月別アーカイブ [ 2013年02月 ]
- 2/27からのやっとけポイント [2013/02/28]
- 【6種納品】覇種素材納品でHRPたっぷりクエスト【SR999のススメ】 [2013/02/28]
- 覇種素材たっぷり納品クエスト:メモ書き [2013/02/27]
- 2/27からのクエスト&G装飾品 [2013/02/26]
- 2/26 チルカの成長日記 [2013/02/26]
- 2/23 チルカの成長日記 [2013/02/23]
- 2/22 チルカの成長日記 [2013/02/22]
- ブログの改善 [2013/02/21]
- 2/20からのやっとけポイント [2013/02/20]
- 2/20からのクエスト [2013/02/19]
- 2/19 チルカの成長日記 [2013/02/19]
- 初めてのネットカフェ【知識編】 [2013/02/18]
- 初めてのネットカフェ【入店編】 [2013/02/16]
- 初めてのネットカフェ【準備編】 [2013/02/16]
- 2/13からのやっとけポイント [2013/02/14]
2/27からのやっとけポイント
《今週のやっとけポイント》
1.【豪炎灼華】覇種テオ・テスカトル配信開始!
2.デイリークエスト【黄金体験シリーズ】
3.覇種素材納品でHRPたっぷりクエスト関連
1.以前書いた記事と内容丸被りなので省略
2.同上
3.今週のやっとけというよりG級アプデまでのやっとけですが配信期間が
2/27~4/17(G級アップデートメンテナンスまで)になっています。
以前のたっぷり納品は2週間だったかな?今回はずいぶんありますね。
これを利用してG級の準備をしてくださいって運営の計らいですね。
【覇種素材納品でHRPたっぷりクエスト】に関してはこちらの記事で詳しく書いてあるのでそちらをどうぞ。
私はまだまだやることたくさんあるけどプロハンの人達は
覇テオが終わったら一ヶ月半なにするのかなぁ・・・?

1.【豪炎灼華】覇種テオ・テスカトル配信開始!
2.デイリークエスト【黄金体験シリーズ】
3.覇種素材納品でHRPたっぷりクエスト関連
1.以前書いた記事と内容丸被りなので省略
2.同上
3.今週のやっとけというよりG級アプデまでのやっとけですが配信期間が
2/27~4/17(G級アップデートメンテナンスまで)になっています。
以前のたっぷり納品は2週間だったかな?今回はずいぶんありますね。
これを利用してG級の準備をしてくださいって運営の計らいですね。
【覇種素材納品でHRPたっぷりクエスト】に関してはこちらの記事で詳しく書いてあるのでそちらをどうぞ。
私はまだまだやることたくさんあるけどプロハンの人達は
覇テオが終わったら一ヶ月半なにするのかなぁ・・・?

- 関連記事
-
- 3/6からのやっとけポイント (2013/03/06)
- 【3/1】今週のやっとけポイント【追加版】 (2013/03/01)
- 2/27からのやっとけポイント (2013/02/28)
- 2/20からのやっとけポイント (2013/02/20)
- 2/13からのやっとけポイント (2013/02/14)
【6種納品】覇種素材納品でHRPたっぷりクエスト【SR999のススメ】
覇種素材納品でHRPたっぷりクエストの配信が開始されました。
クエスト配信期間は
2013年2月27日(水)定期メンテナンス終了後 ~
2013年4月17日(水)『MHF-G』サービス開始メンテナンスまで
これからSR999を目指す方、既にSR999はあるが他の武器種も上げておきたい方、全SR999を目指す方
SR上げをしている全てのハンターの参考になればいいなと思います。G級アップデートに向けて頑張りましょう!
《納品依頼!【崩砕爛】》
受注条件:SRが300以上のハンターであること。
目的地:新大闘技場 (温暖期 / 昼)
マストオーダー
・呑竜の爛石5個の納品
・飛竜の砕爪5個の納品
・弩岩竜の崩鱗5個の納品
その他の条件:1人限定
取得HRP:40000
秘伝報酬枠でハーフチケット紫×1の入手(超激運等の効果は乗らない)
《納品依頼!【焦乱灼】》
受注条件:SRが300以上のハンターであること。
目的地:新大闘技場 (温暖期 / 昼)
マストオーダー
・冥雷竜の焦鱗5個の納品
・金銀魚竜の乱殻5個の納品
・炎王龍の灼翼5個の納品
その他の条件:1人限定、ハーフチケット紫1枚の消費
取得HRP:60000
2つの納品クエストがあり、前半(オディバトラス、アンノウン、パリアプリア)の覇種素材を納品することで
後半(ドラギュロス、謎の覇種、テオ・テスカトル)の納品クエストを受けることができます。
合わせて6種全て納品することで取得できるHRPは100000(10万)になります。
納品時はネットカフェ3倍×プレミアムコース2倍×秘伝書コース(プレミアム倍率を3倍に変更)=9倍にすることを
推奨します。以下ネカプレ秘伝前提で計算していきますが、いずれかのコースに対応できない方は計算結果に
各倍率を掛けてください。
※HRとSRは必要ポイントが同じなので以下HRで表記。
《納品依頼!【崩砕爛】》 取得HRP:360000(36万)
《納品依頼!【焦乱灼】》 取得HRP:540000(54万)
6種5個ずつ納品することで計900000(90万)
参考HRP
HR300:2315900/HR500まで2190000/HR700まで5100000/HR900まで9030000/HR999まで11401050
HR500:4505900/HR700まで2910000/HR900まで6840000/HR999まで9211050
HR700:7415900/HR900まで3930000/HR999まで6301050
HR900:11345900/HR999まで2371050
HR999:13716950
《【焦乱灼】54万》
HR300~999:21.1回
HR500~999: 17.1回
HR700~999:11.7回
HR900~999: 4.4回
《計90万》5個ずつ納品なので5区切りで切り上げ。
HR300~999:12.7=各種素材65個
HR500~999:10.2=各種素材55個
HR700~999:7.0=各種素材35個
HR900~999:2.6=各種素材15個
SR500,700,900の計3回秘伝書強化のためカンストしますがそれを考慮に入れるとカンストした分のポイントが
必要になるため上記の通りにはいきません。秘伝書の強化はSR499,699,899になると可能になります。
逆算することでSRいくつの時に納品を始めれば無駄が減るかを計算。
《【崩砕爛】36万》
【SR700~900】
7745900:SR718
8105900:SR738
8465900:SR757
8825900:SR777
9185900:SR797
9545900:SR814
9905900:SR831
10265900:SR848
10625900:SR865
10985900:SR882
《【焦乱灼】54万》
【SR700~900】
7565900:SR708
8105900:SR738
8645900:SR767
9185900:SR797
9725900:SR823
10265900:SR848
10805900:SR874
上記のSRの時に始めれば【】内の秘伝書強化カンストはだいたい防げると思います。
【できるだけ無駄の無い納品手順】
前半《【崩砕爛】36万》 後半《【焦乱灼】54万》
【Aパターン】
SR300~500 必要SRP219万 前半6回でSR500まで残りSRP3万
SR500~700 必要SRP291万 前半2回、後半4回でSR700まで残りSRP3万
SR700~900 必要SRP393万 前半5回、後半4回でSR900まで残りSRP-3万
SR900~999 必要SRP237万 前半2回、後半3回でSR999まで残りSRP3万
【Bパターン】
SR300~500 必要SRP219万 前半6回でSR500まで残りSRP3万
SR500~700 必要SRP291万 前半2回、後半4回でSR700まで残りSRP3万
SR700~900 必要SRP393万 前半2回、後半6回でSR900まで残りSRP-3万
SR900~999 必要SRP237万 前半3回、後半2回でSR999まで残りSRP21万
【Cパターン】
SR300~500 必要SRP219万 前半2回、後半3回でSR500まで残りSRP-15万
SR500~700 必要SRP291万 前半4回、後半3回でSR700まで残りSRP-15万
SR700~900 必要SRP393万 前半5回、後半4回でSR900まで残りSRP-3万
SR900~999 必要SRP237万 前半2回、後半3回でSR999まで残りSRP3万
【Dパターン】
SR300~500 必要SRP219万 後半4回でSR500まで残りSRP3万
SR500~700 必要SRP291万 前半2回、後半4回でSR700まで残りSRP3万
SR700~900 必要SRP393万 前半2回、後半6回でSR900まで残りSRP-3万
SR900~999 必要SRP237万 前半2回、後半3回でSR999まで残りSRP3万
―合計―
【Aパターン】前半15回 後半11回 計26回、SR999まで残りSRP3万、ハーフチケット紫4枚余り
【Bパターン】前半13回 後半12回 計25回、SR999まで残りSRP21万、ハーフチケット紫1枚余り
【Cパターン】前半13回 後半13回 計26回、SR999まで残りSRP3万、ハーフチケット紫余り無し
【Dパターン】前半6回 後半17回 計23回、SR999まで残りSRP3万、ハーフチケット紫11枚消費
【Aパターン】は他の武器のSRも上げたい人向け。SRPの無駄が限りなく少ないです。ハーフチケット紫が
4枚余るのでこれを利用して他の武器のSRも上げましょう。
【Bパターン】は【Aパターン】と同様に無駄が少ないですがSR999まで残りSRPが21万あります(SR990)。
普段から使っている武器で勝手に上がるなら問題無いでしょう。ハーフチケット紫が1枚あるのでそれで
上げてしまってもいいかもしれませんがそれだとSRPが33万無駄になるのでもったいないと思う方はそれ以外で。
【Cパターン】は一見SRPが無駄になっていてもったいないと思うかもしれませんが実際の
納品回数は【Aパターン】と同じです。しかし最初の納品からハーフチケット紫を必要とするため
先に【Aパターン】をこなして余ったハーフチケット紫を利用するといいでしょう。また、最後まで納品のみで間に
別のクエストを挟まないため時間の消費が抑えられます。
ネットカフェのような時間制限がある時には重要な事です。Time is money.
【Dパターン】はハーフチケット紫を1セットで11枚消費することにより納品回数を最小減に抑えています。
主に前回のたっぷり納品をこなしていてハーフチケット紫が余っている人向けです。
【ネットカフェで手早くSRPを稼げるクエスト】
以下のクエストが必要なSRPの調整をする時にオススメです。簡単なのはやっぱりHC下位ゴゴでしょうか。
・HC下位ゴゴモア
400*2(HC補正)*9(ネカプレ秘伝)+3000(プレミアムボーナスポイント)+4000(ギルドの推薦状)=14200
下位のHCゴゴモアは体力が低く簡単にすぐ倒せるので短い時間で少しSRPが必要なときに重宝します。
・釣師への道・駆け出し(カジキマグロ10匹の納品)
400*9=3600
納品クエストなので帰還が早いです。ポイントは少なめですが調整に使えるかな?どちらかというと
報酬の魚拓【小】が次で重要になります。
・釣師への道・半人前(【マストオーダー】ガノトトスの一本釣り、魚拓【小】10枚の納品)
5000*9=45000
恐らく簡単に回せるクエストで最高率です。魚拓【小】を10枚納品したらエリア4に移動して釣りカエルで
ガノトトスを釣るだけです。帰還時間も短くオススメのクエストですがコストパフォーマンスが
よくありません(カジキマグロ100匹で一回受注できる)。ネットカフェで調整用に使うなら準備しておきましょう。
・【剛砲不沈】覇種オディバトラス
3500*2(HC補正)*2(覇種補正)*9(ネカプレ秘伝)+3000(プレミアムボーナスポイント)+
4000(ギルドの推薦状)=133000
これは武器種によりますし難しいという方もいるのでなんとも言えませんがかなりのSRPを取得することが
できます。頭の片隅に入れておくといいかも。
追記 (2013/03/01 11:17:55)
※【できるだけ無駄の無い納品手順】と【ネットカフェで手早くSRPを稼げるクエスト】を追加しました。
追記 (2013/03/03 13:07:57)
※【Dパターン】後半がメインの納品手順を追加しました。
追記 (2013/03/04 21:57:27)
※ 現在のSRからSR999までに覇種素材がいくつずつ必要か計算してくれるツール作りました。
詳しくはこちらの記事へどうぞ。
クエスト配信期間は
2013年2月27日(水)定期メンテナンス終了後 ~
2013年4月17日(水)『MHF-G』サービス開始メンテナンスまで
これからSR999を目指す方、既にSR999はあるが他の武器種も上げておきたい方、全SR999を目指す方
SR上げをしている全てのハンターの参考になればいいなと思います。G級アップデートに向けて頑張りましょう!
《納品依頼!【崩砕爛】》
受注条件:SRが300以上のハンターであること。
目的地:新大闘技場 (温暖期 / 昼)
マストオーダー
・呑竜の爛石5個の納品
・飛竜の砕爪5個の納品
・弩岩竜の崩鱗5個の納品
その他の条件:1人限定
取得HRP:40000
秘伝報酬枠でハーフチケット紫×1の入手(超激運等の効果は乗らない)
《納品依頼!【焦乱灼】》
受注条件:SRが300以上のハンターであること。
目的地:新大闘技場 (温暖期 / 昼)
マストオーダー
・冥雷竜の焦鱗5個の納品
・金銀魚竜の乱殻5個の納品
・炎王龍の灼翼5個の納品
その他の条件:1人限定、ハーフチケット紫1枚の消費
取得HRP:60000
2つの納品クエストがあり、前半(オディバトラス、アンノウン、パリアプリア)の覇種素材を納品することで
後半(ドラギュロス、謎の覇種、テオ・テスカトル)の納品クエストを受けることができます。
合わせて6種全て納品することで取得できるHRPは100000(10万)になります。
納品時はネットカフェ3倍×プレミアムコース2倍×秘伝書コース(プレミアム倍率を3倍に変更)=9倍にすることを
推奨します。以下ネカプレ秘伝前提で計算していきますが、いずれかのコースに対応できない方は計算結果に
各倍率を掛けてください。
※HRとSRは必要ポイントが同じなので以下HRで表記。
《納品依頼!【崩砕爛】》 取得HRP:360000(36万)
《納品依頼!【焦乱灼】》 取得HRP:540000(54万)
6種5個ずつ納品することで計900000(90万)
参考HRP
HR300:2315900/HR500まで2190000/HR700まで5100000/HR900まで9030000/HR999まで11401050
HR500:4505900/HR700まで2910000/HR900まで6840000/HR999まで9211050
HR700:7415900/HR900まで3930000/HR999まで6301050
HR900:11345900/HR999まで2371050
HR999:13716950
《【崩砕爛】36万》 ・HR300~999:31.7回 ・ ・HR500~999:25.6回 ・ ・HR700~999:17.5回 ・ ・HR900~999:6.6回 ・ |
《【焦乱灼】54万》
HR300~999:21.1回
HR500~999: 17.1回
HR700~999:11.7回
HR900~999: 4.4回
《計90万》5個ずつ納品なので5区切りで切り上げ。
HR300~999:12.7=各種素材65個
HR500~999:10.2=各種素材55個
HR700~999:7.0=各種素材35個
HR900~999:2.6=各種素材15個
SR500,700,900の計3回秘伝書強化のためカンストしますがそれを考慮に入れるとカンストした分のポイントが
必要になるため上記の通りにはいきません。秘伝書の強化はSR499,699,899になると可能になります。
逆算することでSRいくつの時に納品を始めれば無駄が減るかを計算。
《【崩砕爛】36万》
【SR300~500】 2345900:SR302 2705900:SR338 3065900:SR373 3425900:SR407 3785900:SR438 4145900:SR469 |
【SR500~700】 4535900:SR502 4895900:SR528 5255900:SR555 5615900:SR582 5975900:SR607 6335900:SR630 6695900:SR653 7055900:SR676 |
7745900:SR718
8105900:SR738
8465900:SR757
8825900:SR777
9185900:SR797
9545900:SR814
9905900:SR831
10265900:SR848
10625900:SR865
10985900:SR882
《【焦乱灼】54万》
【SR300~500】 2345900:SR302 2885900:SR355 3425900:SR407 3965900:SR453 |
【SR500~700】 4715900:SR515 5255900:SR555 5795900:SR595 6335900:SR630 6875900:SR665 |
7565900:SR708
8105900:SR738
8645900:SR767
9185900:SR797
9725900:SR823
10265900:SR848
10805900:SR874
上記のSRの時に始めれば【】内の秘伝書強化カンストはだいたい防げると思います。
【できるだけ無駄の無い納品手順】
前半《【崩砕爛】36万》 後半《【焦乱灼】54万》
【Aパターン】
SR300~500 必要SRP219万 前半6回でSR500まで残りSRP3万
SR500~700 必要SRP291万 前半2回、後半4回でSR700まで残りSRP3万
SR700~900 必要SRP393万 前半5回、後半4回でSR900まで残りSRP-3万
SR900~999 必要SRP237万 前半2回、後半3回でSR999まで残りSRP3万
【Bパターン】
SR300~500 必要SRP219万 前半6回でSR500まで残りSRP3万
SR500~700 必要SRP291万 前半2回、後半4回でSR700まで残りSRP3万
SR700~900 必要SRP393万 前半2回、後半6回でSR900まで残りSRP-3万
SR900~999 必要SRP237万 前半3回、後半2回でSR999まで残りSRP21万
【Cパターン】
SR300~500 必要SRP219万 前半2回、後半3回でSR500まで残りSRP-15万
SR500~700 必要SRP291万 前半4回、後半3回でSR700まで残りSRP-15万
SR700~900 必要SRP393万 前半5回、後半4回でSR900まで残りSRP-3万
SR900~999 必要SRP237万 前半2回、後半3回でSR999まで残りSRP3万
【Dパターン】
SR300~500 必要SRP219万 後半4回でSR500まで残りSRP3万
SR500~700 必要SRP291万 前半2回、後半4回でSR700まで残りSRP3万
SR700~900 必要SRP393万 前半2回、後半6回でSR900まで残りSRP-3万
SR900~999 必要SRP237万 前半2回、後半3回でSR999まで残りSRP3万
―合計―
【Aパターン】前半15回 後半11回 計26回、SR999まで残りSRP3万、ハーフチケット紫4枚余り
【Bパターン】前半13回 後半12回 計25回、SR999まで残りSRP21万、ハーフチケット紫1枚余り
【Cパターン】前半13回 後半13回 計26回、SR999まで残りSRP3万、ハーフチケット紫余り無し
【Dパターン】前半6回 後半17回 計23回、SR999まで残りSRP3万、ハーフチケット紫11枚消費
【Aパターン】は他の武器のSRも上げたい人向け。SRPの無駄が限りなく少ないです。ハーフチケット紫が
4枚余るのでこれを利用して他の武器のSRも上げましょう。
【Bパターン】は【Aパターン】と同様に無駄が少ないですがSR999まで残りSRPが21万あります(SR990)。
普段から使っている武器で勝手に上がるなら問題無いでしょう。ハーフチケット紫が1枚あるのでそれで
上げてしまってもいいかもしれませんがそれだとSRPが33万無駄になるのでもったいないと思う方はそれ以外で。
【Cパターン】は一見SRPが無駄になっていてもったいないと思うかもしれませんが実際の
納品回数は【Aパターン】と同じです。しかし最初の納品からハーフチケット紫を必要とするため
先に【Aパターン】をこなして余ったハーフチケット紫を利用するといいでしょう。また、最後まで納品のみで間に
別のクエストを挟まないため時間の消費が抑えられます。
ネットカフェのような時間制限がある時には重要な事です。Time is money.
【Dパターン】はハーフチケット紫を1セットで11枚消費することにより納品回数を最小減に抑えています。
主に前回のたっぷり納品をこなしていてハーフチケット紫が余っている人向けです。
【ネットカフェで手早くSRPを稼げるクエスト】
以下のクエストが必要なSRPの調整をする時にオススメです。簡単なのはやっぱりHC下位ゴゴでしょうか。
・HC下位ゴゴモア
400*2(HC補正)*9(ネカプレ秘伝)+3000(プレミアムボーナスポイント)+4000(ギルドの推薦状)=14200
下位のHCゴゴモアは体力が低く簡単にすぐ倒せるので短い時間で少しSRPが必要なときに重宝します。
・釣師への道・駆け出し(カジキマグロ10匹の納品)
400*9=3600
納品クエストなので帰還が早いです。ポイントは少なめですが調整に使えるかな?どちらかというと
報酬の魚拓【小】が次で重要になります。
・釣師への道・半人前(【マストオーダー】ガノトトスの一本釣り、魚拓【小】10枚の納品)
5000*9=45000
恐らく簡単に回せるクエストで最高率です。魚拓【小】を10枚納品したらエリア4に移動して釣りカエルで
ガノトトスを釣るだけです。帰還時間も短くオススメのクエストですがコストパフォーマンスが
よくありません(カジキマグロ100匹で一回受注できる)。ネットカフェで調整用に使うなら準備しておきましょう。
・【剛砲不沈】覇種オディバトラス
3500*2(HC補正)*2(覇種補正)*9(ネカプレ秘伝)+3000(プレミアムボーナスポイント)+
4000(ギルドの推薦状)=133000
これは武器種によりますし難しいという方もいるのでなんとも言えませんがかなりのSRPを取得することが
できます。頭の片隅に入れておくといいかも。
追記 (2013/03/01 11:17:55)
※【できるだけ無駄の無い納品手順】と【ネットカフェで手早くSRPを稼げるクエスト】を追加しました。
追記 (2013/03/03 13:07:57)
※【Dパターン】後半がメインの納品手順を追加しました。
追記 (2013/03/04 21:57:27)
※ 現在のSRからSR999までに覇種素材がいくつずつ必要か計算してくれるツール作りました。
詳しくはこちらの記事へどうぞ。
- 関連記事
-
- たっぷり納品各覇種素材必要数チェッカーVer1.1 (2013/03/18)
- 【たっぷり納品各覇種素材必要数チェッカー】作ってみた。 (2013/03/03)
- 【6種納品】覇種素材納品でHRPたっぷりクエスト【SR999のススメ】 (2013/02/28)
Re: タイトルなし byチルカ
おめでとうございます~!
コメントありがとうございます、励みになります。
このブログが役に立ってよかったです。宜しければこれからも 応援お願いしますね~。
コメントありがとうございます、励みになります。
このブログが役に立ってよかったです。宜しければこれからも 応援お願いしますね~。
覇種素材たっぷり納品クエスト:メモ書き
配信期間:2/27~4/17(G級アップデート)

