カテゴリー [ 【G3】緩和後のGF/GX装飾品まとめ ]
- ヴァイス剣珠GF、ヴァイス剣珠GX2、GX4の必要素材と入手方法まとめ [2014/12/31]
- ラスタ装備にオススメ!ヒプノ剣珠GF、ヒプノ剣珠GX1の必要素材と入手方法まとめ [2014/10/03]
- ソル剣珠GF、ソル剣珠GX3、GX5、ソル射珠GX3、GX5の必要素材と入手方法まとめ [2014/06/19]
- フラン剣珠GF、フラン剣珠GX1、GX4、GX5、フラン射珠GX1の必要素材と入手方法まとめ [2014/06/15]
- ジェビア剣珠GF、ジェビア剣珠GX1、GX3、GX5の必要素材と入手方法まとめ [2014/06/08]
- プランダ剣珠GF、プランダ剣珠GX1、プランダ剣珠GX2の必要素材と入手方法まとめ [2014/05/30]
- グラビデ剣珠GF、グラビデ剣珠GX1の必要素材と入手方法まとめ [2014/04/12]
- レビ剣珠GF、レビ剣珠GX1の必要素材と入手方法まとめ [2014/03/22]
- 【G3】緩和後のディス剣珠GF、ディス射珠GX5の必要素材と入手方法まとめ [2013/11/03]
- 【G3】緩和後のグレン剣珠GF、グレン剣珠GX2の必要素材と入手方法まとめ [2013/10/22]
ヴァイス剣珠GF、ヴァイス剣珠GX2、GX4の必要素材と入手方法まとめ
G級エスピナス【希少種】から作成できるヴァイスG防具シリーズ。
こちらの防具を強化していくことで一閃・刀匠・剣術という
強力な組み合わせのスキルを持った装飾品を精錬することができます。
この一閃&刀匠というスキルの相性はとても良く、
両方のスキルが発動することによって最高の火力を出すことができます。
以前紹介した、ジェビア剣珠GX3やソル剣珠GX5と並んで非常に優秀でオススメの装飾品です。
以下に防具を作成する際に必要な素材や入手方法をまとめたのでよろしければ参考にどうぞ。
↓【ヴァイス剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
ねじまき草:1-1(21%)、1-2(19%)、2-1(21%)、3-4(19%)、4-2(18%) 採取
花鋼石:3-1、5-1、5-2 採掘 昼夜18%(5-1は17%)
------------
費用:82,600Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはヴァイスGX時から必要な素材のみなので上記のヴァイスGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【ヴァイス剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
------------
費用:64,065Gz
ヴァイスG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
------------
費用:146,665Gz
情報は小部屋様と2chスレを参照。いつもありがとうございます。
こちらの防具を強化していくことで一閃・刀匠・剣術という
強力な組み合わせのスキルを持った装飾品を精錬することができます。
この一閃&刀匠というスキルの相性はとても良く、
両方のスキルが発動することによって最高の火力を出すことができます。
装飾品 | スキル | ||||||||
ジェビア剣珠GX3 |
| ||||||||
ソル剣珠GX5 |
|
以前紹介した、ジェビア剣珠GX3やソル剣珠GX5と並んで非常に優秀でオススメの装飾品です。
装飾品 | スキル | ||||||||
ヴァイス剣珠GF |
| ||||||||
ヴァイス剣珠GX2 |
| ||||||||
ヴァイス剣珠GX4 |
|
以下に防具を作成する際に必要な素材や入手方法をまとめたのでよろしければ参考にどうぞ。
↓【ヴァイス剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級エスピナス【希少種】から 取れる素材 | G級採取で 採れる素材 | HRクエストで 手に入る素材 | HCクエストで 手に入る素材 | ||
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | |||||
棘白竜の絶鱗×33 | 本体剥ぎ取り45%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
棘白竜の絶殻×33 | 本体剥ぎ取り40%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
棘白竜の剣棘×2 | 本体剥ぎ取り3%、尻尾剥ぎ取り5% 他の素材に比べて集まり難くストッパーになってしまうことも。 | |||||
疫毒袋×2 | 本体剥ぎ取り11%、角破壊11% ギルド貢献ポイントで190GP、Nポイントで36NP、祭ポイントで250祭Pでも交換可能。 | |||||
上竜尾×2 | 尻尾剥ぎ取り50%、他のモンスターからも入手でき、フロンティアクエストで救済クエストが 配信されている時もあるの足りない時はそちらもオススメ。 ギルド貢献ポイントで190GP、Nポイントで36NP、祭ポイントで250祭Pでも交換可能。 | |||||
上竜翼×2 | 翼破壊50%、他のモンスターからも入手でき、フロンティアクエストで救済クエストが 配信されている時もあるの足りない時はそちらもオススメ。 ギルド貢献ポイントで190GP、Nポイントで36NP、祭ポイントで250祭Pでも交換可能。 | |||||
絶玉×3 | 尻尾剥ぎ取り20%、角破壊15%、背中破壊で10%、腹破壊で20% G☆7モンスターの部位破壊全般で入手可能。 | |||||
ギザギザした牙×2 | ギアノス剥ぎ取りで50%、≪G雪山探索≫雪原に群れる藍白がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
竜骨【特】×2 | アプケロス剥ぎ取りで50%、≪G火山探索≫火山の食糧事情がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
甲虫種の毒針×2 | 潮島の木を揺らすと落ちてくる毒光虫の落し物から50%、無限に採れるのでオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
甲虫種の刃殻×1 | 潮島の木を揺らすと落ちてくる毒光虫の落し物から30%、無限に採れるのでオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
ポカラの牙×1 | ポカラ剥ぎ取りで35%、≪G極海探索≫極海の恵みがオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
獣人の爆薬×1 | チャチャブー剥ぎ取りで20%、≪G樹海探索≫暗森に棲む奇面がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
ねじまき草×2 | 花畑のエリア1-1、1-2、2-1、3-4、4-2で採取 下に地図有り。 | |||||
花鋼石×2 | 花畑のエリア3-1、5-1、5-2で採掘。昼夜18%(5-1は17%)、下に地図有り。 | |||||
ルロウスイセン×1 | 色々なマップの採取で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 ニャカ漬けの壺になごみ草を入れることでも入手可能。紫で1個、緑で2個、虹で3個。 | |||||
飛竜種の秘棘×2 | 凄腕エスピナス剥ぎ取り12% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
飛竜種の厚鱗×2 | 凄腕リオレウス、リオレイア剥ぎ取り8%、グレンゼブル剥ぎ取り14% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
飛竜種の真髄×1 | 凄腕アカムトルム剥ぎ取り8%、ドラギュロス剥ぎ取り14% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
飛竜種の堅殻×2 | 凄腕グラビモス剥ぎ取り18%、グラビモス【亜種】剥ぎ取り20%、デュラガウア剥ぎ取り14% ギルド貢献ポイントで65GP、Nポイントで12NP、祭ポイントで50祭Pでも交換可能。 | |||||
飛竜種の上肝×3 | 凄腕ディアブロス、フルフル剥ぎ取り12%、ディアブロス【亜種】、フルフル【亜種】剥ぎ取り17% ティガレックス剥ぎ取り13%、グレンゼブル剥ぎ取り12% ギルド貢献ポイントで65GP、Nポイントで12NP、祭ポイントで50祭Pでも交換可能。 | |||||
飛竜種の爪×3 | 凄腕飛竜種の翼、爪の部位破壊で入手。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで25祭Pでも交換可能。 | |||||
飛竜種の棘×3 | 凄腕エスピナス剥ぎ取り20%、エスピナス【亜種】剥ぎ取り23% ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで25祭Pでも交換可能。 | |||||
鳥竜種の鋭牙×2 | 凄腕ドスランポス剥ぎ取り18%、ドスゲネポス、ドスイーオス剥ぎ取り16% ゲネポス、ランポス剥ぎ取り9%、イーオス、ギアノス剥ぎ取り14% ギルド貢献ポイントで65GP、Nポイントで12NP、祭ポイントで50祭Pでも交換可能。 | |||||
鳥竜種の尖爪×2 | 凄腕イャンガルルガ剥ぎ取り18%、ヒプノック剥ぎ取り12%、ヒプノック【繁殖期】剥ぎ取り17% ギルド貢献ポイントで65GP、Nポイントで12NP、祭ポイントで50祭Pでも交換可能。 | |||||
HC素材 | 各部位で必要になるHC素材が異なる為、防具として使う部位、 すぐに珠にする予定の人は余っているHC素材を下記で確認してください。 | |||||
頭:覇竜の壊爪×1 | 凄腕:アカムトルム、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
胴:極上のねじれた角×1 | 凄腕:ディアブロス、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
腕:棘竜の快棘×1 | 凄腕:エスピナス、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
腰:神々しいクチバシ×1 | 凄腕:イャンクック、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
脚:眠鳥の極胃石×1 | 凄腕:ヒプノック、1200祭P、170NPで交換可能。 |
ねじまき草:1-1(21%)、1-2(19%)、2-1(21%)、3-4(19%)、4-2(18%) 採取
花鋼石:3-1、5-1、5-2 採掘 昼夜18%(5-1は17%)

------------
費用:82,600Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはヴァイスGX時から必要な素材のみなので上記のヴァイスGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【ヴァイス剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級エスピナス【希少種】から 取れる素材 | 極征クエストで 手に入る素材 | ||||
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | |||||
棘白竜の絶鱗×20 | 本体剥ぎ取り45%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
棘白竜の絶殻×15 | 本体剥ぎ取り40%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
棘白竜の剣棘×1 | 本体剥ぎ取り3%、尻尾剥ぎ取り5% 他の素材に比べて集まり難くストッパーになってしまうことも。 | |||||
上竜翼×4 | 翼破壊50%、他のモンスターからも入手でき、フロンティアクエストで救済クエストが 配信されている時もあるの足りない時はそちらもオススメ。 ギルド貢献ポイントで190GP、Nポイントで36NP、祭ポイントで250祭Pでも交換可能。 | |||||
絶玉×1 | 尻尾剥ぎ取り20%、角破壊15%、背中破壊で10%、腹破壊で20% G☆7モンスターの部位破壊全般で入手可能。 | |||||
棘白竜の炎石×1 | 消火中にダメージを与え転倒させることで報酬枠に1個 100% 最初にシビレ罠で起こすことで開幕上空からナパームブレスを撃ってくれる。 | |||||
棘白竜の毒棘×1 | HC剥ぎ取り 2% 全然出ない?どうせ狩りコはいってないんでしょ? | |||||
極征貢献証×5 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 | |||||
輝累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (3%) (パローネ=キャラバン除く) | |||||
絢累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (2%) (パローネ=キャラバン除く) |
------------
費用:64,065Gz
ヴァイスG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
G級エスピナス【希少種】素材 | G級採取素材 | 極征クエスト素材 | HR素材 | HC素材 |
棘白竜の絶鱗×53 棘白竜の絶殻×48 棘白竜の剣棘×3 上竜翼×6 上竜尾×2 疫毒袋×2 絶玉×4 棘白竜の炎石×1 棘白竜の毒棘×1 | ギザギザした牙×2 竜骨【特】×2 甲虫種の毒針×2 甲虫種の刃殻×1 ポカラの牙×1 獣人の爆薬×1 ねじまき草×2 花鋼石×2 ルロウスイセン×1 | 極征貢献証×5 輝累石×3 絢累石×3 | 飛竜種の秘棘×2 飛竜種の厚鱗×2 飛竜種の真髄×1 飛竜種の堅殻×2 飛竜種の上肝×3 飛竜種の爪×3 飛竜種の棘×3 鳥竜種の鋭牙×2 鳥竜種の尖爪×2 | 頭:覇竜の壊爪×1 胴:極上のねじれた角×1 腕:棘竜の快棘×1 腰:神々しいクチバシ×1 脚:眠鳥の極胃石×1 |
------------
費用:146,665Gz
情報は小部屋様と2chスレを参照。いつもありがとうございます。
ラスタ装備にオススメ!ヒプノ剣珠GF、ヒプノ剣珠GX1の必要素材と入手方法まとめ
G5.2アップデートで狩猟解禁となったG級ヒプノック。
その素材を使用した防具から精錬して作られる装飾品はどれもラスタ装備やサポート装備にピッタリなものばかりです。
中でも剣士頭防具を精錬して作られるヒプノ剣珠GX1には支援スキルが入っており
これは今のところ防具を使用しない場合、この装飾品限定のスキルとなっています。
剣珠にはどれも広域+3が付いていますがこのスキルを発動させたくない時は
ガンナー防具の装飾品と上手く組み合わせて目的のスキルを発動させましょう。
以下に防具を作成する際に必要な素材や入手方法をまとめたのでよろしければ参考にどうぞ。
↓【ヒプノ剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
キヌシメジ:3-3(12%)、4-1(12%) 採取 (凄腕クエストでも取れるがそちらは各9%)
タマムシ玉:3-1(7%)、5-2(10%) 採掘
------------
費用:17,580Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはヒプノGX時から必要な素材のみなので上記のヒプノGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【ヒプノ剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
------------
費用:13,755Gz
ヒプノG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
------------
費用:31,335Gz
情報は小部屋様と2chスレを参照。いつもありがとうございます。
これで私も支援しちゃうですよ~!

その素材を使用した防具から精錬して作られる装飾品はどれもラスタ装備やサポート装備にピッタリなものばかりです。
中でも剣士頭防具を精錬して作られるヒプノ剣珠GX1には支援スキルが入っており
これは今のところ防具を使用しない場合、この装飾品限定のスキルとなっています。
剣珠にはどれも広域+3が付いていますがこのスキルを発動させたくない時は
ガンナー防具の装飾品と上手く組み合わせて目的のスキルを発動させましょう。
|
|
【支援】の効果
一定範囲内にいる味方に「回復速度+2」、「状態異常無効」、「絶倫」の効果を付与する。
さらに、自身と一定範囲内にいる味方の攻撃力(倍率)+20、防御力+50上昇させる。
以下に防具を作成する際に必要な素材や入手方法をまとめたのでよろしければ参考にどうぞ。
↓【ヒプノ剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級ヒプノックから 取れる素材 | 他のG級モンスターから 取れる素材 | G級採取で 採れる素材 | HRクエストで 手に入る素材 | HCクエストで 手に入る素材 | ||
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | ||||||
眠鳥の優橙毛×33 | 本体剥ぎ取り50%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | ||||||
眠鳥の優爪×33 | 本体剥ぎ取り40%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | ||||||
眠鳥の豪嘴×2 | 本体剥ぎ取り3%、クチバシ破壊で5% 他の素材に比べて集まり難くストッパーになってしまうことも。 頭は肉質的にも弱点部位なのでしっかり狙って部位破壊しよう。 | ||||||
爆睡袋×4 | 本体剥ぎ取り6%、クチバシ破壊で11% ギルド貢献ポイントで190GP、Nポイントで36NP、祭ポイントで250祭Pでも交換可能。 | ||||||
優玉×3 | クチバシ破壊で45% G☆1モンスターの部位破壊全般で入手可能。 ギルド貢献ポイントで65GP、Nポイントで12NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | ||||||
上竜翼×2 | イャンガルルガの翼破壊65% リオレウス【希少種】の翼破壊50% ティガレックス の爪破壊50% エスピナスの翼爪破壊50% ベルキュロスの背中破壊51% グレンゼブルの左翼破壊70%、右翼破壊70% ≪Gデイリークエスト≫楽々強化!特典防具【その2】基本報酬<固定>で5個入手可能。 ギルド貢献ポイントで190GP、Nポイントで36NP、祭ポイントで250祭Pでも交換可能。 | ||||||
綺麗なガラクタ×4 | チャチャブー剥ぎ取り35%、≪G樹海探索≫暗森に棲む奇面がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | ||||||
艶やかな皮×2 | モス剥ぎ取りで50%、≪G密林探索≫キノコ採りの名人がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | ||||||
飛竜種の舌×1 | ガブラス剥ぎ取りで30%、≪G峡谷探索≫災禍の予兆がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | ||||||
逆立つ豪毛×1 | ≪G沼地探索≫桃毛たちの水場 サブA報酬 で1個 (18%) このクエストのサブAはコンガ7頭の討伐。コンガは剥ぎ取り20% ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | ||||||
霜降り肉×1 | ポポ剥ぎ取りで50%、≪G雪山探索≫雪山の恵みがオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | ||||||
タロウ虫×2 | 樹海の虫網で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 Nポイントで12NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | ||||||
キヌシメジ×2 | 花畑のエリア3-3、4-1で採取。下に地図有り。 | ||||||
タマムシ玉×1 | 花畑のエリア3-1、5-2で採掘。下に地図有り。 | ||||||
鳥竜種の上毛×3 | 凄腕ヒプノック剥ぎ取り18%、ヒプノック【繁殖期】剥ぎ取り20% ギルド貢献ポイントで65GP、Nポイントで12NP、祭ポイントで50祭Pでも交換可能。 | ||||||
鳥竜種の嘴×2 | 密林:温暖期/昼:HR100≪密林探索≫クチバシ集め 基本報酬<確定> で 1個 (50%) ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで25祭Pでも交換可能。 | ||||||
鳥竜種の殻×2 | 凄腕イャンクック剥ぎ取り20%、イャンクック【亜種】剥ぎ取り20%、イャンガルルガ剥ぎ取り20% ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで25祭Pでも交換可能。 | ||||||
飛竜種の涙×2 | 凄腕アカムトルム剥ぎ取り21% ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで25祭Pでも交換可能。 | ||||||
モンスターの上油×2 | 凄腕の大型モンスター(古龍種以外)剥ぎ取り全般。 ギルド貢献ポイントで65GP、Nポイントで12NP、祭ポイントで50祭Pでも交換可能。 | ||||||
眠鳥の上橙毛×1 | 上位ヒプノック剥ぎ取り16% ギルド貢献ポイントで40GPでも交換可能。 | ||||||
睡眠袋×2 | 下位ヒプノック剥ぎ取り26%、グラビモス剥ぎ取り15%、グラビモス【亜種】剥ぎ取り20% ギルド貢献ポイントで25GP、Nポイントで4NP、祭ポイントで50祭Pでも交換可能。 | ||||||
眠魚×3 | ≪G森丘探索≫夜釣りで一興 基本報酬<確定> で 1個 (16%) 内容はサシミウオ(食材屋で販売している)1匹の納品。 広場の釣堀(エクストラ)でも釣る事が可能。グークの魚とりも中々有効である。 | ||||||
ネムリ草×3 | 総合(雑貨) エクストラ:25z ネットカフェ:15zで販売 | ||||||
HC素材 | 各部位で必要になるHC素材が異なる為、防具として使う部位、 すぐに珠にする予定の人は余っているHC素材を下記で確認してください。 | ||||||
頭:大猪の暴牙×1 | 凄腕:ドスファンゴ、1200祭P、170NPで交換可能。 | ||||||
胴:砂竜の荒鱗×1 | 凄腕:ドスガレオス、1200祭P、170NPで交換可能。 | ||||||
腕:桃毛獣の裂爪×1 | 凄腕:ババコンガ、1200祭P、170NPで交換可能。 | ||||||
腰:毒怪鳥の石頭×1 | 凄腕:ゲリョス、1200祭P、170NPで交換可能。 | ||||||
脚:棘竜の快棘×1 | 凄腕:エスピナス、1200祭P、170NPで交換可能。 |
キヌシメジ:3-3(12%)、4-1(12%) 採取 (凄腕クエストでも取れるがそちらは各9%)
タマムシ玉:3-1(7%)、5-2(10%) 採掘

