- SP武器限定!第94回ディアブロス亜種韋駄天の狩猟笛部門考察 [2015/10/31]
- 10/28〜今週のやっとけポイント-G【終わりなき襲撃&珠クエ配信!】 [2015/10/29]
- 【MHFG】10月28日~11月4日 HCアンノウンの配信ローテと入手できる素材のまとめ [2015/10/28]
- 10月28日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2015/10/27]
- これでいたわり+3要らず?猟団料理素材『モノクロキノコ』が手に入るクエストが美味しい! [2015/10/25]
- 【獰竜高速討伐】第93回公式狩猟大会韋駄天杯の結果 [2015/10/24]
- 10/21〜今週のやっとけポイント-G【キノコ狩り祭&ザ・プレミアムブルック開催!】 [2015/10/23]
- 『芸術の秋』 Fフォトコンテストに応募してきました! [2015/10/21]
- 10月21日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2015/10/20]
- 【改スパイククーペ用装備】大剣技【剣王】 いたわり+3 一閃+3 弱点特効 真打+3 溜め威力UP+2 ブチギレ 闘覇 絶倫 豪放+3 集中+2 [2015/10/18]
- 10/14〜今週のやっとけポイント-G【G8.1アップデート、遷悠種「ブラキディオス」狩猟解禁!】 [2015/10/16]
- 【10月14日~10月28日】勝ちネコ褒賞のGSRP4倍でGSR999までの必要回数早見表 [2015/10/14]
- 10月14日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2015/10/14]
- 拙者の玉鋼がリーチ超極長になったでござるwww [2015/10/13]
- 「第90回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『災厄の使者』 [2015/10/11]
SP武器限定!第94回ディアブロス亜種韋駄天の狩猟笛部門考察
今回のお相手はディアブロス亜種でございます。

ディアブロス亜種って初登場なんですね~。
今回のフィールドは久しぶりの闘技場です。
先週の内容発表でディアって聞いて潜りストレスホッハ韋駄天かなぁって思ってたのですが
試しに行ったところ超絶弱個体で速攻で終わりました。
開幕地面から出てくるところから始まりますがそれ以降潜っているところは一度も観ていません。
潜らない個体なのか、あるいは滅多に潜らない個体なのか。
どちらにしろ心配してた潜りストレスはありませんでした。
尻尾ペチペチしりもちやルームランナーこかしはありますが。
それにしても体力低めで今回はコンマ差の高速韋駄天になりそう、
数秒の更新で勝負が決まる。そんな印象でした。
装備は今回もSP武器限定となっています。
防具もいつも通り貸し出しでイーリスピアスSP+ブランFYシリーズ
発動スキルはこのようになっています。

高級耳栓、風圧【大】無効があるので咆哮等の心配はありません。
むしろ攻撃チャンスになるので有り難い行動か。
火力スキルの攻撃力UP【中】もあります。
スタミナ急速回復【小】は狩猟笛はあんまり関係無いですが
ハンマーや弓部門のスタミナを使う層には嬉しいスキルなのかな。
回避性能+1もあるのでちょっとした攻撃を避けやすくなっています。
続いて支給品ボックスの中を見てみましょう。

音爆弾があったので非怒り時に潜ったら使おうかなと思って持って行ったのですが
まだ潜るところを見ていないのでたぶん持ってかなくて良いと思います。
取る時間が命取りのタイムロスになるレベル。これは罠だ!
他にはいつも通りの睡眠ナイフ有り、支給用大タル爆弾有り。
みんな知っていると思いますがディアブロスは音爆弾に反応してしまうので
音爆弾効果範囲で睡眠爆破をすると音爆弾の1ダメージが先に入ってしまいそれが3倍になり
爆弾によるダメージは3倍になりません。
睡眠からの攻撃で爆弾のダメージを3倍にしたい場合は音爆弾効果の届かない範囲(尻尾の先等)で起爆しましょう。
詳しくは過去の韋駄天動画等を参考にしてみてください。
第83回 白一角竜高速討伐(砂漠/夜) 2014.10.24~10.27
次は小部屋さんのところで肉質を見ていきましょう。

打撃は頭がほとんど通りませんね。
気絶が150でスタン値は1.5倍溜まりやすいのですが
そこを狙っている時間はほとんど体力が削れないので私は悪手だと思います。
打撃が通りやすい部分は、首>尻尾、翼>腹 となっています。
首に攻撃を当てるのはかなり難易度高め。
腹~尻尾あたりならガノトトス韋駄天の時よりも狙いやすく感じました。
経験が生きたな。
脚はやわらかくないですが今回の個体が防御率的にも弱めなこともあって
それなりに通るので脚を攻撃し、転ばせて翼や腹、尻尾を攻撃するのも手だと思います。
属性肉質は水、雷、龍が通ります。
数字だけ見ると水、雷が有効そうですが狙える部位で考えるとどれもそこそこな感じ。
一番安定してるのは龍っぽいです。
しかし属性が通ってもダメージを見ると狩猟笛の場合、無属性には劣ってしまいます。
属性が勝つには状態異常の効果込みで考えないと選択肢にあがらなそうです。
というわけで流れで状態異常耐性を確認。

毒は結構耐性値高め、効果時間が90秒というのも考慮して数分で終わる今回の韋駄天には不向きだと思います。
毒状態になるころには討伐になっていることもあるでしょう。
麻痺も結構耐性値高いです。麻痺狩猟笛の蓄積値が低いこともあって取るのも難しそう。
エフェクト神に恵まれればワンチャンあるのかな?15秒拘束は結構長い。
睡眠耐性は低めですが残念ながら睡眠狩猟笛には攻撃旋律を鳴らせるものがありません。
SP武器追加はよ。っていうかそろそろSP武器縛りを。
睡眠ナイフ1本で50蓄積できるので3本ヒットで眠ります。
ただし、開幕の地面から出てきた瞬間のモーションが終わるまではSA状態なので眠りません(蓄積はする)。
開幕眠らせる作戦の方は最後の1本を当てるタイミングを考慮しましょう。
スタン耐性値はかなり高いので狩猟笛に肉質反転攻撃が追加されるまでは攻撃しない方が無難かもしれません。
怒り状態に移行することによって防御率の変化は無いので与えられるダメージは気にしなくても大丈夫です。
続いて怯み値をチェック。

翼は100とかなり低め。
狙えるならここで怯みループになる可能性も。
脚は200毎に怯みます。
無属性わっしょいだと2回で200に達するので転ばせることはそれほど難しくないです。
首も翼と同様に100と低めです。
攻撃が当たれば毎回怯んでくれそう。
今回はどこ攻撃しても大体怯みまくる感じです。

個体情報は何番なのかわからないですが
狩猟笛で脚に203ダメージ与えたところ怯みを取ることができたので防御率は1.0倍だと思います。
体力もかなり低い感じなのでNo.0、多くてもNo.2あたりじゃないかと。
ホント高速韋駄天って感じです。
最後に参考までに無属性SPⅦの狩猟笛で与えられるダメージ一覧を掲載して終わろうと思います。
【無属性SPⅦ】天の型、斬れ味ゲージ青
武器補正 打100% (気絶値) | 振り上げ 60(24) | 突き上げ 30(24) | 蹴り上げ 38(30) | ぶん回し 40(20) | つか殴り 16 | 演奏開始 26(26) | 演奏1 50(26) | 演奏2 43(26) | 演奏3 49(26) | 演奏終了 31(30) |
頭 | 29 | 14 | 18 | 19 | 7 | 12 | 24 | 21 | 24 | 15 |
首 | 164 | 82 | 104 | 109 | 43 | 71 | 137 | 117 | 134 | 85 |
背中 | 89 | 44 | 56 | 59 | 23 | 38 | 74 | 64 | 73 | 46 |
腹 | 134 | 67 | 85 | 89 | 35 | 58 | 112 | 96 | 109 | 69 |
尻尾 | 149 | 74 | 94 | 99 | 39 | 64 | 124 | 107 | 122 | 77 |
翼 | 149 | 74 | 94 | 99 | 39 | 64 | 124 | 107 | 122 | 77 |
脚 | 104 | 52 | 66 | 69 | 27 | 45 | 87 | 75 | 85 | 54 |
【アスパリージョSPⅦ】天の型、斬れ味ゲージ青
武器補正 打100% (気絶値) | 振り上げ 60(24) | 突き上げ 30(24) | 蹴り上げ 38(30) | ぶん回し 40(20) | つか殴り 16 | 演奏開始 26(26) | 演奏1 50(26) | 演奏2 43(26) | 演奏3 49(26) | 演奏終了 31(30) |
頭 | 30 | 17 | 20 | 21 | 11 | 15 | 26 | 23 | 25 | 17 |
首 | 149 | 76 | 96 | 101 | 42 | 67 | 125 | 108 | 123 | 79 |
背中 | 83 | 43 | 54 | 57 | 25 | 38 | 70 | 61 | 69 | 45 |
腹 | 123 | 63 | 79 | 83 | 35 | 55 | 103 | 89 | 101 | 65 |
尻尾 | 136 | 70 | 88 | 92 | 39 | 61 | 114 | 99 | 112 | 72 |
翼 | 136 | 70 | 88 | 92 | 39 | 61 | 114 | 99 | 112 | 72 |
脚 | 96 | 50 | 62 | 65 | 28 | 44 | 81 | 70 | 79 | 51 |
攻撃する部位毎にどのくらいダメージで怯みが取れるのかしっかり確認しておきましょう。

SP武器をまだ持っていないけどチャレンジしてみたいという方へ。
赤旋律が入ってるものであれば見た目や音の好みで好きなものを選べば良いですが
これから素材をたくさん集めるのはちょっと大変という方はこちらがオススメです。

簡単な素材でサクッと作成することができます。
キー素材の萌芽の鉱石は『≪オーダー:特殊素材クエスト≫旅立ちに一振りの刃を』をクリアすると手に入ります。
ドスファンゴとイャンクックがターゲットの簡単なクエストです。
ぜひ作成してみてください~。
どういう感じで戦おうかまだ色々構想を練っております。
翼狙いか脚こかし狙いか腹尻尾狙いか。
はたまた首狙いか。
昨日の夜やろうと思ってたら寝ちゃってたみたいで気が付いたら0時半、
初回ランキング更新を見逃してしまいました。ショック!
そこから気を取り直して行ってみたところ

よわ個体でびっくりしました。
今回は潜らないけどいろんな意味でやばそうだ。
何度か更新し寝る前最後に出した記録がこちら。

そして朝起きてランキングを確認しました。

評価Aの13位。
まずまずですね。
しかしここから更新しないと一気に置いていかれそう。
1ランキング更新1タイム更新を目指してがんばろうと思います。
前回のくやしさをバネに今回こそS評価を!そして公式圏内に~!
それでは今回の韋駄天に参加される方々、がんばっていきましょ~!
- 関連記事
-
- SP武器限定!第95回トリドクレス韋駄天の狩猟笛部門考察 (2015/11/29)
- 【黒角竜高速討伐】第94回公式狩猟大会韋駄天杯の結果 (2015/11/27)
- SP武器限定!第94回ディアブロス亜種韋駄天の狩猟笛部門考察 (2015/10/31)
- 【獰竜高速討伐】第93回公式狩猟大会韋駄天杯の結果 (2015/10/24)
- 「第93回公式狩猟大会」SP武器限定アビオルグ韋駄天に挑戦中。 (2015/10/04)
10/28〜今週のやっとけポイント-G【終わりなき襲撃&珠クエ配信!】
日替わりですが配信されています。