前半3種の納品で4万P+後半に参加するためのアイテム入手(アナザー枠なので激運不可)
後半3種の納品で6万P
以下ネカプレ秘伝前提
前半:360000/後半540000
6種5個ずつで計900000(90万)
参考HRP
300:2315900/999まで11401050
500:4505900/999まで9211050
700:7415900/999まで6301050
900:11345900/999まで2371050
999:13716950
(前半36万)
300~999:31.7回
500~999:25.6回
700~999:17.5回
900~999:6.6回
(後半54万)
300~999:21.1回
500~999: 17.1回
700~999:11.7回
900~999: 4.4回
(計90万)5個ずつ納品なので5区切りで切り上げ。
300~999:12.7=各種素材65個
500~999:10.2=各種素材55個
700~999:7.0=各種素材35個
900~999:2.6=各種素材15個
※書物強化完全無視
前半(オディバトラス、アンノウン、パリアプリア)
後半(ドラギュロス、謎の覇種、テオ・テスカトル)
ひどい自分用メモレベルなのであとで書き直します
参考程度に。
追記 (2013/02/27 23:36:05) ※数値の誤りを修正。
追記 (2013/02/28 10:46:05) ※見易く(?)書き直しました→ココ!

前半3種の納品で4万P+後半に参加するためのアイテム入手(アナザー枠なので激運不可)
後半3種の納品で6万P
以下ネカプレ秘伝前提
前半:360000/後半540000
6種5個ずつで計900000(90万)
参考HRP
300:2315900/999まで11401050
500:4505900/999まで9211050
700:7415900/999まで6301050
900:11345900/999まで2371050
999:13716950
(前半36万)
300~999:31.7回
500~999:25.6回
700~999:17.5回
900~999:6.6回
(後半54万)
300~999:21.1回
500~999: 17.1回
700~999:11.7回
900~999: 4.4回
(計90万)5個ずつ納品なので5区切りで切り上げ。
300~999:12.7=各種素材65個
500~999:10.2=各種素材55個
700~999:7.0=各種素材35個
900~999:2.6=各種素材15個
※書物強化完全無視
前半(オディバトラス、アンノウン、パリアプリア)
後半(ドラギュロス、謎の覇種、テオ・テスカトル)
ひどい自分用メモレベルなのであとで書き直します
参考程度に。
追記 (2013/02/27 23:36:05) ※数値の誤りを修正。
追記 (2013/02/28 10:46:05) ※見易く(?)書き直しました→ココ!
- 関連記事
-
- 【Gコラボ予想クイズ2】の答え (2013/04/09)
- 当ブログはリンクフリーです的な何か (2013/03/14)
- 覇種素材たっぷり納品クエスト:メモ書き (2013/02/27)
- 狩人珠について (2013/02/10)
- 謎の覇種 ガンナー防具性能 (2013/02/08)
2/27からのクエスト&G装飾品
今週はいよいよ【豪炎灼華】覇種テオ・テスカトルが配信されます。
フォワード.5最後の覇種クエストです。頑張って討伐して覇テオ武具を手に入れましょう!
覇テオ実装で強化可能となる武具はこちらの記事をどうぞ。
クエストの場所は塔になっていますね、PVでも頂上で戦ってましたし。
流石にマラソンはないと思うのでエリア移動が楽そうでなによりです。
それとデイリークエストで黄金体験シリーズが配信されるみたいですね。お得なクエストなので
多くこなしたい方は今日のデイリー権も明日に持ち越して使いましょう。
しかしながらプレミアムコースはメンテナンスまでなのでそこは自己判断で。
今週配信されるG装飾品クエスト
【戦慄】
納短珠G(紺青)・・・ ★霞龍の戦慄【下位】(武器捌き+3、対防御DOWN+3、審判-3)《EX》
属撃珠G(花色)・・・ ★金獅子の戦慄【上位】(属性攻撃+3、斬れ味+2、全耐性UP-3)
狙撃珠G(山鳩)・・・ ★棘茶竜の戦慄【上位】(貫通弾強化+4、精密射撃+4、散弾強化-2)
洞察珠G(紅緋)・・・ ★青怪鳥の戦慄【上位】(高速設置+3、千里眼+5、スタミナ-2)
俊避珠G(蘭茶)・・・ ★鋼龍の戦慄【下位】(回避性能+5、とんずら+5、気力回復-3)
【脈動】
集中珠G(牛角)・・・ ★一角竜の脈動【下位】(溜め短縮+3、攻撃+2、達人-2)
氷攻珠G(羊毛)・・・ ★氷狐竜の脈動【上位】(氷属性攻撃+5、睡眠+5、火耐性-3)
龍攻珠G(猿尻)・・・ ★霞龍の脈動【上位】(龍属性攻撃+5、地形+5、全耐性UP-3)
【衝撃】
針穴珠G(雀踊)・・・ ★雌響狼の衝撃【上位】(精密射撃+5、弾調合+5、装填数-3)
大砲珠G(鮫口)・・・ ★炎王龍の衝撃【上位】(砲術師+5、気絶+5、聴覚保護-3)
雷剣珠G(狐尾)・・・ ★赤影の衝撃【上位】(雷神剣+5、千里眼+5、投擲-3)
軽足珠G(燕尾)・・・ ★怪鳥の衝撃【上位】(回避性能+5、毒+5、達人-3)
装填珠G(鼬鎌)・・・ ★蒼火竜の衝撃【上位】(装填+5、調合成功率+5、反動-3)
耐性珠G(月白)・・・ ★眠鳥の衝撃【上位】(全耐性UP+4、脱臭+5、龍耐性-3)
加散珠G(蒸栗)・・・ ★呑竜の衝撃【上位】(散弾追加+5、装填+3、麻痺瓶追加-3)
虚弱珠G(紫苑)・・・ ★白影の衝撃【下位】(毒-4、麻痺-4、気絶-4)
たっぷり納品はまだ発表されてないけど明日からなのかな?来週かな?
とりあえず覇種素材をたっぷり集めておくですよ!