------------
費用:17,580Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはヒプノGX時から必要な素材のみなので上記のヒプノGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【ヒプノ剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級ヒプノックから 取れる素材 | 他のG級モンスターから 取れる素材 | 極征クエストで 手に入る素材 | ||||
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | ||||||
眠鳥の優橙毛×20 | 本体剥ぎ取り50%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | ||||||
眠鳥の優爪×15 | 本体剥ぎ取り40%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | ||||||
眠鳥の豪嘴×2 | 本体剥ぎ取り3%、クチバシ破壊で5% 他の素材に比べて集まり難くストッパーになってしまうことも。 頭は肉質的にも弱点部位なのでしっかり狙って部位破壊しよう。 | ||||||
眠鳥の白金紅毛×1 | HC剥ぎ取り 2% 全然出ない?どうせ狩りコはいってないんでしょ? | ||||||
上竜尾×4 | グラビモスの尻尾剥ぎ取りで49% リオレウス【希少種】尻尾剥ぎ取りで50% グラビモス【亜種】の尻尾剥ぎ取りで49% ティガレックスの尻尾剥ぎ取りで55% エスピナスの尻尾剥ぎ取りで45% ベルキュロスの尻尾剥ぎ取りで60% パリアプリア の尾ヒレ破壊54% エスピナス【希少種】尻尾剥ぎ取りで50% デュラガウア の尾破壊60% グレンゼブルの尻尾破壊60% ≪Gデイリークエスト≫楽々強化!特典防具【その1】基本報酬<固定>で5個入手可能。 ギルド貢献ポイントで190GP、Nポイントで36NP、祭ポイントで250祭Pでも交換可能。 | ||||||
極征貢献証×5 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 | ||||||
輝累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。達成条件は不明。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (3%) (パローネ=キャラバン除く) | ||||||
絢累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。達成条件は不明。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (2%) (パローネ=キャラバン除く) |
------------
費用:13,755Gz
ヒプノG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
G級ヒプノック素材 | 他G級モンスター素材 | G級採取素材 | 極征クエスト素材 | HR素材 | HC素材 |
眠鳥の優橙毛×53 眠鳥の優爪×48 眠鳥の豪嘴×4 爆睡袋×4 優玉×3 眠鳥の白金紅毛×1 | 上竜尾×4 上竜翼×2 | 綺麗なガラクタ×4 艶やかな皮×2 飛竜種の舌×1 逆立つ豪毛×1 霜降り肉×1 タロウ虫×2 キヌシメジ×2 タマムシ玉×1 | 極征貢献証×5 輝累石×3 絢累石×3 | 鳥竜種の上毛×3 鳥竜種の嘴×2 鳥竜種の殻×2 飛竜種の涙×2 モンスターの上油×2 眠鳥の上橙毛×1 睡眠袋×2 眠魚×3 ネムリ草×3 | 頭:大猪の暴牙×1 胴:砂竜の荒鱗×1 腕:桃毛獣の裂爪×1 腰:毒怪鳥の石頭×1 脚:棘竜の快棘×1 |
------------
費用:31,335Gz
情報は小部屋様と2chスレを参照。いつもありがとうございます。
これで私も支援しちゃうですよ~!

byKaile
広域が薬草学だったら神珠だったのにね~w
by深水色
普通に激励支援回復笛用でもいいですねー。
鼓舞3はレビもですが剛撃が邪魔になったりしますし。
至天黒レイアとかの粉塵切れがあり得るクエだと広域も助かりますね。
鼓舞3はレビもですが剛撃が邪魔になったりしますし。
至天黒レイアとかの粉塵切れがあり得るクエだと広域も助かりますね。
by名無しのカプ畜さん
あっという間に広場から姿を消したゴールドセイント達に敬礼!
Re: byチルカ
コメントありがとうございます。
> 名無しのカプ畜さん
> 契約してるラスタの中の人が引退してしまった為ラスタスキル更新に期待出来ず・・
あらら~・・・。
それは悲しいですね(´;ω;`)
> なので~ソロPTの日の支援はチルカラスタにお世話になりますぜ~
ありがとうございます!
私でよければ毎日連れてってください~。
> Kaileさん
> 広域が薬草学だったら神珠だったのにね~w
んむー。
難しいところですね。
他の色々な珠と組み合わせて好きなスキルを発動させられるようにがんばりましょ~。
> 深水色さん
> 普通に激励支援回復笛用でもいいですねー。
> 鼓舞3はレビもですが剛撃が邪魔になったりしますし。
そうですね!
これからのサポート装備にも欠かせない装飾品になりそうです。
> 至天黒レイアとかの粉塵切れがあり得るクエだと広域も助かりますね。
広域3で回復薬Gまで広域化するのはとてもありがたいですね。
烈種防具でスキルアップもするので発動させやすくて良いです(*´∇`*)
> 名無しのカプ畜さん
> あっという間に広場から姿を消したゴールドセイント達に敬礼!
(`ー´ゞ-☆
> 名無しのカプ畜さん
> 契約してるラスタの中の人が引退してしまった為ラスタスキル更新に期待出来ず・・
あらら~・・・。
それは悲しいですね(´;ω;`)
> なので~ソロPTの日の支援はチルカラスタにお世話になりますぜ~
ありがとうございます!
私でよければ毎日連れてってください~。
> Kaileさん
> 広域が薬草学だったら神珠だったのにね~w
んむー。
難しいところですね。
他の色々な珠と組み合わせて好きなスキルを発動させられるようにがんばりましょ~。
> 深水色さん
> 普通に激励支援回復笛用でもいいですねー。
> 鼓舞3はレビもですが剛撃が邪魔になったりしますし。
そうですね!
これからのサポート装備にも欠かせない装飾品になりそうです。
> 至天黒レイアとかの粉塵切れがあり得るクエだと広域も助かりますね。
広域3で回復薬Gまで広域化するのはとてもありがたいですね。
烈種防具でスキルアップもするので発動させやすくて良いです(*´∇`*)
> 名無しのカプ畜さん
> あっという間に広場から姿を消したゴールドセイント達に敬礼!
(`ー´ゞ-☆
管理人のみ閲覧できます by-
ソル剣珠GF、ソル剣珠GX3、GX5、ソル射珠GX3、GX5の必要素材と入手方法まとめ
ついに解禁されました、G級リオレウス【希少種】
このモンスターの素材から作ることのできる防具、ソルGシリーズは非常に強力なスキルが組み込まれています。
中でも精錬によって強力な装飾品となることで注目が集まっているのがソルGXグリーヴです。
こちらを精錬すると刀匠、痛撃、達人、一閃という構成の装飾品、ソル剣珠GX5が手に入ります。
一閃メインの剣士防具では活躍すること間違い無しの装飾品ですね。
一閃と達人の相性がとても良いです。
脚防具だけでなく他にもオススメのスキルがあるのでそちらも紹介します。
すぐにでも作成したい装飾品ですが
現在、未実装の素材がGXレベル6の強化時に含まれている為、作成することはできません。
来週(2014年6月25日)のアップデートで実装されるようなので他の素材を今の内に集めておきましょう。
以下に防具を作成する際に必要な素材や入手方法をまとめたのでよろしければ参考にどうぞ。
↓【ソル剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
陽だまり草:5-1(昼35%) 採掘
陽だまり草:1-2(昼18%)、2-2(昼23%)、3-4(昼18%)、4-2(昼17%) 採取
------------
費用:80,980Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはソルGX時から必要な素材のみなので上記のソルGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【ソル剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
------------
費用:63,205Gz
ソルG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
------------
費用:144,185Gz
情報は小部屋様と2chスレを参照。いつもありがとうございます。
追記 (2014/06/28 08:09:22)
実装された素材の情報を更新しました。
このモンスターの素材から作ることのできる防具、ソルGシリーズは非常に強力なスキルが組み込まれています。
中でも精錬によって強力な装飾品となることで注目が集まっているのがソルGXグリーヴです。
こちらを精錬すると刀匠、痛撃、達人、一閃という構成の装飾品、ソル剣珠GX5が手に入ります。
一閃メインの剣士防具では活躍すること間違い無しの装飾品ですね。
一閃と達人の相性がとても良いです。
脚防具だけでなく他にもオススメのスキルがあるのでそちらも紹介します。
|
|
すぐにでも作成したい装飾品ですが
現在、未実装の素材がGXレベル6の強化時に含まれている為、作成することはできません。
来週(2014年6月25日)のアップデートで実装されるようなので他の素材を今の内に集めておきましょう。
以下に防具を作成する際に必要な素材や入手方法をまとめたのでよろしければ参考にどうぞ。
↓【ソル剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級リオレウス【希少種】から 取れる素材 | G級採取で 採れる素材 | HRクエストで 手に入る素材 | HCクエストで 手に入る素材 | ||
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | |||||
銀火竜の絶殻×33 | 本体剥ぎ取り50%、尻尾20%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
銀火竜の絶鱗×33 | 本体剥ぎ取り40%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
銀火竜の秘髄×2 | 本体剥ぎ取り3%、尻尾剥ぎ取り5% 他の素材に比べて集まり難くストッパーになることも。 | |||||
烈火袋×4 | 本体剥ぎ取り6%、頭破壊11% ギルド貢献ポイントで190GP、Nポイントで36NP、祭ポイントで250祭Pでも交換可能。 | |||||
絶玉×5 | 尻尾剥ぎ取り25%、頭破壊30%、翼破壊20% G☆7モンスターの部位破壊全般で入手可能。 | |||||
甲殻種の小脚×2 | ヤオザミ剥ぎ取りで45%、≪G密林探索≫密林に噴き出す砂煙がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
荒々しい鱗×2 | イーオス剥ぎ取りで50%、≪G火山探索≫火山に群がる猛毒がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
飛竜種の舌×2 | ガブラス剥ぎ取りで30%、≪G峡谷探索≫災禍の予兆がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
重厚な竜皮×2 | ガブラス剥ぎ取りで35%、≪G峡谷探索≫災禍の予兆がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
ポカラの牙×3 | ポカラ剥ぎ取りで35%、≪G極海探索≫凍空に架かる光がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
トリロザイト×2 | 砂漠や樹海の採掘で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 Nポイントで12NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
ルロウスイセン×1 | 色々なマップの採取で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 ニャカ漬けの壺になごみ草を入れることでも入手可能。紫で1個、緑で2個、虹で3個。 | |||||
陽だまり草×2 | 極海のエリア5-1で採掘や花畑のエリア1-2、2-2、3-4、4-2で採取。 下に地図有り。 Nポイントで3NP、祭ポイントで25祭Pでも交換可能。 | |||||
飛竜種の厚鱗×3 | 凄腕リオレウス、リオレイア剥ぎ取りで8%、グレンゼブル剥ぎ取りで14% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
飛竜種の剛翼×3 | 凄腕リオレウス剥ぎ取りで12%、バサルモス剥ぎ取りで8% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
飛竜種の剛尾×1 | 凄腕リオレウス、リオレイア尻尾剥ぎ取りで20%、デュラガウア剥ぎ取りで12% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
飛竜種の上珠×2 | 凄腕リオレイア剥ぎ取りで18%、リオレイア【亜種】剥ぎ取りで20% ギルド貢献ポイントで65GP、Nポイントで12NP、祭ポイントで50祭Pでも交換可能。 | |||||
発火袋×3 | 凄腕リオレイア、リオレウス、リオレイア【亜種】、リオレウス【亜種】、リオレイア【希少種】、リオレウス【希少種】 イャンクック、イャンクック【亜種】、グラビモス、グラビモス【亜種】、バサルモス、エスピナス、エスピナス【亜種】 ヴォルガノス、ヴォルガノス【亜種】、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル、ヤマツカミ の剥ぎ取りで5% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NPでも交換可能。 | |||||
銀火竜の尻尾×1 | 上位リオレウス【希少種】の尻尾剥ぎ取りで61% ギルド貢献ポイントで130GP、Nポイントで24NPでも交換可能。 | |||||
火竜の逆鱗×1 | 上位リオレウスの尻尾剥ぎ取りで6%、リオレウス【希少種】の尻尾剥ぎ取りで10% ギルド貢献ポイントで130GP、Nポイントで24NP、祭ポイントで150祭Pでも交換可能。 | |||||
火竜の延髄×2 | 上位リオレイア、リオレウス剥ぎ取りで4%、尻尾剥ぎ取りで4% リオレイア【亜種】剥ぎ取りで10%、尻尾剥ぎ取りで10% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NPでも交換可能。 | |||||
蒼火竜の翼×1 | 上位リオレウス【亜種】剥ぎ取りで5%、捕獲報酬で1個9% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NPでも交換可能。 | |||||
HC素材 | 各部位で必要になるHC素材が異なる為、防具として使う部位、 すぐに珠にする予定の人は余っているHC素材を下記で確認してください。 | |||||
頭:火竜の皇鱗×1 | 凄腕:リオレウス、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
胴:蒼火竜の皇鱗×1 | 凄腕::リオレウス【亜種】、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
腕:雌火竜の艶殻×1 | 凄腕:リオレイア、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
腰:桜火竜の艶殻×1 | 凄腕:リオレイア【亜種】、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
脚:棘竜の快棘×1 | 凄腕:エスピナス、1200祭P、170NPで交換可能。 |
陽だまり草:5-1(昼35%) 採掘