【手にせよ!G級装飾品!!配信スケジュール】
配信期間 | ターゲット |
10/28(水)メンテ~10/29(木)11:59 | アクラ・ジェビア |
10/29(木)12:00~10/30(金)11:59 | グレンゼブル |
10/30(金)12:00~10/31(土)11:59 | ゴゴモア |
10/31(土)12:00~11/1(日)11:59 | ハルドメルグ |
11/1(日)12:00~11/2(月)11:59 | エスピナス希少種 |
11/2(月)12:00~11/3(火)11:59 | アカムトルム |
11/3(火)12:00~11/4(水)メンテ | リオレウス希少種 |
欲しい素材がある方は配信日をチェックしてこの機会に集めておきましょう。
1.新天廊防具を追加&日替報酬の宝玉を増量、第11回「天廊遠征録」開催
2.天廊武器の活用法を伝授!「天廊ネコの準備指南!」開催
3.クエスト報酬でHC素材を大量ゲット!11月4日まで「終わりなき襲撃」開催
4.「ブラキディオス」を試練に追加、新G級武器6種が登場の第91回「狩人祭」登録祭
5.『手にせよ!G級装飾品!!』開催!(日替わり)
6.『食欲の秋』キノコ狩り祭、20万納品達成報酬
7.今回はタワーランクポイントも3倍!プレミアムコース獲得ポイント3倍キャンペーン
↓詳細
1.新天廊防具を追加&日替報酬の宝玉を増量、第11回「天廊遠征録」開催
今週の定期開催イベントは天廊遠征録です。
今回は日替わり報酬の宝玉が増量されているそうです。
毎日お昼の12時に切り替えられる日替わりミッションをしっかりチェックしておきましょ~。
また、今回から新たに『ワンスシリーズ』という天廊防具が追加されました。
ワンスシリーズの生産素材は、天廊第二区の宝箱などから入手することができるそうです。
天廊防具「ワンスGXシリーズ」の性能についてご紹介いたします。
「ワンスGXシリーズ」の性能
■剣士タイプ防具
ワンスGXシリーズ レベル7 全身装備時 防御力 1341 スロット 15 発動スキル 一閃+1、弱点特効、剣術+2 ワンスGXヘルム 防御力 245 スロット 3 スキル 一閃+3、痛撃+5、剣術+6、
溜め短縮+6、溜め威力+5ワンスGXメイル 防御力 274 スロット 3 スキル 一閃+3、痛撃+5、剣術+6、
回避性能+6、三界の護り+4ワンスGXアーム 防御力 274 スロット 3 スキル 一閃+3、痛撃+5、剣術+6、
ガード性能+6、反射+5ワンスGXフォールド 防御力 274 スロット 3 スキル 一閃+3、痛撃+5、剣術+6、
斬れ味+6、炎寵+5ワンスGXグリーヴ 防御力 274 スロット 3 スキル 一閃+3、痛撃+5、剣術+6、
達人+6、怒+4
■ガンナータイプ防具
ワンスGXシリーズ レベル7 全身装備時 防御力 1053 スロット 15 発動スキル 一閃+1、弱点特効、反動軽減+3 ワンスGXキャップ 防御力 185 スロット 3 スキル 一閃+3、痛撃+5、反動+6、
断食+6、射手+5ワンスGXレジスト 防御力 217 スロット 3 スキル 一閃+3、痛撃+5、反動+6、
回避性能+6、三界の護り+4ワンスGXガード 防御力 217 スロット 3 スキル 一閃+3、痛撃+5、反動+6、
耐状態異常+6、装着+5ワンスGXコート 防御力 217 スロット 3 スキル 一閃+3、痛撃+5、反動+6、
食事+6、炎寵+5ワンスGXレギンス 防御力 217 スロット 3 スキル 一閃+3、痛撃+5、反動+6、
達人+6、怒+4
※最終強化時の性能です。
※「天廊防具」は装飾品のスロットとは別に、
専用のスロット「特別装飾」に「天刻印」を装着することが可能です。
欲しい方はがんばってみてください~。
2.天廊武器の活用法を伝授!「天廊ネコの準備指南!」開催
公式のライトボウガン推しイベントが始まりました。
巷で噂の天廊ライトボウガン『ノヴァエラ』について解説しております。
また、ライトボウガンの秘伝防具強化に必要な素材の『魂・綬・勲』が手に入るデイリークエストも配信されています。
ライトボウガンの珠秘伝を目指して強化中だった方、これから作成しようと思っていた方は
ぜひこの機会を利用して素材を集めてみてはいかがでしょうか~。
下記の日時において、
天廊フォローアップイベント「天廊ネコの準備指南!」を配信いたします。
開催期間
2015年10月28日(水)メンテナンス終了後~
2015年11月4日(水)メンテナンス開始まで
※メンテナンスにより、配信期間が変更される場合がございます。
メンテナンス時刻につきましては、随時公式サイトでご案内しております。
イベント概要
本イベントでは、数ある天廊武器のなかでも
「ノヴァエラ」(ライトボウガン)に焦点をあて、
様々なカスタマイズ例をご紹介。
あわせて、「ノヴァエラ」(ライトボウガン)の能力を
最大限に発揮させる秘伝防具の生産・強化に必要な
「Lボウガン魂・綬・勲」を確実に入手できる
デイリークエストを配信いたします。
また、天廊攻略に有用な「高速収集」「スタミナ」「耐状態異常」などの
スキルを有する装飾品を入手できるクエストを配信いたします。
「天廊武器」とは?
天廊内で入手できる強化素材を用いることで、
武器性能を自分で自由にカスタマイズ可能な武器です。
武器単体でスキルを発動させることもできます。
強化することでHR帯のクエストからG級クエストまで
長く活躍する武器となりますので、
ぜひ自分好みの性能にカスタマイズしてみてください。
「天廊遠征録」で入手可能な天廊武器の一覧は
下記ページをご覧ください。
>>「天廊武具紹介」ページ
天廊武器について詳しくは、下記のページをご覧ください。
>>オンラインマニュアル「天廊武具」
天廊武器「ノヴァエラ」(ライトボウガン)カスタマイズ例
■強化のポイント
ガンナー用の装備が揃わないうちはリロード・反動を強化して、
スキル「反動」や「装填速度」などのガンナー系スキルをカバー!
■オススメ狩猟方法
他の弾と比べてヒット数が多く、
威力が高い貫通弾を中心にジャストショットを狙おう。
また、リロードと反動を上記の画像まで強化することで、
LV3通常弾とLV2貫通弾を最速・最小の反動で撃てるようになるぞ!
■オススメ天廊石
・「装填数の石」
装着することで使用可能な全ての弾の最大装填数が1上がる。
・「精密射撃の石I・II」
弾の軌道のぶれ幅が小さくなる。
さらに特定の弾をクリティカル距離でヒットさせた際のダメージが大きくなる。
■強化のポイント
天封印「貫通弾の印I」を装着することで、
貫通弾を速射機構に対応させることができる。
「速射」中は反動軽減が適用されないので、
「反動」に当てるコストを減らす分
ノヴァエラの攻撃力と会心率の強化に当てよう。
「会心」は、防具の持つスキル「一閃」や「見切り」の
スキル値に応じて強化量を調節するのがコツ!
■オススメ狩猟方法
速射機構に対応した弾は、
1発の消費で複数の弾丸を発射することが可能!
1発辺りの威力は通常より下がっているので、
全弾ヒットを意識して立ち回ろう。ただし弾切れに要注意!
■防具の発動スキル例
・速射(G級スキル)
速射弾の発射数が+1され、
さらに1回のリロードで自動的に弾が装填される。
・扇射+3(天廊石で付与可能)
攻撃をクリティカル距離でヒットさせた際の
ダメージが大きくなる効果と同時に「攻撃力UP【絶大】」の効果が発動。
・貫通弾・貫通矢威力UP(天廊石で付与可能)
貫通弾の威力が上昇する。
■強化のポイント
防具のスキルで「リロード」や「反動」をカバーできる前提で、
攻撃と会心にコストを振り切った「ノヴァエラ」の活用方法を紹介!
スキル「餓狼」が発動する「断食の石II」を装着しつつ、
「闘覇」との同時発動で運用していこう。
また、遷悠防具「バンギスシリーズ」を
一部位装備することでも「餓狼」が自動発動するぞ!
■オススメ狩猟方法
超火力の「餓狼+闘覇」で固定砲台の如く、
LV3通常弾やLV2貫通弾でジャストショットを狙おう。
ただしスタミナが無くなってしまうため、より慎重な立ち回りも必要。
■防具の発動スキル例
・餓狼+1/餓狼+2(天廊石で付与可能)
スタミナゲージが25以下で会心率が大幅に上がり威力も向上、
回避の無敵時間が大幅に伸びる
・闘覇
抜刀中の攻撃力が上昇する。
ただし、効果発動中は常にスタミナが減少していく。
・装着+3(天廊石で付与可能)
「装填数UP」と「装填速度+3」効果が同時発動する。
発動スキルの効果について、詳しくは下記ページをご覧ください。
>>ゲームデータ「スキル一覧」
「天廊武器」の攻撃力や属性、強化素材の必要個数などを
確認できるシミュレーターもぜひご活用ください!
>>「天廊遠征録」特設サイト
「Lボウガン魂・綬・勲」を確実に入手できる
デイリークエストを配信!
ライトボウガンの秘伝防具の生産・強化に必要な
「Lボウガン魂・綬・勲」を確実に入手できるデイリークエストを配信いたします。
■デイリークエスト
クエスト名 受注ランク 主な報酬 天廊ネコ指南!武器魂・軽銃 SR300~ Lボウガン魂・天
Lボウガン魂・極
Lボウガン魂・中
など※クエストの受注・参加には「剛種チケット」および
「HCチケット」がそれぞれ1枚必要です。
■G級デイリークエスト
クエスト名 受注ランク 主な報酬 天廊ネコ指南!武器綬・軽銃 GSR1~ Lボウガン綬・極
Lボウガン綬・中
Lボウガン綬・序※クエストの受注・参加には「HCチケット」が2枚必要です。
クエスト名 受注ランク 主な報酬 天廊ネコ指南!武器勲・軽銃 GR500~ Lボウガン勲・極
Lボウガン勲・中
Lボウガン勲・序
天廊攻略に有用な装飾品をゲット!
天廊攻略に有用な「高速収集」「スタミナ」「耐状態異常」などの
スキルを有する装飾品を入手できるクエストを配信いたします。
■イベントクエスト
クエスト名 受注ランク 主な報酬 天廊ネコの準備指南! HR100~ 鹿角原珠
東雲原珠
萌葱原珠など※クエストの受注・参加には「剛種チケット」が1枚必要です。
3.クエスト報酬でHC素材を大量ゲット!11月4日まで「終わりなき襲撃」開催
HC素材救済クエスト、「終わりなき襲撃」が久しぶりに配信中です。
イベントクエスト「終わりなき襲撃」とは?
≪天嵐防具≫の作成に必要なHC素材が、
クリア時のクエスト報酬で入手できるクエストです。
クエストは全21種類あり、クエストごとに入手できるHC素材が異なります。
各時間帯で配信されるクエストと入手できるHC素材は、
実際にクエストをクリアして確かめてください!
今回の配信で入手できる
HC素材の対象の≪天嵐防具≫グレアFシリーズ NEW! ハルドFシリーズ NEW! ポボルムFシリーズ NEW! ヴァルFシリーズ ガルバFシリーズ 雅孔/雅穿Fシリーズ ディオレFシリーズ フロルFシリーズ メラギFシリーズ ディボアFシリーズ ストロマFシリーズ オディバFシリーズ フレイムFシリーズ ウィンドFシリーズ ワダツミF/オカミFシリーズ ブリッツFシリーズ アルテラFシリーズ 武者F/日光Fシリーズ リルスFシリーズ アルゴルFシリーズ エミットFシリーズ
今回は全21種類あるそうで、多過ぎて2度来ないものもありそうです。
確認できた素材はこちらの記事に追記していこうと思います。
よろしければ参考にどうぞ。
【MHFG】10月28日~11月4日 HCアンノウンの配信ローテと入手できる素材のまとめ
4.「ブラキディオス」を試練に追加、新G級武器6種が登場の第91回「狩人祭」登録祭
今週は狩人祭の登録祭です。
猟団長さんや祭の参加登録ができる団員さんは申請しておくのをお忘れなく!
今回の祭では「祭典の証」や「祭典の熱気」の獲得量が通常の2倍になっています。
欲しい方はぜひ今回の祭で稼いでおきましょう。
第91回「狩人祭」について
試練の対象となるモンスターに「ブラキディオス」を追加!
「狩猟」することで、15魂入手することができます。
さらに勝ち組褒賞として、
「ストレガシリーズ」がG級武器として6種登場いたします。
また今回の狩人祭では、
褒賞祭で獲得できる「祭典の証」「祭典の熱気」が2倍となっております。
勝ち組目指して、奮って入魂してください!
新たなG級武器6種の性能について
詳しくは、下記のお知らせをご覧ください。
>>第91回狩人祭で生産可能となる武器について
このほか、狩人祭で獲得可能な武具の一覧については
下記ページでデザインをご紹介しております。
>>狩人祭限定武具一覧
5.『手にせよ!G級装飾品!!』開催!(日替わり)
記事冒頭でも紹介しましたが今週は珠クエが日替わりで配信中です。
欲しい素材や装飾品がある方はしっかり配信日をチェックしておきましょう。
ブログの右メニューにも追加しておきましたのでご確認ください~。
G級装飾品素材をお得に入手できる「珠玉の素材」シリーズを
毎日日替わりで配信いたします。
【配信期間】
2015年10月28日(水)メンテナンス終了後 ~ 10月29日(木)11:59
クエスト名 受注ランク 珠玉の素材【灰晶蠍】 GSR1~ 主な報酬 灰晶蠍の絶殻 x 3、灰晶蠍の原液 x 3、灰晶蠍の完爪 x 1、錫石 x 2、
タイホウカズラ x 2、方鉛鉱 x 1、
虚麻痺袋 x 2、絶玉 x 2、多殻蟹の岩殻 x 2、虹色鉱石 x 1、
尾晶蠍の尖爪 x 1、灰晶蠍の堅殻 x 2、砦蟹の鋏 x 1、盾蟹の絶爪 x 1
【配信期間】
2015年10月29日(木)12:00 ~ 10月30日(金)11:59
クエスト名 受注ランク 珠玉の素材【蛮竜】 GSR1~ 主な報酬 蛮竜の絶鱗 x 3、蛮竜の絶殻 x 3、蛮竜の怒角 x 1、水泡袋 x 2、
絶玉 x 2、上竜翼 x 2、上竜尾 x 2、ワイヤーワーム x 2、
錫石 x 2、紅氷花 x 1、極龍の黒曜玉 x 1、雌火竜の紅玉 x 1、
古龍のコイン x 1、火竜の皇鱗 x 1
【配信期間】
2015年10月30日(金)12:00 ~ 10月31日(土)11:59
クエスト名 受注ランク 珠玉の素材【跳緋獣】 GSR1~ 主な報酬 跳緋獣の華毛 x 3、跳緋獣の華爪 x 3、跳緋獣の闘牙 x 1、
ココモアの良質毛 x 1、跳緋獣の剛毛 x 1、華玉 x 2、虚麻痺袋 x 2、
陽だまり草 x 2、チャコチャの種 x 1、コナゴナの種 x 1、
跳緋獣の尖爪 x 1、跳緋獣の鋭角 x 2、跳緋獣の上毛 x 2、
ココモアの毛 x 1、極彩色の毛 x 2、黄金の毛 x 1、うぶ毛草 x 2、
めずらしい貝殻 x 2、黒真珠 x 2
【配信期間】
2015年10月31日(土)12:00 ~ 11月1日(日)11:59
クエスト名 受注ランク 珠玉の素材【司銀龍】 GSR1~ 主な報酬 司銀龍の鋭鱗x3、司銀龍の鋭殻x3、司銀龍の重刃角x2、
司銀龍の重刃尾x2、絶玉x2、竜翼x2、上竜翼x2、花鋼石x1、
輝界竜の鱗x1、金塵龍の鱗x1、黒穿竜の鱗x2、雷轟竜の鱗x2、
グラレス鉱石x2、トリロザイトx2、舞雷竜の燐鱗x1
【配信期間】
2015年11月1日(日)12:00 ~ 11月2日(月)11:59
クエスト名 受注ランク 珠玉の素材【棘白竜】 GSR1~ 主な報酬 棘白竜の絶鱗 x 3、棘白竜の絶殻 x 3、棘白竜の剣棘 x 1、絶玉 x 2、
疫毒袋 x 2、上竜翼 x 2、上竜尾 x 2、花鋼石 x 2、ルロウスイセン x 1、
ねじまき草 x 2、極上のねじれた角 x 1
【配信期間】
2015年11月2日(月)12:00 ~ 11月3日(火・祝)11:59
クエスト名 受注ランク 珠玉の素材【覇竜】 GSR1~ 主な報酬 覇竜の絶殻x3、覇竜の絶鱗x3、爆炎袋x2、覇竜の上鱗x1、覇竜の堅殻x1、
天照石x2、青海石x2、錫石x1、烈火袋x2、絶玉x2、上竜尾x2、
覇竜の剛髄x1、翠水竜の旋ビレx1
【配信期間】
2015年11月3日(火・祝)12:00 ~ 11月4日(水)メンテナンス開始まで
クエスト名 受注ランク 珠玉の素材【銀火竜】 GSR1~ 主な報酬 銀火竜の絶殻 x 3、銀火竜の絶鱗 x 3、銀火竜の秘髄 x 1、
陽だまり草 x 2、トリロザイト x 2、ルロウスイセン x 1、絶玉 x 2、
烈火袋 x 2、火竜の逆鱗 x 1、蒼火竜の翼 x 1、銀火竜の尻尾 x 1、
発火袋 x 2、火竜の延髄 x 2、棘竜の快棘 x 1
6.『食欲の秋』キノコ狩り祭、20万納品達成報酬
先週はモノクロキノコイベントお疲れ様でした~。
目標は20万納品でしたが予想をはるかに上回ったようです。

(´0ω0`)ひゃ、ひゃくまん・・・!?
目標ラインが20万なのに対してゲージが30万まであったので
そこまでいったら何か追加であるのかなと思いましたが何もありませんでした。
残念。
目標の20万を達成したので予定通り3本のキノコたっぷりクエストが配信中です。