2013/2/27 10:03追記 ※各G装飾品のスキル値を追加しました。
フォワード.5最後の覇種クエストです。頑張って討伐して覇テオ武具を手に入れましょう!
覇テオ実装で強化可能となる武具はこちらの記事をどうぞ。
クエストの場所は塔になっていますね、PVでも頂上で戦ってましたし。
流石にマラソンはないと思うのでエリア移動が楽そうでなによりです。
それとデイリークエストで黄金体験シリーズが配信されるみたいですね。お得なクエストなので
多くこなしたい方は今日のデイリー権も明日に持ち越して使いましょう。
しかしながらプレミアムコースはメンテナンスまでなのでそこは自己判断で。
今週配信されるG装飾品クエスト
【戦慄】
納短珠G(紺青)・・・ ★霞龍の戦慄【下位】(武器捌き+3、対防御DOWN+3、審判-3)《EX》
属撃珠G(花色)・・・ ★金獅子の戦慄【上位】(属性攻撃+3、斬れ味+2、全耐性UP-3)
狙撃珠G(山鳩)・・・ ★棘茶竜の戦慄【上位】(貫通弾強化+4、精密射撃+4、散弾強化-2)
洞察珠G(紅緋)・・・ ★青怪鳥の戦慄【上位】(高速設置+3、千里眼+5、スタミナ-2)
俊避珠G(蘭茶)・・・ ★鋼龍の戦慄【下位】(回避性能+5、とんずら+5、気力回復-3)
【脈動】
集中珠G(牛角)・・・ ★一角竜の脈動【下位】(溜め短縮+3、攻撃+2、達人-2)
氷攻珠G(羊毛)・・・ ★氷狐竜の脈動【上位】(氷属性攻撃+5、睡眠+5、火耐性-3)
龍攻珠G(猿尻)・・・ ★霞龍の脈動【上位】(龍属性攻撃+5、地形+5、全耐性UP-3)
【衝撃】
針穴珠G(雀踊)・・・ ★雌響狼の衝撃【上位】(精密射撃+5、弾調合+5、装填数-3)
大砲珠G(鮫口)・・・ ★炎王龍の衝撃【上位】(砲術師+5、気絶+5、聴覚保護-3)
雷剣珠G(狐尾)・・・ ★赤影の衝撃【上位】(雷神剣+5、千里眼+5、投擲-3)
軽足珠G(燕尾)・・・ ★怪鳥の衝撃【上位】(回避性能+5、毒+5、達人-3)
装填珠G(鼬鎌)・・・ ★蒼火竜の衝撃【上位】(装填+5、調合成功率+5、反動-3)
耐性珠G(月白)・・・ ★眠鳥の衝撃【上位】(全耐性UP+4、脱臭+5、龍耐性-3)
加散珠G(蒸栗)・・・ ★呑竜の衝撃【上位】(散弾追加+5、装填+3、麻痺瓶追加-3)
虚弱珠G(紫苑)・・・ ★白影の衝撃【下位】(毒-4、麻痺-4、気絶-4)
たっぷり納品はまだ発表されてないけど明日からなのかな?来週かな?
とりあえず覇種素材をたっぷり集めておくですよ!

2013/2/27 10:03追記 ※各G装飾品のスキル値を追加しました。
- 関連記事
-
- 3/13からのクエスト&G装飾品 (2013/03/13)
- 3/6からのクエスト&G装飾品 (2013/03/05)
- 2/27からのクエスト&G装飾品 (2013/02/26)
- 2/20からのクエスト (2013/02/19)
- 2/13からのクエスト (2013/02/13)
2/26 チルカの成長日記
FコパワーでメキメキHC素材が集まっておりますチルカです。
半分ぐらいの強化が終わりました。

日光は【老山龍の紅玉】で詰まっています・・・。
やっぱりディーリング No.003やるのが一番かな、今度行って来ます。
ワダツミとブリッツはもうちょっとでF強化が終わりますが覇種パリアプリアと覇種ドラギュロスは
パーティでないとチルカのPS(プレイヤースキル)ではきついです。全部位Lv.7F以上になったら
募集して手伝ってもらおうかな。みんな入ってくれるといいけど。
覇武器もちょっとずつ進めております。

今完成しているのはオディバ武器だけですね。
黒レイアと剛ゴゴはまだあんまりやってないので
できていませんがゴゴ笛は麻痺が高くてスロ3と便利なので早く作りたいです。
討伐の証が多く手に入る緊急依頼クエストで剛ゴゴは2/27の0時からメンテ開始までの
配信になっていますがそこで集められるといいですね、時間厳しいけれども。
土日には完成させて覇テオに参加できるといいですね。
覇テオではどんなスキルが必要になるのやら。
―現在の【覇種武具生産キャンペーン】の進行度―
・覇種ドラギュロス
武器□ 防具□
・謎の覇種
武器□ 防具■
・覇種テオ・テスカトル
武器□ 防具□
※完成■ 未完成□
ついに覇種武器第一号の弩岩獄笛【激楽打】が完成しましたよ!
え?【】の漢字の読み?えっと、たしか【ハゲたのだ!】ですよね?
おっと誰か来たみたいです、ちょっと出てきますね。
半分ぐらいの強化が終わりました。

日光は【老山龍の紅玉】で詰まっています・・・。
やっぱりディーリング No.003やるのが一番かな、今度行って来ます。
ワダツミとブリッツはもうちょっとでF強化が終わりますが覇種パリアプリアと覇種ドラギュロスは
パーティでないとチルカのPS(プレイヤースキル)ではきついです。全部位Lv.7F以上になったら
募集して手伝ってもらおうかな。みんな入ってくれるといいけど。
覇武器もちょっとずつ進めております。

今完成しているのはオディバ武器だけですね。
黒レイアと剛ゴゴはまだあんまりやってないので
できていませんがゴゴ笛は麻痺が高くてスロ3と便利なので早く作りたいです。
討伐の証が多く手に入る緊急依頼クエストで剛ゴゴは2/27の0時からメンテ開始までの
配信になっていますがそこで集められるといいですね、時間厳しいけれども。
土日には完成させて覇テオに参加できるといいですね。
覇テオではどんなスキルが必要になるのやら。
―現在の【覇種武具生産キャンペーン】の進行度―
・覇種オディバトラス 武器■ 防具■ ・覇種アンノウン 武器□ 防具□ ・覇種パリアプリア 武器□ 防具□ |
武器□ 防具□
・謎の覇種
武器□ 防具■
・覇種テオ・テスカトル
武器□ 防具□
※完成■ 未完成□
ついに覇種武器第一号の弩岩獄笛【激楽打】が完成しましたよ!
え?【】の漢字の読み?えっと、たしか【ハゲたのだ!】ですよね?
おっと誰か来たみたいです、ちょっと出てきますね。

- 関連記事
-
- 3/10 チルカの成長日記 (2013/03/10)
- 3/5 チルカの成長日記 (2013/03/05)
- 2/26 チルカの成長日記 (2013/02/26)
- 2/23 チルカの成長日記 (2013/02/23)
- 2/22 チルカの成長日記 (2013/02/22)
2/23 チルカの成長日記
装備の作成始めました。まだ未強化ですが完成したら見た目はこんな感じになります。


MHSX2 装備クリップ 剣士(女)
武器スロット3 Lv1 ●●● 重塊珠, 気短珠
日光FX【兜】 (未) Lv7 98 ●●● 友愛珠G, 友愛珠G, 毒剣珠G
アルゴルFXメイル (覇) Lv7 157 ●●● 音無珠G, 文鎮珠G, 仙人珠G
ワダツミFX【大袖】 (覇) Lv7 144 ●●● 仙人珠G, 仙人珠G, 属攻珠G
ブリッツFXフープ (覇) Lv7 155 ●●● 根性珠G, 笛吹珠G, 痺剣珠G
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●○ 痺剣珠G, 痺剣珠G
服Pスロット2 ★★ 根性カフPA1
防御値:703 スロット:■0□0●17○1 火:6 水:12 雷:3 氷:6 龍:-2
見切り+3,回避性能+2,高級耳栓,風圧【大】無効,麻痺剣+2
状態異常攻撃強化,根性,広域化+1,早食い,笛吹き名人
↓スキルアップ後
見切り+4,回避性能+2,超高級耳栓,龍風圧無効,麻痺剣+3
状態異常攻撃強化,ド根性,広域化+2,早食い,笛吹き名人
ワダツミの見た目あまり好きではないので腕リルスにしようか検討中
どのみち【覇種武具生産キャンペーン】でリルス(アンノウン)かウィンド(クシャルダオラ)を
作らなければならないですしおすし。
謎覇種はFコ(みなもと)あればソロ(フォスタレスタ含む)でもいけました。
別に縛りプレイしている訳ではないですがある程度の防具が完成するまでは野良ではやらないつもりです。
とりあえず上記のシミュレート結果の防具が完成したら参加してもいいかな?
その内ドドンガ・リッパー用の防具も考えます。多分装飾品弄るだけですが。
こ、これって、お、おっぱい見えてませんか?
メイド妹「笛のお姉ちゃん、おっぱい格好いいよ♪」

だ、だれ!?

―元ネタ詳細―
おっぱいかっこいいよとは (オッパイカッコイイヨとは)


MHSX2 装備クリップ 剣士(女)
武器スロット3 Lv1 ●●● 重塊珠, 気短珠
日光FX【兜】 (未) Lv7 98 ●●● 友愛珠G, 友愛珠G, 毒剣珠G
アルゴルFXメイル (覇) Lv7 157 ●●● 音無珠G, 文鎮珠G, 仙人珠G
ワダツミFX【大袖】 (覇) Lv7 144 ●●● 仙人珠G, 仙人珠G, 属攻珠G
ブリッツFXフープ (覇) Lv7 155 ●●● 根性珠G, 笛吹珠G, 痺剣珠G
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●○ 痺剣珠G, 痺剣珠G
服Pスロット2 ★★ 根性カフPA1
防御値:703 スロット:■0□0●17○1 火:6 水:12 雷:3 氷:6 龍:-2
見切り+3,回避性能+2,高級耳栓,風圧【大】無効,麻痺剣+2
状態異常攻撃強化,根性,広域化+1,早食い,笛吹き名人
↓スキルアップ後
見切り+4,回避性能+2,超高級耳栓,龍風圧無効,麻痺剣+3
状態異常攻撃強化,ド根性,広域化+2,早食い,笛吹き名人
ワダツミの見た目あまり好きではないので腕リルスにしようか検討中
どのみち【覇種武具生産キャンペーン】でリルス(アンノウン)かウィンド(クシャルダオラ)を
作らなければならないですしおすし。
謎覇種はFコ(みなもと)あればソロ(フォスタレスタ含む)でもいけました。
別に縛りプレイしている訳ではないですがある程度の防具が完成するまでは野良ではやらないつもりです。
とりあえず上記のシミュレート結果の防具が完成したら参加してもいいかな?
その内ドドンガ・リッパー用の防具も考えます。多分装飾品弄るだけですが。
こ、これって、お、おっぱい見えてませんか?
メイド妹「笛のお姉ちゃん、おっぱい格好いいよ♪」

だ、だれ!?