陽だまり草:1-2(昼18%)、2-2(昼23%)、3-4(昼18%)、4-2(昼17%) 採取

------------
費用:80,980Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはソルGX時から必要な素材のみなので上記のソルGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【ソル剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級リオレウス【希少種】から 取れる素材 | 極征クエストで 手に入る素材 | ||||
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | |||||
銀火竜の絶殻×20 | 本体剥ぎ取り50%、尻尾20%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
銀火竜の絶鱗×25 | 本体剥ぎ取り40%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
銀火竜の秘髄×1 | 本体剥ぎ取り3%、尻尾剥ぎ取り5% 他の素材に比べて集まり難くストッパーになることも。 | |||||
火竜の宝鱗×1 | ≪G級フロンティアクエスト≫玄奥なる王威 のマスト報酬<確定> で 1個 (5%) | |||||
絶玉×1 | 尻尾剥ぎ取り25%、頭破壊30%、翼破壊20% G☆7モンスターの部位破壊全般で入手可能。 | |||||
烈火袋×4 | 本体剥ぎ取り6%、頭破壊11% ギルド貢献ポイントで190GP、Nポイントで36NP、祭ポイントで250祭Pでも交換可能。 | |||||
銀火竜の紅玉×1 | HC剥ぎ取り 2% 全然出ない?どうせ狩りコはいってないんでしょ? | |||||
極征貢献証×5 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 | |||||
輝累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (3%) (パローネ=キャラバン除く) | |||||
絢累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (2%) (パローネ=キャラバン除く) |
------------
費用:63,205Gz
ソルG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
G級リオレウス【希少種】素材 | G級採取素材 | 極征クエスト素材 | HR素材 | HC素材 |
銀火竜の絶殻×53 銀火竜の絶鱗×58 銀火竜の秘髄×3 銀火竜の紅玉×1 火竜の宝鱗×1 烈火袋×8 絶玉×6 | 甲殻種の小脚×2 荒々しい鱗×2 飛竜種の舌×2 重厚な竜皮×2 ポカラの牙×3 トリロザイト×2 ルロウスイセン×1 陽だまり草×2 | 極征貢献証×5 輝累石×3 絢累石×3 | 飛竜種の厚鱗×3 飛竜種の剛翼×3 飛竜種の剛尾×1 飛竜種の上珠×2 発火袋×3 銀火竜の尻尾×1 火竜の逆鱗×1 火竜の延髄×2 蒼火竜の翼×1 | 頭:火竜の皇鱗×1 胴:蒼火竜の皇鱗×1 腕:雌火竜の艶殻×1 腰:桜火竜の艶殻×1 脚:棘竜の快棘×1 |
------------
費用:144,185Gz
情報は小部屋様と2chスレを参照。いつもありがとうございます。
追記 (2014/06/28 08:09:22)
実装された素材の情報を更新しました。
by清四郎
イベント期間が2週間あるってのがホント救いっすわ~
極征(ミラボ)を歌+紫で回せばそこまで自身への負担にならない(ディスはLV200が限界っす)のでそのまま銀レウスを超激運+大激運持って20回位回せばそこそこ素材集まりそうだし
来週の2頭クエの配信で剣珠GX5(出来れば10個分)に必要な宝鱗が集まるまでさらに回せば・・・って集まる前に心が折れそうなw
まぁ、可能な限りやってみます
極征(ミラボ)を歌+紫で回せばそこまで自身への負担にならない(ディスはLV200が限界っす)のでそのまま銀レウスを超激運+大激運持って20回位回せばそこそこ素材集まりそうだし
来週の2頭クエの配信で剣珠GX5(出来れば10個分)に必要な宝鱗が集まるまでさらに回せば・・・って集まる前に心が折れそうなw
まぁ、可能な限りやってみます
Re: byチルカ
コメントありがとうございます。
> 清四郎さん
> イベント期間が2週間あるってのがホント救いっすわ~
うむ~、いままで一週間しかなかったからとても厳しかったです。
とか言っておいて1週目何もしないで2週目の最後の方に結局ヒィヒィ言ってるのが私です。
> まぁ、可能な限りやってみます
負担にならない程度に、ほどほどにやるのがいいですよ~。
ほどほどにやってるとイベントクリア分が集まらないのが問題だけど・・・。
> 清四郎さん
> イベント期間が2週間あるってのがホント救いっすわ~
うむ~、いままで一週間しかなかったからとても厳しかったです。
とか言っておいて1週目何もしないで2週目の最後の方に結局ヒィヒィ言ってるのが私です。
> まぁ、可能な限りやってみます
負担にならない程度に、ほどほどにやるのがいいですよ~。
ほどほどにやってるとイベントクリア分が集まらないのが問題だけど・・・。
フラン剣珠GF、フラン剣珠GX1、GX4、GX5、フラン射珠GX1の必要素材と入手方法まとめ
劇物の心得という特殊なスキルが付いたフラン剣珠。
このスキルは、
という効果があります。
武器によっては常時麻痺剣状態、あるいはそれ以上の効果を発揮します。
状態異常武器のラスタにも付けるととても便利なスキルで
劇物の心得以外にも三界の護りや鼓舞、喝も付いているので
ラスタ装備を充実させたい方にはオススメです。
また、ガンナーの頭防具GXを精錬することで作成できるフラン射珠GX1は、
と、ヘビィボウガンの圧縮撃ちには欠かせない無駄の無い装飾品となっています。
極征や属性の通るモンスターに対してまだまだ活躍の場が多いヘビィボウガン(大銃仙)。
作る予定はあるけどまだできていないという方はこちらの装飾品をオススメします。
以下に防具を作成する際に必要な素材や入手方法をまとめたのでよろしければ参考にどうぞ。
↓【フラン剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
バタフライリリィ:1-1、2-1、2-2、4-2 採取 昼夜14%
花鋼石:3-1、5-1、5-2 採掘 昼夜18%(5-1は17%)
クサダンゴ:1-3、2-4、2-5、3-2、4-4 虫網 昼12%、夜5%
------------
費用:105,630Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはフランGX時から必要な素材のみなので上記のフランGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【フラン剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
------------
費用:85,135Gz
フランG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
------------
費用:190,765Gz
情報は小部屋様と2chスレを参照。いつもありがとうございます。
『劇物の心得』はラスタに人気のスキルです!
私のラスタにももちろん付いてるです~♪
このスキルは、
状態異常属性を持つ武器の攻撃力(倍率)が状態異常値の1/4上昇し、必ず状態異常属性値が発生する。
(※状態異常値の蓄積量には3/8の減算補正がかかる)
という効果があります。
武器によっては常時麻痺剣状態、あるいはそれ以上の効果を発揮します。
状態異常武器のラスタにも付けるととても便利なスキルで
劇物の心得以外にも三界の護りや鼓舞、喝も付いているので
ラスタ装備を充実させたい方にはオススメです。
装飾品 | スキル | 説明 | ||||||||
フラン剣珠GF |
| 【三界の護り】というスキルは発動スキル値が10、15、20となっており 20で発動する豪放+3は「暴風圧無効」、「耐震+2」、「超高級耳栓」の効果が 同時に発動するという、スキルの枠を取らずに保護スキルを揃えることのできる とても便利なスキルである。 | ||||||||
フラン剣珠GX1 |
| 【怒】というスキルは底力の強化版スキルで、発動値は15、20となっており 20で発動するブチギレは「真根性」と「火事場力+2」の効果が 同時に発動というスキルで15で発動する逆鱗でも火事場が+1になるだけで 真根性は発動する為、クエストに依っては十分と言える。 | ||||||||
フラン剣珠GX4 |
| 【鼓舞】というスキルは気絶と回避性能の複合スキル。 スキル発動値は10、20となっており、 10で発動する激励+1は「気絶確率半減」と「回避性能+1」の効果が、 20で発動する激励+2は「気絶無効」と「回避性能+2」の効果が、 同クエスト内にいる自分も含むハンターに対して発動。 さらに笛吹き名人の効果もあるので狩猟笛には欠かせないスキル。 最近では狩猟笛以外の武器種でも活躍中。 ラスタに鼓舞がついていれば借りるだけで上記のスキルが自分にも付与される為 一時ラスタを借りる際はチェックしてみよう。 | ||||||||
フラン剣珠GX5 |
| 【喝】というスキルはスキル値+10で赤魂、-10で青魂が発動する。 赤魂には味方を攻撃すると 2分間、味方の攻撃力(倍率)+30上昇するという効果がある。 狩猟笛の場合は音爆旋律にも攻撃判定があるため、 味方への喝を付与する際には非常にオススメ。 シジルの音爆範囲拡大があると効果範囲がさらに広がるのでこちらもオススメ。 |
また、ガンナーの頭防具GXを精錬することで作成できるフラン射珠GX1は、
装飾品 | スキル | ||||||||
フラン射珠GX1 |
|
と、ヘビィボウガンの圧縮撃ちには欠かせない無駄の無い装飾品となっています。
極征や属性の通るモンスターに対してまだまだ活躍の場が多いヘビィボウガン(大銃仙)。
作る予定はあるけどまだできていないという方はこちらの装飾品をオススメします。
以下に防具を作成する際に必要な素材や入手方法をまとめたのでよろしければ参考にどうぞ。
↓【フラン剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級フォロクルルから 取れる素材 | 他のG級モンスターから 取れる素材 | G級採取で 採れる素材 | HRクエストで 手に入る素材 | HCクエストで 手に入る素材 | |
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | |||||
華鳳鳥の鋭爪×33 | 本体剥ぎ取り50%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
華鳳鳥の上毛×33 | 本体剥ぎ取り46%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
華鳳鳥の尻尾×1 | 尻尾剥ぎ取り70%、確率は高めなので尻尾切断できれば問題無く集まる。 | |||||
華鳳鳥の曲嘴×1 | 頭破壊50%、要求数1個だけと多くないので破壊できていれば問題無く集まる。 | |||||
華鳳鳥の濃液×1 | 本体剥ぎ取り3%、頭破壊で5%、なかなか集まらないことも。珠クエ等の救済がある時に集められると楽。 | |||||
絶玉×3 | 尻尾剥ぎ取り10%、頭破壊15%、翼破壊30%、G☆7モンスターの部位破壊全般で入手可能。 | |||||
上竜翼×2 | イャンガルルガの翼破壊65% ティガレックス の爪破壊50% エスピナスの翼爪破壊50% ベルキュロスの背中破壊51% グレンゼブルの左翼破壊70%、右翼破壊70% ≪Gデイリークエスト≫楽々強化!特典防具【その2】基本報酬<固定>で5個入手可能。 ギルド貢献ポイントで190GP、Nポイントで36NP、祭ポイントで250祭Pでも交換可能。 | |||||
上竜尾×2 | グラビモスの尻尾剥ぎ取りで49% グラビモス【亜種】の尻尾剥ぎ取りで49% ティガレックスの尻尾剥ぎ取りで55% エスピナスの尻尾剥ぎ取りで45% ベルキュロスの尻尾剥ぎ取りで60% パリアプリア の尾ヒレ破壊54% デュラガウア の尾破壊60% グレンゼブルの尻尾破壊60% ≪Gデイリークエスト≫楽々強化!特典防具【その1】基本報酬<固定>で5個入手可能。 ギルド貢献ポイントで190GP、Nポイントで36NP、祭ポイントで250祭Pでも交換可能。 | |||||
仙玉×2 | G☆6モンスターの部位破壊全般で入手可能。 ギルド貢献ポイントで65GP、Nポイントで12NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
甲殻種の小脚×2 | ヤオザミ剥ぎ取りで45%、≪G密林探索≫密林に噴き出す砂煙がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
赤真珠×2 | ヤオザミ剥ぎ取りで35%、≪G密林探索≫密林に噴き出す砂煙がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
野獣の血×2 | コンガ剥ぎ取りで50%、≪G沼地探索≫桃毛たちの水場がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
綺麗なガラクタ×2 | チャチャブー剥ぎ取り35%、≪G樹海探索≫暗森に棲む奇面がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
甲虫種の香油×2 | 潮島の木を揺らすと落ちてくる毒光虫の落し物から20%、無限に採れるのでオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
艶やかな皮×2 | モス剥ぎ取りで50%、≪G密林探索≫キノコ採りの名人がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
バタフライリリィ×2 | 花畑のエリア1-1、2-1、2-2、4-2で採取。昼夜14%、下に地図有り。 | |||||
花鋼石×2 | 花畑のエリア3-1、5-1、5-2で採掘。昼夜18%(5-1は17%)、下に地図有り。 | |||||
クサダンゴ×1 | 花畑のエリア1-3、2-4、2-5、3-2、4-4で虫網。昼12%、夜5%、下に地図有り。 | |||||
鳥竜種の特上皮×3 | 凄腕ゲリョス剥ぎ取り12% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
鳥竜種の秘石×1 | 凄腕ゲリョス剥ぎ取り8% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
眠鳥の上白毛×2 | 上位ヒプノック【希少種】剥ぎ取り35% ギルド貢献ポイントで60GPでも交換可能。 | |||||
眠鳥の上蒼毛×2 | 上位ヒプノック【繁殖期】剥ぎ取り16% ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
毒怪鳥の紫翼×2 | 上位ゲリョス【亜種】剥ぎ取り14% HR41~≪オーダー:メモクエスト≫紫毒鳥とニオベーメモ の基本報酬で8個(5%) ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NPでも交換可能。 | |||||
ドスゲネポスの尾×1 | 上位ドスゲネポス剥ぎ取り15% ギルド貢献ポイントで65GP、Nポイントで12NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
イーオスの上皮×1 | 上位ドスイーオス剥ぎ取り22% ギルド貢献ポイントで35GP、Nポイントで6NP、祭ポイントで25祭Pでも交換可能。 | |||||
立派なクチバシ×1 | 上位イャンクック剥ぎ取り1%、上位イャンクック【亜種】剥ぎ取り3% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
HC素材 | 各部位で必要になるHC素材が異なる為、防具として使う部位、 すぐに珠にする予定の人は余っているHC素材を下記で確認してください。 | |||||
頭:毒々しいクチバシ×1 | 凄腕:イャンガルルガ、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
胴:麗々しいクチバシ×1 | 凄腕:イャンクック【亜種】、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
腕:毒怪鳥の石頭×1 | 凄腕:ゲリョス、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
腰:砂竜の荒鱗×1 | 凄腕:ドスガレオス、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
脚:黒鎧竜の熔髄×1 | 凄腕:グラビモス【亜種】、1200祭P、170NPで交換可能。 |
バタフライリリィ:1-1、2-1、2-2、4-2 採取 昼夜14%
花鋼石:3-1、5-1、5-2 採掘 昼夜18%(5-1は17%)
クサダンゴ:1-3、2-4、2-5、3-2、4-4 虫網 昼12%、夜5%

------------
費用:105,630Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはフランGX時から必要な素材のみなので上記のフランGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【フラン剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級フォロクルルから 取れる素材 | 他のG級モンスターから 取れる素材 | 極征クエストで 手に入る素材 | ||||
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | ||||||
華鳳鳥の鋭爪×20 | 本体剥ぎ取り50%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | ||||||
華鳳鳥の上毛×15 | 本体剥ぎ取り46%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | ||||||
華鳳鳥の濃液×2 | 本体剥ぎ取り3%、頭破壊で5%、なかなか集まらないことも。珠クエ等の救済がある時に集められると楽。 | ||||||
華鳳鳥の尻尾×2 | 尻尾剥ぎ取り70%、確率は高めなので尻尾切断できれば問題無く集まる。 | ||||||
華鳳鳥の翼×1 | 翼破壊12%、要求数1個だけど出難さはかなりのもの。毎回しっかり破壊することを意識しましょう。 | ||||||
華鳳鳥の喉袋×1 | HC剥ぎ取り 2% 全然出ない?どうせ狩りコはいってないんでしょ? | ||||||
烈火袋×4 | イャンクック剥ぎ取り6%、頭破壊11% リオレイア剥ぎ取り6%、頭破壊11% リオレウス剥ぎ取り6%、頭破壊11% リオレイア【希少種】剥ぎ取り6%、頭破壊11% ヴォルガノス剥ぎ取り6%、ヒレ破壊11% ミドガロン剥ぎ取り6%、尾破壊11% シャンティエン爪破壊11% ≪Gデイリークエスト≫楽々強化!特典防具【その2】基本報酬<固定>で5個入手可能。 ギルド貢献ポイントで190GP、Nポイントで36NP、祭ポイントで250祭Pでも交換可能。 | ||||||
極征貢献証×5 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 | ||||||
輝累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (3%) (パローネ=キャラバン除く) | ||||||
絢累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (2%) (パローネ=キャラバン除く) |
------------
費用:85,135Gz
フランG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
G級フォロクルル素材 | 他G級モンスター素材 | G級採取素材 | 極征クエスト素材 | HR素材 | HC素材 |
華鳳鳥の鋭爪×53 華鳳鳥の上毛×48 華鳳鳥の濃液×3 華鳳鳥の尻尾×3 華鳳鳥の翼×1 華鳳鳥の曲嘴×1 華鳳鳥の喉袋×1 絶玉×3 | 上竜翼×2 上竜尾×2 仙玉×2 烈火袋×4 | 甲殻種の小脚×2 赤真珠×2 野獣の血×2 綺麗なガラクタ×2 甲虫種の香油×2 艶やかな皮×2 バタフライリリィ×2 花鋼石×2 クサダンゴ×1 | 極征貢献証×5 輝累石×3 絢累石×3 | 鳥竜種の特上皮×3 鳥竜種の秘石×1 眠鳥の上白毛×2 眠鳥の上蒼毛×2 毒怪鳥の紫翼×2 ドスゲネポスの尾×1 イーオスの上皮×1 立派なクチバシ×1 | 頭:毒々しいクチバシ×1 胴:麗々しいクチバシ×1 腕:毒怪鳥の石頭×1 腰:砂竜の荒鱗×1 脚:黒鎧竜の熔髄×1 |
------------
費用:190,765Gz
情報は小部屋様と2chスレを参照。いつもありがとうございます。
『劇物の心得』はラスタに人気のスキルです!
私のラスタにももちろん付いてるです~♪