こちらで配信されているクエストでもキノコがたくさん手に入るようで、

SR向けのガノトトスのクエストではコウザンダケ等の他に

巷でウワサのモノクロキノコも入手できました。
先週のイベントで取り逃してしまったという方はぜひこの機会に集めてみてはいかがでしょうか~。
「キノコたっぷりクエスト」について
対象クエストでのキノコ納品数に応じて、
下記の期間「キノコたっぷりクエスト」を配信いたします。
■クエスト配信期間
2015年10月28日(水)メンテナンス終了後~
2015年11月4日(水)メンテナンス開始まで
■配信クエスト
キノコ納品数 クエスト名 受注ランク 獲得ポイント 50,000本 キノコもHRPも大量獲得!
(ゲリョスの狩猟)HR11~ 3,500HRP 100,000本 キノコもSRPも大量獲得!
(ガノトトス特異個体の狩猟)SR31~ 5,000HRP/
10,000SRP200,000本 キノコもGRPも大量獲得!
(★4フルフルの狩猟)GR1~ 4,500GRP
さらに、あのとても良い匂いがするキノコを
クエスト達成報酬でプレゼント!
キノコも獲得ポイントも存分に味わおう!
※入手できるHRPなどは基準となる値です。
ハンターのランクとPT参加人数(ラスタなどを含む)によって
一定の補正がかかります。
※「キノコもSRPも大量獲得!」の受注・参加には「HCチケット」が必要です。
7.今回はタワーランクポイントも3倍!プレミアムコース獲得ポイント3倍キャンペーン
今週のプレミアムコースは獲得ポイントが3倍になっております。
タワーランクポイントも3倍になるそうなのでタワーランクを上げたい方はじっくり検討してみてください。
また、秘伝書コースを合わせて入れることで3倍から4.5倍にパワーアップします。
短時間でランクを上げたい方はこの機会にがんばってください~。
下記の期間において、
「プレミアムコース 獲得ポイント3倍」キャンペーンを開催いたします。
開催期間
2015年10月28日(水) メンテナンス終了後~
2015年11月4日(水) メンテナンス開始まで
キャンペーン概要
『プレミアムコース』特典として獲得できるタワーランクポイント(TRP)や、
HRP/GRP/SRP/GSRP/ゼニー/Gゼニーが、
通常2倍のところ本キャンペーン期間中は3倍獲得できます。
さらに、『プレミアムコース』と『秘伝書コース』(または『狩人応援コース』)の
両方が有効な場合「W購入特典」として、
HRP/GRP、SRP/GSRP/ゼニー/Gゼニーを通常3倍獲得できるところ、
本キャンペーン期間中は4.5倍に!
さらに今回は、タワーランクポイントも4.5倍となります。
※タワーランクポイント(TRP)は、
タワーランクを上昇させるために必要なポイントです。
※Gm(ジェム)のタワーランクポイント(TRP)を含む、
合算されたすべてのタワーランクポイント(TRP)が
キャンペーン期間中は3倍となります。
『プレミアムコース』について詳しくは、下記ページをご覧ください。
>>『プレミアムコース』
「W購入特典」について詳しくは、下記ページをご覧ください。
>>「W購入特典一覧」
天廊攻略やハンターの成長を助けるこんなコースも!
『アシストコース』では≪天廊クエスト≫で役立つ特典として、
・ ≪天廊クエスト≫達成時、「踏破報酬」を必ず2枠獲得できます。
・ ≪天廊クエスト≫達成時、「宝箱報酬」を必ず1枠獲得できます。
※通常時の「踏破報酬」とは別に、報酬枠が2枠確定で追加となります。
※通常時の「宝箱報酬」とは別に、報酬枠が1枠確定で追加となります。
※クエスト中に宝箱を獲得している場合も、
クエスト達成時には「宝箱報酬」を獲得できます。
『アシストコース』について詳しくは、下記ページをご覧ください。
>>『アシストコース』
また、『プレミアムコース』と『Nブーストコース』の両方が有効な場合、
「W購入特典」として超越秘儀の習得深度が3倍となります。
『Nブーストコース』について、詳しくは下記ページをご覧ください。
>>『Nブーストコース』
「W購入特典」について詳しくは、下記ページをご覧ください。
>>「W購入特典一覧」
ご注意
・本キャンペーンは『プレミアムコース』が有効となっている
アカウント(ID)にのみ適用されます。
・本キャンペーン期間中にご購入いただいた『プレミアムコース』であっても、
キャンペーン開催期間終了後は、HRP/GRP、SRP/GSRPとゼニー/
Gゼニー/TRPが通常の2倍へ戻りますのでご注意ください。
・『プレミアムコース』や『秘伝書コース』などを有効な状態にするには、
該当コースの利用権をご購入いただくか、利用クーポンで利用権を
登録いただく必要があります。
・公認ネットカフェ特典、または『Nコース』と併用した場合には、HRP/GRP、
SRP/GSRP、ゼニー/Gゼニーの特典についてはそれぞれの特典が
同時に適用され報酬の倍率が乗算されます。
・公認ネットカフェや『Nコース』の特典にTRPの増加は含まれません。
・キャンペーンの開催期間は、状況に応じて変更となる場合があります。
今週はこんな感じです。
天廊やら素材救済クエストやら盛り沢山ですね。
週末からは韋駄天杯が始まるので私はそっちに専念しようと思っています。
それとついに今週アニバパッケ2015が発売しましたね~。
みなさんはいくつ買ったでしょうか?
個人的には今回のおまけはあんまり嬉しくなかったですね~。
実用性あるものだけど私には使いこなせ無さそう。
私はモモロウとかみたいな飾るものの方が好きです。
過去最高はプーギーのぬいぐるみですが。
今回のアニバの話はまた別の記事で出来たらなと思っております。
以上、今週のイベントまとめでした。
【MHFG】10月28日~11月4日 HCアンノウンの配信ローテと入手できる素材のまとめ
HC黒レイアことハードコアUNKNOWNを討伐することで
各種天嵐防具の強化に必要な素材が手に入る、
HC素材救済クエスト『終わりなき襲撃』 が配信されています。
今回配信されているHCアンノウンは
グレアFシリーズ NEW!
ハルドFシリーズ NEW!
ポボルムFシリーズ NEW!
ヴァルFシリーズ
ガルバFシリーズ
雅孔/雅穿Fシリーズ
ディオレFシリーズ
フロルFシリーズ
メラギFシリーズ
ディボアFシリーズ
ストロマFシリーズ
オディバFシリーズ
フレイムFシリーズ
ウィンドFシリーズ
ワダツミF/オカミFシリーズ
ブリッツFシリーズ
アルテラFシリーズ
武者F/日光Fシリーズ
リルスFシリーズ
アルゴルFシリーズ
エミットFシリーズ
の防具強化に必要なHC素材が手に入ります。
■開催期間
2015年10月28日(水)メンテナンス終了後~2015年11月4日(水)メンテナンス開始まで
■配信スケジュール
下記の時間帯でクエストを配信いたします。
2:00~4:00
7:00~9:00
11:00~13:00
16:00~18:00
20:00~24:00
※クエストの配信開始時間は、最大で30分程度の遅延が
発生する場合がございます。
※メンテナンスにより、配信期間が変更される場合がございます。
メンテナンスにつきましては、随時公式サイトでご案内しております。
HC素材はG級でも大量に必要になってくるので
あまり持っていないという方、防具強化で欲しい素材がある方は
このイベントで集めておきましょう。
今回のクエストは全21種類あるようで、増え過ぎて2週目のローテーションが回ってこないものもありそうですね。
何個かのシリーズをまとめてひとつにして欲しいです。
この数の中で自分が欲しいものを狙い撃ちっていうのはかなり困難だと思うので
参加できそうな時に参加して満遍なくHC素材を確保しておくことをオススメします。
今回の配信スケジュールがどのような感じなのかはまだわからないですが、
判明したものから追加していき、少しでも次に来るHC素材を予測できたらいいなと思います。
↓【HCアンノウン配信スケジュール】
日\時間 | 02:00~04:00 | 07:00~09:00 | 11:00~13:00 | 16:00~18:00 | 20:00~24:00 |
10/28(水) | ポボルム | ヴァル | |||
10/29(木) | 雅孔/雅穿 | フレイム | ディボア | オディバ | グレア |
10/30(金) | ウィンド | ハルド | エミット | ブリッツ | ストロマ |
10/31(土) | アルテラ | ワダツミ/オカミ | メラギ | フロル | アルゴル |
11/1(日) | 武者/日光 | リルス | ディオレ | ガルバ | ポボルム |
11/2(月) | ヴァル | 雅孔/雅穿 | フレイム | ディボア | オディバ |
11/3(火) | グレア | ウィンド | ハルド | エミット | ブリッツ |
11/4(水) | ストロマ | アルテラ | メンテ中 |
順番に変動がなければこのような配信順になります。
わかり次第、追加・修正していきます。
―それぞれのクエストの入手素材―
グレア | ハルド | ポボルム | ヴァル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
ガルバ | 雅孔/雅穿 | ディオレ | フロル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
メラギ | ストロマ | アルテラ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
オディバ | フレイム | ウィンド | ワダツミ/オカミ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
リルス | ブリッツ | アルゴル | 武者/日光 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
エミット | ディボア | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
できる限り自分でも調査していくつもりですが、確認できない時間帯もあるので
クエストに行った方はもしよろしければ入手できた素材を教えていただけると嬉しいです。
素材情報は小部屋様を参照。いつもありがとうございます。
- 関連記事
-
- トリドクレスを狩ってレウアス素材を入手しよう!照雷/明雷GXまでに必要な素材まとめ (2015/12/06)
- 【ゼロから始めるシウスGへの道】「収穫を極めし者」採取場所・必要素材の攻略情報まとめ (2015/11/21)
- 【MHFG】10月28日~11月4日 HCアンノウンの配信ローテと入手できる素材のまとめ (2015/10/28)
- これでいたわり+3要らず?猟団料理素材『モノクロキノコ』が手に入るクエストが美味しい! (2015/10/25)
- 『芸術の秋』 Fフォトコンテストに応募してきました! (2015/10/21)
季節の変わり目は健康に気を付けてください。ガンバッテ
> SKさん
> 10/29の7:00はフレイムFでした
情報ありがとうございます!
帰ったら追加させて頂きますね~!
極上のねじれた角
炎王龍の烈角
水竜の旋ビレ
氷狐竜の冷殻
鋼龍の荒殻
蒼火竜の獄鱗
溶岩竜の刃ビレ
眠鳥の純蒼毛
> 名無しのカプ畜さん
> 10/29の16:00はオディバでした
> すいません、ディボアだったかもしれません
情報ありがとうございます!
オディバで良さそうです~。
> 名無しのカプ畜さん
> 16:00~18:00で確認した素材は下記の通りなのでオディバで良いみたいです。
極上のねじれた角
炎王龍の烈角
水竜の旋ビレ
氷狐竜の冷殻
鋼龍の荒殻
蒼火竜の獄鱗
溶岩竜の刃ビレ
眠鳥の純蒼毛
素材まで詳しくありがとです!
確認できて助かりました~!
ありがとうございました。
ウィンドのようです
> 名無しのカプ畜さん
> 昨日の11時~13時はディアボでしたよ
おおー!情報ありがとうございます!
わからなかったので埋まって良かったです。
> 名無しのカプ畜さん
> 10/30 2:00〜 火竜の皇鱗 極度にねじれた角
> ウィンドのようです
情報ありがとうございます!
追記させていただきました~!
10月28日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ
メンテナンスまでとなっているので欲しい方はお早めに~。
いたわりスキルは味方を吹き飛ばしてしまう等の迷惑をかけないだけでなく
SAの切れ目に味方からの攻撃で怯んだりしりもちをつく心配が無くなるので様々な武器種で有効なものだと思います。
ハンマーで溜めている時に味方の攻撃で転んでしまったという経験のある方も
この機会にぜひ素材を集めてみてはいかがでしょうか。
連戦の始めに1料理作れるようにしっかり確保しておきましょう。
1.狩猟解禁記念イベント「爆砕剛拳!ブラキディオス登場!」(リアルオ&ジェス受取期限は11/4まで)
2.食欲・スポーツの秋!『キノコ狩り祭』&『ザ・プレミアムブルック』
3.武器を強化して最大180個の秘撃玉を入手!「刀剣鍛えよ~ラヴィエンテ狂暴期~」(秘撃玉受取期限は11/18まで)
4.エヴァ20周年記念キャンペーン、くじ素材プレゼント!(ガイドさんから受け取り)
5.第19回「パローネ大航祭」報酬受取期限、キャラバン秘箱交換クエスト配信期限
6.【10月28日まで】見事2.5億魂達成!第90回狩人祭「勝ちネコからの挑戦状」褒賞祭
↓詳細
1.狩猟解禁記念イベント「爆砕剛拳!ブラキディオス登場!」
新モンスターが狩猟解禁になった時の恒例イベント。
武具を作成することで「ジェスGシリーズ」「リアルオGシリーズ」の生産素材や「お試し小判G」が貰えます。
リアルオは今回もGX1部位作成でOKです。
欲しいスキルや性能、見た目の部位を作成してみましょう。
また、武器は生産するだけで「お試し小判G」がもらえます。
強化する必要は無いのでHR帯のブラキディオスを狩るだけで作成でき、小判を受け取ることができます。
今回は12武器実装されたので最大で12枚、欲しい方はがんばりましょ~。
武具作成でガイドさんからプレゼントを貰えるキャンペーンは2015年11月4日(水)メンテナンス開始までですが
狩猟解禁記念ということで配信されている素材を集めやすいクエストは今週のメンテナンスまでとなっています。
勝ちネコ褒章の『遷悠クエストのブースト効果』もあって今週は素材が集めやすくなっているので
まだ集め終えていないという方はこの機会にがんばってみましょう。
下記日時において、
ゲーム内イベント「爆砕剛拳!ブラキディオス登場!」を開催いたします。
本イベントでは、遷悠種「ブラキディオス」狩猟解禁を記念して、
ブラキディオス武具の生産・強化素材などを
入手しやすいクエストを2週にわたり配信いたします。
この機会に、新たな「遷悠武具」入手を目指しましょう。
また、期間中に対象の武具を入手した方には、
「ジェスGシリーズ」「リアルオGシリーズ」の生産素材や
「お試し小判G」をプレゼントいたします。
開催期間
2015年10月14日(水) メンテナンス終了後~
2015年10月28日(水) メンテナンス開始まで
ブラキディオスの素材で生産・強化可能な遷悠武具について
「ブラキディオス」狩猟解禁にともない、新属性「爆破属性」が登場!
爆破属性の蓄積により爆発を引き起こし、
モンスターに大ダメージを与えることができます。
ブラキディオスの遷悠武器には、この「爆破属性」が付与され、
遷悠防具「ブラキシリーズ」は、いずれか1部位装備するだけで、
「爆破属性」のダメージが上昇するスキル「ボマー」が自動発動いたします。
ブラキディオスの素材で生産可能な遷悠武具について、
詳しくは『G8.1』プレビューサイトをご覧ください。
>>『MHF-G8.1』プレビューサイト
配信クエスト
下記の遷悠/G級遷悠クエストからそれぞれ1本ずつを
日替わりで配信いたします。(配信クエストは毎日0:00に切り替わります)
■遷悠クエスト
クエスト「火山を砕く拳」 受注条件 HR100以上のハンターであること ターゲット メインターゲット:ブラキディオス1頭の狩猟 サブターゲットA:ブラキディオスの前脚破壊 サブターゲットB:ブラキディオスの尻尾切断 主な報酬 砕竜の黒曜甲、 砕竜の剛拳、砕竜の尻尾
クエスト「雪山に爆ぜる拳」 受注条件 HR100以上のハンターであること ターゲット メインターゲット:ブラキディオス1頭の狩猟 サブターゲットA:ブラキディオスの前脚破壊 サブターゲットB:ブラキディオスの頭部破壊 主な報酬 砕竜の黒曜甲、 砕竜の剛拳、砕竜の頭殻
■G級遷悠クエスト
クエスト「爆砕剛拳【火山】」 受注条件 GR500以上のハンターであること マストオーダー ブラキディオス1頭の狩猟 ブラキディオスの頭部破壊 主な報酬 砕竜の重殻、 砕竜の重黒曜甲、砕竜の重頭殻
クエスト「爆砕剛拳【雪山】」 受注条件 GR500以上のハンターであること マストオーダー ブラキディオス1頭の狩猟 ブラキディオスの前脚破壊 主な報酬 砕竜の重殻、 砕竜の重黒曜甲、砕竜の剛鉄拳
クエスト「爆砕剛拳【極海】」 受注条件 GR500以上のハンターであること マストオーダー ブラキディオス1頭の狩猟 ブラキディオスの尻尾切断 主な報酬 砕竜の重殻、 砕竜の重黒曜甲、砕竜の靭尾
遷悠クエストについて詳しくは、下記ページをご覧ください。
>>オンラインマニュアル「遷悠クエスト」
武具を入手してオリジナル防具や小判Gをゲット!
下記の期間中、「ブラキGシリーズ」の剣士またはガンナー防具
全部位所持を達成された方に
オリジナル防具「ジェスGシリーズ」1部位分の生産素材を、
「ブラキGXシリーズ」の剣士またはガンナー防具
いずれか1部位所持を達成された方に
オリジナル防具「リアルオGシリーズ」1部位分の生産素材を
それぞれプレゼントいたします!
「ジェスGXシリーズ」「リアルオGXシリーズ」の性能や
精錬できる装飾品について、詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
>>「ジェスGXシリーズ」の性能と精錬できる装飾品について
>>「リアルオGXシリーズ」の性能と精錬できる装飾品について
また、下記の遷悠武器を1種入手するごとに
「おためし小判G」をプレゼントいたします。
対象武器 ディオスエッジ(片手剣)/ディオスライサー(双剣)/
ディオスブレイド(大剣) /ディオスソード(太刀)/
ディオステイル(ハンマー)/ディオスベル(狩猟笛)/
ディオスティンガー(ランス)/ディオスガンランス(ガンランス)/
ディオスブラスト(ライトボウガン)/ ディオスキャノン(ヘビィボウガン)/
ディオスアロー(弓)/爆砕の滅棍(穿龍棍)
■受け取り方法
メゼポルタ広場の「ガイド」、または武具工房の
「ハリセンネコ」に話しかけ表示されるメニューから
「各種アイテムの受取」→「イベント報酬の受取」よりお受け取りください。
※アイテムボックスがいっぱいになった場合は、
一度空きを作り、再度受け取りの手順を行ってください。
■受け取り期間
2015年10月14日(水)メンテナンス終了後 ~
2015年11月4日(水)メンテナンス開始まで
■ご注意
・アイテムの受け取りは、1アカウントにつき1回のみとなります。
・受け取りには『ハンターライフコース』が有効である必要がございます。
・「ブラキGシリーズ」一式所持は、
「ブラキGF・GXシリーズ」が混在した場合も条件達成となります。
・報酬アイテム受け取り前に対象の武器を強化し、
武器名称が変わってしまった場合でも報酬をお受け取りいただけます。
・「ディオスブラスト」(ライトボウガン)につきましては、
「破岩弩バリスタイト」(ライトボウガン)の所持でも条件達成となります。
・「ディオスキャノン」(ヘビィボウガン)につきましては、
「破岩大砲シュライアー」(ヘビィボウガン)の所持でも条件達成となります。
・剣士とガンナーそれぞれに報酬が用意されております。
防具全部位はタイプが異なっても対象とはなりません。
・追加倉庫や追加アイテムボックス、パートナー専用ボックスに
対象武具を所持している場合は条件達成となりませんので、ご注意ください。
・報酬受取前に武具を捨てたり売却したりした場合、条件を達成できません。
2.食欲・スポーツの秋!『キノコ狩り祭』&『ザ・プレミアムブルック』
食欲の秋のキノコ狩りクエストでは、先日の記事で書いたようにモノクロキノコという非常に美味しい素材が手に入ります。
これでいたわり+3要らず?猟団料理素材『モノクロキノコ』が手に入るクエストが美味しい!
まだやっていない方はぜひチェックしてみてください。
ブルックイベントの方は狩猟数に応じて夜(21時~23時59分)限定のプレミアムコースを1時間プレゼントの他に
クエストをクリアすることでエルペフェイクやブルックフェイクを作成するのに必要な素材が手に入ります。
欲しい方はぜひチャレンジしてみてください~。