―元ネタ詳細―
おっぱいかっこいいよとは (オッパイカッコイイヨとは)
- 関連記事
-
- 3/5 チルカの成長日記 (2013/03/05)
- 2/26 チルカの成長日記 (2013/02/26)
- 2/23 チルカの成長日記 (2013/02/23)
- 2/22 チルカの成長日記 (2013/02/22)
- 2/19 チルカの成長日記 (2013/02/19)
2/22 チルカの成長日記
現在のSR
狩猟笛:301 双剣:48

二つ目のSRは双剣を取りました。理由は【覇種武具生産キャンペーン】で覇種パリアのみ笛が無くて
覇種パリアの武器の中で個人的に簡単に作れそうでこの先使っていけそうだと思ったのが
ドドンガ・リッパーだったからです。スロット3の斬れ味白のみで業物と斬れ味+1を
完全に切る事ができてスキル枠を他の保護スキルに回せるのはかなりおいしいです。
笛がSR300を突破したため覇種クエストに参加でき、覇種武具の生産が可能となりました。
最初に作成するのはオディバ笛の弩岩獄笛【激楽打】にしようと思います。
弩岩獄笛【激楽打】は赤旋律有り、スロット3、デフォ紫ゲージ、攻撃力1456 会心率10%と
他の全ての狩猟笛の存在を亡き者とする性能をしています。親方印や他の旋律が欲しい場合以外は
これで全てこと足りてしまうような・・・、そんな武器です。
オディバトラスは覇種入門と言われるぐらい他の覇種に比べて難易度が低く
最初に目指す武器には持って来いです。これから覇種に挑戦しようという方々にオススメします。
そんな訳で今週の目標は弩岩獄笛【激楽打】と以前の記事で紹介した防具のオディバFXグリーヴの作成です。
その紹介した防具の各種HC素材も同時進行で進めていきます。
それとSR上げですが近々【覇種素材納品HRPたっぷりクエスト】の再配信+6種納品バージョンがくるみたいです。
前回のオディバ、アンノウン、パリアの覇種素材を各5個納品するクエストではHRP/SRPが40000でした。
これにネカフェ×プレミアム×秘伝書コース=9倍で360000Pになります。これがどのくらいか具体的にいうと
SR300~999までが約32回(30分程度)の納品で終わってしまいます。
(500,700,900での書物強化は無視しているためこれを考慮すると+3回か)
これに加えて今回の配信ではさらに取得ポイントが多い6種類納品が来るらしいです。
納品クエストってメイン・サブA・サブBの三つしか納品できないと思うのですがどうなるんでしょうか。
前配信の方をクリアすると報酬でハーフチケット紫というアイテムが手に入ったのでこれを
どんな風に消化するかが鍵ですね。
そういうことなのでこの先SR上げは、近々配信されるであろう【覇種素材納品HRPたっぷりクエスト】の
覇種素材集めにシフトしていきます。前配信の方なら各150個集めればSR999にできます。
このクエストの受注はSR300からなので上げたいSRがある方は
今週のプレミアム&【第4週末HRPたっぷりデー】を利用して上げておきましょう。
ふむふむ、今週は弩岩獄笛【激楽打】を作るですね。
え?漢字の読み?チルカは前に受付嬢をやっていたですよ?これくらい朝飯前なんです。
ずばり、ドガンゴクブエ【ゲキラクダ】です!

先週ド忘れしてた「弩岩笛【激楽打】」は、
「ドガンブエ【ハゲシクタノシクウテ】」って
読むみたいニャ♪ みんな読めたかニャ?
え、うん。・・・え?

書いてて気がついたんですが公式の方「弩岩獄笛【激楽打】」って獄が抜けてるんですね。
獄抜きの「弩岩笛【激楽打】」もありましたっけ、原種オディバとかですかね。
狩猟笛:301 双剣:48

二つ目のSRは双剣を取りました。理由は【覇種武具生産キャンペーン】で覇種パリアのみ笛が無くて
覇種パリアの武器の中で個人的に簡単に作れそうでこの先使っていけそうだと思ったのが
ドドンガ・リッパーだったからです。スロット3の斬れ味白のみで業物と斬れ味+1を
完全に切る事ができてスキル枠を他の保護スキルに回せるのはかなりおいしいです。
笛がSR300を突破したため覇種クエストに参加でき、覇種武具の生産が可能となりました。
最初に作成するのはオディバ笛の弩岩獄笛【激楽打】にしようと思います。
弩岩獄笛【激楽打】は赤旋律有り、スロット3、デフォ紫ゲージ、攻撃力1456 会心率10%と
他の全ての狩猟笛の存在を亡き者とする性能をしています。親方印や他の旋律が欲しい場合以外は
これで全てこと足りてしまうような・・・、そんな武器です。
オディバトラスは覇種入門と言われるぐらい他の覇種に比べて難易度が低く
最初に目指す武器には持って来いです。これから覇種に挑戦しようという方々にオススメします。
そんな訳で今週の目標は弩岩獄笛【激楽打】と以前の記事で紹介した防具のオディバFXグリーヴの作成です。
その紹介した防具の各種HC素材も同時進行で進めていきます。
それとSR上げですが近々【覇種素材納品HRPたっぷりクエスト】の再配信+6種納品バージョンがくるみたいです。
前回のオディバ、アンノウン、パリアの覇種素材を各5個納品するクエストではHRP/SRPが40000でした。
これにネカフェ×プレミアム×秘伝書コース=9倍で360000Pになります。これがどのくらいか具体的にいうと
SR300~999までが約32回(30分程度)の納品で終わってしまいます。
(500,700,900での書物強化は無視しているためこれを考慮すると+3回か)
これに加えて今回の配信ではさらに取得ポイントが多い6種類納品が来るらしいです。
納品クエストってメイン・サブA・サブBの三つしか納品できないと思うのですがどうなるんでしょうか。
前配信の方をクリアすると報酬でハーフチケット紫というアイテムが手に入ったのでこれを
どんな風に消化するかが鍵ですね。
そういうことなのでこの先SR上げは、近々配信されるであろう【覇種素材納品HRPたっぷりクエスト】の
覇種素材集めにシフトしていきます。前配信の方なら各150個集めればSR999にできます。
このクエストの受注はSR300からなので上げたいSRがある方は
今週のプレミアム&【第4週末HRPたっぷりデー】を利用して上げておきましょう。
ふむふむ、今週は弩岩獄笛【激楽打】を作るですね。
え?漢字の読み?チルカは前に受付嬢をやっていたですよ?これくらい朝飯前なんです。
ずばり、ドガンゴクブエ【ゲキラクダ】です!

先週ド忘れしてた「弩岩笛【激楽打】」は、
「ドガンブエ【ハゲシクタノシクウテ】」って
読むみたいニャ♪ みんな読めたかニャ?
え、うん。・・・え?

書いてて気がついたんですが公式の方「弩岩獄笛【激楽打】」って獄が抜けてるんですね。
獄抜きの「弩岩笛【激楽打】」もありましたっけ、原種オディバとかですかね。
- 関連記事
-
- 2/26 チルカの成長日記 (2013/02/26)
- 2/23 チルカの成長日記 (2013/02/23)
- 2/22 チルカの成長日記 (2013/02/22)
- 2/19 チルカの成長日記 (2013/02/19)
- 2/12 チルカの成長日記 (2013/02/12)
ブログの改善
2/20からのやっとけポイント
《今週のやっとけポイント》
1.【SR応援キャンペーン プレミアムコース無料開放!】関連
2.1日限定 日替わり剛種クエスト
3.エルペフェイク入手クエスト配信
4.来週の覇種テオ・テスカトルに備えて
1.前記事と若干内容被りますが2/20メンテナンス明けからは【SR応援キャンペーン プレミアムコース無料開放!】で
取得HRP/SRPやゼニーが2倍になりプレミアムクエストも受注可能になります。
さらに週末は【第4週末HRPたっぷりデー】なのでHR/SR上げに便利な特別依頼クエストが
配信されます。この機会にHR/SRを上げ、迫るG級アップデートに備えましょう。
2013年2月22日(金) 0:00 ~2013年2月24日(日) 23:59
特別依頼!フルフル亜種HR11~ 取得HRP/SRP 2200
特別依頼!蒼火竜の狩猟HR31~ 取得HRP/SRP 4000
特別依頼!氷狐竜の狩猟HR51~ 取得HRP/SRP 6500
また、2/23(土)の昼の12時からはキャラバンクエストのミラトリオが配信されます。
狩人珠の強化予定のある方はプレミアムコースを有効活用しましょう。強化の済んでいる方はお手入れを忘れずに。
2.COGアカウントへのパスワードアタックの時に配信されていた緊急依頼シリーズが再配信されます。
配信スケジュールは以下の通り
2013年2月20日(水) 定期メンテ終了後 ~ 2013年2月20日(水) 23:59
緊急依頼!古塔銀雷編、 緊急依頼!潮島跳緋獣編
2013年2月21日(木) 0:00 ~ 2013年2月21日(木) 23:59
緊急依頼!沼地豪炎編、 緊急依頼!高地呑竜編
2013年2月22日(金) 0:00 ~ 2013年2月22日(金) 23:59
緊急依頼!古塔浮岳編、 緊急依頼!峡谷氷狐竜編
2013年2月23日(土) 0:00 ~ 2013年2月23日(土) 23:59
緊急依頼!傲炎妃撃退編、 緊急依頼!古塔双牙編
2013年2月24日(日) 0:00 ~ 2013年2月24日(日) 23:59
緊急依頼!砂漠双極編、 緊急依頼!高地冥雷竜編
2013年2月25日(月) 0:00 ~ 2013年2月25日(月) 23:59
緊急依頼!砂漠砂嵐編、 緊急依頼!高地蛮竜編
2013年2月26日(火) 0:00 ~ 2013年2月26日(火) 23:59
緊急依頼!巨山撃退編、 緊急依頼!古塔舞雷竜編
2013年2月27日(水) 0:00 ~ 2013年2月27日(水) 定期メンテ開始まで
緊急依頼!古塔銀雷編、 緊急依頼!潮島跳緋獣編
緊急依頼クエストは剛種モンスター討伐の証が普段のクエストよりも
入手しやすくなっています。前回の配信で集められなかった方、必要数集めきれてない方は
この機会を利用して集めましょう。
3.ブルックタワーのイベントクリア人数が7万人を突破しましたので
エルペフェイクが入手できるクエストが配信されます。
まだ行ってないのでわかりませんが公式ホームページを見る限り
只の地図納品クエストだと思います。ブルックタワーをクリアした方は
エルペフェイクも入手しておきましょう。
ブルックフェイク、エルペフェイクの性能は 先週のやっとけポイントに記載しているのでそちらをどうぞ。
4.来週(2/27)のメンテナンス明けからは覇種テオ・テスカトルが配信されます。
謎覇種からの間隔が短いですが覇種武具生産キャンペーンの期間が3/21(木)までと迫っているので
生産期間に余裕を持たせるためでしょう。
覇種テオ・テスカトル実装後、強化可能となる武器は以下の通り
片手剣:炎王獄剣【塵界】攻406 火880 スロ2
双剣:極舞雷双【角鷹】 攻378 雷480 防御+50 会心30% スロ1
大剣:炎王獄大剣【滅帝】攻1344 火900 会心15% スロ2 リーチ長
太刀:炎王獄刀【大狂熱】攻1344 火770 会心10% スロ2 リーチ極長
ハンマー:炎王獄鎚【焦土】 攻1352 火670 スロ1 会心20%
狩猟笛:炎妃獄笛【凄艶】 攻1456 龍500 スロ3 会心30% 旋律:紫水青
ガンランス:フォルテFフェネシア 攻644 氷440 睡眠350 放射型Lv6 スロ2
ライトボウガン:テオ=クーゲル 攻324 会心10% スロ2 装填速い 反動中 LV1貫通弾・火炎弾超速射
弓:アグィラ=ダオラ 攻336 龍350 会心20% 連射
強化素材は【各武器魂・天×15、炎王龍の灼翼×50】
※ライトボウガンのみ強化ではなく直接生産の為、必要素材が異なる。
【Lボウガン魂・天×25、炎王龍討伐の証×20、炎王龍の灼翼×50、炎王龍の覇角×1】
防具は剛種テオ・テスカトルの証から生産できるフレイムシリーズの他に
剛種ラオシャンロンの証から生産できる武者/日光シリーズがあります。
今週中に武器は天嵐強化まで、防具はLv.7Fまで強化してスムーズにキャンペーンを
クリアできるように準備をしておきましょう。
お、おすすめはナナ笛ですよ(震え声)