byにゃむ
この記事読まなかったらフォロ珠作ろうって思わなかった・・・
こんなに性能よかったんですね(´・ω・`)
ラスタ強化中途半端だったからちょっとやる気でた!
今週もやることが微妙にあるようでない・・・
サブ育成でもがんばろ(*´ω`*)
こんなに性能よかったんですね(´・ω・`)
ラスタ強化中途半端だったからちょっとやる気でた!
今週もやることが微妙にあるようでない・・・
サブ育成でもがんばろ(*´ω`*)
いつもありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリン byやすさん
お初になります。元1鯖でヘビィをメインにしてる者です(o・∀・o)
チルカさんの各種装飾品の必要素材のまとめは本当に助かってます(*・ω・)*_ _))ペコリン
個人的に一番見やすくてw
ブログ更新大変かと思われますが、頑張ってください(o・∀・o)
まだ狩りをしてる上では会ったことはありませんが、見かけたら声のほうかけさせてもらいます(^ω^)
ブログ更新楽しみにしてます!では(・∀・)ノシ
チルカさんの各種装飾品の必要素材のまとめは本当に助かってます(*・ω・)*_ _))ペコリン
個人的に一番見やすくてw
ブログ更新大変かと思われますが、頑張ってください(o・∀・o)
まだ狩りをしてる上では会ったことはありませんが、見かけたら声のほうかけさせてもらいます(^ω^)
ブログ更新楽しみにしてます!では(・∀・)ノシ
いつも珠のまとめありがとうございます by同じくカプ畜
仙玉の入手方法が☆7モンスとありますが☆6ではないでしょうか?間違ってたらすみません。
更新等大変だと思いますが、これからもがんばってください。
更新等大変だと思いますが、これからもがんばってください。
Re: いつも珠のまとめありがとうございます byチルカ
コメントありがとうございます。
> 同じくカプ畜さん
> 仙玉の入手方法が☆7モンスとありますが☆6ではないでしょうか?間違ってたらすみません。
確認致しました。
誤った情報を記載してしまい申し訳御座いませんでした。
最近ミス多くてだめですね。。
気をつけないと!
ご報告有難う御座いました。とても助かります。
> 更新等大変だと思いますが、これからもがんばってください。
ありがとうございます。これからもがんばるので応援よろしくお願いしますね~。
> 同じくカプ畜さん
> 仙玉の入手方法が☆7モンスとありますが☆6ではないでしょうか?間違ってたらすみません。
確認致しました。
誤った情報を記載してしまい申し訳御座いませんでした。
最近ミス多くてだめですね。。
気をつけないと!
ご報告有難う御座いました。とても助かります。
> 更新等大変だと思いますが、これからもがんばってください。
ありがとうございます。これからもがんばるので応援よろしくお願いしますね~。
by名無しのカプ畜さん
毒怪鳥の紫翼はメモクエでめっちゃ出るからね
Re: byチルカ
コメントありがとうございます。
> 名無しのカプ畜さん
> 毒怪鳥の紫翼はメモクエでめっちゃ出るからね
情報有難う御座います。
追加させて頂きました。
> 名無しのカプ畜さん
> 毒怪鳥の紫翼はメモクエでめっちゃ出るからね
情報有難う御座います。
追加させて頂きました。
Re: byチルカ
コメントありがとうございます。
> にゃむさん
> この記事読まなかったらフォロ珠作ろうって思わなかった・・・
> こんなに性能よかったんですね(´・ω・`)
そうなのですよ~、性能良かったのです。
需要は主にラスタとヘビィの二通りですけどね。
> ラスタ強化中途半端だったからちょっとやる気でた!
> 今週もやることが微妙にあるようでない・・・
おお~!やる気が出てもらえてよかったです!
やることが無い週こそやりたいことをやるチャンスですよ!
> サブ育成でもがんばろ(*´ω`*)
その意気です!私もがんばろう!
> やすさんさん
名前に既にさんが入ってる方を呼ぶ時にさんを付けた方がいいのかちょっと迷うw
安山さんかもしれないし付けた方がいいよね。
> お初になります。元1鯖でヘビィをメインにしてる者です(o・∀・o)
はじめまして~、元1鯖ってことは現1鯖なのかな?
ヘビィですか!いいですね~。
私もいつか使えるようになりたいな。ヘベィ。
> チルカさんの各種装飾品の必要素材のまとめは本当に助かってます(*・ω・)*_ _))ペコリン
> 個人的に一番見やすくてw
そう言って貰えるととっても嬉しいです(*´ω`*)
もうちょっとそういう記事も増やしていった方がいいですよね。
がんばろう。
> ブログ更新大変かと思われますが、頑張ってください(o・∀・o)
ありがとうございます!がんばりますよ~!
> まだ狩りをしてる上では会ったことはありませんが、見かけたら声のほうかけさせてもらいます(^ω^)
ありがとです!ぜひぜひ、声かけてもらえると嬉しいですw
> ブログ更新楽しみにしてます!では(・∀・)ノシ
これからもよかったら応援よろしくお願いしますね~。
> にゃむさん
> この記事読まなかったらフォロ珠作ろうって思わなかった・・・
> こんなに性能よかったんですね(´・ω・`)
そうなのですよ~、性能良かったのです。
需要は主にラスタとヘビィの二通りですけどね。
> ラスタ強化中途半端だったからちょっとやる気でた!
> 今週もやることが微妙にあるようでない・・・
おお~!やる気が出てもらえてよかったです!
やることが無い週こそやりたいことをやるチャンスですよ!
> サブ育成でもがんばろ(*´ω`*)
その意気です!私もがんばろう!
> やすさんさん
名前に既にさんが入ってる方を呼ぶ時にさんを付けた方がいいのかちょっと迷うw
安山さんかもしれないし付けた方がいいよね。
> お初になります。元1鯖でヘビィをメインにしてる者です(o・∀・o)
はじめまして~、元1鯖ってことは現1鯖なのかな?
ヘビィですか!いいですね~。
私もいつか使えるようになりたいな。ヘベィ。
> チルカさんの各種装飾品の必要素材のまとめは本当に助かってます(*・ω・)*_ _))ペコリン
> 個人的に一番見やすくてw
そう言って貰えるととっても嬉しいです(*´ω`*)
もうちょっとそういう記事も増やしていった方がいいですよね。
がんばろう。
> ブログ更新大変かと思われますが、頑張ってください(o・∀・o)
ありがとうございます!がんばりますよ~!
> まだ狩りをしてる上では会ったことはありませんが、見かけたら声のほうかけさせてもらいます(^ω^)
ありがとです!ぜひぜひ、声かけてもらえると嬉しいですw
> ブログ更新楽しみにしてます!では(・∀・)ノシ
これからもよかったら応援よろしくお願いしますね~。
ジェビア剣珠GF、ジェビア剣珠GX1、GX3、GX5の必要素材と入手方法まとめ
2014年6月4日より実装されたG級アクラ・ジェビア。
このモンスターから作ることのできる防具や装飾品はとても優れているものが多いです。
G防具を精錬することで作成できる装飾品でオススメのものは以下の通り。
以下に防具を作成する際に必要な素材や入手方法をまとめたのでよろしければ参考にどうぞ。
↓【ジェビア剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
タイホウカズラ:1-1(16%)、1-2(15%)、2-1(16%)、3-4(15%)、4-2(凄腕のみ、15%) 採取
------------
費用:81,790Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはジェビアGX時から必要な素材のみなので上記のジェビアGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【ジェビア剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
------------
費用:63,635Gz
ジェビアG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
------------
費用:145,425Gz
情報は小部屋様と2chスレを参照。いつもありがとうございます。
完爪が出ない不具合・・・。
追記 (2014/06/19 07:39:22)
小部屋様のGアクラ・ジェビア部位破壊情報の修正に伴い、一部の文章を修正致しました。
このモンスターから作ることのできる防具や装飾品はとても優れているものが多いです。
G防具を精錬することで作成できる装飾品でオススメのものは以下の通り。
装飾品 | スキル | 説明 | ||||||||
ジェビア剣珠GF |
| 【刀匠】というスキルは匠と攻撃の複合スキル。 発動スキル値は10、15、20となっており、それぞれ 攻撃力UP【大】、攻撃力UP【特大】、攻撃力UP【絶大】と 斬れ味レベル+1が発動する。 スキル値20の真打+3の攻撃力プラス値は剛撃+3と同じなので スキルの組み合わせは一閃+3と合わせる事で真価を発揮する。 | ||||||||
ジェビア剣珠GX1 |
| 【三界の護り】というスキルは発動スキル値が10、15、20となっており 20で発動する豪放+3は「暴風圧無効」、「耐震+2」、「超高級耳栓」の効果が 同時に発動するという、スキルの枠を取らずに保護スキルを揃えることのできる とても便利なスキルである。 | ||||||||
ジェビア剣珠GX3 |
| 【一閃】というスキルは会心率を上げつつ会心時のダメージがアップするスキル。 今現在の攻撃スキルで主流な組み合わせは 剛撃+5と一閃+1、剛撃+3(真打+3や扇射+3)と一閃+3である。 この組み合わせ同士だとほぼ同じ火力になるが 若干後者の剛撃3一閃3の方が上になることが多い。 以前はディスフィロア防具の装飾品を使った扇射+3一閃+3が主流であったが 匠も複合されているこちらの装飾品もこれからの活躍が期待できるだろう。 | ||||||||
ジェビア剣珠GX5 |
| 【痛撃】は肉質が35以上の部位に攻撃した時、 対象部位の肉質を+5上昇させるというスキル。 与ダメージをアップさせるのにとても優秀なスキルで 火力を上げる為には是非付けておきたいスキルである。 通り易い肉質の攻撃系統を付与する、スキル【適応撃】との相性も非常に良い。 スキル発動値は20となっており、 少し発動させ辛いのが難点。 |
以下に防具を作成する際に必要な素材や入手方法をまとめたのでよろしければ参考にどうぞ。
↓【ジェビア剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級アクラ・ジェビアから 取れる素材 | G級採取で 採れる素材 | HRクエストで 手に入る素材 | HCクエストで 手に入る素材 | ||
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | |||||
灰晶蠍の絶殻×33 | 本体剥ぎ取り55%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
灰晶蠍の原液×33 | 本体剥ぎ取り35%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
灰晶蠍の完爪×2 | 本体剥ぎ取り3%、右爪破壊で4%、左爪破壊で4% 他の素材に比べて集まり難くストッパーになってしまうことも。 | |||||
虚麻痺袋×4 | 本体剥ぎ取り6%、尻尾剥ぎ取り10%、頭破壊11% ギルド貢献ポイントで190GP、Nポイントで36NP、祭ポイントで250祭Pでも交換可能。 | |||||
絶玉×5 | 尻尾剥ぎ取り10%、頭破壊35%、右爪破壊で40%、左爪破壊で40% G☆7モンスターの部位破壊全般で入手可能。 | |||||
魚竜種の良鱗×2 | ガレオス剥ぎ取りで30%、≪G砂漠探索≫貴重な砂原の薬餌がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
甲虫種の毒針×2 | 潮島の木を揺らすと落ちてくる毒光虫の落し物から50%、無限に採れるのでオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
強固な甲羅×2 | ガミザミ剥ぎ取りで45%、≪G火山探索≫研究員の必需品がオススメ ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
凍海獣の獣脂×2 | ポカラ剥ぎ取りで30%、≪G極海探索≫凍空に架かる光がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
竜骨【特】×2 | アプケロス剥ぎ取りで50%、≪G火山探索≫火山の食糧事情がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
鳥竜種の細爪×1 | ランポス剥ぎ取りで50%、≪G潮島探索≫洞窟に巣くう青の群れがオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GP、Nポイントで9NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
錫石×2 | 密林と潮島の採掘で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 Nポイントで12NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
方鉛鉱×1 | 砂漠と火山の採掘で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 Nポイントで12NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
タイホウカズラ×2 | 花畑のエリア1-1、1-2、2-1、3-4、4-2(凄腕のみ)で採取 下に地図有り。 | |||||
飛竜種の秘棘×3 | 凄腕エスピナス剥ぎ取り12% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
甲殻種の剛鋏×3 | 凄腕ダイミョウザザミ剥ぎ取り12% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
甲殻種の秘晶石×2 | 凄腕アクラ・ヴァシム剥ぎ取り12% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
甲虫種の凶針×2 | 凄腕の潮島の木を揺らすと落ちてくる毒光虫の落し物から8%、気長にできるのならオススメ。 樹海:温暖期/昼:HR100≪樹海探索≫ランゴスタ剛?発生 基本報酬 で 1個 (16%) ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NP、祭ポイントで100祭Pでも交換可能。 | |||||
灰晶蠍の堅殻×2 | 上位アクラ・ジェビア剥ぎ取り90% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NP、祭ポイントで75祭Pでも交換可能。 | |||||
多殻蟹の岩殻×2 | 下位タイクンザムザ剥ぎ取り51% ギルド貢献ポイントで25GP、Nポイントで4NP、祭ポイントで50祭Pでも交換可能。 | |||||
尾晶蠍の尖爪×1 | 上位アクラ・ヴァシムの右爪破壊75%、左爪破壊75% ギルド貢献ポイントで100GP、Nポイントで18NP、祭ポイントで150祭Pでも交換可能。 | |||||
砦蟹の鋏×1 | 上位シェンガオレン剥ぎ取り31% ギルド貢献ポイントで55GPでも交換可能。 | |||||
虹色鉱石×1 | 上位アクラ・ヴァシム剥ぎ取り10%、アクラ・ジェビア剥ぎ取り10% 凄腕アクラ・ヴァシムで体質蒼討伐で1個50%、体質紅討伐で2個50% ギルド貢献ポイントで65GP、Nポイントで12NPでも交換可能。 | |||||
HC素材 | 各部位で必要になるHC素材が異なる為、防具として使う部位、 すぐに珠にする予定の人は余っているHC素材を下記で確認してください。 | |||||
頭:尾晶蠍の光結晶×1 | 凄腕:アクラ・ヴァシム、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
胴:灰晶蠍の紅結晶×1 | 凄腕:アクラ・ジェビア、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
腕:盾蟹の絶爪×1 | 凄腕:ダイミョウザザミ、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
腰:激甚にねじれた角×1 | 凄腕:ディアブロス【亜種】、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
脚:鎧竜の灼殻×1 | 凄腕:グラビモス、1200祭P、170NPで交換可能。 |
タイホウカズラ:1-1(16%)、1-2(15%)、2-1(16%)、3-4(15%)、4-2(凄腕のみ、15%) 採取

------------
費用:81,790Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはジェビアGX時から必要な素材のみなので上記のジェビアGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【ジェビア剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級アクラ・ジェビアから 取れる素材 | 極征クエストで 手に入る素材 | ||||
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | |||||
灰晶蠍の絶殻×20 | 本体剥ぎ取り55%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
灰晶蠍の原液×25 | 本体剥ぎ取り35%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
灰晶蠍の完爪×1 | 本体剥ぎ取り3%、右爪破壊で4%、左爪破壊で4% 他の素材に比べて集まり難くストッパーになってしまうことも。 | |||||
灰晶蠍の絶尾×1 | 尻尾剥ぎ取り80%、確率は高めなので尻尾を斬ることができれば問題無い。 尻尾切断が難しい場合は非HCで行ってみましょう。 | |||||
灰晶蠍の血塊×1 | 尻尾切断後結晶破壊で100%、以前は打ち上げタル爆弾等で破壊したが現在は穿龍棍でも楽に壊すことができる。 | |||||
虚麻痺袋×4 | 本体剥ぎ取り6%、尻尾剥ぎ取り10%、頭破壊11% ギルド貢献ポイントで190GP、Nポイントで36NP、祭ポイントで250祭Pでも交換可能。 | |||||
灰晶蠍の濃汁×1 | HC剥ぎ取り 2% 全然出ない?どうせ狩りコはいってないんでしょ? | |||||
極征貢献証×5 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 | |||||
輝累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (3%) (パローネ=キャラバン除く) | |||||
絢累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (2%) (パローネ=キャラバン除く) |
------------
費用:63,635Gz
ジェビアG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
G級アクラ・ジェビア素材 | G級採取素材 | 極征クエスト素材 | HR素材 | HC素材 |
灰晶蠍の絶殻×53 灰晶蠍の原液×58 灰晶蠍の完爪×3 灰晶蠍の絶尾×1 灰晶蠍の血塊×1 灰晶蠍の濃汁×1 絶玉×5 虚麻痺袋×8 | 魚竜種の良鱗×2 甲虫種の毒針×2 強固な甲羅×2 凍海獣の獣脂×2 竜骨【特】×2 鳥竜種の細爪×1 錫石×2 方鉛鉱×1 タイホウカズラ×2 | 極征貢献証×5 輝累石×3 絢累石×3 | 飛竜種の秘棘×3 甲殻種の剛鋏×3 甲殻種の秘晶石×2 甲虫種の凶針×2 灰晶蠍の堅殻×2 多殻蟹の岩殻×2 尾晶蠍の尖爪×1 砦蟹の鋏×1 虹色鉱石×1 | 頭:尾晶蠍の光結晶×1 胴:灰晶蠍の紅結晶×1 腕:盾蟹の絶爪×1 腰:激甚にねじれた角×1 脚:鎧竜の灼殻×1 |
------------
費用:145,425Gz
情報は小部屋様と2chスレを参照。いつもありがとうございます。
完爪が出ない不具合・・・。

追記 (2014/06/19 07:39:22)
小部屋様のGアクラ・ジェビア部位破壊情報の修正に伴い、一部の文章を修正致しました。
by名無しのカプ畜さん
いつも楽しく拝見させていただいてます。
ダメシュミなんですが、小部屋様にて私がシュミすると剛5閃1のほうが数値的に高くなるのですが。
私のシュミが間違ってるのかな?
ダメシュミなんですが、小部屋様にて私がシュミすると剛5閃1のほうが数値的に高くなるのですが。
私のシュミが間違ってるのかな?
Re: byチルカ
> 名無しのカプ畜さん
> いつも楽しく拝見させていただいてます。
いつも観てくださりありがとうございます!
> ダメシュミなんですが、小部屋様にて私がシュミすると剛5閃1のほうが数値的に高くなるのですが。
> 私のシュミが間違ってるのかな?
私がダメージシミュレートした時は武器会心無しのもの(ヴァシム・フワァール等)で
『 剛撃+5、一閃+1、見切り+5 』 と 『 剛撃+3、一閃+3、見切り+5 』
で計算していました。(SR補正や秘伝書ボーナス会心含む)
会心率が100%の場合は剛撃5一閃1の方が強くなりますが武器会心等がない場合は100%にならない為
剛撃3一閃3の方がわずかに勝つことが多いです(剛撃3一閃3は会心率が100%)
シジル等で会心率を上げることができれば剛撃5一閃1でも会心率+13で100%にできますが
その分攻撃力の上がるシジルを攻撃+20程度のものを付ける事ができれば剛撃3一閃3がわずかにですが上回ります。
しかしどちらもほぼ同じ火力を持っており、
武器種や武器の会心率によって逆転する可能性はいくらでもあります。
大きな差はないので他のスキルの付けやすさや組みたい防具次第で好きな方を選択していけば良いと思いますよ。
コメントありがとうございました。
> いつも楽しく拝見させていただいてます。
いつも観てくださりありがとうございます!
> ダメシュミなんですが、小部屋様にて私がシュミすると剛5閃1のほうが数値的に高くなるのですが。
> 私のシュミが間違ってるのかな?
私がダメージシミュレートした時は武器会心無しのもの(ヴァシム・フワァール等)で
『 剛撃+5、一閃+1、見切り+5 』 と 『 剛撃+3、一閃+3、見切り+5 』
で計算していました。(SR補正や秘伝書ボーナス会心含む)
会心率が100%の場合は剛撃5一閃1の方が強くなりますが武器会心等がない場合は100%にならない為
剛撃3一閃3の方がわずかに勝つことが多いです(剛撃3一閃3は会心率が100%)
シジル等で会心率を上げることができれば剛撃5一閃1でも会心率+13で100%にできますが
その分攻撃力の上がるシジルを攻撃+20程度のものを付ける事ができれば剛撃3一閃3がわずかにですが上回ります。
しかしどちらもほぼ同じ火力を持っており、
武器種や武器の会心率によって逆転する可能性はいくらでもあります。
大きな差はないので他のスキルの付けやすさや組みたい防具次第で好きな方を選択していけば良いと思いますよ。
コメントありがとうございました。
by名無しのカプ畜さん
そうだったんですね。ありがとうございました。ちなみに私は刀神珠スキルに剛5閃1痛撃 会心計100%で組んでいます。
byカプ畜の極み!
タイホウカズラの使用数が2個な気がするんですが・・・
間違ってたらすみません><
間違ってたらすみません><
Re: byチルカ
コメントありがとうございます。
> カプ畜の極み!さん
確認致しました。
誤った情報を記載してしまい申し訳御座いませんでした。
修正させて頂きました。
今後このようなミスが無いように気をつけますが
もしもまた誤った情報を記載していることに気がついた時はご指摘して頂けると助かります。
ご報告有難う御座いました。
> カプ畜の極み!さん
確認致しました。
誤った情報を記載してしまい申し訳御座いませんでした。
修正させて頂きました。
今後このようなミスが無いように気をつけますが
もしもまた誤った情報を記載していることに気がついた時はご指摘して頂けると助かります。
ご報告有難う御座いました。
byカプ畜の極み!
全然気にしなくても大丈夫ですよ!
いつも楽しく見させていただいています。
これからも無理せず更新頑張ってください!
いつも楽しく見させていただいています。
これからも無理せず更新頑張ってください!
プランダ剣珠GF、プランダ剣珠GX1、プランダ剣珠GX2の必要素材と入手方法まとめ
喰血竜の紅トサカや喰血竜の紅ヒレと部位破壊素材が多く要求されるバルラガルのプランダ防具シリーズ。
中でも喰血竜の触舌は破壊もし辛く、出来たとしても部位破壊報酬で出る確率は12%とかなり低め。
吸血装備には欠かせないプランダ珠ですが作成するのは大変です。
しかしイベントの『手にせよ!G級装飾品!!』の「珠玉の素材」シリーズ、
珠玉の素材【喰血竜】が配信されているのなら話は別です。
部位破壊をしなくても狩猟するだけで基本報酬にプランダ防具の強化に必要な素材がほとんど含まれています。
プランダ珠を作成したい方はこのイベントが配信されている時に参加して必要な数の素材を確保しておきましょう。
プランダ珠の中でオススメなのはプランダ剣珠GX1とプランダ剣珠GX2です。
また、スキルの一閃と達人の両方が入っている装飾品は
現在、プランダ剣珠GX1~5とコンセル射珠GX5のみとなっております。
一閃と達人は会心系統のスキルで非常に相性が良いので
双方のスキルポイントを稼ぐ際には非常に有効な装飾品となるでしょう。
以下に防具を作成する際に必要な素材や入手方法をまとめたのでよろしければ参考にどうぞ。
↓【プランダ剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
紅氷花:5-2、6-1、6-2、採掘
------------
費用:115,350Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはプランダGX時から必要な素材のみなので上記のプランダGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【プランダ剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
------------
費用:90,295Gz
プランダG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
------------
費用:205,645Gz
吸血があれば薬を飲まなくてもモリモリ回復です~♪
でも頼り過ぎて危ない時でも回復せずに突っ込んで乙ったりしないように注意ですよ~?
中でも喰血竜の触舌は破壊もし辛く、出来たとしても部位破壊報酬で出る確率は12%とかなり低め。
吸血装備には欠かせないプランダ珠ですが作成するのは大変です。
しかしイベントの『手にせよ!G級装飾品!!』の「珠玉の素材」シリーズ、
珠玉の素材【喰血竜】が配信されているのなら話は別です。
部位破壊をしなくても狩猟するだけで基本報酬にプランダ防具の強化に必要な素材がほとんど含まれています。
クエスト名 | 受注GSR | 目的地 |
珠玉の素材【喰血竜】 | GSR1~ | 密林 (寒冷期 / 夜) |
主な報酬 | ||
喰血竜の白皮 x 3、喰血竜の紫鱗 x 3、喰血竜の濃液 x 1、 喰血竜の紅ヒレ x 2、喰血竜の紅トサカ x 2、喰血竜の細触手 x 2、 喰血竜の靭尾 x 2、喰血竜の触舌 x 1、絶玉 x 2、トリロザイト x 2、 紅氷花 x 1、コロの実 x 2、疫毒袋 x 2、水泡袋 x 2、霞龍の虹皮 x 1 |
プランダ珠を作成したい方はこのイベントが配信されている時に参加して必要な数の素材を確保しておきましょう。
プランダ珠の中でオススメなのはプランダ剣珠GX1とプランダ剣珠GX2です。
装飾品 | スキル | 説明 | ||||||||
プランダ剣珠GF |
| 【吸血】というスキルは発動スキル値が10、20となっており モンスターを攻撃した際に、一定の確率で、自分の体力が回復するという効果がある。 スキル値20で発動する吸血+2は吸血+1よりも発生確率と回復量が高くなる。 | ||||||||
プランダ剣珠GX1 |
| 【痛撃】は肉質が35以上の部位に攻撃した時、 対象部位の肉質を+5上昇させるというスキル。 与ダメージをアップさせるのにとても優秀なスキルで 火力を上げる為には是非付けておきたいスキルである。 通り易い肉質の攻撃系統を付与する、スキル【適応撃】との相性も非常に良い。 スキル発動値は20となっており、 少し発動させ辛いのが難点。 | ||||||||
プランダ剣珠GX2 |
| 【三界の護り】というスキルは発動スキル値が10、15、20となっており 20で発動する豪放+3は「暴風圧無効」、「耐震+2」、「超高級耳栓」の効果が 同時に発動するという、スキルの枠を取らずに保護スキルを揃えることのできる とても便利なスキルである。 |
また、スキルの一閃と達人の両方が入っている装飾品は
現在、プランダ剣珠GX1~5とコンセル射珠GX5のみとなっております。
一閃と達人は会心系統のスキルで非常に相性が良いので
双方のスキルポイントを稼ぐ際には非常に有効な装飾品となるでしょう。
以下に防具を作成する際に必要な素材や入手方法をまとめたのでよろしければ参考にどうぞ。
↓【プランダ剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級バルラガルから 取れる素材 | 他のG級モンスターから 取れる素材 | G級採取で 採れる素材 | HRクエストで 手に入る素材 | HCクエストで 手に入る素材 | |
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | |||||
喰血竜の白皮×33 | 本体剥ぎ取り55%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
喰血竜の紫鱗×33 | 本体剥ぎ取り35%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
喰血竜の紅トサカ×2 | 頭破壊で70%、確率は高めなので破壊できれば問題無く集まる。 | |||||
喰血竜の紅ヒレ×2 | 背中破壊80%、確率は高いが破壊するのが武器種によっては難しい場合も。 | |||||
喰血竜の細触手×2 | 前足破壊で55%、破壊難度も高くなく確率もそこそこなので連戦していれば自然に集まる。 | |||||
喰血竜の靭尾×2 | 尻尾破壊で70%、確率は高めなので破壊できれば問題無く集まる。 | |||||
喰血竜の触舌×1 | 舌破壊で12%、この防具を作成する際のストッパー素材。破壊も難しく出来ても出ない。 珠クエの救済がある時に集められると幸せになれます。 | |||||
喰血竜の濃液×1 | 本体剥ぎ取り3%、尻尾破壊、頭破壊、前足破壊、背中破壊、でそれぞれ5% 他の素材を集めていれば自然に集まる。 | |||||
絶玉×3 | 尻尾破壊で10%、頭破壊で10%、前足破壊で15%、背中破壊で5%、舌破壊で88% G☆7モンスターの部位破壊全般で入手可能。 | |||||
水泡袋×2 | 本体剥ぎ取り6%、頭破壊で5%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 ギルド貢献ポイントで190GPでも交換可能。 | |||||
疫毒袋×4 | ゲリョス剥ぎ取りで6%、頭破壊で11% ドスイーオス剥ぎ取りで6% イャンガルルガ剥ぎ取りで6%、翼破壊で11% エスピナス剥ぎ取りで6%、角破壊で11% ヒュジキキ剥ぎ取りで5%、尻尾剥ぎ取りで10% ギルド貢献ポイントで190GPでも交換可能。 | |||||
魚竜種の良鱗×2 | ガレオス剥ぎ取りで30%、≪G砂漠探索≫貴重な砂原の薬餌がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
野獣の血×2 | コンガ剥ぎ取りで50%、≪G沼地探索≫桃毛たちの水場がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
赤真珠×2 | ヤオザミ剥ぎ取りで35%、≪G密林探索≫密林に噴き出す砂煙がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
ポカラの皮×2 | ポカラ剥ぎ取りで35%、≪G極海探索≫凍空に架かる光がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
艶やかな皮×2 | モス剥ぎ取りで50%、≪G密林探索≫キノコ採りの名人がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
荒々しい鱗×1 | イーオス剥ぎ取りで50%、≪G火山探索≫火山に群がる猛毒がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
トリロザイト×2 | 砂漠や樹海の採掘で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 | |||||
コロの実×2 | 火山や高地の採取で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 | |||||
紅氷花×1 | 極海のエリア5-2、6-1、6-2、採掘 昼15% 夜5%、下に地図有り。 | |||||
古龍種の剛翼×1 | 凄腕古龍の翼破壊で入手。ギルド貢献ポイントで400GPで交換可能。 | |||||
HC素材 | 各部位で必要になるHC素材が異なる為、防具として使う部位、 すぐに珠にする予定の人は余っているHC素材を下記で確認してください。 | |||||
頭:霞龍の虹皮×1 | 凄腕:オオナズチ、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
胴:溶岩竜の凄ビレ×1 | 凄腕:ヴォルガノス、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
腕:毒々しいクチバシ×1 | 凄腕:イャンガルルガ、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
腰:毒怪鳥の石頭×1 | 凄腕:ゲリョス、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
脚:麗々しいクチバシ×1 | 凄腕:イャンクック【亜種】、1200祭P、170NPで交換可能。 |
紅氷花:5-2、6-1、6-2、採掘