3.武器を強化して最大180個の秘撃玉を入手!「刀剣鍛えよ~ラヴィエンテ狂暴期~」
ラヴィエンテイベントが配信されています。
G9大型アプデに向けて進化武器の作成を進めておきたい方はこの機会にチャレンジしてみましょう。
今回はイベントオリジナル太刀を最終強化する毎に
進化武器の強化に必要となるゲキに変換するアイテムの秘撃玉を30個貰えます。
太刀は全部で6種類あるので全て作成した方は30×6の180個秘撃玉がもらえるということになります。
進化武器の最終強化までに必要な数から考えるとちょっと少ないですが
折角なのでやった方は貰っておきましょう。
下記の日時において、
大討伐イベント「刀剣鍛えよ~ラヴィエンテ狂暴期~」を配信いたします。
開催期間
2015年10月21日(水)メンテナンス終了後~
2015年10月28日(水)メンテナンス開始まで
※メンテナンスにより、配信期間が変更される場合がございます。
メンテナンス時刻につきましては、随時公式サイトでご案内しております。
イベント概要
本イベントでは、大討伐クエストの各進行度に合わせて
3種のオリジナル武器「濃赤ノ太刀」「白清雹ノ太刀」「青嵬ノ太刀」
(すべて太刀)の生産・強化素材を入手することができます。
3種のオリジナル武器は、それぞれ2系統の武器に強化派生が可能です。
期間中、これらの武器を最終段階まで強化するごとに
進化武器の強化に必要な秘撃玉x30個をプレゼント!
最大で180個もの秘撃玉を入手できます。
2015年11月18日(水)実施の『G9』アップデートでは、
G級「ラヴィエンテ」解禁にともない「G級進化武器」への強化が可能に!
今のうちに進化武器の強化に励もう。
イベントの流れ
※オリジナル武器の強化には、本イベントで入手できる素材に加えて、
ゲーム内で入手可能な素材が必要です。
「秘撃玉」の受け取り方
期間中、下記の対象武器をいずれか1種入手するごとに
「秘撃玉 x30個」をプレゼントいたします。
対象武器 閃王紅光ノ陽刀【印】/閃王紅光ノ陽刀【煌】
清雹天星ノ太刀【晄】/清雹天星ノ太刀【皐】
蒼臨孔雀ノ太刀【華】/蒼臨孔雀ノ太刀【雅】
■受け取り方法
「メゼポルタ広場」入り口にいる「ガイド」、
または「武具工房」の「ハリセンネコ」に話しかけ、
「各種アイテムの受取→イベント報酬の受取」の
下記項目よりお受け取りください。
・閃王紅光ノ陽刀【印】達成報酬
・閃王紅光ノ陽刀【煌】達成報酬
・清雹天星ノ太刀【晄】達成報酬
・清雹天星ノ太刀【皐】達成報酬
・蒼臨孔雀ノ太刀【華】達成報酬
・蒼臨孔雀ノ太刀【雅】達成報酬
■配布期間
2015年10月21日(水) メンテナンス終了後~
2015年11月18日(水) メンテナンス開始まで
■特典内容
秘撃玉 x30個
■ご注意
・各達成報酬の受け取りは、1アカウントにつき1回のみとなります。
・受け取りには『ハンターライフコース』が有効である必要がございます。
・追加倉庫や追加アイテムボックス、パートナー専用ボックスに
対象武具を所持している場合は条件達成となりませんので、ご注意ください。
・報酬受取前に武具を捨てたり売却したりした場合、条件を達成できません。
クエストの受注&参加条件
大討伐クエストは下記エリアの「パローネ=キャラバン」にいる
「カシラ」よりクエストを受注することができます。
・復帰区のパローネ=キャラバン
・自由区のパローネ=キャラバン
・交流区のパローネ=キャラバン
■大討伐クエスト
クエスト名 メインターゲット 受注・参加条件 刀剣鍛えよ!白き絶島主 ラヴィエンテ1体の撃退 HR100~
「大討伐クエスト」について詳しくは、下記ページをご覧ください。
>>「大討伐クエスト」ページ」
4.エヴァ20周年記念キャンペーン、くじ素材プレゼント!
エヴァ20周年記念ということで、おめでとうございます。
その記念として現在エヴァコラボガチャを引く為の素材をプレゼントしております。
受け取りはメゼポルタ広場入り口のガイドさんから



配布期限は今週のメンテナンスまでとなっているのでまだ受け取っていない方はお早めに!
20年前の10月4日18時半、
エヴァンゲリオンのTV放送が開始されました!
世代を問わず愛される作品として20年周年を迎えられたことを記念して、
ハリセンネコくじ「エヴァコラボガチャ」を引けるアイテム
「人類補完計画書」を全ハンターにプレゼントいたします!
エヴァンゲリオン20周年、心よりお祝い申し上げます。
20年前、エヴァンゲリオンが一大ブームを巻き起こした時代、
僕もご多分にもれず、エヴァに夢中になっていました。
好きなキャラクターはやっぱりアスカですね!
思い返せば、劇場版を観るため映画館に足を運んだり
ゲーム化されたエヴァもプレイしていたりと、
エヴァの思い出には枚挙に暇がありません。
僕たちが開発運営をおこなうMHF-Gにおいては、
お客様に「あんたバカァ?」と言われないようにと心がけながら、
日々努力しています。
MHF-Gは今年で8周年となりますが、
エヴァンゲリオンの20年に渡る躍進を励みとして、
これまで以上に頑張って参りたいと思います。
エヴァンゲリオンの益々のご隆盛を祈念いたしまして、
お祝いの言葉とさせて頂きます。MHF-Gプロデューサー 宮下輝樹
プレゼント配布期間
2015年10月4日(日)18:30~
2015年10月28日(水)メンテナンス開始まで
プレゼントの受け取り方法とくじの引き方について
■プレゼントの受け取り方法
メゼポルタ広場の「ガイド」、または
武具工房の「ハリセンネコ」のメニューから
「各種アイテムの受取」を選択後、「イベント報酬の受取」→
「エヴァ20周年記念キャンペーン」からプレゼントをお受け取りください。
※プレゼントは「アイテムボックス」に配布されます。
■配布内容
「人類補完計画書」x 1
※アイテムボックスがいっぱいになった場合は、
一度空きを作り、再度受け取りの手順を行なってください。
※アイテムの受け取りは、1アカウントにつき1回のみとなります。
■ハリセンネコくじ「エヴァコラボガチャ」の引き方「人類補完計画書」を所持した状態で、
武具工房の「ハリセンネコ」に話しかけ、
「イベントステップアップくじ」→「エヴァコラボガチャ」を
選択することでくじを引くことができます。
くじで当ったアイテムは「アイテムボックス」に送られます。
※ハリセンネコくじ「エヴァコラボガチャ」の開催期間は
2016年8月3日(水)メンテナンス開始までです。
『エヴァンゲリオン×MHF-G エヴァコラボガチャ』について、
詳しくは下記のページをご覧ください。
>>『エヴァンゲリオン×MHF-G エヴァコラボガチャ』販売ページ
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』×『MHF-G』コラボレーションについて
詳しくは下記の特設サイトをご覧ください。
>>『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』×『MHF-G』コラボレーション特設サイト
エヴァンゲリオンの情報について詳しくは、下記サイトをご覧ください。
>>エヴァンゲリオン公式サイト
5.第19回「パローネ大航祭」報酬受取期限、キャラバン秘箱交換クエスト配信期限
先週開催されたパローネ大航祭に参加された方はランキング報酬とチャレンジ報酬の受け取りをお忘れなく!
また、キャラバン秘箱を自分が作りたい技巧武器に必要なキャラバン箱と交換できるクエストの配信もメンテナンスまでなので
欲しいものがある方は忘れずに交換しておきましょう。
ここでは、「キャラバン秘箱」の使い方についてご紹介いたします。
「キャラバン秘箱」は、G級航路の制覇報酬で獲得できるアイテムです。
「キャラバン秘箱」を5個消費することで受注可能なクエストをクリアすると
歴代のキャラバン箱を入手することができます。
クエスト一覧と獲得できる主な報酬について
■配信期間
2015年10月14日(水)メンテナンス終了後 ~
2015年10月28日(水)メンテナンス開始まで
■G級イベントクエスト
クエスト名 出現モンスター 主な報酬 キャラバンの祝祭【月箱】 ゲリョス キャラバン月箱 x 5 キャラバンの祝祭【星箱】 ドスイーオス キャラバン星箱 x 5 キャラバンの祝祭【花箱】 ドスランポス キャラバン花箱 x 5 キャラバンの祝祭【雪箱】 ドスゲネポス キャラバン雪箱 x 5 キャラバンの祝祭【宙箱】 ババコンガ キャラバン宙箱 x 5 キャラバンの祝祭【梅箱】 イャンクック キャラバン梅箱 x 5 キャラバンの祝祭【菊箱】 ヒプノック繁殖期 キャラバン菊箱 x 5 キャラバンの祝祭【桜箱】 ダイミョウザザミ キャラバン桜箱 x 5
※各クエストの受注・参加には「キャラバン秘箱」が5個必要です。
※上記クエストは「G級クエスト受付→期間限定クエスト
→イベントクエスト」内にございます。
「クエスト検索機能」で簡単にクエストを探すことが可能です。
詳しくは下記ページをご覧ください。
>>オンラインマニュアル「クエストを検索しよう」
G級技巧武器の性能について
各キャラバン箱で強化可能なG級技巧武器の性能について、
詳しくは下記のページをご覧ください。>>キャラバン宙箱で強化できるG級技巧武器
>>キャラバン梅箱で強化できるG級技巧武器
>>キャラバン菊箱で強化できるG級技巧武器
>>キャラバン桜箱で強化できるG級技巧武器
>>キャラバン葵箱で強化できるG級技巧武器
6.【10月28日まで】見事2.5億魂達成!第90回狩人祭「勝ちネコからの挑戦状」褒賞祭
2週間の勝ちネコ褒賞祭もそろそろ終わりですね。
素材集めやランク上げは捗りましたか~。
第90回狩人祭「勝ちネコからの挑戦状」において、
全サーバーの総入魂数が、見事最大目標の2.5億魂を達成いたしましたので、
下記のとおり総入魂数に応じた達成褒賞を配信いたします。
褒賞祭 開催期間
2015年10月14日(水)メンテナンス終了後~
2015年10月28日(水)メンテナンス開始まで
褒賞内容
■祭ポイント5倍
「祭ポイント」を通常の5倍入手できます。
祭ポイントについて詳しくは、下記オンラインマニュアルをご覧ください。
>>オンラインマニュアル「褒賞祭」
■遷悠・G級遷悠クエストのブースト効果回数2倍!
「遷悠/G級遷悠クエスト」の
達成報酬ブースト効果発動回数が2倍(3回→6回)になります。
■剥ぎ取り回数+2回
モンスターからの剥ぎ取り回数が「+2回」になります。
■Gゼニー3倍
Gゼニーが通常の3倍入手できます。
■HRP/SRP/GRP/GSRP4倍
クエストクリア時のHRP/SRP/GRP/GSRPが4倍になります。
■HRP/GRP/Gゼニーたっぷりクエスト配信
下記のHRP/GRP/Gゼニー大量獲得クエストを配信します。
クエスト名 受注ランク 獲得
HRP/GRP/GzHRP大量獲得!【桜火竜】 HR11~ 2,500HRP HRP大量獲得!【蒼火竜】 HR31~ 4,000HRP HRP大量獲得!【氷狐竜】 HR51~ 6,800HRP GRP大量獲得!【眠鳥】 GR1~ 1,600GRP GRP大量獲得!【桃毛獣】 GR1~ 2,100GRP GRP大量獲得!【雌火竜】 GR1~ 2,600GRP GRP大量獲得!【水竜】 GR1~ 3,100GRP GRP大量獲得!【呑竜】 GR1~ 3,600GRP GRP大量獲得!【銀火竜】 GR1~ 5,200GRP Gz大量獲得!【岩竜】 GR1~ 5,000Gz Gz大量獲得!【舞雷竜】 GR1~ 8,000Gz
■「祭の思い出【思】」クエスト配信
「祭典の思い出」が通常よりも多く入手できるクエストを配信いたします。
クエスト名 ターゲット 報酬 祭の思い出【思】 祭典の証5枚の納品 祭典の思い出 15枚
■期間限定交換アイテム褒賞
「剛種素材16種」や「★7G級HC素材16種」を祭ポイントと交換できます。
祭ポイントの受け取りや欲しい素材との交換をお忘れなく~!
今回は限定交換ということでG★7モンスターのHC素材も交換できます。

確保しておきたい素材がある方はしっかりチェックしておきましょう。
また、ニンファ防具やロウ武器の作成・強化に必要となる素材の受け取りもお忘れなく。
『個人の目標の褒賞』や『猟団の目標の褒賞』は結構うっかり貰い忘れることがあります。

ソースは私。
メンテナンス明けからは恐らく天廊遠征録が始まるので
天廊の貢献報酬も受け取ったか不安がある方は念の為確認しておきましょう。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 11月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2015/11/10)
- 11月4日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2015/11/03)
- 10月28日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2015/10/27)
- 10月21日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2015/10/20)
- 10月14日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2015/10/14)
これでいたわり+3要らず?猟団料理素材『モノクロキノコ』が手に入るクエストが美味しい!