1.【SR応援キャンペーン プレミアムコース無料開放!】関連
2.1日限定 日替わり剛種クエスト
3.エルペフェイク入手クエスト配信
4.来週の覇種テオ・テスカトルに備えて
1.前記事と若干内容被りますが2/20メンテナンス明けからは【SR応援キャンペーン プレミアムコース無料開放!】で
取得HRP/SRPやゼニーが2倍になりプレミアムクエストも受注可能になります。
さらに週末は【第4週末HRPたっぷりデー】なのでHR/SR上げに便利な特別依頼クエストが
配信されます。この機会にHR/SRを上げ、迫るG級アップデートに備えましょう。
2013年2月22日(金) 0:00 ~2013年2月24日(日) 23:59
特別依頼!フルフル亜種HR11~ 取得HRP/SRP 2200
特別依頼!蒼火竜の狩猟HR31~ 取得HRP/SRP 4000
特別依頼!氷狐竜の狩猟HR51~ 取得HRP/SRP 6500
また、2/23(土)の昼の12時からはキャラバンクエストのミラトリオが配信されます。
狩人珠の強化予定のある方はプレミアムコースを有効活用しましょう。強化の済んでいる方はお手入れを忘れずに。
2.COGアカウントへのパスワードアタックの時に配信されていた緊急依頼シリーズが再配信されます。
配信スケジュールは以下の通り
2013年2月20日(水) 定期メンテ終了後 ~ 2013年2月20日(水) 23:59
緊急依頼!古塔銀雷編、 緊急依頼!潮島跳緋獣編
2013年2月21日(木) 0:00 ~ 2013年2月21日(木) 23:59
緊急依頼!沼地豪炎編、 緊急依頼!高地呑竜編
2013年2月22日(金) 0:00 ~ 2013年2月22日(金) 23:59
緊急依頼!古塔浮岳編、 緊急依頼!峡谷氷狐竜編
2013年2月23日(土) 0:00 ~ 2013年2月23日(土) 23:59
緊急依頼!傲炎妃撃退編、 緊急依頼!古塔双牙編
2013年2月24日(日) 0:00 ~ 2013年2月24日(日) 23:59
緊急依頼!砂漠双極編、 緊急依頼!高地冥雷竜編
2013年2月25日(月) 0:00 ~ 2013年2月25日(月) 23:59
緊急依頼!砂漠砂嵐編、 緊急依頼!高地蛮竜編
2013年2月26日(火) 0:00 ~ 2013年2月26日(火) 23:59
緊急依頼!巨山撃退編、 緊急依頼!古塔舞雷竜編
2013年2月27日(水) 0:00 ~ 2013年2月27日(水) 定期メンテ開始まで
緊急依頼!古塔銀雷編、 緊急依頼!潮島跳緋獣編
緊急依頼クエストは剛種モンスター討伐の証が普段のクエストよりも
入手しやすくなっています。前回の配信で集められなかった方、必要数集めきれてない方は
この機会を利用して集めましょう。
3.ブルックタワーのイベントクリア人数が7万人を突破しましたので
エルペフェイクが入手できるクエストが配信されます。
まだ行ってないのでわかりませんが公式ホームページを見る限り
只の地図納品クエストだと思います。ブルックタワーをクリアした方は
エルペフェイクも入手しておきましょう。
ブルックフェイク、エルペフェイクの性能は 先週のやっとけポイントに記載しているのでそちらをどうぞ。
4.来週(2/27)のメンテナンス明けからは覇種テオ・テスカトルが配信されます。
謎覇種からの間隔が短いですが覇種武具生産キャンペーンの期間が3/21(木)までと迫っているので
生産期間に余裕を持たせるためでしょう。
覇種テオ・テスカトル実装後、強化可能となる武器は以下の通り
片手剣:炎王獄剣【塵界】攻406 火880 スロ2
双剣:極舞雷双【角鷹】 攻378 雷480 防御+50 会心30% スロ1
大剣:炎王獄大剣【滅帝】攻1344 火900 会心15% スロ2 リーチ長
太刀:炎王獄刀【大狂熱】攻1344 火770 会心10% スロ2 リーチ極長
ハンマー:炎王獄鎚【焦土】 攻1352 火670 スロ1 会心20%
狩猟笛:炎妃獄笛【凄艶】 攻1456 龍500 スロ3 会心30% 旋律:紫水青
ガンランス:フォルテFフェネシア 攻644 氷440 睡眠350 放射型Lv6 スロ2
ライトボウガン:テオ=クーゲル 攻324 会心10% スロ2 装填速い 反動中 LV1貫通弾・火炎弾超速射
弓:アグィラ=ダオラ 攻336 龍350 会心20% 連射
強化素材は【各武器魂・天×15、炎王龍の灼翼×50】
※ライトボウガンのみ強化ではなく直接生産の為、必要素材が異なる。
【Lボウガン魂・天×25、炎王龍討伐の証×20、炎王龍の灼翼×50、炎王龍の覇角×1】
防具は剛種テオ・テスカトルの証から生産できるフレイムシリーズの他に
剛種ラオシャンロンの証から生産できる武者/日光シリーズがあります。
今週中に武器は天嵐強化まで、防具はLv.7Fまで強化してスムーズにキャンペーンを
クリアできるように準備をしておきましょう。
お、おすすめはナナ笛ですよ(震え声)

- 関連記事
-
- 3/6からのやっとけポイント (2013/03/06)
- 【3/1】今週のやっとけポイント【追加版】 (2013/03/01)
- 2/27からのやっとけポイント (2013/02/28)
- 2/20からのやっとけポイント (2013/02/20)
- 2/13からのやっとけポイント (2013/02/14)
2/20からのクエスト
今週は【第4週末HRPたっぷりデー】なのでHR/SR上げに便利な特別依頼クエストが
配信されます。さらに誰でもプレミアムコースもメンテナンス明けから開放されるので
この機会にHR/SRを上げ、迫るG級アップデートに備えましょう。
2013年2月22日(金) 0:00 ~2013年2月24日(日) 23:59
特別依頼!フルフル亜種HR11~ 取得HRP/SRP 2200
特別依頼!蒼火竜の狩猟HR31~ 取得HRP/SRP 4000
特別依頼!氷狐竜の狩猟HR51~ 取得HRP/SRP 6500
今週配信されるG装飾品クエスト
【戦慄】
納短珠G(紺青)・・・ ★霞龍の戦慄【下位】(武器捌き+3、対防御DOWN+3、審判-3)《New!》
砲攻珠G(雄黄)・・・ ★炎王龍の戦慄【下位】(砲術師+3、斬れ味+2、研ぎ師-2)
護身珠G(柳茶)・・・ ★風翔龍の戦慄【下位】(回避性能+3、聴覚保護+3、回復速度-3)
乱射珠G(山吹)・・・ ★火竜の戦慄【上位】(通常弾強化+4、装填数+3、貫通弾強化-2)
心鍛珠G(滅紫)・・・ ★跳緋獣の戦慄【上位】(断食+3、気力回復+3、底力-2)
【脈動】
爆剣珠G(鶏翼)・・・ ★棘竜の脈動【上位】(爆撃剣+5、研ぎ師+3、体力-4)
罠師珠G(兎耳)・・・ ★毒怪鳥の脈動【上位】(高速設置+3、耐寒+3、麻痺+3)
【衝撃】
痺瓶珠G(象鼻)・・・ ★青い鳥竜の衝撃【上位】(麻痺瓶追加+5、散弾強化+5、連射-2)
天壁珠G(鯨潮)・・・ ★盾蟹の衝撃【上位】(ガード性能+5、効果持続+5、風圧-3)
氷剣珠G(狼牙)・・・ ★響狼の衝撃【上位】(氷結剣+5、調合成功率+5、爆弾強化-3)
眠剣珠G(狸腹)・・・ ★蒼き眠鳥の衝撃【上位】(睡眠剣+5、耐震+3、審判-4)
文鎮珠G(豚鼻)・・・ ★黒狼鳥の衝撃【上位】(風圧+5、睡眠+5、攻撃-3)
水剣珠G(鰐口)・・・ ★鎌蟹の衝撃【上位】(水激剣+5、採取+5、気配-3)
加弾珠G(黄丹)・・・ ★火竜の衝撃【上位】(通常弾追加+5、装填数+2、毒瓶追加-3)
友愛珠G(砥粉)・・・ ★雌火竜の衝撃【上位】(広域+5、回復+5、調合成功率-3)
宝珠G(菖蒲)・・・ ★水竜の衝撃【上位】(運気+5、高速収集+5、剥ぎ取り-3)
今週から新しく配信される納短珠Gは【武器捌き】のスキルですが
スキルポイントが+3で発動に4スロット使ってしまうところがネック
ガンランスの属性連撃が主な需要を占めるG珠だと思いますが
スロットの関係で労りW属性強化武器捌きは無理そうです。
ソロで使う時用か或いは属性攻撃強化を切っての運用でしょうか。
納短珠Gってネバネバしてそうだよね?

2013/2/20 06:27追記 ※各G装飾品のスキル値を追加しました。
配信されます。さらに誰でもプレミアムコースもメンテナンス明けから開放されるので
この機会にHR/SRを上げ、迫るG級アップデートに備えましょう。
2013年2月22日(金) 0:00 ~2013年2月24日(日) 23:59
特別依頼!フルフル亜種HR11~ 取得HRP/SRP 2200
特別依頼!蒼火竜の狩猟HR31~ 取得HRP/SRP 4000
特別依頼!氷狐竜の狩猟HR51~ 取得HRP/SRP 6500
今週配信されるG装飾品クエスト
【戦慄】
納短珠G(紺青)・・・ ★霞龍の戦慄【下位】(武器捌き+3、対防御DOWN+3、審判-3)《New!》
砲攻珠G(雄黄)・・・ ★炎王龍の戦慄【下位】(砲術師+3、斬れ味+2、研ぎ師-2)
護身珠G(柳茶)・・・ ★風翔龍の戦慄【下位】(回避性能+3、聴覚保護+3、回復速度-3)
乱射珠G(山吹)・・・ ★火竜の戦慄【上位】(通常弾強化+4、装填数+3、貫通弾強化-2)
心鍛珠G(滅紫)・・・ ★跳緋獣の戦慄【上位】(断食+3、気力回復+3、底力-2)
【脈動】
爆剣珠G(鶏翼)・・・ ★棘竜の脈動【上位】(爆撃剣+5、研ぎ師+3、体力-4)
罠師珠G(兎耳)・・・ ★毒怪鳥の脈動【上位】(高速設置+3、耐寒+3、麻痺+3)
【衝撃】
痺瓶珠G(象鼻)・・・ ★青い鳥竜の衝撃【上位】(麻痺瓶追加+5、散弾強化+5、連射-2)
天壁珠G(鯨潮)・・・ ★盾蟹の衝撃【上位】(ガード性能+5、効果持続+5、風圧-3)
氷剣珠G(狼牙)・・・ ★響狼の衝撃【上位】(氷結剣+5、調合成功率+5、爆弾強化-3)
眠剣珠G(狸腹)・・・ ★蒼き眠鳥の衝撃【上位】(睡眠剣+5、耐震+3、審判-4)
文鎮珠G(豚鼻)・・・ ★黒狼鳥の衝撃【上位】(風圧+5、睡眠+5、攻撃-3)
水剣珠G(鰐口)・・・ ★鎌蟹の衝撃【上位】(水激剣+5、採取+5、気配-3)
加弾珠G(黄丹)・・・ ★火竜の衝撃【上位】(通常弾追加+5、装填数+2、毒瓶追加-3)
友愛珠G(砥粉)・・・ ★雌火竜の衝撃【上位】(広域+5、回復+5、調合成功率-3)
宝珠G(菖蒲)・・・ ★水竜の衝撃【上位】(運気+5、高速収集+5、剥ぎ取り-3)
今週から新しく配信される納短珠Gは【武器捌き】のスキルですが
スキルポイントが+3で発動に4スロット使ってしまうところがネック
ガンランスの属性連撃が主な需要を占めるG珠だと思いますが
スロットの関係で労りW属性強化武器捌きは無理そうです。
ソロで使う時用か或いは属性攻撃強化を切っての運用でしょうか。
納短珠Gってネバネバしてそうだよね?

2013/2/20 06:27追記 ※各G装飾品のスキル値を追加しました。
- 関連記事
-
- 3/6からのクエスト&G装飾品 (2013/03/05)
- 2/27からのクエスト&G装飾品 (2013/02/26)
- 2/20からのクエスト (2013/02/19)
- 2/13からのクエスト (2013/02/13)
- 2/6からのクエスト (2013/02/06)
2/19 チルカの成長日記
現在のSR227

SR300が近づいて来ました。SR300になると秘伝防具の生産が可能になり
覇種クエストに参加ができるようになります。
未だにチルカの装備はチルカ一式なので覇種防具に必要な素材を集めつつSR300を目指します。
覇種武具生産キャンペーンで作る武器は覇パリア以外は決まってますが(覇パリア以外は笛の覇種武器が
存在する為)防具がまだだったので使えそうでキャンペーンに沿っている覇種5部位を作ろうと思います。
そこでバラバラになるように覇種5部位笛装備をシミュレートした結果がこちら
MHSX2 装備クリップ 剣士(女)
武器スロット3 Lv1 ●●● 重塊珠, 気短珠
日光FX【兜】 (未) Lv7 98 ●●● 友愛珠G, 友愛珠G, 毒剣珠G
アルゴルFXメイル (覇) Lv7 157 ●●● 音無珠G, 文鎮珠G, 仙人珠G
ワダツミFX【大袖】 (覇) Lv7 144 ●●● 仙人珠G, 仙人珠G, 属攻珠G
ブリッツFXフープ (覇) Lv7 155 ●●● 根性珠G, 笛吹珠G, 痺剣珠G
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●○ 痺剣珠G, 痺剣珠G
服Pスロット2 ★★ 根性カフPA1
防御値:703 スロット:■0□0●17○1 火:6 水:12 雷:3 氷:6 龍:-2
見切り+3,回避性能+2,高級耳栓,風圧【大】無効,麻痺剣+2
状態異常攻撃強化,根性,広域化+1,早食い,笛吹き名人
↓スキルアップ後
見切り+4,回避性能+2,超高級耳栓,龍風圧無効,麻痺剣+3
状態異常攻撃強化,ド根性,広域化+2,早食い,笛吹き名人
吹き専ですが何か? サポート笛用の装備だよぉ。
メンテ明けから誰でもプレミアムコースが無料開放なので大量に必要なHC素材をガンガン集めてSR上げします。
HC素材はそんな簡単にでないって?
どうせFコはいってないんでしょ?

―元ネタ―
ココ!の【どうせFコはいってないんでしょ?】を参照
※一部のカテゴリ名を変更しました。

SR300が近づいて来ました。SR300になると秘伝防具の生産が可能になり
覇種クエストに参加ができるようになります。
未だにチルカの装備はチルカ一式なので覇種防具に必要な素材を集めつつSR300を目指します。
覇種武具生産キャンペーンで作る武器は覇パリア以外は決まってますが(覇パリア以外は笛の覇種武器が
存在する為)防具がまだだったので使えそうでキャンペーンに沿っている覇種5部位を作ろうと思います。
そこでバラバラになるように覇種5部位笛装備をシミュレートした結果がこちら
MHSX2 装備クリップ 剣士(女)
武器スロット3 Lv1 ●●● 重塊珠, 気短珠
日光FX【兜】 (未) Lv7 98 ●●● 友愛珠G, 友愛珠G, 毒剣珠G
アルゴルFXメイル (覇) Lv7 157 ●●● 音無珠G, 文鎮珠G, 仙人珠G
ワダツミFX【大袖】 (覇) Lv7 144 ●●● 仙人珠G, 仙人珠G, 属攻珠G
ブリッツFXフープ (覇) Lv7 155 ●●● 根性珠G, 笛吹珠G, 痺剣珠G
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●○ 痺剣珠G, 痺剣珠G
服Pスロット2 ★★ 根性カフPA1
防御値:703 スロット:■0□0●17○1 火:6 水:12 雷:3 氷:6 龍:-2
見切り+3,回避性能+2,高級耳栓,風圧【大】無効,麻痺剣+2
状態異常攻撃強化,根性,広域化+1,早食い,笛吹き名人
↓スキルアップ後
見切り+4,回避性能+2,超高級耳栓,龍風圧無効,麻痺剣+3
状態異常攻撃強化,ド根性,広域化+2,早食い,笛吹き名人
メンテ明けから誰でもプレミアムコースが無料開放なので大量に必要なHC素材をガンガン集めてSR上げします。
HC素材はそんな簡単にでないって?
どうせFコはいってないんでしょ?