------------
費用:115,350Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはプランダGX時から必要な素材のみなので上記のプランダGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【プランダ剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級バルラガルから 取れる素材 | 極征クエストで 手に入る素材 | ||||
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | |||||
喰血竜の白皮×20 | 本体剥ぎ取り55%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
喰血竜の紫鱗×15 | 本体剥ぎ取り35%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
喰血竜の濃液×2 | 本体剥ぎ取り3%、尻尾破壊、頭破壊、前足破壊、背中破壊、でそれぞれ5% 他の素材を集めていれば自然に集まる。 | |||||
喰血竜の紅トサカ×2 | 頭破壊で70%、確率は高めなので破壊できれば問題無く集まる。 | |||||
喰血竜の紅ヒレ×1 | 背中破壊80%、確率は高いが破壊するのが武器種によっては難しい場合も。 | |||||
喰血竜の細触手×1 | 前足破壊で55%、破壊難度も高くなく確率もそこそこなので連戦していれば自然に集まる。 | |||||
喰血竜の靭尾×1 | 尻尾破壊で70%、確率は高めなので破壊できれば問題無く集まる。 | |||||
喰血竜の触舌×1 | 舌破壊で12%、この防具を作成する際のストッパー素材。破壊も難しく出来ても出ない。 珠クエの救済がある時に集められると幸せになれます。 | |||||
喰血竜の混水袋×1 | HC剥ぎ取り 2% 全然出ない?どうせ狩りコはいってないんでしょ? | |||||
極征貢献証×5 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 | |||||
輝累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (3%) (パローネ=キャラバン除く) | |||||
絢累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (2%) (パローネ=キャラバン除く) |
------------
費用:90,295Gz
プランダG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
G級バルラガル素材 | 他G級モンスター素材 | G級採取素材 | 極征クエスト素材 | HR素材 | HC素材 |
喰血竜の白皮×53 喰血竜の紫鱗×48 喰血竜の紅トサカ×4 喰血竜の濃液×3 喰血竜の紅ヒレ×3 喰血竜の細触手×3 喰血竜の靭尾×3 喰血竜の触舌×2 絶玉×3 水泡袋×2 喰血竜の混水袋×1 | 疫毒袋×4 | 魚竜種の良鱗×2 野獣の血×2 赤真珠×2 艶やかな皮×2 ポカラの皮×2 荒々しい鱗×1 トリロザイト×2 コロの実×2 紅氷花×1 | 極征貢献証×5 輝累石×3 絢累石×3 | 古龍種の剛翼×1 | 頭:霞龍の虹皮×1 胴:溶岩竜の凄ビレ×1 腕:毒々しいクチバシ×1 腰:毒怪鳥の石頭×1 脚:麗々しいクチバシ×1 |
------------
費用:205,645Gz
吸血があれば薬を飲まなくてもモリモリ回復です~♪
でも頼り過ぎて危ない時でも回復せずに突っ込んで乙ったりしないように注意ですよ~?

(´・ω・`) bykoro
吸血に頼りすぎて、特攻して乙る人!
まさに私のことです(´・ω・)フルフルデヤラカシタ
吸血に限らずこのスキルがあれば楽勝!っていうのほどやらかしますね(;´∀`)
そして珠玉クエの存在忘れてた、後で行っておこう(;;´∀`)ノシ<ソレデハー
まさに私のことです(´・ω・)フルフルデヤラカシタ
吸血に限らずこのスキルがあれば楽勝!っていうのほどやらかしますね(;´∀`)
そして珠玉クエの存在忘れてた、後で行っておこう(;;´∀`)ノシ<ソレデハー
管理人のみ閲覧できます by-
Re: 要望です byチルカ
コメントありがとうございます。
> koroさん
> 吸血に頼りすぎて、特攻して乙る人!
> まさに私のことです(´・ω・)フルフルデヤラカシタ
ミートゥー( ̄▽ ̄;)
> 吸血に限らずこのスキルがあれば楽勝!っていうのほどやらかしますね(;´∀`)
そうですね~、最近便利なスキルもどんどん多くなってきて頼り過ぎちゃってるかなぁ。って思うところがあります。
> 匿名希望さん
> 今さらですが
> 集術の護符【玄】集術の護符【黄】の検証記事を書いてもらえませんか?
> ググってもないようなので
お返事遅くなってすみません。
もう解決しているかもしれないですが私のブログにはその情報がまだ無いので
余裕が出来たら書かせて頂こうと思います。
でもいつになるかはわからないので期待はしないでください( ̄▽ ̄;)
> koroさん
> 吸血に頼りすぎて、特攻して乙る人!
> まさに私のことです(´・ω・)フルフルデヤラカシタ
ミートゥー( ̄▽ ̄;)
> 吸血に限らずこのスキルがあれば楽勝!っていうのほどやらかしますね(;´∀`)
そうですね~、最近便利なスキルもどんどん多くなってきて頼り過ぎちゃってるかなぁ。って思うところがあります。
> 匿名希望さん
> 今さらですが
> 集術の護符【玄】集術の護符【黄】の検証記事を書いてもらえませんか?
> ググってもないようなので
お返事遅くなってすみません。
もう解決しているかもしれないですが私のブログにはその情報がまだ無いので
余裕が出来たら書かせて頂こうと思います。
でもいつになるかはわからないので期待はしないでください( ̄▽ ̄;)
グラビデ剣珠GF、グラビデ剣珠GX1の必要素材と入手方法まとめ
痛撃、剛撃、溜め威力が付いたグラビデ剣珠GF、
GX強化でさらに剣士頭防具の装飾品・グラビデ剣珠GX1には怒が追加されます。
レビ剣珠とスキル構成が似ており、組み合わせることで無駄なく強力なスキルを発動させることが出来ます。
以前紹介したセレナアスールで使用している装飾品の、エスピナ剣珠GX2(剛撃+2、怒+2、属性攻撃+3、痛撃+2)の
代わりとしても使え、他にも様々なところで期待が持てる装飾品です。
※名前が似ているグラビモス原種の防具のグラビドとは間違わないように注意しましょう。
原種:グラビド 亜種:グラビデ
―参考記事―
・【アスールGX使用 キャロル&セレナ1部位 烈1部位】
剛撃+5 見切り+4 一閃+1 弱点特攻 激励+2 豪放+3 ブチギレ 薬仙人 剣術+1 業物+1 斬れ味レベル+1
・【GP3部位 GX2部位】
剛撃+5 一閃+1 弱点特攻 豪放+3 激励+2 ブチギレ 斬れ味レベル+1 見切り+3 剣術+2 業物+2 早食い 薬仙人
↓【グラビデ剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
------------
費用:71,920Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはグラビデGX時から必要な素材のみなので上記のグラビデGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【グラビデ剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
------------
費用:54,605Gz
グラビデG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
------------
費用:126,525Gz
スキルの弱点特攻を付けるなら
グラビデ剣珠とレビ剣珠がオススメです~。
GX強化でさらに剣士頭防具の装飾品・グラビデ剣珠GX1には怒が追加されます。
レビ剣珠とスキル構成が似ており、組み合わせることで無駄なく強力なスキルを発動させることが出来ます。
以前紹介したセレナアスールで使用している装飾品の、エスピナ剣珠GX2(剛撃+2、怒+2、属性攻撃+3、痛撃+2)の
代わりとしても使え、他にも様々なところで期待が持てる装飾品です。
※名前が似ているグラビモス原種の防具のグラビドとは間違わないように注意しましょう。
原種:グラビド 亜種:グラビデ
―参考記事―
・【アスールGX使用 キャロル&セレナ1部位 烈1部位】
剛撃+5 見切り+4 一閃+1 弱点特攻 激励+2 豪放+3 ブチギレ 薬仙人 剣術+1 業物+1 斬れ味レベル+1
・【GP3部位 GX2部位】
剛撃+5 一閃+1 弱点特攻 豪放+3 激励+2 ブチギレ 斬れ味レベル+1 見切り+3 剣術+2 業物+2 早食い 薬仙人
装飾品 | スキル | 説明 | ||||||
グラビデ剣珠GF |
| 【痛撃】は肉質が35以上の部位に攻撃した時、 対象部位の肉質を+5上昇させるというスキル。 与ダメージをアップさせるのにとても優秀なスキルで 火力を上げる為には是非付けておきたいスキルである。 通り易い肉質の攻撃系統を付与する、スキル【適応撃】との相性も非常に良い。 スキル発動値は20となっており、 少し発動させ辛いのが難点。 |
装飾品 | スキル | 説明 | ||||||||
グラビデ剣珠GX1 |
| グラビデGX剣士頭からの精錬で作られるグラビデ剣珠GX1は グラビデ剣珠GFのスキルに加え、怒+2が追加される。 この【怒】というスキルは底力の強化版スキルで、発動値は15、20となっており 20で発動するブチギレは「真根性」と「火事場力+2」の効果が 同時に発動というスキルで15で発動する逆鱗でも火事場が+1になるだけで 真根性は発動する為、クエストに依っては十分と言える。 |
↓【グラビデ剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級グラビモス【亜種】から 取れる素材 | 他のG級モンスターから 取れる素材 | G級採取で 採れる素材 | HRクエストで 手に入る素材 | HCクエストで 手に入る素材 | |
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | |||||
黒鎧竜の仙殻×33 | 本体剥ぎ取り55%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
黒鎧竜の仙骨×33 | 本体剥ぎ取り35%、同上。 | |||||
黒鎧竜の岩殻×2 (※胴、腰は×1) | 本体剥ぎ取り3%、尻尾剥ぎ取り4% 救済クエストの珠クエが来ていると楽に集めることができる。 | |||||
上竜尾×2 | 尻尾剥ぎ取り49%、他のモンスターからも入手でき、フロンティアクエストで救済クエストが 配信されている時もあるの足りない時はそちらもオススメ。 ギルド貢献ポイントで190GPでも交換可能。 | |||||
爆睡袋×2 | 本体剥ぎ取り6%、腹破壊11%、ギルド貢献ポイントで190GPでも交換可能。 | |||||
仙玉×3 | 尻尾剥ぎ取り25%、腹破壊25%、G☆6モンスターの部位破壊全般で入手可能。 ギルド貢献ポイントで65GPでも交換可能。 | |||||
烈火袋×2 | イャンクック剥ぎ取り6%、頭破壊11% リオレイア剥ぎ取り6%、頭破壊11% リオレウス剥ぎ取り6%、頭破壊11% ヴォルガノス剥ぎ取り6%、ヒレ破壊11% ミドガロン剥ぎ取り6%、尾破壊11% シャンティエン爪破壊11% 総合(ギルド貢献P交換)(GR1以上) 190GPで販売 | |||||
竜骨【特】×2 | アプケロス剥ぎ取りで50%、≪G火山探索≫火山の食糧事情がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
凍海獣の獣脂×1 | ポカラ剥ぎ取りで30%、≪G極海探索≫凍空に架かる光がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
甲虫種の香油×2 | 潮島の木を揺らすと落ちてくる毒光虫の落し物から20%、無限に採れるのでオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
強固な甲羅×4 | ガミザミ剥ぎ取りで45%、≪G火山探索≫研究員の必需品がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
荒々しい鱗×2 | イーオス剥ぎ取りで50%、≪G火山探索≫火山に群がる猛毒がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
バリカタの実×2 | 沼地や塔の採取で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 | |||||
オムニス晶石×2 | 沼地の採掘で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 | |||||
艶色香実×1 | 森丘の採取で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 | |||||
飛竜種の重頭×3 | 凄腕バサルモス剥ぎ取り12%、ギルド貢献ポイントで100GPで交換可能。 | |||||
飛竜種の重殻×3 | 凄腕グラビモス剥ぎ取り12%、ギルド貢献ポイントで100GPでも交換可能。 | |||||
飛竜種の秘涙×2 | HR100≪火山探索≫岩竜変種研究捕獲依頼 で確定入手可能。 ギルド貢献ポイントで100GPでも交換可能。 | |||||
飛竜種の特上皮×2 | 凄腕フルフル剥ぎ取り12%、ギルド貢献ポイントで100GPでも交換可能。 | |||||
草食種の重殻×3 | 凄腕アプケロス剥ぎ取り16%、ギルド貢献ポイントで100GPでも交換可能。 | |||||
草食種の重牙×2 | 凄腕ポポ剥ぎ取り16%、ギルド貢献ポイントで100GPでも交換可能。 | |||||
甲虫種の特濃液×2 | 凄腕の潮島の木を揺らすと落ちてくる毒光虫の落し物から16%、無限に採れるのでオススメ。 ギルド貢献ポイントで100GPでも交換可能。 | |||||
甲虫種の重殻×2 | 凄腕カンタロス剥ぎ取り16%、ギルド貢献ポイントで100GPでも交換可能。 | |||||
鎧竜の延髄×1 | 上位グラビモスの尻尾剥ぎ取り10%、ギルド貢献ポイントで100GPでも交換可能。 | |||||
HC素材 | 各部位で必要になるHC素材が異なる為、防具として使う部位、 すぐに珠にする予定の人は余っているHC素材を下記で確認してください。 | |||||
頭:黒鎧竜の熔髄×1 | 凄腕:グラビモス亜種 | |||||
胴:黒鎧竜の赤髄x1 黒鎧竜の炎髄x1 | 下位:グラビモス亜種 上位:グラビモス亜種 | |||||
腕:鎧竜の灼殻x1 | 凄腕:グラビモス | |||||
腰:黒鎧竜の赤髄x1 黒鎧竜の炎髄x1 | 下位:グラビモス亜種 上位:グラビモス亜種 | |||||
脚:岩竜の厳殻x1 | 凄腕:バサルモス |
------------
費用:71,920Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはグラビデGX時から必要な素材のみなので上記のグラビデGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【グラビデ剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級グラビモス【亜種】から 取れる素材 | 極征クエストで 手に入る素材 | |||
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | ||||
黒鎧竜の仙骨×25 | 本体剥ぎ取り35%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | ||||
黒鎧竜の仙殻×20 | 本体剥ぎ取り55%、同上。 | ||||
黒鎧竜の岩殻×3 | 本体剥ぎ取り3%、尻尾剥ぎ取り4% 救済クエストの珠クエが来ていると楽に集めることができる。無い時は苦戦することも。 | ||||
爆睡袋×4 | 本体剥ぎ取り6%、腹破壊11%、ギルド貢献ポイントで190GPでも交換可能。 | ||||
黒鎧竜の焔髄×1 | GHC素材剥ぎ取り2%、全然出ない?どうせ狩りコはいってないんでしょ? | ||||
極征貢献証×5 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 | ||||
輝累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (3%) (パローネ=キャラバン除く) | ||||
絢累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (2%) (パローネ=キャラバン除く) |
------------
費用:54,605Gz
グラビデG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
G級グラビ亜種素材 | 他G級モンスター素材 | G級採取素材 | 極征クエスト素材 | HR素材 | HC素材 |
黒鎧竜の仙骨×58 黒鎧竜の仙殻×53 黒鎧竜の岩殻×5 (胴、腰は×4) 爆睡袋×6 上竜尾×2 仙玉×3 黒鎧竜の焔髄×1 | 烈火袋×2 | 竜骨【特】×2 強固な甲羅×4 甲虫種の香油×2 荒々しい鱗×2 凍海獣の獣脂×1 バリカタの実×2 オムニス晶石×2 艶色香実×1 | 極征貢献証×5 輝累石×3 絢累石×3 | 飛竜種の重頭×3 飛竜種の重殻×3 飛竜種の秘涙×2 飛竜種の特上皮×2 草食種の重殻×3 草食種の重牙×2 甲虫種の特濃液×2 甲虫種の重殻×2 鎧竜の延髄×1 | 頭:黒鎧竜の熔髄×1 胴:黒鎧竜の赤髄x1 黒鎧竜の炎髄x1 腕:鎧竜の灼殻x1 腰:黒鎧竜の赤髄x1 黒鎧竜の炎髄x1 脚:岩竜の厳殻x1 |
------------
費用:126,525Gz
スキルの弱点特攻を付けるなら
グラビデ剣珠とレビ剣珠がオススメです~。