目標数に達することで美味しいたっぷりクエストが配信されるようですが
ランク上げなら勝ちネコ褒賞のランクポイント4倍がある今のうちにやった方がいいんじゃないかな~
と、思って私はスルーしておりました。
しかし、先日頂いたコメントにて
『このキノコ納品クエストの報酬にはモノクロキノコというなかなかレアな素材が入っている』
との情報を頂きました。
なんだろう?その素材は。
パートニャー防具を作る素材か何かかなと思って調べてみると
猟団料理に使用する食材のひとつでした。
料理名 | 基本食材 | 補助食材 | 大失敗 | 失敗 | 成功 | 大成功 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブラザーズ グリル | モノクロキノコ | 深海モロコ | 砕氷サーモン | ツルモドキ or ドッキリハーブ | はらへり倍加【大】 | いたわり+1 | いたわり+2 | いたわり+3 |
この『モノクロキノコ』という食材をベースに上記の補助食材を選択すると
いたわりスキルが発動するブラザーズグリルという猟団料理を作ることができるのです!
補助食材の方は猟団部屋にいるハリセンネコから購入することができますが

今回の報酬になっているモノクロキノコという素材の入手手段は
猟団ランク16から利用できる猟団冒険ネコの報酬のみとなっています。
1回の冒険に6時間かかり手に入る数が1個とかなのでなかなか集められるものではありません。
この食材があればいつでもいたわりスキルを発動させる料理を作ることができるので
いたわりが欲しいハンターさんはぜひこの機会に集めてみてはいかがでしょうか~。
モノクロキノコが入手できるクエストはコナマキダケの納品クエストです。

基本報酬にてモノクロキノコ×10という枠があります。

これは美味しい!!
また、こちらのクエストのサブターゲットはタイクンザムザの狩猟になっていますが
タイクンザムザを狩ることで納品に必要なコナマキダケを回収することもできます。

1枠2個なので最大で8個ですね。
これだと私のようにコナマキダケの在庫が少ないハンターさんは
タイクンザムザの落し物を拾いながら狩らないと無くなってしまいます。
しかし、サブキャラクターにSR帯のハンターがいる方は
そちらで狩れば報酬枠が倍になったり報酬枠が3列開放されたりと一気に素材が集めやすくなるので
お持ちの方はそちらで集めることをオススメします。

SRキャラならザムザを狩ればコナマキダケが最大で16個手に入り納品には困りません。

基本枠が20個になるので運が良ければ一度にたくさん出ることも!
これで大剣の溜め4や斬り上げをやった時に仲間を吹き飛ばさなくて済みますね。
欲しい方はぜひこの機会に集めておきましょう。
クエストの配信は2015年10月28日(水)メンテナンス開始までとなっているのでお早めに!
猟団料理はそのままの状態だと大成功させるのがちょっと難しいかもしれません。
そのような場合は、料理を始める前に猟団チケットを使用することで【猟団ネコの知恵】の効果が得られ
料理を成功しやすくしたり料理の効果をランクアップしたりすることができます。

『秘伝の調味料』は猟団チケットを20枚消費しますが成功を大成功にランクアップさせてくれます。
確実に成功させたい方はぜひ使用していきましょう。
これで私も立派ないたわりハンターになれるです!

- 関連記事
-
- 【ゼロから始めるシウスGへの道】「収穫を極めし者」採取場所・必要素材の攻略情報まとめ (2015/11/21)
- 【MHFG】10月28日~11月4日 HCアンノウンの配信ローテと入手できる素材のまとめ (2015/10/28)
- これでいたわり+3要らず?猟団料理素材『モノクロキノコ』が手に入るクエストが美味しい! (2015/10/25)
- 『芸術の秋』 Fフォトコンテストに応募してきました! (2015/10/21)
- 【10月14日~10月28日】勝ちネコ褒賞のGSRP4倍でGSR999までの必要回数早見表 (2015/10/14)
頑張って1スタック貯めます
参考になりました
この手の便利特集記事は本当に助かります!
> 名無しのカプ畜さん
> SRサブが欲しくなりますね‼︎
> 頑張って1スタック貯めます
やっぱりこういう時はSRサブ持ってると捗りますね~。
G級未満の素材集めにおいてはさいつよです。
> せりかんさん
> さすがですね わかりやすいです。
> 参考になりました
お褒めの言葉ありがとです!
参考になったようで嬉しいです~。
> 名無しのカプ畜さん
> 参考になります
> この手の便利特集記事は本当に助かります!
参考になったようで良かったです(*´∇`*)
こういう記事たくさん書けるといいのですけどね~。
これからも書けそうな時はできる限りがんばってみようと思います!
> 名無しのカプ畜さん
> いたわり石なんていらなかったんや!
空いたスロットに入れる別の石を探す作業に戻るんだ!
【獰竜高速討伐】第93回公式狩猟大会韋駄天杯の結果
5分10秒を切ることができればS評価が取れるかなー?とのことだったのですが

残念ながら目指すべきラインには到達できませんでした。
無念なのです。
褒賞祭2週目でもランキング見れるかと思ってたのですがそんなことはなかった。
スクショ撮り逃してしまったので今回は公式HPからの切り取りで。

ブロガーの方がチラホラと。
順位は最終暫定の13位から2ダウンの15位。
今思い出してもとても悔しい。
あそこであーしていれば、こーしていれば!
記事にすることでそんな想いがよみがえってくる。
最後のタイムからほとんど更新できなかったのでS評価取れてないこともわかってたし
順位もこのくらいかなってわかってて『結果発表が楽しみ!』っていう感覚が今回はあまりありませんでした。
こんな想いをしないように次の韋駄天では悔いの残らないように、またがんばっていこうと思います。
今回の韋駄天内容がアビオルグと聞いた時に私が閃いた戦法は
麻痺氷属性のピュアリコーダーSPⅦで麻痺とスタンで拘束して倒すというものでした。
アビってことがわかってとりあえず小部屋さんで肉質を確認したら

麻痺の効果時間が18秒って書いてあるじゃないですか!長い!
しかも耐性値も150と低め(耐性上昇値が低いとは言ってない
これは麻痺取ったら麻痺中に頭ずっとワッショイしてスタンに繋げられるな、と。
そう思ったわけですよ。
脳内イメージでわっしょいわっしょいしてるところ再生して
18秒で何回ぐらいわっしょいできるかを考える。
12、13回はできそうな気がする!
1回のわっしょいのスタン蓄積値は24なので
24×13回=312
3スタン目までならゼロからでもスタンに繋げられそうだな、しめしめ。
と、そんなことを仕事中に考えてましたが
まあ実際にやってみると全然上手くいきませんでした。
こいつ頭の判定ちっさくないですか!?
今の頭でしょ!?っていうのも首(胴体?)判定になっててワッショイワッショイはカス当たりになるばかりでした。
感覚的には鼻の先っちょに当てるとスタンエフェクト出て頭判定になる感じです。
ガスラバズラが如何に良モンスであったか。
あの子は殴ってくださいと言わんばかりに頭を差し出す神モンスですよ。
笛の状態異常値が低いこともあってか麻痺も思うようにしない。
もぅマヂ無理。。。
地の型にしょ。。。
ってことで気が付けば地の型にチェンジしてたのですが
それでも戦いの中でココをこうしたら天でもいけるんじゃないか?みたいな閃きがあってコロコロ変えてやってました。
そのコロコロは月曜日の韋駄天終わりまで続いて結局ブレブレなまま終わってしまったのですが
最後の数時間麻痺が全く取れずにココロが折れたところで麻痺取れないなら天の型の無属性SPⅦでって思い
それで行ったところ早速ベストタイム(麻痺氷地の型)をわずかにですが更新しました。
![]() | → | ![]() |
ホントにちょびっとだけですが。
ただ、これはまだ更新できる!って思ってそこから無属性天の型でチャレンジしてみましたが
これ以上は更新できずに時間切れになってしまいました。
悔しい!くやしいぃぃー!!
今回1位の方は無属性天の型でやっておられましたが
2位の方は氷麻痺天の型でもやっておられて動画もアップされていました。
第93回 獰竜高速討伐(樹海/夜) 2015.10.2~2015.10.5
とても上手い。
私のはまず手数が少なかったっていうのと狙いと違うところに当たったり空振りが多過ぎましたね。
まだまだ修行が足り無いのです。
今回はベストタイムの時の動画では無いですが天の型氷麻痺笛でやりたかったことを紹介して終わろうと思います。
まず開幕は毒ナイフを4本当てて毒状態に
その後、睡眠ナイフを3本当てて眠らせます。
ここでやることが他の方と違ったところでした。
基本脚狙いでしたが私はスタンも取ろうとしていたので最初は頭狙いで。
眠らせたところに頭付近に爆弾を置いてわっしょい起爆しました。
睡眠起爆だと与えられるダメージは
150×0.6(全体防御率)×4=360
360ダメージになりますがわっしょい起爆だと頭わっしょいダメージがピュアリコーダーの場合、64.2なので
64.2×3+150×0.6×2=372.6
372.6ダメージとなり、わずかにですが12.6ダメージ上回ります。
無属性だともうちょっと開きますね。
また、わっしょいで起こすと戦闘開始時にキョロキョロするので少し攻撃チャンスが増えます。
ここで紫旋律入れといても良かったかもしれないなぁ。
そしてここからが重要なポイントで、韋駄天以外ではもうほぼ使わないので中には知らない方もいらっしゃると思いますが
爆弾には気絶値が付与されていて頭に当てることができれば+2のスタン値が溜まるのです。
その+2が私にとって非常に重要でした。
なぜかというと、わっしょいのスタン値は24なので4回ヒットさせると
24×4=96
となり最初のスタン耐性である100にはあと4足りなかったのです。
そこで爆弾を2個の+4があれば開幕すぐにスタンさせられるということで
爆弾は頭近くに置いていました。
開幕スタンを取ってそこから麻痺に繋げてまたさらに頭にわっしょいわっしょいでスタンさせてっていうのを妄想してたのですが
うーん、私の修行不足もあってイメージ通りにはいかないのでした。
まずは基本となる立ち回りをもっと上手くできるようにならないとですね。
これからも練習して少しずつでも上達するように励んでいこうと思います。
というわけで今回のアビ韋駄天に参加された方々、お疲れ様でした~。
次回の韋駄天もまたがんばっていきましょ~!
次は久しぶりの闘技場韋駄天のようですね、やった~。
モンスターはディアブロス亜種。
(´0ω0`)
これもぐるクエ?