―元ネタ―
ココ!の【どうせFコはいってないんでしょ?】を参照
※一部のカテゴリ名を変更しました。
- 関連記事
-
- 2/23 チルカの成長日記 (2013/02/23)
- 2/22 チルカの成長日記 (2013/02/22)
- 2/19 チルカの成長日記 (2013/02/19)
- 2/12 チルカの成長日記 (2013/02/12)
- チャイタンのイを表明します (2013/02/09)
初めてのネットカフェ【知識編】
【準備偏】、【入店編】に引き続き今回は【知識編】です~。
今回で最後だけどみんなネカフェ術【大】の取得はできたかなぁ?

1.自動付与されるコース
ネットカフェではハンターライフコース、エクストラコース、アシストコースの3つのコースが自動付与され
トライアルコースの人でも制限無くプレイすることが可能です。
但し、既に上記の3つのコースが有効な方はネットカフェでプレイしてもコース時間の延長は
ありませんのでご注意ください。
2.取得HRP/SRPとゼニーが通常の3倍
クエストクリア時に得られるHRP/SRPとゼニーが通常の3倍になります。これはプレミアムコース(2倍)や
プレミアム&秘伝書コース(3倍)と複合することも可能でプレミアムのみだと2×3=6倍、プレミアム&秘伝書だと
3×3=9倍になります。
但し、プレミアムクエストのHRP/SRPは3倍にはならないので要注意。ギルドの推薦状などのアイテムの
HRP/SRPも対象外になっています。
HR/SR上げでネットカフェに行く予定がある時は毎日特典のデイリークエストを自宅で消費しないで
ネットカフェで使うことをオススメします。HRP/SRPが多めに手に入る【日々精進!雪獅子変種】等を
ネットカフェでクリアした場合、プレミアム&秘伝書コースだと9000×9=81000も入手できます。
3.毎日プレゼントとネカフェ限定販売アイテム
総合ショップでネットカフェ特典→毎日プレゼントで一日一回(0時に更新)アイテムセットを受け取る事ができます。
もらえるアイテムは下記の通り
回復薬グレート×20 強走薬グレート×20 鬼人薬グレート×20
硬化薬グレート×20 栄養剤グレート×20 スタミナ飲料N×20
怯まずの実×10 劇薬【緑】×5 劇薬【黄】×5 戦闘復帰玉×5
そしてネットカフェ限定で総合ショップでカラ骨【小】とスタミナ飲料Nを買うことができます。
カラ骨【小】はボウガンの弾の調合素材として良く使われています(LV3 散弾やLV2 拡散弾)。
まとめて沢山買っておくと必要になった時に重宝します。ネットカフェに行ったときは買っておくと良いでしょう。
スタミナ飲料Nは元気ドリンコと同じ効果でスタミナ+25ですがレア度が【5】になっていて他の人に
渡すことはできません。スタミナの回復には便利なアイテムなので必要であれば買っておきましょう。
4.ログイン時間に応じてNポイントが取得可能
様々なアイテムと交換ができるNポイントが通常で5分に4ポイントもらえます。
このポイントはイベントやキャンペーンで増えることがあるのでNポイントが目当ての方は
ネットカフェに行く前に公式ページで確認しましょう。
5.猟団ポイントが15分に1ポイント
普段、MHFをプレイしていると30分に1ポイント猟団ポイントが手に入ります。
ネットカフェでプレイする場合、半分の15分で1ポイントを入手することができます。
6.ネットカフェ限定武器に必要な素材を入手
大型モンスターの狩猟、討伐、捕獲がメインターゲットになっているクエスト(一部例外アリ)をクリアすると
確定でネットカフェ限定武器の素材が入手できます。
但し、入手できる素材の種類はランダムで目的の武器の素材が手に入るとは限らないため
気長にクエストを回しながら集めるのが良いと思います。
7.アカウントに多数のサブキャラクターがいる時の毎日プレゼントの受け取り方
MHFはログイン時の読み込みに時間がかかるためサブキャラクターが多ければ多い程時間を無駄に
してしまいますがログイン時の読み込み時間を短縮する方法があります。
それは先に違うアカウントで起動してから2番目にサブキャラクターを抱えたアカウントで起動する方法です。
この方法を使うと2番目に起動しているMHFはログイン時に読み込む必要が無くなりタイムロスの削減になります。
多数のサブキャラクターのいるアカウントを持っている方はオススメです。
一つ目に起動するアカウントはトライアルコースでも構わないのでネットカフェに来る前に自宅で
サブアカウントを作成しておきましょう。
但し、PCのスペックによっては2重起動できない場合もあるのでご注意ください。
―参考―
ネ実 MHF @ wiki
今回で最後だけどみんなネカフェ術【大】の取得はできたかなぁ?

1.自動付与されるコース
ネットカフェではハンターライフコース、エクストラコース、アシストコースの3つのコースが自動付与され
トライアルコースの人でも制限無くプレイすることが可能です。
但し、既に上記の3つのコースが有効な方はネットカフェでプレイしてもコース時間の延長は
ありませんのでご注意ください。
2.取得HRP/SRPとゼニーが通常の3倍
クエストクリア時に得られるHRP/SRPとゼニーが通常の3倍になります。これはプレミアムコース(2倍)や
プレミアム&秘伝書コース(3倍)と複合することも可能でプレミアムのみだと2×3=6倍、プレミアム&秘伝書だと
3×3=9倍になります。
但し、プレミアムクエストのHRP/SRPは3倍にはならないので要注意。ギルドの推薦状などのアイテムの
HRP/SRPも対象外になっています。
HR/SR上げでネットカフェに行く予定がある時は毎日特典のデイリークエストを自宅で消費しないで
ネットカフェで使うことをオススメします。HRP/SRPが多めに手に入る【日々精進!雪獅子変種】等を
ネットカフェでクリアした場合、プレミアム&秘伝書コースだと9000×9=81000も入手できます。
3.毎日プレゼントとネカフェ限定販売アイテム
総合ショップでネットカフェ特典→毎日プレゼントで一日一回(0時に更新)アイテムセットを受け取る事ができます。
もらえるアイテムは下記の通り
回復薬グレート×20 強走薬グレート×20 鬼人薬グレート×20
硬化薬グレート×20 栄養剤グレート×20 スタミナ飲料N×20
怯まずの実×10 劇薬【緑】×5 劇薬【黄】×5 戦闘復帰玉×5
そしてネットカフェ限定で総合ショップでカラ骨【小】とスタミナ飲料Nを買うことができます。
カラ骨【小】はボウガンの弾の調合素材として良く使われています(LV3 散弾やLV2 拡散弾)。
まとめて沢山買っておくと必要になった時に重宝します。ネットカフェに行ったときは買っておくと良いでしょう。
スタミナ飲料Nは元気ドリンコと同じ効果でスタミナ+25ですがレア度が【5】になっていて他の人に
渡すことはできません。スタミナの回復には便利なアイテムなので必要であれば買っておきましょう。
4.ログイン時間に応じてNポイントが取得可能
様々なアイテムと交換ができるNポイントが通常で5分に4ポイントもらえます。
このポイントはイベントやキャンペーンで増えることがあるのでNポイントが目当ての方は
ネットカフェに行く前に公式ページで確認しましょう。
5.猟団ポイントが15分に1ポイント
普段、MHFをプレイしていると30分に1ポイント猟団ポイントが手に入ります。
ネットカフェでプレイする場合、半分の15分で1ポイントを入手することができます。
6.ネットカフェ限定武器に必要な素材を入手
大型モンスターの狩猟、討伐、捕獲がメインターゲットになっているクエスト(一部例外アリ)をクリアすると
確定でネットカフェ限定武器の素材が入手できます。
但し、入手できる素材の種類はランダムで目的の武器の素材が手に入るとは限らないため
気長にクエストを回しながら集めるのが良いと思います。
7.アカウントに多数のサブキャラクターがいる時の毎日プレゼントの受け取り方
MHFはログイン時の読み込みに時間がかかるためサブキャラクターが多ければ多い程時間を無駄に
してしまいますがログイン時の読み込み時間を短縮する方法があります。
それは先に違うアカウントで起動してから2番目にサブキャラクターを抱えたアカウントで起動する方法です。
この方法を使うと2番目に起動しているMHFはログイン時に読み込む必要が無くなりタイムロスの削減になります。
多数のサブキャラクターのいるアカウントを持っている方はオススメです。
一つ目に起動するアカウントはトライアルコースでも構わないのでネットカフェに来る前に自宅で
サブアカウントを作成しておきましょう。
但し、PCのスペックによっては2重起動できない場合もあるのでご注意ください。
―参考―
ネ実 MHF @ wiki
- 関連記事
-
- 初めてのネットカフェ【知識編】 (2013/02/18)
- 初めてのネットカフェ【入店編】 (2013/02/16)
- 初めてのネットカフェ【準備編】 (2013/02/16)
初めてのネットカフェ【入店編】
さてさて前回は【準備編】でしたが今回は【入店編】ですよ~。お店に着いてから
あたふたしないようにしましょ~。

1.お店についたら
何度も利用したことのある慣れたお店なら問題ないですが、初めてのお店だとネットカフェに慣れていても
配置やシステムでわからないことがしばしばあります。初めてのネットカフェに入店した時は店員さんに
初めてであることを伝えればしっかり教えてくれるはずです。知りたい情報は恥ずかしがらずにちゃんと
聞いておきましょう。最近のネットカフェでは初めての来店の場合、会員証を作るところが多いです。
身分証明書の提示をお願いされるかもしれないので忘れずに持参しましょう。
公認店であれば店員さんに【Monster Hunter Frontier Online】をプレイしたいという
旨を伝えればやさしく教えてくれると思います。
2.PC起動~MHF起動
受付で手続きを済ませたら指定した席へ。個室に入ったらまずPCの電源を入れましょう。
使い慣れたPCでは無いので電源ボタンがどこにあるかわからない場合もあるかもしれません。
考えてわからない時は店員さんに聞きましょう。もう入店してからの時間は進んでいます。
タイムロスは最小限に抑えましょう。
PCが起動したらデスクトップにMHFのショートカットがあるか確認しましょう。ある場合はそのままいつも通りに、
無い場合は「ゲーム」フォルダに収納されているかもしれないので確認、どうしても見つからない場合は
やはり店員さんに聞くのがベターでしょう。
前回準備した構成設定やCFGファイルはログインする前に上書きしなければいけないので書き換える場合は
ログイン前に入れておきましょう。コントローラーもログイン前に挿すのを忘れずに。
3.MHFログイン~
ハイスペックPC完備とお店の宣伝に書いてあってもそこまで良いPCに出会うことは中々無いと思います。
SSDが搭載されているものが普及するのにもまだまだ時間がかかるでしょう。
そのためログインにかかる時間は長めです。
アップデート中は飲み物を取ってきたり御手洗いを済ませておきましょう。
ログインしたら初めにコントローラーがきちんと動作しているか確認しましょう。オプション→操作→キー設定から
ある程度調整する必要があるかもしれません。お店の貸し出しコントローラーなら動作しない場合もあります。
店員さんに言って交換してもらいましょう。
コントローラーの確認が済んだらまずはラスタ酒場に行ってレジェンドラスタ(レスタ)と契約しましょう。
ネットカフェではデフォルトでアシストコースに入っているためレスタを連れて行くことができます。
レスタを必要としない場合はこの工程はスルーして構いません。
次に総合ショップでネットカフェ特典→毎日プレゼントを受け取りましょう。毎日プレゼントは0時の更新です。
日を跨いでネットカフェに滞在する時は2回受け取れるので覚えておきましょう。
飲み物を取ってくる等、離席する時は貴重品を持ってディスプレイの電源は切っておきましょう。
誰に見られているかわかりませんしお店側も補償してくれるとは限りません。何かあったら自己責任です。
4.帰宅
終了時刻が迫ってきたら時間に余裕を持って片付け、帰る支度を済ませましょう。
時間になってからバタバタしないように。ゴミは片付け持ち帰る、最低でも散らかしたままではなく
備え付けのゴミ箱に捨てること。
PC内のデータはシャットダウン毎に初期化されるので保存したデータ等はそのままで電源を切っても
大丈夫ですが、不安のある方は削除してからシャットダウンした方が安心できて良いでしょう。
料金が前払いか後払いかは店舗によって異なりますが、受付で終了の手続きをして帰宅しましょう。
次は【知識編】ですよ~。
―参考―
ネ実 MHF @ wiki
あたふたしないようにしましょ~。