管理人のみ閲覧できます by-
Re: byチルカ
コメントありがとうございます。
あまり私が他の方のブログを見る時間が取れていない為、
某ブログっていうのがどなたのブログのことなのかわからないですが
私が書いた記事に2ちゃんねるで見たって書いてあるので問題は無いかと思います。
いつスレで最初に書き込まれたのかはわからないので申し訳ないですが出元はわからないです。すみません。
あまり私が他の方のブログを見る時間が取れていない為、
某ブログっていうのがどなたのブログのことなのかわからないですが
私が書いた記事に2ちゃんねるで見たって書いてあるので問題は無いかと思います。
いつスレで最初に書き込まれたのかはわからないので申し訳ないですが出元はわからないです。すみません。
レビ剣珠GF、レビ剣珠GX1の必要素材と入手方法まとめ
痛撃、剛撃、鼓舞が付いたレビ剣珠GF、
GX強化でさらに剣士頭防具の装飾品・レビ剣珠GX1には三界の護りが追加されます。
私も装備シミュレートをしていて良く引っかかる装飾品なので作成に必要な素材をまとめてみました。
参考:【アスールGX使用 キャロル&セレナ1部位 烈1部位】
剛撃+5 見切り+4 一閃+1 弱点特攻 激励+2 豪放+3 ブチギレ 薬仙人 剣術+1 業物+1 斬れ味レベル+1
↓【レビ剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
------------
費用:108,870Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはレビGX時から必要な素材のみなので上記のレビGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【レビ剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
------------
費用:86,855Gz
レビG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
------------
費用:195,725Gz
鼓舞は笛以外でもオススメです~。
ラスタにもあると嬉しい便利なスキルですよ~。
GX強化でさらに剣士頭防具の装飾品・レビ剣珠GX1には三界の護りが追加されます。
私も装備シミュレートをしていて良く引っかかる装飾品なので作成に必要な素材をまとめてみました。
参考:【アスールGX使用 キャロル&セレナ1部位 烈1部位】
剛撃+5 見切り+4 一閃+1 弱点特攻 激励+2 豪放+3 ブチギレ 薬仙人 剣術+1 業物+1 斬れ味レベル+1
装飾品 | スキル | 説明 | ||||||
レビ剣珠GF |
| 【鼓舞】というスキルは気絶と回避性能の複合スキル。 スキル発動値は10、20となっており、 10で発動する激励+1は「気絶確率半減」と「回避性能+1」の効果が、 20で発動する激励+2は「気絶無効」と「回避性能+2」の効果が、 同クエスト内にいる自分も含むハンターに対して発動。 さらに笛吹き名人の効果もあるので狩猟笛には欠かせないスキル。 最近では狩猟笛以外の武器種でも活躍中。 |
装飾品 | スキル | 説明 | ||||||||
レビ剣珠GX1 |
| レビGX頭からの精錬で作られるレビ剣珠GX1は レビ剣珠GFのスキルに加え三界の護り+2が追加される。 この【三界の護り】というスキルは発動スキル値が10、15、20となっており 20で発動する豪放+3は「暴風圧無効」、「耐震+2」、「超高級耳栓」の効果が 同時に発動するという、スキルの枠を取らずに保護スキルを揃えることのできる とても便利なスキルである。 |
↓【レビ剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級レビディオラから 取れる素材 | 他のG級モンスターから 取れる素材 | G級採取で 採れる素材 | HRクエストで 手に入る素材 | HCクエストで 手に入る素材 | |
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | |||||
雷極龍の鱗×33 | 本体剥ぎ取り46%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
雷極龍の甲殻×33 | 本体剥ぎ取り35%、≪G拠点防衛≫夜天に煌く金翼、だと<確定> で 1個、基本報酬で18% | |||||
雷極龍の角×1 | 本体剥ぎ取り15%、角1段階破壊20%、角2段階破壊60% | |||||
雷極龍の尾×1 | 尻尾剥ぎ取り12%、要求数は1個だけだが剥ぎ取りが1回なので集まり難いことも。 剥ぎ取りの極意や報酬ブースト(剥ぎ取り回数+1)、狩りコ等で少し楽になる。 | |||||
雷極龍の翼×1 | 翼1段階破壊で35%、翼2段階破壊で50% 入手手段が破壊のみなので積極的に狙っていこう。 | |||||
雷極龍の輝雷膜×1 | 本体剥ぎ取り3%、翼2段階破壊で5%、要求数は少ないがレアなので集まり難い。 | |||||
雷撃袋×4 | 翼1段階破壊で11%、翼2段階破壊で11% ギルド貢献ポイントで190GPでも交換可能。 | |||||
絶玉×3 | 尻尾剥ぎ取り10%、角1段階破壊20%、角2段階破壊10%、 翼1段階破壊14%、翼2段階破壊10%、G☆7モンスターの部位破壊全般で入手可能。 | |||||
仙玉×2 | G☆6モンスターの部位破壊全般で入手可能。 ギルド貢献ポイントで65GPでも交換可能。 | |||||
魚竜種の良鱗×2 | ガレオス剥ぎ取りで30%、≪G砂漠探索≫貴重な砂原の薬餌がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
霜降り肉×2 | ポポ剥ぎ取りで50%、≪G雪山探索≫雪山の恵みがオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
甲虫種の香油×2 | 潮島の木を揺らすと落ちてくる毒光虫の落し物から20%、無限に採れるのでオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
飛竜種の舌×2 | ガブラス剥ぎ取りで30%、≪G峡谷探索≫災禍の予兆がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
極秘の宝袋×2 | チャチャブー剥ぎ取り45%、≪G樹海探索≫暗森に棲む奇面がオススメ。 ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
逆立つ豪毛×1 | ≪G沼地探索≫桃毛たちの水場 サブA報酬 で1個 (18%) このクエストのサブAはコンガ7頭の討伐。コンガは剥ぎ取り20% ギルド貢献ポイントで50GPでも交換可能。 | |||||
クラーレアム鉱石×1 | 火山の採掘で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 | |||||
ワイヤーワーム×2 | 砂漠の虫網で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 | |||||
微咲花×2 | 峡谷の採取で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 | |||||
飛竜種の剛角×2 | 凄腕ディアブロス剥ぎ取り15%、ギルド貢献ポイントで100GPで交換可能。 | |||||
甲殻種の凶刃×4 | 凄腕ショウグンギザミ剥ぎ取り12%、ギルド貢献ポイントで100GPで交換可能。 | |||||
古龍種の上翼×1 | 凄腕古龍種の翼破壊、救済クエストがある時に集めると楽。 ギルド貢献ポイントで255GPで交換可能。 | |||||
冥雷竜のたてがみ×1 | 上位ドラギュロス角破壊20%、捕獲報酬15%、ギルド貢献ポイントで130GPで交換可能。 | |||||
雌火竜の逆鱗×1 | 上位レイア尻尾剥ぎ取り5%、ギルド貢献ポイントで130GPで交換可能。 | |||||
氷狐竜の上棘×1 | 上位デュラガウア剥ぎ取り5%、尾破壊15%、ギルド貢献ポイントで130GPで交換可能。 | |||||
HC素材 | 各部位で必要になるHC素材が異なる為、防具として使う部位、 すぐに珠にする予定の人は余っているHC素材を下記で確認してください。 | |||||
頭:轟竜の裂爪×1 | 凄腕:ティガレックス、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
胴:盾蟹の絶爪×1 | 凄腕:ダイミョウザザミ、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
腕:冥雷竜の妖鉤爪×1 | 凄腕:ドラギュロス、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
腰:雪獅子の妖牙×1 | 凄腕:ドドブランゴ、1200祭P、170NPで交換可能。 | |||||
脚:桃毛獣の裂爪×1 | 凄腕:ババコンガ、1200祭P、170NPで交換可能。 |
------------
費用:108,870Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはレビGX時から必要な素材のみなので上記のレビGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【レビ剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級レビディオラから 取れる素材 | 他のG級モンスターから 取れる素材 | 極征クエストで 手に入る素材 | |||
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | |||||
雷極龍の鱗×20 | 本体剥ぎ取り46%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
雷極龍の甲殻×15 | 本体剥ぎ取り35%、≪G拠点防衛≫夜天に煌く金翼、だと<確定> で 1個、基本報酬で18% | |||||
頭、腕、脚のみ 雷極龍の翼×5 | 翼1段階破壊で35%、翼2段階破壊で50% 入手手段が破壊のみなので積極的に狙っていこう。 | |||||
胴、腰のみ 雷極龍の角×5 | 本体剥ぎ取り15%、角1段階破壊20%、角2段階破壊60% | |||||
雷撃袋×4 | 翼1段階破壊で11%、翼2段階破壊で11% ギルド貢献ポイントで190GPでも交換可能。 | |||||
雷極龍の輝雷膜×2 | 本体剥ぎ取り3%、翼2段階破壊で5%、要求数は少ないがレアなので集まり難い。 | |||||
雷極龍の尾×1 | 尻尾剥ぎ取り12%、要求数は1個だけだが剥ぎ取りが1回なので集まり難いことも。 剥ぎ取りの極意や報酬ブースト(剥ぎ取り回数+1)、狩りコ等で少し楽になる。 | |||||
頭、腰のみ 氷狐竜の筆尾×1 | デュラガウア HC剥ぎ取り 1個 2% 全然出ない?どうせ狩りコはいってないんでしょ? | |||||
胴、脚のみ 蛮竜の豪棘×1 | グレンゼブル HC剥ぎ取り 1個 2% どうせ狩りコはいってないんでしょ? | |||||
腕のみ 黒狼鳥の裂殻×1 | イャンガルルガ HC剥ぎ取り 1個 2% どうせ狩りコ | |||||
極征貢献証×5 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 | |||||
輝累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (3%) (パローネ=キャラバン除く) | |||||
絢累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (2%) (パローネ=キャラバン除く) |
------------
費用:86,855Gz
レビG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
G級レビ素材 | 他G級モンスター素材 | G級採取素材 | 極征クエスト素材 | HR素材 | HC素材 |
雷極龍の鱗×53 雷極龍の甲殻×48 雷撃袋×8 雷極龍の翼×1 (頭、腕、脚は×6) 雷極龍の角×1 (胴、腰は×6) 雷極龍の輝雷膜×3 雷極龍の尾×2 絶玉×3 | 仙玉×2 頭:氷狐竜の筆尾×1 胴:蛮竜の豪棘×1 腕:黒狼鳥の裂殻×1 腰:氷狐竜の筆尾×1 脚:蛮竜の豪棘×1 | 魚竜種の良鱗×2 霜降り肉×2 甲虫種の香油×2 飛竜種の舌×2 極秘の宝袋×2 逆立つ豪毛×1 ワイヤーワーム×2 微咲花×2 クラーレアム鉱石×1 | 極征貢献証×5 輝累石×3 絢累石×3 | 甲殻種の凶刃×4 飛竜種の剛角×2 古龍種の上翼×1 冥雷竜のたてがみ×1 雌火竜の逆鱗×1 氷狐竜の上棘×1 | 頭:轟竜の裂爪×1 胴:盾蟹の絶爪×1 腕:冥雷竜の妖鉤爪×1 腰:雪獅子の妖牙×1 脚:桃毛獣の裂爪×1 |
------------
費用:195,725Gz
鼓舞は笛以外でもオススメです~。
ラスタにもあると嬉しい便利なスキルですよ~。