- 関連記事
-
- 【黒角竜高速討伐】第94回公式狩猟大会韋駄天杯の結果 (2015/11/27)
- SP武器限定!第94回ディアブロス亜種韋駄天の狩猟笛部門考察 (2015/10/31)
- 【獰竜高速討伐】第93回公式狩猟大会韋駄天杯の結果 (2015/10/24)
- 「第93回公式狩猟大会」SP武器限定アビオルグ韋駄天に挑戦中。 (2015/10/04)
- SP武器限定!第93回アビオルグ韋駄天の狩猟笛部門考察 (2015/10/03)
難しそうですね韋駄天は・・・僕は下手なのでやりませんが、やっぱ上手いプレイはみてて面白いです。
無理なさらないように頑張ってください。
私はただ何となく参加しているだけですからw
今後も韋駄天での活躍、ブログ更新を楽しみにしています
アビオルグ韋駄天は月曜の魔物がね…
動画拝見させていただきました。見て思ったことをちょっとだけ書かせていただきます。
開幕スタンの案ですが試行回数は減るかもしれないですがメリットもあるので一長一短だと思いました。
拘束はできるけどスタン中は攻撃が当たりづらく試行回数が減るかな?
私は安定なら他部門の方々が行っている脚に睡眠爆破かなと思います。開幕で怒りに持ってけるのもデカイ。
あとは開幕以外でスタンを取っていくスタイルなんですけど、肉質の関係上怒り3を維持しなければならなかったので脚以外を殴ってると怒り解除に怯みが間に合わない可能性が高いためやってる人が少なかったように感じます
また、怯み後などわっしょいが入る箇所でぶんまわしをして敢え無く怯みが取れていないとかが気になったかな?
偉そうなことを言って申し訳ありませんでした
ではディア亜韋駄天もお互い切磋琢磨しあってがんばっていきまっしょい
> tyさん
> ニコ動でまだ、コメント少なかったから、いつもより多めにコメントしたゾ・・・
> 難しそうですね韋駄天は・・・僕は下手なのでやりませんが、やっぱ上手いプレイはみてて面白いです。
コメントしてくださりありがとうございます~。
韋駄天動画はなかなかコメントつかないものだと思います。
昔はもっとMHFも韋駄天も盛り上がってたそうなのですけどね。
私もまだまだ修行が足りないですがこれからもがんばっていきます。
> アユミさん
> 韋駄天をこれ程考えながらしているチルカさんを尊敬します~
> 私はただ何となく参加しているだけですからw
いやー、考えていてもなかなか結果には結び付かないのですけどねw
何にもとらわれないでプレイした方が良い結果が出ることもありますし。
難しいですね~。
> 今後も韋駄天での活躍、ブログ更新を楽しみにしています
ありがとです!これからもがんばります!
> 村長の妻さん
村長の妻・・・、一体何長なんだ・・・?
> お疲れ様でした。村長です。
韋駄天お疲れ様でした~。
> アビオルグ韋駄天は月曜の魔物がね…
月曜日更新勢怖いですね。
最終暫定なんてなかったんや。
> 動画拝見させていただきました。見て思ったことをちょっとだけ書かせていただきます。
動画観てくださりありがとうございます。
アドバイスまで、どうもです。
放送でもありがとうございました。
参考になりました~。
> ではディア亜韋駄天もお互い切磋琢磨しあってがんばっていきまっしょい
終わっちゃってからのコメントになっちゃいましたが
がんばりました~!
まさかの潜らない高速韋駄天でしたがお疲れ様でした~。
10/21〜今週のやっとけポイント-G【キノコ狩り祭&ザ・プレミアムブルック開催!】
先週に引き続き今週も勝ちネコ褒賞は続いているのでランク上げや素材集めをしたい方はこの機会に~。
1.Lv200までの累石獲得量を2倍に増量!第36回「極限征伐戦」開催
2.武器を強化して最大180個の秘撃玉を入手!「刀剣鍛えよ~ラヴィエンテ狂暴期~」開催
3.ハロウィンイベント限定武器を手に入れよう「マイフレンドチャチャブー!」開催
4.お得なクエスト&ブースト効果で急成長のチャンス!!ゲーム内イベント「遷悠種 狩猟ノススメ」開催
5.食欲・スポーツの秋!『キノコ狩り祭』&『ザ・プレミアムブルック』開催!
6.G級HC素材をクエスト報酬でゲット!「四方の理」配信
7.今週の目玉クエスト「燃えたぎる双黒弾」で「ヴォルヤマトG」へ強化しよう!
↓詳細
1.Lv200までの累石獲得量を2倍に増量!第36回「極限征伐戦」開催
今週の定期開催イベントは極限征伐戦です。
配信モンスターはシャンティエンとミラボレアスの2体です。
今回の極征戦ではLv200までの累石獲得量が2倍に増量しております。
「絢累石」「輝累石」はGX防具の強化に必要になる素材なので
持っていない方、装備作りで必要としていた方はこの機会に集めておきましょう。
下記日時より、第36回「極限征伐戦」を開催いたします。
配信期間
2015年10月21日(水) メンテナンス終了後~
2015年10月28日(水) メンテナンス開始まで
※メンテナンスにより、配信期間が変更される場合がございます。
メンテナンス時刻につきましては、随時公式サイトでご案内しております。
Lv200までの累石獲得量が2倍!
G級「ラヴィエンテ」解禁にむけて G級防具の強化に励もう
今回のノルマ突破報酬では、
Lv200までに入手できる「絢累石」「輝累石」の獲得量を2倍に増量!
2015年11月18日(水)のG級「ラヴィエンテ」解禁にむけて、
G級防具を強化する絶好のチャンスをお見逃しなく!
ノルマ突破報酬の詳細について詳しくは、下記の特設サイトをご覧ください。
>>「極限征伐戦」特設サイト
「極征推薦状【紫】」を入手できるデイリークエストも配信中!
「極征推薦状【紫】」を確定で5枚入手できる
G級デイリークエスト「毎日応援!極征推薦状【紫】」を配信いたします。
「極征推薦状【紫】」を所持して極征クエストを達成すると、
極征モンスターのレベルが+5上昇する効果を発揮します。
デイリークエストを活用して、極限征伐戦を有利に進めよう!
■G級デイリークエスト
毎日応援!極征推薦状【紫】(★1) 受注条件 GR1以上のハンターであること ターゲット ポカラ4頭の討伐 主な報酬 極征推薦状【紫】x 5
配信クエストと受注条件
■極征クエスト
・蒼穹を翔けた先に至る境地
・怨毒蠢く暗雲に晃る巨星
■クエストの受注
「極征クエスト」は下記の場所にいる
「G級クエスト」受付より、受注することができます。
・自由区のメゼポルタ広場、猟団部屋
・交流区のメゼポルタ広場、交流酒場、猟団部屋
・求人区のメゼポルタ広場、大衆酒場、猟団部屋
※極征クエストは、「極限征伐戦 → 極征クエスト」内にございます。
■受注条件&参加条件
GR1以上のハンターであること。
また、至天征伐戦も開催中です。
今回はディスフィロアが配信されています。
難易度の高いクエストですが欲しいシジルがある方はがんばってみてください。
下記日時より、「至天征伐戦」を開催いたします。
至天クエスト 「紅月廻り甦る魂鎖の熾火」 を達成して、
シジル生産素材「至天の鍵」を獲得しよう!
配信期間
2015年10月21日(水) メンテナンス終了後~
2015年10月28日(水) メンテナンス開始まで
※メンテナンスにより、配信期間が変更される場合がございます。
メンテナンス時刻につきましては、随時公式サイトでご案内しております。
貴重なシジルを獲得しよう!
■至天クエスト
「紅月廻り甦る魂鎖の熾火」
■獲得できるアイテム
・至天の鍵
・至天の鎖 (短時間でのクエスト達成が条件)
■「至天の鍵」で生産可能なレシピと、特殊効果予想
至天レシピ 特殊効果予想 至天レシピ「極」 攻撃力補正、属性値、会心率 至天レシピ「片手」 技変化[片手](必ず発現)、[片手]蒼輝剣、
状態異常値、攻撃力補正、属性値、会心率至天レシピ「槌」 [槌]溜移動術(必ず発現)、スタン値、
攻撃力補正、属性値、会心率至天レシピ「銃槍」 [銃槍]踏込斬上、砲撃強化、攻撃力補正、
属性値、会心率至天レシピ「重銃」 排熱噴射追加(必ず発現)、攻撃力補正、会心率 至天レシピ「弓」 技変化[弓](必ず発現)、攻撃力補正、属性値、
会心率
■「至天の鎖」で生産可能なレシピと、特殊効果予想
至天レシピ 特殊効果予想 至天レシピ「天」 攻撃力補正、属性値、会心率
クエストの受注と受注条件
■クエストの受注
「至天クエスト」は下記の場所にいる
「G級クエスト」受付より、受注することができます。
・自由区のメゼポルタ広場、猟団部屋
・交流区のメゼポルタ広場、交流酒場、猟団部屋
・求人区のメゼポルタ広場、大衆酒場、猟団部屋
※至天クエストは、「至天征伐戦 → 至天クエスト」内にございます。
■受注条件&参加条件
・GRが1以上のハンターであること。
・Lv50まで強化したG級武器の所持経験があること。
・至天チケットを4枚消費。
なお、特殊条件といたしまして下記が適用されます。
・支援ボーナス効果無効
・元気のみなもと無効
・狩人応援コースの以下効果が無効
┗元気のみなもと効果常時発動
┗モンスターへのダメージ25%アップ
┗レジェンドラスタの能力アップ
・秘伝開眼奥義使用不可
・超越秘儀使用不可
至天チケットの獲得方法
■「極限征伐戦」の突破報酬で手に入れよう!
極限征伐戦でLv200到達までに、
モンスター1体あたり受注5回分の至天チケットを獲得可能!
※Lv200以降も、一定のレベルを超えるとチケットを入手することができます。
2.武器を強化して最大180個の秘撃玉を入手!「刀剣鍛えよ~ラヴィエンテ狂暴期~」開催
ラヴィエンテイベントが配信されています。
G9大型アプデに向けて進化武器の作成を進めておきたい方はこの機会にチャレンジしてみましょう。
今回はイベントオリジナル太刀を最終強化する毎に
進化武器の強化に必要となるゲキに変換するアイテムの秘撃玉を30個貰えます。
太刀は全部で6種類あるので全て作成した方は30×6の180個秘撃玉がもらえるということになります。
進化武器の最終強化までに必要な数から考えるとちょっと少ないですが
折角なのでやった方は貰っておきましょう。
下記の日時において、
大討伐イベント「刀剣鍛えよ~ラヴィエンテ狂暴期~」を配信いたします。
開催期間
2015年10月21日(水)メンテナンス終了後~
2015年10月28日(水)メンテナンス開始まで
※メンテナンスにより、配信期間が変更される場合がございます。
メンテナンス時刻につきましては、随時公式サイトでご案内しております。
イベント概要
本イベントでは、大討伐クエストの各進行度に合わせて
3種のオリジナル武器「濃赤ノ太刀」「白清雹ノ太刀」「青嵬ノ太刀」
(すべて太刀)の生産・強化素材を入手することができます。
3種のオリジナル武器は、それぞれ2系統の武器に強化派生が可能です。
期間中、これらの武器を最終段階まで強化するごとに
進化武器の強化に必要な秘撃玉x30個をプレゼント!
最大で180個もの秘撃玉を入手できます。
2015年11月18日(水)実施の『G9』アップデートでは、
G級「ラヴィエンテ」解禁にともない「G級進化武器」への強化が可能に!
今のうちに進化武器の強化に励もう。
イベントの流れ
※オリジナル武器の強化には、本イベントで入手できる素材に加えて、
ゲーム内で入手可能な素材が必要です。
「秘撃玉」の受け取り方
期間中、下記の対象武器をいずれか1種入手するごとに
「秘撃玉 x30個」をプレゼントいたします。
対象武器 閃王紅光ノ陽刀【印】/閃王紅光ノ陽刀【煌】
清雹天星ノ太刀【晄】/清雹天星ノ太刀【皐】
蒼臨孔雀ノ太刀【華】/蒼臨孔雀ノ太刀【雅】
■受け取り方法
「メゼポルタ広場」入り口にいる「ガイド」、
または「武具工房」の「ハリセンネコ」に話しかけ、
「各種アイテムの受取→イベント報酬の受取」の
下記項目よりお受け取りください。
・閃王紅光ノ陽刀【印】達成報酬
・閃王紅光ノ陽刀【煌】達成報酬
・清雹天星ノ太刀【晄】達成報酬
・清雹天星ノ太刀【皐】達成報酬
・蒼臨孔雀ノ太刀【華】達成報酬
・蒼臨孔雀ノ太刀【雅】達成報酬
■配布期間
2015年10月21日(水) メンテナンス終了後~
2015年11月18日(水) メンテナンス開始まで
■特典内容
秘撃玉 x30個
■ご注意
・各達成報酬の受け取りは、1アカウントにつき1回のみとなります。
・受け取りには『ハンターライフコース』が有効である必要がございます。
・追加倉庫や追加アイテムボックス、パートナー専用ボックスに
対象武具を所持している場合は条件達成となりませんので、ご注意ください。
・報酬受取前に武具を捨てたり売却したりした場合、条件を達成できません。
クエストの受注&参加条件
大討伐クエストは下記エリアの「パローネ=キャラバン」にいる
「カシラ」よりクエストを受注することができます。
・復帰区のパローネ=キャラバン
・自由区のパローネ=キャラバン
・交流区のパローネ=キャラバン
■大討伐クエスト
クエスト名 メインターゲット 受注・参加条件 刀剣鍛えよ!白き絶島主 ラヴィエンテ1体の撃退 HR100~
「大討伐クエスト」について詳しくは、下記ページをご覧ください。
>>「大討伐クエスト」ページ」
3.ハロウィンイベント限定武器を手に入れよう「マイフレンドチャチャブー!」開催
今年もやってきましたハロウィンイベント!
今回は新たにチャチャブー風の双剣が追加されました~。
過去に配信されたイベント限定デザインの武器や防具も手に入るので
持っていない方はぜひこの機会にゲットしておきましょう!
特に狩猟笛は韋駄天で最適解になる可能性を秘めているので持っていない方は忘れずに素材を確保しておきましょう。
下記日時におきまして、
イベントオリジナル武器「奇王双」(双剣)の生産素材を入手できる
ハロウィン限定イベント「マイフレンドチャチャブー!」を開催いたします。
歴代のハロウィン限定イベント武具の
生産素材も入手可能ですので、この機会をお見逃しなく!
~自称奇面族の友達より~
今年もチャチャブーたちが騒ぎ出す季節がやってきたね。
この季節は僕の友達が宴をするらしいんだ。
彼らの友達として、僕もその宴に参加したいんだ・・・。
ということで、チャチャブー達の宴の準備を手伝ってもらえないかな?
勿論報酬はたんまり用意してあるよ。楽しみにしててね!
あっ、チャチャブー達はハンターの気配がするところでは
宴をしないみたいなんだ。
くれぐれも見つからないようにね!
上手くいけば君もチャチャブーと友達になれるかもしれないよ・・・フフフ。
配信期間
2015年10月21日(水) メンテナンス終了後~
2015年11月4日(水) メンテナンス開始まで
※メンテナンスにより、配信期間が変更される場合がございます。
メンテナンス時刻につきましては、随時公式サイトでご案内しております。
イベントの流れ
オリジナル武具
配信されるクエストをクリアすることで、
以下のイベントオリジナル武具の生産素材を入手できます。
・「奇王双」(双剣) NEW!
・「奇王刀【舞踊】」(太刀) G級技巧武器に強化可能・「チャチャブオー」(狩猟笛) G級技巧武器に強化可能
・「奇王剣【悪戯】」(大剣)
・「チャチャブーランス」(ランス)
・「ハロキュシリーズ」(剣士/ガンナー防具)
・「チャチャブファシーネ」(頭防具)
・「チャチャブーフェイク」(頭防具)
・「チャチャブプーニヨ」(剣士用腕防具)
・「チャチャブピエーデ」(剣士用脚防具)
・「チャチャブルング」(剣士用胴防具)
・「チャチャブウーダ」(剣士用腰防具)
・「チャチャブマーノ」(ガンナー用腕防具)
・「チャチャブタロン」(ガンナー用脚防具)
・「チャチャブロエ」(ガンナー用胴防具)
・「チャチャブダム」(ガンナー用腰防具)
※G級技巧武器への強化について、
「奇王刀【舞踊】」(太刀) は「キャラバン椿箱」、
「チャチャブオー」(狩猟笛)は「キャラバン宙箱」がそれぞれ必要です。
いずれの素材も「パローネ大航祭」にて入手することができます。
オリジナル武器「奇王双」(双剣)の性能について、
詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
>>オリジナル武器「奇王双」(双剣)の性能について
クエストの受注&参加条件
イベントクエストは下記の場所にいる「総合クエスト受付」などの
クエスト受付より、受注することができます。
・入門区のメゼポルタ広場、猟団部屋
・自由区のメゼポルタ広場、猟団部屋
・交流区のメゼポルタ広場、交流酒場、猟団部屋
・求人区のメゼポルタ広場、大衆酒場、猟団部屋
※イベントクエストは
「期間限定クエスト → イベントクエスト」内にございます。
「クエスト検索機能」で簡単にクエストを探すことが可能です。
クエスト検索方法について詳しくは、下記ページをご覧ください。
>>オンラインマニュアル「クエストを検索しよう」
クエスト1「奇面族の宴の準備」 受注条件 HRまたはSR17以上のハンターであること ターゲット メインターゲット:ケルビの角3個の納品 サブターゲットA:ケルビの皮3個の納品 サブターゲットB:ケルビ5頭の討伐
クエスト2「荒くれ者の乱入」 受注条件 HRまたはSR17以上のハンターであること ターゲット メインターゲット:グラビモス1頭の狩猟 特殊条件 以下の防具を一式装備していること
・「チャチャブファシーネ」(頭防具)
・「チャチャブルング」(剣士用胴防具)
・「チャチャブプーニヨ」(剣士用腕防具)
・「チャチャブピエーデ」(剣士用脚防具)
・「チャチャブウーダ」(剣士用腰防具)
※防具を強化し、防具名称が変化してしまうと
クエストを受注できません。
クエスト3「友情のゆくえ」 受注条件 HRまたはSR17以上のハンターであること ターゲット メインターゲット:??? サブターゲットA:??? サブターゲットB:??? 特殊条件 防具「ハロキュシリーズ」(剣士・ガンナー共用)
一式を装備していること
※防具を強化し、防具名称が変化してしまうと
クエストを受注できません。
4.お得なクエスト&ブースト効果で急成長のチャンス!!ゲーム内イベント「遷悠種狩猟ノススメ」開催
遷悠種が狩猟解禁になった時に配信されていた美味しいクエストが再配信されております。
やり逃したものがある方、やっておきたいものがある方はチェックしておきましょう。
下記日時におきまして、
ゲーム内イベント「遷悠種 狩猟ノススメ」を開催いたします。
『G8』遷悠種モンスター「ジンオウガ」「イビルジョー」「ブラキディオス」
すべてが狩猟解禁となったことを記念して、
HRPやGRPをお得に獲得しながら、オリジナル防具の生産・強化素材や
G級装飾品、シジル生産素材を入手できるクエストを再配信いたします。
さらに、2015年10月28日(水)まで
第90回狩人祭「勝ちネコからの挑戦状」の褒賞祭となるため、
「HRP/GRP4倍」「剥ぎ取り回数+2回」などのブースト効果が発動中!
普段よりもさらにお得なこの機会に急成長を遂げ、
遷悠種の狩猟を目指しましょう!
発動中のブースト効果については、下記のお知らせをご覧ください。
>>【10月28日まで】見事2.5億魂達成!
第90回狩人祭「勝ちネコからの挑戦状」褒賞祭
■G級ハンター向けのクエストはこちら
■HRハンター向けのクエストはこちら
開催期間
2015年10月21日(水)メンテナンス終了後~
2015年10月28日(水)メンテナンス開始まで
※一部、配信期間が異なるクエストがございますのでご注意ください。
G級ハンター向けのクエスト
下記のクエストをクリアすることで、
装飾品「ソル剣珠GX5」「ソル射珠GX5」の入手に必要な素材や
大量のGRPを入手できます。
週末だけの限定配信となりますので、お見逃しなく!
■G級イベントクエスト
クエスト名 ターゲット 受注
ランク獲得GRP 精錬のススメ【銀火竜】 リオレウス希少種1頭の討伐 GSR1~ 4,500 入手可能な報酬 銀火竜の絶殻x15、銀火竜の絶鱗x15、銀火竜の秘髄x1、
陽だまり草x2、トリロザイトx2、ルロウスイセンx1、重厚な竜皮x2、
甲殻種の小脚x2、絶玉x3、火竜の逆鱗x1、蒼火竜の翼x1、
飛竜種の剛翼x3、銀火竜の尻尾x1ポカラの牙x2、棘竜の快棘x1、
荒々しい鱗x2、飛竜種の舌x2、飛竜種の厚鱗x3、飛竜種の剛尾x1、
発火袋x3、飛竜種の上珠x2、火竜の延髄x2、火竜の宝鱗x1、
烈火袋x4、銀火竜の紅玉x1※このクエストでは、スキル「激運」の効果が発動します。
■配信期間
2015年10月23日(金)12:00 ~ 10月26日(月)12:00
■G級装飾品「ソル剣珠GX5」「ソル射珠GX5」の性能
装飾品名 スキル値 ソル剣珠GX5 刀匠+2、痛撃+2、達人+3、一閃+2 ソル射珠GX5 扇射+2、痛撃+2、達人+3、一閃+2
下記のクエストをクリアすることで、
おすすめのシジル素材や大量のGRPを入手できます。
■G級イベントクエスト
受注可能ランク:GR1~
クエスト名 メイン
ターゲット獲得
GRP主な報酬 属性シジル入手のススメ ドスランポス
1頭の狩猟1,500 ドスランポスの骨 会心シジル入手のススメ ドスファンゴ
1頭の狩猟1,500 大猪の重骨 攻撃シジル入手のススメ リオレウス亜種
1頭の狩猟4,500 蒼火竜の秘髄
■シジル作成オススメレシピと特殊効果予想
レシピ 特殊効果予想 ランポスレシピ★ 属性値 ファンゴレシピ★ 会心率 蒼火竜レシピB スタン値、攻撃力補正
HRハンター向けのクエスト
下記のクエストをクリアすることで、
オリジナル防具「カライスシリーズ」の生産素材や
大量のHRPを入手できます。
■イベントクエスト
クエスト名 ターゲット 受注
ランク獲得HRP カライス生産のススメ デュラガウア1頭の狩猟 HR22~ 6,000 主な報酬 「カライスシリーズ」生産素材とLv7までの強化素材(1部位分)
クエスト名 ターゲット 受注
ランク獲得HRP カライスF強化のススメ ドラギュロス1頭の狩猟 HR91~ 9,000 主な報酬 「カライスFシリーズ」Lv7までの強化素材(1部位分)
クエスト名 ターゲット 受注
ランク獲得HRP カライスFY強化のススメ ヒプノック奇種1頭の狩猟 HR100~ 13,000 主な報酬 「カライスFYシリーズ」Lv7までの強化素材(1部位分)
クエスト名 ターゲット 受注
ランク獲得HRP カライスHS強化のススメ イャンクック奇種1頭の狩猟 SR100~ 15,000 主な報酬 秘伝の証【序】x5、秘伝の証【破】x3、秘伝の証【急】x3
オリジナル防具「カライスシリーズ」について
※画像は剣士タイプ防具です。
オリジナル防具「カライスシリーズ」の性能について、
詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
>>オリジナル防具「カライスシリーズ」の性能について
5.食欲・スポーツの秋!『キノコ狩り祭』&『ザ・プレミアムブルック』開催!
『芸術の秋』フォトコンテストが終わり、続いては『食欲』と『スポーツ』の秋イベントが始まりました~。
フォトコンテストの結果発表は11月11日に行われるようです。お楽しみに~。
食欲の秋イベントは『キノコ狩り祭』です。