1.お店についたら
何度も利用したことのある慣れたお店なら問題ないですが、初めてのお店だとネットカフェに慣れていても
配置やシステムでわからないことがしばしばあります。初めてのネットカフェに入店した時は店員さんに
初めてであることを伝えればしっかり教えてくれるはずです。知りたい情報は恥ずかしがらずにちゃんと
聞いておきましょう。最近のネットカフェでは初めての来店の場合、会員証を作るところが多いです。
身分証明書の提示をお願いされるかもしれないので忘れずに持参しましょう。
公認店であれば店員さんに【Monster Hunter Frontier Online】をプレイしたいという
旨を伝えればやさしく教えてくれると思います。
2.PC起動~MHF起動
受付で手続きを済ませたら指定した席へ。個室に入ったらまずPCの電源を入れましょう。
使い慣れたPCでは無いので電源ボタンがどこにあるかわからない場合もあるかもしれません。
考えてわからない時は店員さんに聞きましょう。もう入店してからの時間は進んでいます。
タイムロスは最小限に抑えましょう。
PCが起動したらデスクトップにMHFのショートカットがあるか確認しましょう。ある場合はそのままいつも通りに、
無い場合は「ゲーム」フォルダに収納されているかもしれないので確認、どうしても見つからない場合は
やはり店員さんに聞くのがベターでしょう。
前回準備した構成設定やCFGファイルはログインする前に上書きしなければいけないので書き換える場合は
ログイン前に入れておきましょう。コントローラーもログイン前に挿すのを忘れずに。
3.MHFログイン~
ハイスペックPC完備とお店の宣伝に書いてあってもそこまで良いPCに出会うことは中々無いと思います。
SSDが搭載されているものが普及するのにもまだまだ時間がかかるでしょう。
そのためログインにかかる時間は長めです。
アップデート中は飲み物を取ってきたり御手洗いを済ませておきましょう。
ログインしたら初めにコントローラーがきちんと動作しているか確認しましょう。オプション→操作→キー設定から
ある程度調整する必要があるかもしれません。お店の貸し出しコントローラーなら動作しない場合もあります。
店員さんに言って交換してもらいましょう。
コントローラーの確認が済んだらまずはラスタ酒場に行ってレジェンドラスタ(レスタ)と契約しましょう。
ネットカフェではデフォルトでアシストコースに入っているためレスタを連れて行くことができます。
レスタを必要としない場合はこの工程はスルーして構いません。
次に総合ショップでネットカフェ特典→毎日プレゼントを受け取りましょう。毎日プレゼントは0時の更新です。
日を跨いでネットカフェに滞在する時は2回受け取れるので覚えておきましょう。
飲み物を取ってくる等、離席する時は貴重品を持ってディスプレイの電源は切っておきましょう。
誰に見られているかわかりませんしお店側も補償してくれるとは限りません。何かあったら自己責任です。
4.帰宅
終了時刻が迫ってきたら時間に余裕を持って片付け、帰る支度を済ませましょう。
時間になってからバタバタしないように。ゴミは片付け持ち帰る、最低でも散らかしたままではなく
備え付けのゴミ箱に捨てること。
PC内のデータはシャットダウン毎に初期化されるので保存したデータ等はそのままで電源を切っても
大丈夫ですが、不安のある方は削除してからシャットダウンした方が安心できて良いでしょう。
料金が前払いか後払いかは店舗によって異なりますが、受付で終了の手続きをして帰宅しましょう。
次は【知識編】ですよ~。
―参考―
ネ実 MHF @ wiki
- 関連記事
-
- 初めてのネットカフェ【知識編】 (2013/02/18)
- 初めてのネットカフェ【入店編】 (2013/02/16)
- 初めてのネットカフェ【準備編】 (2013/02/16)
初めてのネットカフェ【準備編】
ネットカフェでモンスターハンターフロンティア(MHF)をプレイしてみたいけど
どうしたらいいかわからない、そんな方のためにネカフェハンターのチルカが
ネカフェ術【大】を伝授してあげるですよ~。すごいです~?

1.行くネットカフェを決める
初めに当然ですがネットカフェを探す必要があります。もう決めている方はそのネットカフェが
MHF公認店かどうかをチェックしてください。公認店でなければMHFをプレイできませんし特典も
受けられません。探す所からの方は公式サイトの公認ネットカフェから店舗検索で自分の家の近くや
行きやすい所を探してみてください。
チェックする方、探す方はココ!
2.ネットカフェに行く前の準備
普段、家でMHFをプレイしている方は画面サイズ、チャットの定型文、コントローラーの設定、
オプションのサウンド等、自分好みにカスタマイズしていると思いますがネットカフェでは
これらの設定は初期設定のままになっています。
理由はそれらの項目はサーバーが管理しているのではなく、各々のPCに設定が保存されているためです。
他にも装備セットの1~10はサーバーによって管理されていますが11~40はPCに保存されているため
ネットカフェでは空になっています、注意が必要です。
もしネットカフェで普段通りのプレイをしたいという方は「Monster Hunter Frontier Online」フォルダーの
構成設定(mhf.ini)やCFGファイル(keyconfig.cfg)を自分のPCから持ち出し、ネットカフェのPCの
同フォルダーで同ファイルに上書きすることで出来るようになります。
ちなみにサブアカウント等の理由で多重起動したことのある方は「mhf2.ini」というファイルも持って行きましょう。
デスクトップにMHFのショートカットがある場合、「右クリック→ファイルの場所を開く」または
「右クリック→プロパティ→ファイルの場所を開く」で「Monster Hunter Frontier Online」フォルダーに
飛ぶことができます。
ネットカフェに持っていく時はUSBに入れて持って行く方法の他に、YahooメールやGmail等で自分にファイルを
添付して送ってネットカフェでダウンロードするという方法もあります。自分のやりやすい方法でどうぞ。
3.ネットカフェに持って行くもの
必ずなければならないという事はありませんがあればそれだけで捗ることもあります。
自分が必要だと思うものはしっかり準備して行きましょう。
・外付けデータ(USBメモリ等)
上記で述べたようにいつも通りの設定でプレイしたい方は忘れずに持って行きましょう。
普段プレイしている時に音楽を聴いている人は作業用BGMも持って行くと良いでしょう。
・コントローラー
大抵のお店は貸し出しでコントローラーを準備してくれているので最悪なくてもプレイする事はできると
思いますがスティックがへたっていたり、ボタンの戻りが悪かったりと必ずしもベストな状態のコントローラーが
来るとは限りません。できれば自分が普段から使い慣れているものを使いましょう。
・イヤホン、ヘッドホン
これらもお店に常備しているところがほとんどですがやはり上記同様に自分が普段から使い慣れているものが
良いと思います。
・軽食料
長時間の滞在になる場合、空腹状態になると集中力が切れたりといいことはありません。
何か簡単に食べられるものがあるといいかもしれません。但し、店によっては飲食禁止or持ち込み不可の
場合もあるので注意しましょう。ガムや飴程度のもので一時的に気を紛らわすという方法もあります。
お店側でご飯を注文できるところも多いですが追加でお金がかかってしまうのでそこは自己判断で。
4.目的を明確に
ネットカフェでやりたいこと、予定をしっかり立ててから行けば現地でのタイムロスの削減につながります。
例えばHR/SRを上げるのであれば何のクエストに行くか、何が配信されているか等
事前に確認してから行きましょう。
次は【入店編】ですよ~。
―参考―
ネ実 MHF @ wiki
どうしたらいいかわからない、そんな方のためにネカフェハンターのチルカが
ネカフェ術【大】を伝授してあげるですよ~。すごいです~?

1.行くネットカフェを決める
初めに当然ですがネットカフェを探す必要があります。もう決めている方はそのネットカフェが
MHF公認店かどうかをチェックしてください。公認店でなければMHFをプレイできませんし特典も
受けられません。探す所からの方は公式サイトの公認ネットカフェから店舗検索で自分の家の近くや
行きやすい所を探してみてください。
チェックする方、探す方はココ!
2.ネットカフェに行く前の準備
普段、家でMHFをプレイしている方は画面サイズ、チャットの定型文、コントローラーの設定、
オプションのサウンド等、自分好みにカスタマイズしていると思いますがネットカフェでは
これらの設定は初期設定のままになっています。
理由はそれらの項目はサーバーが管理しているのではなく、各々のPCに設定が保存されているためです。
他にも装備セットの1~10はサーバーによって管理されていますが11~40はPCに保存されているため
ネットカフェでは空になっています、注意が必要です。
もしネットカフェで普段通りのプレイをしたいという方は「Monster Hunter Frontier Online」フォルダーの
構成設定(mhf.ini)やCFGファイル(keyconfig.cfg)を自分のPCから持ち出し、ネットカフェのPCの
同フォルダーで同ファイルに上書きすることで出来るようになります。
ちなみにサブアカウント等の理由で多重起動したことのある方は「mhf2.ini」というファイルも持って行きましょう。
デスクトップにMHFのショートカットがある場合、「右クリック→ファイルの場所を開く」または
「右クリック→プロパティ→ファイルの場所を開く」で「Monster Hunter Frontier Online」フォルダーに
飛ぶことができます。
ネットカフェに持っていく時はUSBに入れて持って行く方法の他に、YahooメールやGmail等で自分にファイルを
添付して送ってネットカフェでダウンロードするという方法もあります。自分のやりやすい方法でどうぞ。
3.ネットカフェに持って行くもの
必ずなければならないという事はありませんがあればそれだけで捗ることもあります。
自分が必要だと思うものはしっかり準備して行きましょう。
・外付けデータ(USBメモリ等)
上記で述べたようにいつも通りの設定でプレイしたい方は忘れずに持って行きましょう。
普段プレイしている時に音楽を聴いている人は作業用BGMも持って行くと良いでしょう。
・コントローラー
大抵のお店は貸し出しでコントローラーを準備してくれているので最悪なくてもプレイする事はできると
思いますがスティックがへたっていたり、ボタンの戻りが悪かったりと必ずしもベストな状態のコントローラーが
来るとは限りません。できれば自分が普段から使い慣れているものを使いましょう。
・イヤホン、ヘッドホン
これらもお店に常備しているところがほとんどですがやはり上記同様に自分が普段から使い慣れているものが
良いと思います。
・軽食料
長時間の滞在になる場合、空腹状態になると集中力が切れたりといいことはありません。
何か簡単に食べられるものがあるといいかもしれません。但し、店によっては飲食禁止or持ち込み不可の
場合もあるので注意しましょう。ガムや飴程度のもので一時的に気を紛らわすという方法もあります。
お店側でご飯を注文できるところも多いですが追加でお金がかかってしまうのでそこは自己判断で。
4.目的を明確に
ネットカフェでやりたいこと、予定をしっかり立ててから行けば現地でのタイムロスの削減につながります。
例えばHR/SRを上げるのであれば何のクエストに行くか、何が配信されているか等
事前に確認してから行きましょう。
次は【入店編】ですよ~。
―参考―
ネ実 MHF @ wiki
- 関連記事
-
- 初めてのネットカフェ【知識編】 (2013/02/18)
- 初めてのネットカフェ【入店編】 (2013/02/16)
- 初めてのネットカフェ【準備編】 (2013/02/16)
2/13からのやっとけポイント
2/13メンテ明けからの配信クエスト
1.日替わり配信!「天嵐への導き」
2.イベントクエスト「爆走!ブルックタワー」
1.の「天嵐への導き」は天嵐防具・覇種防具を作る上で非常に重宝します。
自分の作る予定の防具に必要な素材を確認してクエストに挑みましょう。
2013年2月13日(水) 定期メンテ終了後 ~ 天嵐への導き【鎌蟹】 優先極
2013年2月14日(木) 12:00 ~ 天嵐への導き【鋼龍】 優先天
2013年2月15日(金) 12:00 ~ 天嵐への導き【氷狐竜】 優先天
2013年2月16日(土) 12:00 ~ 天嵐への導き【桜火竜】 NEW!
2013年2月17日(日) 12:00 ~ 天嵐への導き【眠鳥】 NEW!
2013年2月18日(月) 12:00 ~ 天嵐への導き【ドスランポス】 NEW!
2013年2月19日(火) 12:00 ~ 天嵐への導き【桃毛獣】
2.イベントクエスト「爆走!ブルックタワー」が配信されています。
このクエストをクリアすることで【ブルックフェイク】が入手できます。
このクエストのクリアハンター数が一週間以内に7万人を突破すると
【エルペフェイク】が入手できるクエストがクリアした方限定で配信されるそうです。
みんなでがんばって【ブルックフェイク】&【エルペフェイク】をゲットしましょう!
※この二つの防具はこのイベント以外では入手することができません。
さて、ネタのような見た目のこの防具ですが実はスキルは結構高性能で使い所があるかもしれません。
スロットが空いていないのが残念ですが防御も高めなのであとで後悔しないように入手しておきましょう。
【ブルックフェイク(ブルックフェイクF)】
Lv7防御73(104)
スキルポイント
攻撃+10 聴覚保護+10 回避性能+10 (気力回復+4)
必要素材
Lv1 おおきい黒角×10
Lv2 鉄鉱石×1 棒状の骨×1
Lv3 眠鳥の橙毛×1 マカライト鉱石×1
Lv4 陽光石×1 孤鉄石×1 跳緋獣の毛×1
Lv5 ブルックの毛皮×1 ライトクリスタル×1 七色尾羽根×1
Lv6 ブルックの角×1 跳緋獣の爪×1 きれいな貝殻×1
Lv7 跳緋獣の角×1 ブルックの頭×1 香来草×1
F強化素材
Lv1 おおきい黒角×1 ブルックの毛皮×1
Lv2 めずらしい貝殻×1 ニオベーメモ×1
Lv3 ゆびきり草×1 アチモメモ×1
Lv4 黒輝石×1 ルテシアメモ×1
Lv5 ブルックの角×1 ブロアクメモ×1
Lv6 ブルックの頭×1 パルサント鉱石×1 フェルミメモ×1
Lv7 おおきい黒角×1 ブルックの毛皮×1 草食種の重骨×1 草食種の重牙×1
【エルペフェイク(エルペフェイクF)】
Lv7防御73(104)
スキルポイント
達人+10 聴覚保護+10 食事+10 (武器捌き+4)
必要素材
Lv1 やわらかい白毛×10
Lv2 鉄鉱石×1 棒状の骨×1
Lv3 眠鳥の橙毛×1 マカライト鉱石×1
Lv4 陽光石×1 孤鉄石×1 跳緋獣の毛×1
Lv5 エルペの毛皮×1 ライトクリスタル×1 七色尾羽根×1
Lv6 エルペの蹄×1 跳緋獣の爪×1 きれいな貝殻×1
Lv7 跳緋獣の角×1 エルペの角×1 香来草×1
F強化素材
Lv1 やわらかい白毛×1 エルペの毛皮×1
Lv2 めずらしい貝殻×1 ニオベーメモ×1
Lv3 ゆびきり草×1 アチモメモ×1
Lv4 黒輝石×1 ルテシアメモ×1
Lv5 エルペの毛皮×1 ブロアクメモ×1
Lv6 エルペの蹄×1 パルサント鉱石×1 フェルミメモ×1
Lv7 やわらかい白毛×1 エルペの角×1 草食種の重蹄×1 草食種の特上皮×1
天嵐の導きクエの優先被りが平日ばかりですぅ・・・。