by名無しのカプ畜さん
レビ剣珠GFのスキル説明の値が間違えてますよー
Re: byチルカ
コメントありがとうございます。
> レビ剣珠GFのスキル説明の値が間違えてますよー
ホントですね・・・、失礼しました!
修正させて頂きました。
ご報告感謝します。
> レビ剣珠GFのスキル説明の値が間違えてますよー
ホントですね・・・、失礼しました!
修正させて頂きました。
ご報告感謝します。
【G3】緩和後のディス剣珠GF、ディス射珠GX5の必要素材と入手方法まとめ
最近ちょっと話題になっているディスフィロアの防具から精錬で作れる装飾品、ディス射珠GX5。
ディス射珠GX5はガンナーのディスGX脚防具から精錬で作成でき、スキル的にもガンナー向け装飾品に見えますが、
扇射というスキルは精密射撃と攻撃力UPの複合スキルです。
精密射撃は関係ないですが攻撃力UPの効果が剣士でも得られる為、剣士用の装飾品としても活躍してくれます。
スキル値が+10で「攻撃力UP【大】」、+15で「攻撃力UP【特大】」、+20で「攻撃力UP【絶大】」の効果があります。
これを10個防具に入れることで発動するスキルは、
扇射+3・・・剛撃+3と同様の効果
一閃+2・・・会心率が10%アップし、会心ダメージアップが1.40に変わる
豪放+3・・・「暴風圧無効」、「耐震+2」、「超高級耳栓」効果が同時発動
ブチギレ・・・「真根性」と「火事場力+2」効果が同時発動
となっており、秘伝防具等に詰め込むことで高火力かつ保護スキル面でも完璧な防具ができあがります。
グレン剣珠GX2との違いは見切り+3ではなく一閃+2が発動するということ。
達人スキルは既に防具に付いているものも多いですが一閃を同時に発動させることは容易ではありません。
しかしこの装飾品では真根性や暴風圧無効、耐震+2の効果まで付与することができます。
この扇射+3というスキルが剣士でも効果があるというのが仕様なのか否かで議論されていますが、
単に複合スキルの片方の効果が発動しているということであればおかしくは無いですね。
しかし、「ガンナー用のスキルなので扇射の発動はガンナー限定に修正しました^^」ということもありそうです。
運営がはっきり応えてくれるとありがたいのですが・・・。
ディス剣珠GFにある刀匠というスキルは斬れ味+1と攻撃力UPの複合スキルで、
扇射と同様にスキル値+10、+15、+20で発動、最大で「攻撃力UP【絶大】」の効果があります。
こちらは斬れ味+1がスロット5個から発動できるというところがポイントです。
私も今後秘伝に詰めて火力の高い装備とかを作ってみたいので
次にディスフィロアが配信された時用に必要な素材と入手方法をまとめました。参考にどうぞ。
↓【ディス剣珠GF/ディス射珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
------------
費用:118,690Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはディスGX時から必要な素材のみなので上記のディスGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【ディス剣珠GX/ディス射珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
------------
費用:94,595Gz
ディスG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
------------
費用:213,285Gz
不具合じゃないですよね~?
|
|
ディス射珠GX5はガンナーのディスGX脚防具から精錬で作成でき、スキル的にもガンナー向け装飾品に見えますが、
扇射というスキルは精密射撃と攻撃力UPの複合スキルです。
精密射撃は関係ないですが攻撃力UPの効果が剣士でも得られる為、剣士用の装飾品としても活躍してくれます。
スキル値が+10で「攻撃力UP【大】」、+15で「攻撃力UP【特大】」、+20で「攻撃力UP【絶大】」の効果があります。
これを10個防具に入れることで発動するスキルは、
扇射+3・・・剛撃+3と同様の効果
一閃+2・・・会心率が10%アップし、会心ダメージアップが1.40に変わる
豪放+3・・・「暴風圧無効」、「耐震+2」、「超高級耳栓」効果が同時発動
ブチギレ・・・「真根性」と「火事場力+2」効果が同時発動
となっており、秘伝防具等に詰め込むことで高火力かつ保護スキル面でも完璧な防具ができあがります。
グレン剣珠GX2との違いは見切り+3ではなく一閃+2が発動するということ。
達人スキルは既に防具に付いているものも多いですが一閃を同時に発動させることは容易ではありません。
しかしこの装飾品では真根性や暴風圧無効、耐震+2の効果まで付与することができます。
この扇射+3というスキルが剣士でも効果があるというのが仕様なのか否かで議論されていますが、
単に複合スキルの片方の効果が発動しているということであればおかしくは無いですね。
しかし、「ガンナー用のスキルなので扇射の発動はガンナー限定に修正しました^^」ということもありそうです。
運営がはっきり応えてくれるとありがたいのですが・・・。
ディス剣珠GFにある刀匠というスキルは斬れ味+1と攻撃力UPの複合スキルで、
扇射と同様にスキル値+10、+15、+20で発動、最大で「攻撃力UP【絶大】」の効果があります。
こちらは斬れ味+1がスロット5個から発動できるというところがポイントです。
私も今後秘伝に詰めて火力の高い装備とかを作ってみたいので
次にディスフィロアが配信された時用に必要な素材と入手方法をまとめました。参考にどうぞ。
↓【ディス剣珠GF/ディス射珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級ディスフィロアから 取れる素材 | 他のG級モンスターから 取れる素材 | G級採取で 採れる素材 | HRクエストで 手に入る素材 | HCクエストで 手に入る素材 | ||||||
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | ||||||||||
熾凍龍の炎鱗×33 | 本体剥ぎ取り44%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | ||||||||||
熾凍龍の氷鱗×33 | 本体剥ぎ取り41%、同上。 | ||||||||||
熾凍龍の炎爪×1 | 本体剥ぎ取り7%、爪破壊12%、基本報酬にも1個4%で有り。 | ||||||||||
熾凍龍の氷角×1 | 本体剥ぎ取り7%、頭破壊12%、基本報酬にも1個4%で有り。 | ||||||||||
熾凍龍の尻尾×2 | 尻尾剥ぎ取り75%、尻尾は2回剥ぎ取れる為、切断できれば難なく集まる。 | ||||||||||
烈火袋×2 | イャンクック剥ぎ取り6%、頭破壊11% リオレイア剥ぎ取り6%、頭破壊11% リオレウス剥ぎ取り6%、頭破壊11% ヴォルガノス剥ぎ取り6%、ヒレ破壊11% ミドガロン剥ぎ取り6%、尾破壊11% シャンティエン爪破壊11% 総合(ギルド貢献P交換)(GR1以上) 190GPで販売 | ||||||||||
凍結袋×2 | ドドブランゴ剥ぎ取り6%、尻尾破壊11% デュラガウア背中破壊11% ギアオルグ剥ぎ取り6%、頭1段階破壊11% 総合(ギルド貢献P交換)(GR1以上) 190GPで販売 | ||||||||||
絶玉×5 | G☆7モンスターの部位破壊全般で入手可能。 | ||||||||||
鳥竜種の細爪×2 | ランポス剥ぎ取りで50%、≪G潮島探索≫洞窟に巣くう青の群れがオススメ。 | ||||||||||
強固な甲羅×2 | ガミザミ剥ぎ取りで45%、≪G火山探索≫研究員の必需品がオススメ。 | ||||||||||
飛竜種の腕×2 | ガブラス剥ぎ取りで35%、≪G峡谷探索≫災禍の予兆がオススメ。 | ||||||||||
野獣の血×2 | コンガ剥ぎ取りで50%、≪G沼地探索≫桃毛たちの水場がオススメ。 | ||||||||||
綺麗なガラクタ×2 | チャチャブー剥ぎ取り35%、≪G樹海探索≫暗森に棲む奇面がオススメ。 | ||||||||||
艶やかな皮×1 | モス剥ぎ取りで50%、≪G密林探索≫キノコ採りの名人がオススメ。 | ||||||||||
微咲花×2 | 峡谷の採取で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 | ||||||||||
ワイヤーワーム×2 | 砂漠の虫網で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 | ||||||||||
なぞの輝く塊×1 | パリアプリアに肉を食べさせて吐き出した嘔吐物から採取で入手可能。
なぞの光る欠片はG級の虫網でどこでも5%で手に入る。 密林のエリア10には無限に採取できる虫網ポイントがあるので そこで連射コン採取放置等をすれば楽に集められる。 マイガーデンのグークがほりだしもので取ってくることもあるので暇な時に覗いてみよう。 | ||||||||||
飛竜種の秘涙×2 | HR100≪火山探索≫岩竜変種研究捕獲依頼 で確定入手可能。 ギルド貢献ポイントで100GPでも交換可能。 | ||||||||||
灰晶蠍の大顎×2 | 上位アクラ・ジェビア 部位破壊:頭 1個 100%、育成クエストの基本報酬にも1個12%で有り。 | ||||||||||
古龍種の剛翼×1 | 凄腕古龍種の翼破壊全般で入手。 低確率である為、在庫が無い人は救済クエストが来たら集めておこう。 | ||||||||||
炎龍の塵粉×1 | 上位テオ・テスカトル 部位破壊:翼 1個 19% ギルド貢献ポイントで130GPでも交換可能。 | ||||||||||
古龍種の靭尾×1 | 凄腕古龍種の尻尾剥ぎ取り全般で入手。 ギルド貢献ポイントで225GPでも交換可能。 | ||||||||||
甲殻種の皇液×1 |
| ||||||||||
真紅の毛×1 | 上位カム・オルガロンの尾破壊6%、頭破壊6%、背中破壊6% 上位ノノ・オルガロンの尾破壊3%、頭破壊3%、背中破壊3% ギルド貢献ポイントで130GPでも交換可能。 | ||||||||||
HC素材 | 各部位で必要になるHC素材が異なる為、防具として使う部位、 すぐに珠にする予定の人は余っているHC素材を下記で確認してください。 | ||||||||||
頭:桜火竜の艶殻×1 | 凄腕:リオレイア亜種 | ||||||||||
胴:鎌蟹の絶爪×1 | 凄腕:ショウグンギザミ | ||||||||||
腕:棘竜の快棘×1 | 凄腕:エスピナス | ||||||||||
腰:アルビノの腹かみ×1 | 凄腕:フルフル | ||||||||||
脚:極上のねじれた角×1 | 凄腕:ディアブロス |
------------
費用:118,690Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはディスGX時から必要な素材のみなので上記のディスGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【ディス剣珠GX/ディス射珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級ディスフィロアから 取れる素材 | 他のG級モンスターから 取れる素材 | 極征クエストで 手に入る素材 | |||
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | |||||
熾凍龍の炎鱗×20 | 本体剥ぎ取り44%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | |||||
熾凍龍の氷鱗×15 | 本体剥ぎ取り41%、同上。 | |||||
熾凍龍の尻尾×5 | 尻尾剥ぎ取り75%、尻尾は2回剥ぎ取れる為、切断できれば難なく集まる。 | |||||
熾凍龍の炎爪×2 | 本体剥ぎ取り7%、爪破壊12%、基本報酬にも1個4%で有り。 | |||||
熾凍龍の氷角×1 | 本体剥ぎ取り7%、頭破壊12%、基本報酬にも1個4%で有り。 | |||||
烈火袋×4 | イャンクック剥ぎ取り6%、頭破壊11% リオレイア剥ぎ取り6%、頭破壊11% リオレウス剥ぎ取り6%、頭破壊11% ヴォルガノス剥ぎ取り6%、ヒレ破壊11% ミドガロン剥ぎ取り6%、尾破壊11% シャンティエン爪破壊11% 総合(ギルド貢献P交換)(GR1以上) 190GPで販売 | |||||
頭、腰のみ 黒狼鳥の裂殻×1 | イャンガルルガ HC剥ぎ取り 1個 2% 全然出ない?どうせ狩りコはいってないんでしょ? | |||||
胴、脚のみ 氷狐竜の筆尾×1 | デュラガウア HC剥ぎ取り 1個 2% どうせ狩りコはいってないんでしょ? | |||||
腕のみ 蛮竜の豪棘×1 | グレンゼブル HC剥ぎ取り 1個 2% どうせ狩りコ | |||||
極征貢献証×5 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 | |||||
輝累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (3%) (パローネ=キャラバン除く) | |||||
絢累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (2%) (パローネ=キャラバン除く) |
------------
費用:94,595Gz
ディスG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
G級ディス素材 | 他G級モンスター素材 | G級採取素材 | 極征クエスト素材 | HR素材 | HC素材 |
熾凍龍の炎鱗×53 熾凍龍の氷鱗×48 熾凍龍の尻尾×7 熾凍龍の炎爪×3 熾凍龍の氷角×2 | 烈火袋×6 凍結袋×2 絶玉×5 頭:黒狼鳥の裂殻×1 胴:氷狐竜の筆尾×1 腕:蛮竜の豪棘×1 腰:黒狼鳥の裂殻×1 脚:氷狐竜の筆尾×1 | 鳥竜種の細爪×2 強固な甲羅×2 綺麗なガラクタ×2 野獣の血×2 飛竜種の腕×2 艶やかな皮×1 微咲花×2 ワイヤーワーム×2 なぞの輝く塊×1 | 極征貢献証×5 輝累石×3 絢累石×3 | 飛竜種の秘涙×2 | 頭:桜火竜の艶殻×1 胴:鎌蟹の絶爪×1 腕:棘竜の快棘×1 腰:アルビノの腹かみ×1 脚:極上のねじれた角×1 |
------------
費用:213,285Gz
不具合じゃないですよね~?

管理人のみ閲覧できます by-
Re: いつも参考にさせていただいてます!\\└(’ω’)┘//// byチルカ
コメントありがとうございます
> Gディスの素材一覧ではなくGグレン素材と書いてあります
あわわわわ、失礼しました~。
修正させていただきました。指摘感謝です(*´∀`*)
> Gディスの素材一覧ではなくGグレン素材と書いてあります
あわわわわ、失礼しました~。
修正させていただきました。指摘感謝です(*´∀`*)
byバル
初めまして!
いつも楽しく拝見させていただいています!
ディス射珠はとてもいいですよね!
自分もブログをやっていてディス射珠GX5をグ珠ばかりが優秀ではないよ!という意味合いも込めてディスフィロア実装より推して参りました!もちろん扇射の攻撃upを当てにした珠の詰め込みではありませんでしたが!
自分もまたディス射珠を取り上げた記事をまた書いて見ようかと思います♪
そこで必要素材のまとめ先としてこの記事をリンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
返事の方お待ちしております!
携帯からの投稿ですので簡素になってしまったことを、お詫び申し上げます。
いつも楽しく拝見させていただいています!
ディス射珠はとてもいいですよね!
自分もブログをやっていてディス射珠GX5をグ珠ばかりが優秀ではないよ!という意味合いも込めてディスフィロア実装より推して参りました!もちろん扇射の攻撃upを当てにした珠の詰め込みではありませんでしたが!
自分もまたディス射珠を取り上げた記事をまた書いて見ようかと思います♪
そこで必要素材のまとめ先としてこの記事をリンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
返事の方お待ちしております!
携帯からの投稿ですので簡素になってしまったことを、お詫び申し上げます。
Re: byチルカ
コメントありがとうございます。
> バルさん
はじめまして!いつも見てくださりありがとうございます!
> ディス射珠はとてもいいですよね!
> 自分もまたディス射珠を取り上げた記事をまた書いて見ようかと思います♪
おお!私も色々と情報が不足している為、ぜひ拝見させていただきたいです(人´∀`*)
> そこで必要素材のまとめ先としてこの記事をリンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
> 返事の方お待ちしております!
私の書いた記事なんかで良ければ自由にリンクしてくださって構いませんよ~。
書き上げた際にはぜひURLを教えてくださいね!
> 携帯からの投稿ですので簡素になってしまったことを、お詫び申し上げます。
か、簡素・・・?
こんなしっかりした文章で簡素なんて言われちゃったら私の書いてるの全部簡素になっちゃいますよ!w
> バルさん
はじめまして!いつも見てくださりありがとうございます!
> ディス射珠はとてもいいですよね!
> 自分もまたディス射珠を取り上げた記事をまた書いて見ようかと思います♪
おお!私も色々と情報が不足している為、ぜひ拝見させていただきたいです(人´∀`*)
> そこで必要素材のまとめ先としてこの記事をリンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
> 返事の方お待ちしております!
私の書いた記事なんかで良ければ自由にリンクしてくださって構いませんよ~。
書き上げた際にはぜひURLを教えてくださいね!
> 携帯からの投稿ですので簡素になってしまったことを、お詫び申し上げます。
か、簡素・・・?
こんなしっかりした文章で簡素なんて言われちゃったら私の書いてるの全部簡素になっちゃいますよ!w
byバル
何1つ有用な情報は書けませんでしたが
ブログの記事を書き終わりましたのでご報告です(*´ω`*)
良かったら見てくださいね♪
【G覇道】
http://blog.goo.ne.jp/bar2049/e/78f1e15ba15f6d1d424bcbcc3ffaaad8
ブログの記事を書き終わりましたのでご報告です(*´ω`*)
良かったら見てくださいね♪
【G覇道】
http://blog.goo.ne.jp/bar2049/e/78f1e15ba15f6d1d424bcbcc3ffaaad8
Re: byチルカ
コメントありがとうございます!
> バルさん
とても見易くまとまっていましたよ!
私実際に扇射が剣士で発動しているところ見ることができていなかったので確認できてよかったです。
ちゃんと文字色も灰色ではなく白色なのですね!
記事の紹介までしていただきありがとうございました(*´∀`*)
> バルさん
とても見易くまとまっていましたよ!
私実際に扇射が剣士で発動しているところ見ることができていなかったので確認できてよかったです。
ちゃんと文字色も灰色ではなく白色なのですね!
記事の紹介までしていただきありがとうございました(*´∀`*)
byFOX.mskz
初コメントです(*゚-゚)
いつも拝見させてもらっています♪
扇射ですが、mhf-g本サイトのスキル一覧にて攻撃力upは剣士にも適用と記されています☆
ので、気兼ねなく作っていいかと思います(´・ω・`)
自分もそれ見るまで様子見していました♪
いつも拝見させてもらっています♪
扇射ですが、mhf-g本サイトのスキル一覧にて攻撃力upは剣士にも適用と記されています☆
ので、気兼ねなく作っていいかと思います(´・ω・`)
自分もそれ見るまで様子見していました♪
Re: byチルカ
コメントありがとうございます。
> FOX.mskzさん
いつも見てくださりありがとうございます!
> 扇射ですが、mhf-g本サイトのスキル一覧にて攻撃力upは剣士にも適用と記されています☆
> ので、気兼ねなく作っていいかと思います(´・ω・`)
> 自分もそれ見るまで様子見していました♪
おお!そうなのですか!それは良いことを聞きました。
情報ありがとうございました(*´∀`*)
> FOX.mskzさん
いつも見てくださりありがとうございます!
> 扇射ですが、mhf-g本サイトのスキル一覧にて攻撃力upは剣士にも適用と記されています☆
> ので、気兼ねなく作っていいかと思います(´・ω・`)
> 自分もそれ見るまで様子見していました♪
おお!そうなのですか!それは良いことを聞きました。
情報ありがとうございました(*´∀`*)
by映姫
ディス射珠GFを作りたいのですが、部位は脚のみでしょうか?
ディス射珠GX5は脚からの作成と書いてありますがGFはどうなのでしょうか?
いきなりの質問ですが答えてくださると幸いです。
よろしくお願いします。
ディス射珠GX5は脚からの作成と書いてありますがGFはどうなのでしょうか?
いきなりの質問ですが答えてくださると幸いです。
よろしくお願いします。
Re: byチルカ
コメントありがとうございます。
> 映姫さん
> ディス射珠GFを作りたいのですが、部位は脚のみでしょうか?
ディス射珠GFはガンナーのGF防具であればどの部位でも精錬すればディス射珠GFになります。
精錬するには防具レベルを7まで上げないといけないのでそこまでに必要な素材をこの記事に載せています。
> ディス射珠GX5は脚からの作成と書いてありますがGFはどうなのでしょうか?
ディス防具をGXに強化すると精錬でできる珠はGFと異なり5種類になります。
付与される数字は頭が1、胴が2、腕が3、腰が4、脚が5、となり
ディス射珠GX5が一番需要が高い為、記事で紹介させて頂きました。
上記にあるとおりGF防具の時点で精錬して珠にする予定なのであれば脚である必要は無く、
素材はほぼ共通ですが部位によってHC素材等が違ってくるので、
自分が一番多く持っている、または余裕のある素材等の絡む部位で作れば良いと思います。
また、ほとんどのG防具、GF防具は精錬することで同じG珠、GF珠になりますが
ゴウガルフ防具のマグシア剣士の場合、頭のみマグシア剣珠GF1、頭以外がマグシア剣珠GF2、
というような例外もあるので注意しましょう。
> 映姫さん
> ディス射珠GFを作りたいのですが、部位は脚のみでしょうか?
ディス射珠GFはガンナーのGF防具であればどの部位でも精錬すればディス射珠GFになります。
精錬するには防具レベルを7まで上げないといけないのでそこまでに必要な素材をこの記事に載せています。
> ディス射珠GX5は脚からの作成と書いてありますがGFはどうなのでしょうか?
ディス防具をGXに強化すると精錬でできる珠はGFと異なり5種類になります。
付与される数字は頭が1、胴が2、腕が3、腰が4、脚が5、となり
ディス射珠GX5が一番需要が高い為、記事で紹介させて頂きました。
上記にあるとおりGF防具の時点で精錬して珠にする予定なのであれば脚である必要は無く、
素材はほぼ共通ですが部位によってHC素材等が違ってくるので、
自分が一番多く持っている、または余裕のある素材等の絡む部位で作れば良いと思います。
また、ほとんどのG防具、GF防具は精錬することで同じG珠、GF珠になりますが
ゴウガルフ防具のマグシア剣士の場合、頭のみマグシア剣珠GF1、頭以外がマグシア剣珠GF2、
というような例外もあるので注意しましょう。
【G3】緩和後のグレン剣珠GF、グレン剣珠GX2の必要素材と入手方法まとめ
G3大型アップデート後からG級防具に必要な素材の変更と素材要求数の大幅緩和があったのでまとめ直しました。
素材の入手手段も新たにギルド貢献ポイント交換が追加されたのでこれも活用して効率良く素材を集めましょう。
↓【グレン剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
紅氷花:5-2、6-1、6-2、採掘
------------
費用:84,270Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはグレンGX時から必要な素材のみなので上記のグレンGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【グレン剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
------------
費用:66,215Gz
グレンG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
------------
費用:150,485Gz
びっくりするぐらい楽になってる!
これなら私でも作れそうです~。
素材の入手手段も新たにギルド貢献ポイント交換が追加されたのでこれも活用して効率良く素材を集めましょう。
装飾品 | スキル | 説明 | ||||||
グレン剣珠GF |
| 【怒】というスキルは底力の強化版スキルで、発動値は15、20となっており 20で発動するブチギレは「真根性」と「火事場力+2」の効果が 同時に発動というスキルで15で発動する逆鱗でも火事場が+1になるだけで 真根性は発動する為、クエストに依っては十分と言える。 |
装飾品 | スキル | 説明 | ||||||||
グレン剣珠GX2 |
| グレンGX胴からの精錬で作られるグレン剣珠GX2は グレン剣珠GFのスキルに加え三界の護り+2が追加される。 この【三界の護り】というスキルは発動スキル値が10、15、20となっており 20で発動する豪放+3は「暴風圧無効」、「耐震+2」、「超高級耳栓」の効果が 同時に発動するという、スキルの枠を取らずに保護スキルを揃えることのできる とても便利なスキルである。 |
↓【グレン剣珠GF】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級グレンゼブルから 取れる素材 | G級採取で 採れる素材 | HRクエストで 手に入る素材 | HCクエストで 手に入る素材 | |
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | ||||
蛮竜の絶鱗×33 | 本体剥ぎ取り55%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | ||||
蛮竜の絶殻×33 | 本体剥ぎ取り35%、同上。 | ||||
蛮竜の怒角×2 | 高地:温暖期/昼:GR1≪Gフロンティア≫怒れる蛮竜の角 基本報酬 で 1個 (3%) 本体剥ぎ取り3%、角破壊5% | ||||
上竜尾×2 | 尻尾破壊60%、他のモンスターからも入手でき、フロンティアクエストで救済クエストが 配信されている時もあるの足りない時はそちらもオススメ。 | ||||
上竜翼×2 | 左翼破壊70%、右翼破壊70%、破壊は楽なので問題無い上に左右で報酬があるので集めやすい。 | ||||
水泡袋×2 | 本体剥ぎ取り6%、腹破壊11%、背中破壊11%、基本報酬にもあるので問題無く集められる。 | ||||
絶玉×3 | 尻尾剥ぎ取り20%、角破壊35%、腹破壊20%、背中破壊10%、 左翼破壊5%、右翼破壊5%、尻尾破壊20%、G☆7モンスターの部位破壊全般で入手可能。 | ||||
竜骨【特】×2 | アプケロス剥ぎ取りで50%、≪G火山探索≫火山の食糧事情がオススメ。 | ||||
魚竜種の良ビレ×2 | ガレオス剥ぎ取りで35%、≪G砂漠探索≫貴重な砂原の薬餌がオススメ。 | ||||
凍海獣の獣脂×1 | ポカラ剥ぎ取りで30%、≪G極海探索≫凍空に架かる光がオススメ。 | ||||
重厚な竜皮×2 | ガブラス剥ぎ取りで35%、≪G峡谷探索≫災禍の予兆がオススメ。 | ||||
綺麗なガラクタ×2 | チャチャブー剥ぎ取り35%、≪G樹海探索≫暗森に棲む奇面がオススメ。 | ||||
甲虫種の毒針×2 | 潮島の木を揺らすと落ちてくる毒光虫の落し物から50%、無限に採れるのでオススメ。 | ||||
錫石×2 | 密林と潮島の採掘で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 | ||||
ワイヤーワーム×2 | 砂漠の虫網で採れる。エリアや場所の詳細はこちらを参照。 | ||||
紅氷花×1 | 極海のエリア5-2、6-1、6-2、採掘 昼15% 夜5%、下に地図有り。 | ||||
牙獣種の剛爪×2 | 凄腕ババコンガ剥ぎ取り13%、ギルド貢献ポイントで100GPで交換可能。 | ||||
飛竜種の剛尾×1 | 砂漠:寒冷期/昼:HR100≪ハンターズクエスト≫共同部位報酬!飛竜種の剛尾 で 確定入手可能。 NPに余裕があるならそちらも可(36NP) ギルド貢献ポイントで100GPでも交換可能。 | ||||
飛竜種の重頭×2 | 凄腕バサルモス剥ぎ取り12%、ギルド貢献ポイントで100GPで交換可能。 | ||||
草食種の重骨×1 | 凄腕アプトノス剥ぎ取り16%、ギルド貢献ポイントで100GPで交換可能。 | ||||
草食種の上皮×2 | 凄腕アプトノス剥ぎ取り12%、ギルド貢献ポイントで65GPで交換可能。 | ||||
草食種の堅蹄×2 | 凄腕ガウシカ剥ぎ取り18%、ギルド貢献ポイントで65GPで交換可能。 | ||||
極龍の黒曜玉×1 | 上位ルコディオラ剥ぎ取り3%、落し物1%、ギルド貢献ポイントで180GPで交換可能。 | ||||
雌火竜の紅玉×1 | 上位リオレイア尻尾剥ぎ取り2%、捕獲報酬1個3% 上位リオレイア亜種尻尾剥ぎ取り3%、捕獲報酬1個5% 上位リオレイア希少種尻尾剥ぎ取り5%、捕獲報酬1個6% ギルド貢献ポイントで130GPで交換可能。 24NPまたは150祭Pでも交換可能。 | ||||
古龍のコイン×1 | 闘技場:HR17≪闘技演習≫大鎌将軍と対峙せよ! 基本報酬 で 1個 (10%) 闘技場:HR31≪闘技演習≫激闘!2角・2頭の暴君! 基本報酬 で 1個 (25%) 上記の2つの闘技演習クエストで入手できるが フロンティアクエストで救済クエストが配信されている時もある。 だが、一番簡単な入手方法は祭ポイントで交換することだろう(50祭P)。 楽をしたいのであればそちらをオススメする。また、24NPでも交換が可能。 | ||||
HC素材 | 各部位で必要になるHC素材が異なる為、防具として使う部位、 すぐに珠にする予定の人は余っているHC素材を下記で確認してください。 | ||||
頭:麗々しいクチバシ×1 | 凄腕:イャンクック亜種 | ||||
胴:火竜の皇鱗×1 | 凄腕:リオレウス | ||||
腕:毒怪鳥の石頭×1 | 凄腕:ゲリョス | ||||
腰:錆びた剛翼×1 | 凄腕:クシャルダオラ錆 | ||||
脚:氷狐竜の氷殻×1 | 凄腕:デュラガウア |
紅氷花:5-2、6-1、6-2、採掘