納品されたキノコの数に応じてランク上げ向けのポイント高めのクエストが配信されるようです。
下記日時におきまして、
「秋の3大イベント&キャンペーン」のひとつとして、
ゲーム内イベント「キノコ狩り祭」を開催いたします。
メゼポルタ周辺には色々なキノコが生息していますが
その中から「特産キノコ」「オニマツタケ」「コナマキダケ」を
集めて納品しよう!
期間中に納品されたキノコの数に応じて、
HRP/SRP/GRP大量獲得の「キノコたっぷりクエスト」を配信!
キノコも獲得ポイントも存分に味わおう!
開催期間
2015年10月21日(水)メンテナンス終了後~
2015年10月28日(水)メンテナンス開始まで
※メンテナンスにより、配信期間が変更される場合がございます。
メンテナンスにつきましては、随時公式サイトでご案内しております。
イベント概要
開催期間中に対象クエストで納品されたキノコの数に応じて、
HRP/SRP/GRP大量獲得の「キノコたっぷりクエスト」を配信いたします。
■対象クエスト
キノコゲージ・特産キノコ 受注条件 HR5~ ターゲット 特産キノコ10本の納品
キノコゲージ・オニマツタケ 受注条件 HR11~ ターゲット オニマツタケ10本の納品
※クエストに持ち込んで納品してもOK
キノコゲージ・コナマキダケ 受注条件 HR31~ ターゲット コナマキダケ10本の納品
※クエストに持ち込んで納品してもOK
上記クエストは
「総合受付→期間限定クエスト → イベントクエスト」内にございます。
キノコの納品状況につきましては、
下記特設サイトの「キノコゲージ」にてご確認ください。
>>「3大イベント&キャンペーン」特設サイト
※「キノコゲージ」は毎日16:00に更新予定です。(祝祭日は除く)
「キノコたっぷりクエスト」について
対象クエストでのキノコ納品数に応じて、
下記の期間「キノコたっぷりクエスト」を配信いたします。
■クエスト配信期間
2015年10月28日(水)メンテナンス終了後~
2015年11月4日(水)メンテナンス開始まで
■配信クエスト
キノコ納品数 クエスト名 受注ランク 獲得ポイント 50,000本 キノコもHRPも大量獲得!
(ゲリョスの狩猟)HR11~ 3,500HRP 100,000本 キノコもSRPも大量獲得!
(ガノトトス特異個体の狩猟)SR31~ 5,000HRP/
10,000SRP200,000本 キノコもGRPも大量獲得!
(★4フルフルの狩猟)GR1~ 4,500GRP
さらに、あのとても良い匂いがするキノコを
クエスト達成報酬でプレゼント!
キノコも獲得ポイントも存分に味わおう!
※入手できるHRPなどは基準となる値です。
ハンターのランクとPT参加人数(ラスタなどを含む)によって
一定の補正がかかります。
※「キノコもSRPも大量獲得!」の受注・参加には「HCチケット」が必要です。
「キノコたっぷりクエスト(HRP・SRP)」は
「総合受付→期間限定クエスト → イベントクエスト」内にございます。
「キノコたっぷりクエスト(GRP)」は「G級クエスト受付→
期間限定クエスト →イベントクエスト」内にございます。
トップのページの現在のキノコゲージは30万まで用意されてますが
達成報酬の納品数のところは20万までしか書かれていないのですね。
正直なところ銀レウスやスペリアドスファンゴに比べてポイント美味しいわけでも無いですし
配信週は今みたいにランクポイント4倍ブーストも無いのでランク上げたい方は今週中にやっておいた方が良いと思います。
難易度やさしめクエストって書いてあるけどモンスターもフルフルっていうなんとも言えない感じ。
もしかして30万本達成でスペリアドスファンゴみたいなのが配信されるなら秘伝強化素材集めも兼ねていいかもしれないですね。
スポーツの秋イベントは『ザ・プレミアムブルック』です。

こちらは該当のクエストでブルックを狩猟し、その狩ったブルックの数に応じてプレミアムコースを1時間プレゼントというもの。
下記日時におきまして、
「秋の3大イベント&キャンペーン」のひとつとして、
ゲーム内イベント「ザ・プレミアム ブルック」を開催いたします。
期間中の「ブルック」狩猟数に応じて、
各日1時間『プレミアムコース』を無料開放いたします。
秋の夜長にプレミアムな夜を過ごそう!
~エルペフェイクの男~
今、紅葉が見ごろらしいが、
ここは紅葉狩りならぬブルック狩りで秋を満喫しようではないか。
そうそう、ブルックの狩猟数に応じて
秋の夜長にピッタリなプレミアムな夜も用意させていただこう。
開催期間
2015年10月21日(水)メンテナンス終了後~
2015年10月28日(水)メンテナンス開始まで
※メンテナンスにより、配信期間が変更される場合がございます。
メンテナンスにつきましては、随時公式サイトでご案内しております。
イベント概要
開催期間中に対象クエストで狩猟された「ブルック」の数に応じて、
プレミアムな夜(プレミアムコース1時間/各日)をプレゼントいたします。
■対象クエスト
クエスト名 受注ランク ターゲット ブルックゲージ・プレブル秋 HR100~ ???
「ブルック」の狩猟状況につきましては、
下記特設サイトの「ブルックゲージ」にてご確認ください。
>>「3大イベント&キャンペーン」特設サイト
※「ブルックゲージ」は毎日16:00に更新予定です。(祝祭日は除く)
「ブルック」の狩猟達成数に応じて、
下記のとおり「プレミアムな夜(プレミアムコース1時間無料/各日)」の
開催スケジュールが決定いたします。
各開催期間中に、メゼポルタ広場の「ガイド」より
『プレミアムコース』の1時間無料利用権を配布いたしますので、忘れずにお受け取りください。
■プレミアムな夜(プレミアムコース1時間無料開放)開催期間
狩猟数 開催期間 50,000頭 達成 ・11月4日(水)21:00 ~ 23:59
・11月5日(木)21:00 ~ 23:59
・11月6日(金)21:00 ~ 23:59100,000頭 達成 ・11月4日(水)21:00 ~ 23:59
・11月5日(木)21:00 ~ 23:59
・11月6日(金)21:00 ~ 23:59
・11月9日(月) 21:00 ~ 23:59
・11月10日(火) 21:00 ~ 23:59200,000頭 達成 ・11月4日(水)21:00 ~ 23:59
・11月5日(木)21:00 ~ 23:59
・11月6日(金)21:00 ~ 23:59
・11月7日(土) 21:00 ~ 23:59
・11月8日(日) 21:00 ~ 23:59
・11月9日(月) 21:00 ~ 23:59
・11月10日(火) 21:00 ~ 23:59
■プレゼントの受け取り方法
各開催期間中に、メゼポルタ広場入口の「ガイド」にて
「各種利用権の受取」から「プレミアムな夜・○/○(日付)」を選択し、
『プレミアムコース』の利用権をお受け取りください。
利用権を受け取った時点から、
1時間無料で『プレミアムコース』をご利用いただけます。
■受け取り期限
各開催日の23:59まで
※各開催日の「21:00~23:59」の間に利用権をお受け取りください。
各日の開催時間を過ぎてから利用権を受け取ることはできません
※本イベントの利用権は『トライアルコース』でもお受け取りいただけます。
※利用権の受け取りは、1アカウントにつき各日1回限りです。
ご注意
・本イベントで配布する『プレミアムコース』は、
受け取りを行なった時点から適用されますので、
適用を希望する時点での受け取りをお勧めいたします。
・すでに『プレミアムコース』が有効な場合は、本イベントで配布する
『プレミアムコース』の利用権をお受け取りいただけません。
・『トライアルコース』のお客様は『ハンターライフコース』が不要な
機能に対してのみ、『プレミアムコース』の特典をご利用いただけます。
・ 『プレミアムコース』無料開放期間中も、
通常どおり『プレミアムコース』をご購入いただくことは可能です。
・ 『プレミアムコース』無料開放期間と重なったことによる
『プレミアムコース』ご購入後の返金・取り消し・補償には応じかねます。
・本イベントで配布する『プレミアムコース』の有効期間は、
ゲームにログインしていない時間や定期メンテナンス、
緊急メンテナンス、臨時メンテナンスや各メンテナンスの
延長時などでも期間が消費されます。
・開催期間は、状況に応じて変更となる場合があります。
20万頭達成で毎日1時間無料体験ができるみたいです。
しかし受取時間が21時~23時59分の限定。
その時間にプレイできない方にとっては残念な感じですね・・・。
こちらもトップページのゲージは30万頭まで準備されているようですね。
もしかして30万頭達成で1週間常時プレミアムコースになる可能性が・・・?
さすがにそんな期待はしてないですが両方とも30万までゲージが用意されてるのはなんだか気になりますね~。
お時間のある方はキノコ狩りにブルック狩り、チャレンジしてみてください~。
6.G級HC素材をクエスト報酬でゲット!「四方の理」配信
GHC素材が基本報酬でも手に入るクエスト『四方の理』が日替わりで配信されています。
欲しいGHC素材がある方はいつ対象のモンスターが配信されるのかスケジュールをチェックしておきましょ~。
下記の日時におきまして、
ゲーム内イベント「四方の理」を配信いたします。
「四方の理」シリーズは、
「G級秘伝防具」や「G級覇種武具」、「G級武具」などの
強化に必要な「G級HC素材」をクエスト報酬で入手できるクエストです。
期間中、毎日3本のクエストを日替わりで配信いたします。
配信期間
2015年10月21日(水) メンテナンス終了後~
2015年10月28日(水) メンテナンス開始まで
※メンテナンスにより、配信期間が変更される場合がございます。
メンテナンスにつきましては、随時公式サイトでご案内しております。
配信スケジュールと主な獲得素材
配信日時 クエスト名 獲得できる
G級HC素材10月21日(水)
メンテナンス終了後 ~
10月22日(木)11:59四方の理【覇竜】 覇竜の滅棘 四方の理【尾晶蠍】 尾晶蠍の濃汁 四方の理【創音竜】 創音竜の発音袋 10月22日(木) 12:00 ~
10月23日(金) 11:59四方の理【跳緋獣】 跳緋獣の猩血毛 四方の理【蛮竜】 蛮竜の豪棘 四方の理【灰晶蠍】 灰晶蠍の濃汁 10月23日(金) 12:00 ~
10月24日(土) 11:59四方の理【喰血竜】 喰血竜の混水袋 四方の理【炎妃龍】 炎妃龍の宝牙 四方の理【金火竜】 金火竜の紅玉 10月24日(土) 12:00 ~
10月25日(日) 11:59四方の理【司銀龍】 司銀龍の操核 四方の理【棘白竜】 棘白竜の毒棘 四方の理【怪鳥】 怪鳥の鳴管 10月25日(日) 12:00 ~
10月26日(月) 11:59四方の理【黒狼鳥】 黒狼鳥の裂殻 四方の理【銀火竜】 銀火竜の紅玉 四方の理【翠水竜】 翠水竜の泡玉 10月26日(月) 12:00 ~
10月27日(火) 11:59四方の理【毒怪鳥】 毒怪鳥の尻尾 四方の理【華鳳鳥】 華鳳鳥の喉袋 四方の理【ドスゲネポス】 ドスゲネポスの袋 10月27日(火) 12:00 ~
10月28日(水)
メンテナンス開始
まで四方の理【氷狐竜】 氷狐竜の筆尾 四方の理【雅翁龍】 雅翁龍の仁鱗 四方の理【蒼眠鳥】 蒼眠鳥の鮮烈蒼毛
※サーバーの状況などにより、配信時間に差が生じる場合がございます。
7.今週の目玉クエスト「燃えたぎる双黒弾」で「ヴォルヤマトG」へ強化しよう!
ロビーがこの被り物で溢れかえったこともあるという
かつては神性能だったヴォル頭のG級強化素材が手に入るクエストが配信されています。
今回はガンナーの方のヴォルヤマトがヴォルヤマトGへと強化できるようです。
今週の目玉クエスト「燃えたぎる双黒弾」では、
G級「ヴォルガノス」2頭が火山に登場いたします!
本クエストでは、「ヴォルヤマト」(頭防具)を「ヴォルヤマトG」へ
強化するのに必要な「燃えたぎる黒堅殻」を入手できます。
みなさまお誘い合わせの上、ぜひチャレンジしてみてください。
■G級フロンティアクエスト
クエスト名 受注ランク 主な報酬 NEW!
燃えたぎる双黒弾GSR1~ 燃えたぎる黒堅殻
溶岩竜の仙鱗
溶岩竜の仙ビレ
■「ヴォルヤマトGX」(頭防具) 最終強化時の性能
ヴォルヤマトGX レベル7 防御力 389 スロット 3 スキル 射手+5、調合師+5、扇射+3、
弾丸節約術+4、穏射+5
欲しい方は狩りに行ってみましょ~。
今週はこんな感じの週です。
書く量は多かったけどこの中で私がやるイベントは
極征ノルマとハロウィンイベントに予備分の笛素材と追加素材取りに行くぐらいですかね。
それよりブラキのマストオーダー素材救済クエストとか
剥ぎ取り+2だからHC素材集めやら始種武具強化に必要な素材を集めようかなーと思っています。
あと次は片手剣を使ってみようかなと装備を考えてるのでMMも進めていかないとですね~。
毎日ちょっとずつでもがんばっていこうと思います。
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 11/4〜今週のやっとけポイント-G【第91回「狩人祭」入魂祭&「ギルド優先依頼 WEEK!」開催】 (2015/11/06)
- 10/28〜今週のやっとけポイント-G【終わりなき襲撃&珠クエ配信!】 (2015/10/29)
- 10/21〜今週のやっとけポイント-G【キノコ狩り祭&ザ・プレミアムブルック開催!】 (2015/10/23)
- 10/14〜今週のやっとけポイント-G【G8.1アップデート、遷悠種「ブラキディオス」狩猟解禁!】 (2015/10/16)
- 10/7〜今週のやっとけポイント-G【2.4億魂達成で祭ポイント5倍!勝ちネコ入魂祭!】 (2015/10/08)
『芸術の秋』 Fフォトコンテストに応募してきました!
みなさんは参加されたでしょうか?
投稿遅くなってしまいましたが私も最終日に『芸術の秋』 Fフォトコンテストに応募してきました~。