1.日替わり配信!「天嵐への導き」
2.イベントクエスト「爆走!ブルックタワー」
1.の「天嵐への導き」は天嵐防具・覇種防具を作る上で非常に重宝します。
自分の作る予定の防具に必要な素材を確認してクエストに挑みましょう。
2013年2月13日(水) 定期メンテ終了後 ~ 天嵐への導き【鎌蟹】 優先極
2013年2月14日(木) 12:00 ~ 天嵐への導き【鋼龍】 優先天
2013年2月15日(金) 12:00 ~ 天嵐への導き【氷狐竜】 優先天
2013年2月16日(土) 12:00 ~ 天嵐への導き【桜火竜】 NEW!
2013年2月17日(日) 12:00 ~ 天嵐への導き【眠鳥】 NEW!
2013年2月18日(月) 12:00 ~ 天嵐への導き【ドスランポス】 NEW!
2013年2月19日(火) 12:00 ~ 天嵐への導き【桃毛獣】
2.イベントクエスト「爆走!ブルックタワー」が配信されています。
このクエストをクリアすることで【ブルックフェイク】が入手できます。
このクエストのクリアハンター数が一週間以内に7万人を突破すると
【エルペフェイク】が入手できるクエストがクリアした方限定で配信されるそうです。
みんなでがんばって【ブルックフェイク】&【エルペフェイク】をゲットしましょう!
※この二つの防具はこのイベント以外では入手することができません。
さて、ネタのような見た目のこの防具ですが実はスキルは結構高性能で使い所があるかもしれません。
スロットが空いていないのが残念ですが防御も高めなのであとで後悔しないように入手しておきましょう。
【ブルックフェイク(ブルックフェイクF)】
Lv7防御73(104)
スキルポイント
攻撃+10 聴覚保護+10 回避性能+10 (気力回復+4)
必要素材
Lv1 おおきい黒角×10
Lv2 鉄鉱石×1 棒状の骨×1
Lv3 眠鳥の橙毛×1 マカライト鉱石×1
Lv4 陽光石×1 孤鉄石×1 跳緋獣の毛×1
Lv5 ブルックの毛皮×1 ライトクリスタル×1 七色尾羽根×1
Lv6 ブルックの角×1 跳緋獣の爪×1 きれいな貝殻×1
Lv7 跳緋獣の角×1 ブルックの頭×1 香来草×1
F強化素材
Lv1 おおきい黒角×1 ブルックの毛皮×1
Lv2 めずらしい貝殻×1 ニオベーメモ×1
Lv3 ゆびきり草×1 アチモメモ×1
Lv4 黒輝石×1 ルテシアメモ×1
Lv5 ブルックの角×1 ブロアクメモ×1
Lv6 ブルックの頭×1 パルサント鉱石×1 フェルミメモ×1
Lv7 おおきい黒角×1 ブルックの毛皮×1 草食種の重骨×1 草食種の重牙×1
【エルペフェイク(エルペフェイクF)】
Lv7防御73(104)
スキルポイント
達人+10 聴覚保護+10 食事+10 (武器捌き+4)
必要素材
Lv1 やわらかい白毛×10
Lv2 鉄鉱石×1 棒状の骨×1
Lv3 眠鳥の橙毛×1 マカライト鉱石×1
Lv4 陽光石×1 孤鉄石×1 跳緋獣の毛×1
Lv5 エルペの毛皮×1 ライトクリスタル×1 七色尾羽根×1
Lv6 エルペの蹄×1 跳緋獣の爪×1 きれいな貝殻×1
Lv7 跳緋獣の角×1 エルペの角×1 香来草×1
F強化素材
Lv1 やわらかい白毛×1 エルペの毛皮×1
Lv2 めずらしい貝殻×1 ニオベーメモ×1
Lv3 ゆびきり草×1 アチモメモ×1
Lv4 黒輝石×1 ルテシアメモ×1
Lv5 エルペの毛皮×1 ブロアクメモ×1
Lv6 エルペの蹄×1 パルサント鉱石×1 フェルミメモ×1
Lv7 やわらかい白毛×1 エルペの角×1 草食種の重蹄×1 草食種の特上皮×1
天嵐の導きクエの優先被りが平日ばかりですぅ・・・。

- 関連記事
-
- 3/6からのやっとけポイント (2013/03/06)
- 【3/1】今週のやっとけポイント【追加版】 (2013/03/01)
- 2/27からのやっとけポイント (2013/02/28)
- 2/20からのやっとけポイント (2013/02/20)
- 2/13からのやっとけポイント (2013/02/14)
プロフィール
ギルド優先依頼スケジュール表
ちるおし!
チルカがオススメするイチオシの記事です。
ちょくちょく更新していきます。
ちょくちょく更新していきます。
リンク
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
MHF RSS
MHFニュースサイト びゅわ速報 の更新情報です。
各ブログの最新情報はMHF-Gアンテナへどうぞ。
かぷちるブログがお世話になっている方々の更新情報です。
相互リンク・RSSは随時募集中です。
MHFブログコミュニティの更新情報です。
各ブログの最新情報はMHF-Gアンテナへどうぞ。
かぷちるブログがお世話になっている方々の更新情報です。
相互リンク・RSSは随時募集中です。
MHFブログコミュニティの更新情報です。
カンスト防止マイミッションシミュレーター
閃転上昇武器倍率計算機
モンスターハンター関連商品
最新記事
- 【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/15)
- ふぁいなるかぷちるビンゴ大会に参加登録をされた方々へ (12/14)
- サービス終了前に追加されたレジェンドラスタの台詞&レスタ2人雇った時の会話まとめ (12/11)
- 12月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/08)
- 【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/04)
- 12月4日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/01)
- 第147回狩人祭勝ちネコシクレ配信スケジュール早見表を作成しました。 (11/27)
- 11月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/24)
- 11月20日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/17)
最新コメント
- 名無しのカプ畜さん:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (01/09)
- ひかる@ひかるのMHF雑記管理人:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/31)
- 360メゼポルタに住んでいたハンター:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/30)
- リン:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- 王手:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- 天音:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- ペレット:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 正影:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- だヴゅおー:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 九重:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- くろ:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- ねー:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- Triba:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- みつ:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- 名無しのカプ畜さん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/18)
- 他鯖:11月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/18)
- おGさん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/17)
- 名無しのカプ畜さん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/17)
- チルカ:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/14)
- アヒル:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/14)
- 怠惰:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- ryo:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- ゼロ・エナン:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- かぺる:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- Serah:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 志田ちゃん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- Dual:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
月別アーカイブ
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (6)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (5)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (11)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (13)
- 2017/08 (14)
- 2017/07 (16)
- 2017/06 (16)
- 2017/05 (12)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (12)
- 2017/02 (12)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (20)
- 2016/10 (21)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (22)
- 2016/07 (20)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (20)
- 2016/04 (23)
- 2016/03 (26)
- 2016/02 (20)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (21)
- 2015/11 (20)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (20)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (25)
- 2015/06 (21)
- 2015/05 (28)
- 2015/04 (29)
- 2015/03 (29)
- 2015/02 (27)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (26)
- 2014/11 (26)
- 2014/10 (21)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (29)
- 2014/06 (27)
- 2014/05 (32)
- 2014/04 (36)
- 2014/03 (30)
- 2014/02 (31)
- 2014/01 (28)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (40)
- 2013/08 (29)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (29)
- 2013/05 (34)
- 2013/04 (22)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (31)
- 2013/01 (3)
カテゴリ
プレイ時間
時間経ちました。健康のために、1時間おきに
分程度目を休める等の休憩を取りながら、
時間を決めて遊びましょう。
分程度目を休める等の休憩を取りながら、
時間を決めて遊びましょう。
リンク
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
お世話になっている方々(敬称略)
- 桜狩猟日記(休止中)
- MHFーG かり速(休止中)
- ぴぃのまったり韋駄天生活
- ~地雷ガンナーの生きる道~
- MHFリオンの旅
- MHF-G活動記録(休止中)
- MHF-G mikiのまったりモンハン日記
- 地雷ですが・・・・何か?
- MHF-G ゆまちのメゼモード(公開停止)
- MHF-G USUGEMANの「これ古代豆な」(休止中)
- MHF-G さやんの狩り日記(仮)
- ネコ団長のゆる~い狩猟生活(休止中)
- 修羅雪姫のMHF-G的愉快な狩猟生活(休止中)
- 【MHF-G】おGさんのギウコラブログ
- ブリッツと共に☆MHFエレナのブログ[G]
- 【MHF-G】マゾの宅急便
- MHF-G 生物研究所ブログ
- MHFGイブコレ
- 酔いどれ狩人はポポノタン刺がお好きです。
- koroのMHF-G日記
- 世にも微妙な物語(カルアさんのゲーム日記)(公開停止)
- ケルビマンの巣~kerubiman's nest~
- モンハンおやじの煩悶!?
- GYANOSUの狩猟生活!
- ScarletのMHF日記
- あーたんの適当に
- やる気スイッチを探し求めて(休止中)
- MHF-G パイナップルはまだ本気を出していないだけ…!!(休止中)
- MHF-G SATISFACTION
- いなり団の日常(休止中)
- ひかるのMHF雑記
- ムゲンのMHFGブログ
- MHF-G 狩人のミタ~狩人はミタ
- ぎんねこ★もものMHF日記
- MHFなみの狩り日記
- MHF-G ライトユーザーのひとりぷれい
- ラグナ日記
- いくつもの朝を迎え~MHF(G)
- 剥ぎの秘奥義
- MHF-G Liberal Familiar の猟団部屋ブログ
- 狩猟生活は見た目よ!MHF-Gブログ(休止中)
- モンハン浪漫譚Z
- MHF-G エウレカのちょっとそこまで♪
- ALDYの"のびのび"はんたーらいふ。
- コルのMHF-G日記
- もきゅ(*´ω`*)もきゅ ひとりごと
- MHF-G らりっくまろう!
- るこさんの思い出とかアレコレ
- MHFG-銀ちゃんの検証小屋
- ためにならないまったり狩猟日記【MHF-G】
- MHF-Gえふみんカムバック
- MHF-G コッコココ!
- Irisのメモ帳 ブログ
- MHF-G黒いフラウも有りだよね!?
- ~烏合の衆~
- MHF-G ☆aoiの Broadcast☆
- MHFG W鯖☆にくきゅうの・・・・
- MHF-Gでゆっくり戦うよ(。・ω・。)
- ネジ抜け兎小屋
- まったりMHF九重のブログ
- MHF-G スキルシミュ倉庫
- MHF-G ビビの小部屋♪
- ”ぱとりおっと”が贈るMHF ぎじろく
- NDKの自由気ままにMHF-G
- ○○が足りません
- 猟団C.O.Fブログ
- MHF-Gとまと見聞録
- Φ MHF-G Φ 猟団「Urban_Reign」と団長ゲンカンのブログ
- 【MHF-Z】虹猫のAccel
- MHF-Z 薄暮のメゼポルタの片隅(狩)
- Phantom_mistの出張猟団部屋
- トトロの狩猟日記 MHFZZサーバー①猟団Milky-wayのブログ
- MHFまったりライフ
- 猫の魚辞退
【ブログへのイラスト提供、企画に協力してくれた方々】
相互リンク&RSSは随時募集中です。
お気軽にお声をおかけください。
申し込みの連絡、メッセージ等は、
こちらの記事にコメントをお願いします。
また、長いこと休止してたけど更新再開したよ!休止中消して
っていう方がいらっしゃいましたら一言ご連絡ください。
カプチルブログの人気記事ランキング
現在アクセスの多い記事(ページ)です。
毎週水曜日にリセットする予定
カプチルブログの順位(FC2ランキング)
ちるかなう
どーでもいいことから重要(?)なことまで
記事にする程のことではない話
記事にする程のことではない話
ようやくガンランスのヒートブレードで遊ぶ事ができるようになりました。
誠にありがとうございましたm(_ _)m
一度カンストしているのに、540000ポイント無駄にしてしまった事は内緒ww