------------
費用:84,270Gz
ここからはGX装飾品を目指してさらに強化する人向けです。
尚、記述するのはグレンGX時から必要な素材のみなので上記のグレンGFに必要な素材と合わせてご利用ください。
【グレン剣珠GX】最終強化までの必要素材と入手方法まとめ
色の意味→ | G級グレンゼブルから 取れる素材 | 極征クエストで 手に入る素材 | |||
必要素材 | 主な入手方法、入手場所 | ||||
蛮竜の絶鱗×25 | 本体剥ぎ取り55%、基本報酬にもあるので回していれば集まる。 | ||||
蛮竜の絶殻×20 | 本体剥ぎ取り35%、同上。 | ||||
蛮竜の怒角×2 | 高地:温暖期/昼:GR1≪Gフロンティア≫怒れる蛮竜の角 基本報酬 で 1個 (3%) 本体剥ぎ取り3%、角破壊5% | ||||
水泡袋×4 | 本体剥ぎ取り6%、腹破壊11%、背中破壊11%、基本報酬にもあるので問題無く集められる。 | ||||
蛮竜の豪棘×1 | GHC素材剥ぎ取り2%、全然出ない?どうせ狩りコはいってないんでしょ? | ||||
蛮竜の練尾×1 | 尻尾剥ぎ取り80%、高確率で剥ぎ取れるので切断できれば問題無い。 | ||||
極征貢献証×5 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 | ||||
輝累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (3%) (パローネ=キャラバン除く) | ||||
絢累石×3 | 極限征伐戦のノルマ突破報酬で入手。ランキング報酬などにもあり。 極征戦のアナザー枠でも入手可能。自身のレベルを上げて(詳細は不明だが現在はLv.200程度) 低レベルのクエストに参加することでアナザー達成になる時がある。 G秘伝書装備でHC以外の大型モンスターの狩猟・討伐・捕獲のクエストを達成することで 1個 (2%) (パローネ=キャラバン除く) |
------------
費用:66,215Gz
グレンG防具の生産時からGX最終強化までの必要な強化素材まとめ。
G級グレン素材 | G級採取素材 | 極征クエスト素材 | HR素材 | HC素材 |
蛮竜の絶鱗×58 蛮竜の絶殻×53 蛮竜の怒角×4 水泡袋×6 絶玉×3 上竜尾×2 上竜翼×2 蛮竜の豪棘×1 蛮竜の練尾×1 | 竜骨【特】×2 魚竜種の良ビレ×2 凍海獣の獣脂×1 重厚な竜皮×2 綺麗なガラクタ×2 甲虫種の毒針×2 錫石×2 ワイヤーワーム×2 紅氷花×1 | 極征貢献証×5 輝累石×3 絢累石×3 | 牙獣種の剛爪×2 飛竜種の剛尾×1 飛竜種の重頭×2 草食種の重骨×1 草食種の上皮×2 草食種の堅蹄×2 極龍の黒曜玉×1 雌火竜の紅玉×1 古龍のコイン×1 | 頭:麗々しいクチバシ×1 胴:火竜の皇鱗×1 腕:毒怪鳥の石頭×1 腰:錆びた剛翼×1 脚:氷狐竜の氷殻×1 |
------------
費用:150,485Gz
びっくりするぐらい楽になってる!
これなら私でも作れそうです~。

グッジョブです〜 byうえ
始めまして(≧∇≦)
凄いキレイにまとめられてて助かります♩
おかげで作成意欲が湧いてきました♩
しかしながらゼニー不足(っ>ω<c)
凄いキレイにまとめられてて助かります♩
おかげで作成意欲が湧いてきました♩
しかしながらゼニー不足(っ>ω<c)
Re: グッジョブです〜 byチルカ
コメントありがとうございます。
> うえさん
お褒めの言葉ありがとうございます!とても嬉しいです!
この記事で少しでも作成のお手伝いができれば幸いです。
> しかしながらゼニー不足(っ>ω<c)
素材は緩和されましたがお金は緩和されませんでしたね、残念です(っ>ω<c)
> うえさん
お褒めの言葉ありがとうございます!とても嬉しいです!
この記事で少しでも作成のお手伝いができれば幸いです。
> しかしながらゼニー不足(っ>ω<c)
素材は緩和されましたがお金は緩和されませんでしたね、残念です(っ>ω<c)
byK
毎日こちらのブログ見させて頂いております。現在も見ながらのんびりワイヤーワームの採取中ですがどの記事もとてもわかりやすく、大変重宝させていただいております。応援ずっとしておりますのでこれからも頑張って記事の投稿お願いします(´・ω・`)どこかで会えたら是非狩りにいきましょうww
Re: byチルカ
コメントありがとうございます。
> Kさん
そう言っていただけると励みになります(*´∀`*)
応援もありがとうございます、これからもがんばりますよー!
ゲーム内でお会いした時は是非よろしくお願いしますね!
> Kさん
そう言っていただけると励みになります(*´∀`*)
応援もありがとうございます、これからもがんばりますよー!
ゲーム内でお会いした時は是非よろしくお願いしますね!
byよどきち
見やすくてすごくわかりやすいです(´ー`)ノ
ありがとうございます(*´ー`*)
ありがとうございます(*´ー`*)
Re: byチルカ
コメントありがとうございます。
> よどきちさん
> 見やすくてすごくわかりやすいです(´ー`)ノ
> ありがとうございます(*´ー`*)
そう言って頂けると嬉しいです!ありがとうございます!
他の装飾品の記事も書いていけたらいいなぁ・・・。
がんばろう!
> よどきちさん
> 見やすくてすごくわかりやすいです(´ー`)ノ
> ありがとうございます(*´ー`*)
そう言って頂けると嬉しいです!ありがとうございます!
他の装飾品の記事も書いていけたらいいなぁ・・・。
がんばろう!
byネロ
もう疲れたよ・・・パトラッシュ・・・
極限征伐はもう・・・石なんて25個しかないよ・・・グレンGX10個なんて無理だよ・・・
極限征伐はもう・・・石なんて25個しかないよ・・・グレンGX10個なんて無理だよ・・・
Re: byチルカ
コメントありがとうございます。
> ネロさん
> もう疲れたよ・・・パトラッシュ・・・
> 極限征伐はもう・・・石なんて25個しかないよ・・・グレンGX10個なんて無理だよ・・・
そうですねー・・・。
極限征伐が配信されたら石集めの為に同じモンスターばかりで疲れてしまいますよね。
私はグレンGXまだ2個しかないです。
一気にじゃなくてちょっとずつがんばればいいのではないかな?
今週一気にやろうと思ってる私が言う事では無いですが。
一気に上げないと数手に入らない仕様が悪いですよね。
リセットされるし。
私はまずグGFを10個作りましたよー。もうネロさんも作ったかな?
マイペースにコツコツやっていきましょー(ノ)'∨'(ヾ)
> ネロさん
> もう疲れたよ・・・パトラッシュ・・・
> 極限征伐はもう・・・石なんて25個しかないよ・・・グレンGX10個なんて無理だよ・・・
そうですねー・・・。
極限征伐が配信されたら石集めの為に同じモンスターばかりで疲れてしまいますよね。
私はグレンGXまだ2個しかないです。
一気にじゃなくてちょっとずつがんばればいいのではないかな?
今週一気にやろうと思ってる私が言う事では無いですが。
一気に上げないと数手に入らない仕様が悪いですよね。
リセットされるし。
私はまずグGFを10個作りましたよー。もうネロさんも作ったかな?
マイペースにコツコツやっていきましょー(ノ)'∨'(ヾ)
| HOME |
プロフィール
ギルド優先依頼スケジュール表
ちるおし!
チルカがオススメするイチオシの記事です。
ちょくちょく更新していきます。
ちょくちょく更新していきます。
リンク
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
MHF RSS
MHFニュースサイト びゅわ速報 の更新情報です。
各ブログの最新情報はMHF-Gアンテナへどうぞ。
かぷちるブログがお世話になっている方々の更新情報です。
相互リンク・RSSは随時募集中です。
MHFブログコミュニティの更新情報です。
各ブログの最新情報はMHF-Gアンテナへどうぞ。
かぷちるブログがお世話になっている方々の更新情報です。
相互リンク・RSSは随時募集中です。
MHFブログコミュニティの更新情報です。
カンスト防止マイミッションシミュレーター
閃転上昇武器倍率計算機
モンスターハンター関連商品
最新記事
- 【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/15)
- ふぁいなるかぷちるビンゴ大会に参加登録をされた方々へ (12/14)
- サービス終了前に追加されたレジェンドラスタの台詞&レスタ2人雇った時の会話まとめ (12/11)
- 12月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/08)
- 【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/04)
- 12月4日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/01)
- 第147回狩人祭勝ちネコシクレ配信スケジュール早見表を作成しました。 (11/27)
- 11月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/24)
- 11月20日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/17)
最新コメント
- 名無しのカプ畜さん:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (01/09)
- ひかる@ひかるのMHF雑記管理人:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/31)
- 360メゼポルタに住んでいたハンター:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/30)
- リン:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- 王手:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- 天音:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- ペレット:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 正影:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- だヴゅおー:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 九重:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- くろ:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- ねー:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- Triba:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- みつ:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- 名無しのカプ畜さん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/18)
- 他鯖:11月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/18)
- おGさん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/17)
- 名無しのカプ畜さん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/17)
- チルカ:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/14)
- アヒル:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/14)
- 怠惰:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- ryo:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- ゼロ・エナン:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- かぺる:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- Serah:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 志田ちゃん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- Dual:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
月別アーカイブ
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (6)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (5)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (11)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (13)
- 2017/08 (14)
- 2017/07 (16)
- 2017/06 (16)
- 2017/05 (12)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (12)
- 2017/02 (12)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (20)
- 2016/10 (21)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (22)
- 2016/07 (20)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (20)
- 2016/04 (23)
- 2016/03 (26)
- 2016/02 (20)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (21)
- 2015/11 (20)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (20)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (25)
- 2015/06 (21)
- 2015/05 (28)
- 2015/04 (29)
- 2015/03 (29)
- 2015/02 (27)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (26)
- 2014/11 (26)
- 2014/10 (21)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (29)
- 2014/06 (27)
- 2014/05 (32)
- 2014/04 (36)
- 2014/03 (30)
- 2014/02 (31)
- 2014/01 (28)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (40)
- 2013/08 (29)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (29)
- 2013/05 (34)
- 2013/04 (22)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (31)
- 2013/01 (3)
カテゴリ
プレイ時間
時間経ちました。健康のために、1時間おきに
分程度目を休める等の休憩を取りながら、
時間を決めて遊びましょう。
分程度目を休める等の休憩を取りながら、
時間を決めて遊びましょう。
リンク
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
お世話になっている方々(敬称略)
- 桜狩猟日記(休止中)
- MHFーG かり速(休止中)
- ぴぃのまったり韋駄天生活
- ~地雷ガンナーの生きる道~
- MHFリオンの旅
- MHF-G活動記録(休止中)
- MHF-G mikiのまったりモンハン日記
- 地雷ですが・・・・何か?
- MHF-G ゆまちのメゼモード(公開停止)
- MHF-G USUGEMANの「これ古代豆な」(休止中)
- MHF-G さやんの狩り日記(仮)
- ネコ団長のゆる~い狩猟生活(休止中)
- 修羅雪姫のMHF-G的愉快な狩猟生活(休止中)
- 【MHF-G】おGさんのギウコラブログ
- ブリッツと共に☆MHFエレナのブログ[G]
- 【MHF-G】マゾの宅急便
- MHF-G 生物研究所ブログ
- MHFGイブコレ
- 酔いどれ狩人はポポノタン刺がお好きです。
- koroのMHF-G日記
- 世にも微妙な物語(カルアさんのゲーム日記)(公開停止)
- ケルビマンの巣~kerubiman's nest~
- モンハンおやじの煩悶!?
- GYANOSUの狩猟生活!
- ScarletのMHF日記
- あーたんの適当に
- やる気スイッチを探し求めて(休止中)
- MHF-G パイナップルはまだ本気を出していないだけ…!!(休止中)
- MHF-G SATISFACTION
- いなり団の日常(休止中)
- ひかるのMHF雑記
- ムゲンのMHFGブログ
- MHF-G 狩人のミタ~狩人はミタ
- ぎんねこ★もものMHF日記
- MHFなみの狩り日記
- MHF-G ライトユーザーのひとりぷれい
- ラグナ日記
- いくつもの朝を迎え~MHF(G)
- 剥ぎの秘奥義
- MHF-G Liberal Familiar の猟団部屋ブログ
- 狩猟生活は見た目よ!MHF-Gブログ(休止中)
- モンハン浪漫譚Z
- MHF-G エウレカのちょっとそこまで♪
- ALDYの"のびのび"はんたーらいふ。
- コルのMHF-G日記
- もきゅ(*´ω`*)もきゅ ひとりごと
- MHF-G らりっくまろう!
- るこさんの思い出とかアレコレ
- MHFG-銀ちゃんの検証小屋
- ためにならないまったり狩猟日記【MHF-G】
- MHF-Gえふみんカムバック
- MHF-G コッコココ!
- Irisのメモ帳 ブログ
- MHF-G黒いフラウも有りだよね!?
- ~烏合の衆~
- MHF-G ☆aoiの Broadcast☆
- MHFG W鯖☆にくきゅうの・・・・
- MHF-Gでゆっくり戦うよ(。・ω・。)
- ネジ抜け兎小屋
- まったりMHF九重のブログ
- MHF-G スキルシミュ倉庫
- MHF-G ビビの小部屋♪
- ”ぱとりおっと”が贈るMHF ぎじろく
- NDKの自由気ままにMHF-G
- ○○が足りません
- 猟団C.O.Fブログ
- MHF-Gとまと見聞録
- Φ MHF-G Φ 猟団「Urban_Reign」と団長ゲンカンのブログ
- 【MHF-Z】虹猫のAccel
- MHF-Z 薄暮のメゼポルタの片隅(狩)
- Phantom_mistの出張猟団部屋
- トトロの狩猟日記 MHFZZサーバー①猟団Milky-wayのブログ
- MHFまったりライフ
- 猫の魚辞退
【ブログへのイラスト提供、企画に協力してくれた方々】
相互リンク&RSSは随時募集中です。
お気軽にお声をおかけください。
申し込みの連絡、メッセージ等は、
こちらの記事にコメントをお願いします。
また、長いこと休止してたけど更新再開したよ!休止中消して
っていう方がいらっしゃいましたら一言ご連絡ください。
カプチルブログの人気記事ランキング
現在アクセスの多い記事(ページ)です。
毎週水曜日にリセットする予定
カプチルブログの順位(FC2ランキング)
ちるかなう
どーでもいいことから重要(?)なことまで
記事にする程のことではない話
記事にする程のことではない話
なので~ソロPTの日の支援はチルカラスタにお世話になりますぜ~