今回のテーマは『防具自慢』ということで。
どういうのを送ろうかなと考えてたのですが
ちょうど先日ブラキディオスの解禁により爆破属性が実装され、
爆破を活かせるスキル構成の防具作りたいな~と思っていたので
それに向けて構想を練っていた防具を応募することにしました。
爆破属性に有効なスキルと言えば『ボマー』『状態異常攻撃強化』『劇物取扱皆伝』ですね。
これらを組み込んで作ってみました。
私が投稿したものはこちらになります。
http://members.mh-frontier.jp/contents_sys/mhf_bbs/thread.php?bbs=4&id=449491
問題の無い範囲内でなら画像は編集しても良いって書いてあったのでちょっとだけ編集してみました。
と言っても何枚か撮ってどれにしようか決められなかったのでそれらを1枚にしただけなのですが。
気になる方はぜひ観に行ってみてください~。
そして実際に爆破属性装備でモンスターを狩りに行ってみたのですが
なんか少し(かなり)期待はずれだったというか地味な感じで残念でした。
私爆破はトライGのものしか、いわゆる壊れ時代?のものしか経験してないので
今回使ってみたのは爽快感もなく強さも実感できなくて微妙に思えてしまったのでした。
なんていうかもっとボッカンボッカン頻繁に爆発して欲しいのですよね。
試し斬りにG級のヴァシムとザザミに行ったのですが
ヴァシムは討伐までに1回しか爆破しませんでした。
元々状態異常効かないモンスターなのでそういうものなのかなって思って今度は潮島のザザミへ。
スレで話題になってたけどBGM変わってましたね。ドウシテコウナッタ。
爆破はというと討伐までに3回でした。
さっきよりは蓄積してるって感じはあったのですが、うーん。
たぶん蓄積値とかが麻痺とかそういう状態異常と同じような感じなのかな。
麻痺や睡眠も討伐までに多くて2、3回ですからね。
双剣の蓄積値的に考えて毒と同じような具合でしょうか。
今回は普通の個体で試したけどハードコアにしたらもっと爆破しなくなっちゃうのかな?
もうちょっと使いたくなるようなものに上方修正して欲しいな~って思いました。
運営さん、リファインよろしくお願いします。
あとで要望送っておこう。
何はともあれ、どんな作品が選ばれるのか楽しみですね~!
昨日スクリーンショット掲示板を見たときも『コンテスト応募』のタイトルで埋め尽くされていたので
とてもたくさんの方々が参加されたのではないでしょうか~。
結果発表を心待ちにしております。
お気づきかと思いますが、爆破属性は片手と双剣とガンスそしてセンリュウコン・・・1戦中に爆発する回数に変わりないんですよ・・・これもうわかんねぇな・・・。グチってしまい、センセンシャル。
ほんとチルカさんのブログがMHFGやってて唯一の楽しみになりつつあるので、ブログ頑張ってください。
もうご存知かもですがキノコ狩りのクエの報酬でモノクロキノコが手に入るそうで
パローネでランクに入れないうちの団ではみんなで回しております
他のブログでも紹介されていました。なかなかレアみたいです
チルカさんのツイート見てるとなんかすごい大変そうで・・・
仕事にモンハンにブログに、と頭が下がります;
ブログ楽しみにしてますので、無理せずカプ畜を続けて下さい(。-人-。)
> tyさん
コメントありがとうございました。
> 名無しのカプ畜さん
> 最近の運営の対応を見ると、要望を出しても・・・な感じですね。
最近っていうかここしばらくずっとたるみっぱなしですよね。
不具合出しまくるし修正しないで放置するし。
私はMHFこれからも続いて欲しいのでなんとかしてもらいたいですね~。
> 774さん
> もうご存知かもですがキノコ狩りのクエの報酬でモノクロキノコが手に入るそうで
> パローネでランクに入れないうちの団ではみんなで回しております
> 他のブログでも紹介されていました。なかなかレアみたいです
情報ありがとうございました~(*´∇`*)
おかげでたくさんキノコ狩りすることができました。
記事にもさせて頂きました。
みんなに伝わっていると幸いです。
10月21日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ
モノブロス亜種のGX防具を作成した方はガイドさんからリアルオ素材の受け取りをお忘れなく。
まだ作成していないけどリアルオが欲しいという方も1部位でOKなのでがんばってみてください。
防具自慢をテーマにしたコンテストもメンテが締め切りとなっています。
まだ送っていないという方はぜひ自慢の防具のスクリーンショットを撮って参加してみてください。
詳細は以下のリンクからご確認ください。
1.モノブロス亜種のGX防具1部位作成でリアルオGの生産素材プレゼント(ガイドさんから受け取り)
2.【テーマは 防具自慢】スキルを揃えて芸術的なSSを撮ろう「Fフォトコンテスト」(投稿期限はメンテまで)
3.G級技巧武器を手にするためのイベント一挙配信
以上、メンテまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 11月4日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2015/11/03)
- 10月28日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2015/10/27)
- 10月21日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2015/10/20)
- 10月14日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2015/10/14)
- 10月7日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2015/10/06)
【改スパイククーペ用装備】大剣技【剣王】 いたわり+3 一閃+3 弱点特効 真打+3 溜め威力UP+2 ブチギレ 闘覇 絶倫 豪放+3 集中+2
遷悠骨を改武器派生分集めることができました。

これで念願のスパイクスライサーを強化できるぞ!

無事に50レベルまでの強化が完了しました。
性能はこんな感じです。

改武器になるとG級技巧武器の効果が付きます。
抜刀納刀が多い大剣には嬉しい武器捌き。納刀時の移動が早くなる移動速度+2。
リーチ長で空色ゲージの技巧武器といえばタイムレスバトルでしたが

攻撃力や会心率、ゲージの長さなど様々な面で改スパイククーペが勝っています。
今回の装備で注目したのはこの40%という会心率の高さです。
大剣の装備で欲しいスキルを選んでいくとその数の多さにどれを外すか迷ってしまいます。
・大剣技【剣王】
・真打+3 or 剛撃+3
・一閃+3
・見切り+5
・弱点特攻
・紅焔の威光+2 or ブチギレ
・豪放+3
このあたりのスキルは私が最低限付けたいと思っているもの。
これで7枠になります。
弱点特攻や豪放+3は相手によっては切れるものですが
今回はどこにでも行けるようにという構成で考えてみます。
G級防具3部位以上で始種防具を使うとすると残りスキル枠は4枠。
全部位G級防具だと残りスキル枠は5枠ということになります。
残りの火力アップスキルや補助スキルで欲しいものは以下になります。
・集中+2
・闘覇
・抜納術+2 or ランナー、絶倫
・溜め威力UP+2
・剣神+2 or 剣術+2
・絶対防御態勢
・いたわり+3
7個もある!
大剣の溜める攻撃チャンスを増やしてくれる集中+2はぜひとも入れたいスキルです。
抜刀時攻撃力が1.2倍になる闘覇も抜刀納刀が多い大剣には相性の良いスキル。
闘覇を付けるならスタミナを管理しやすくする抜納術等は欠かせません、セットです。
溜めた時に与えられるダメージを上昇させる溜め威力UP+2もできるなら入れたい。
少しくせがありますが2ヒット分のエフェクトで火力を上げる剣神、剣術。
剛撃+3構成の場合は斬れ味レベル+1が必要になるので剣神は必須になります。
絶対防御は火力スキル!ってフレが言ってました。
普段は攻撃できないところでも攻めることができ、もしもの被弾もカバーしてくれます。
パーティで斬り上げ、溜め4を使うのであれば周りに迷惑のかからないようにいたわり+3も入れたいです。
全部欲しい!
けどそういうわけにもいきません。
火力スキルや回避性能が備わっている【代償】スキルを使えば
真打+3と見切りの枠を圧縮することができ、1枠スキルの選択肢が増しますが
私は代償絶対使いたくないマンなので代償は使いません。
ハメ用装備とかタイムアタック用装備でも無ければブログで紹介することは無いと思われます。
代償があればこのスキルで、この見た目で、防具が組めるっていうことは良くあるのですが
私はそんなに上手くないので結構被弾しちゃうし
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
も怖いので出来る限り使いたくないのです。
そんな私が考えたのが今回の装備、改スパイククーペには会心率40%があり、
代償の見切り+4と同等の効果があります。
※代償含む見切り+4構成の一閃+3装備は
20(一閃+3)+40(見切り+4)+22(全SR999ボーナス)+10(斬れ味ボーナス)=会心率92%
なので100%にする為にはシジル等で補う必要があります。ご注意ください。
つまり見切りスキルを切って他のスキルを入れることができる!
というわけで今回は上記のスキルの中から以下の5つを選択しました。
・集中+2
・闘覇
・絶倫
・溜め威力UP+2
・いたわり+3
やっぱりパーティで使うならできるだけ迷惑をかけたくないなぁと思ったのでいたわり+3をベースに考えたところ、
+45のスキル値は結構重かったので他のスキルを入れるのが難しくなりました。
抜納術は合わせられそうになかったので闘覇とのセットは絶倫を選択。
剣術か溜め威力か迷いましたが今回は溜め威力UPを入れることにしました。
絶対防御は今回はOUT。
そちらの構成も考えているのでまた別の機会作成してみようと思います。
前置きが長くなってしまいましたが
以上を踏まえて今回私が作成したのがこちらの装備になります。
MHSX2G 装備クリップ 剣士(女)
武器スロットなし
タントラGXピアス (GX) Lv7 320 ●●● 剣王珠GX・白虎, 剣王珠GX・白虎, 剣王珠GX・白虎
ストロマGXメイル (始) Lv7 408 ●●● 剣王珠GX・白虎, 剣王珠GX・白虎, ルチャル珠GX
ガニアGPアーム・※ (パGP) Lv7 299 ●●● オリクト射珠GX5, オリクト射珠GX5, 紅楼射珠GX1
マリンGPコイル・※ (キGP) Lv7 319 ●●● ジェビア剣珠GX5, ディス剣珠GX4, ディス剣珠GX4
タングスGXグリーヴ (イ) Lv7 414 ●●● ディス剣珠GX4, ディス剣珠GX4, ディス剣珠GX4
服Pスロット2 ★★ G一閃カフSA8
防御値:1760 スロット:■0□0●15○0 火:-1 水:5 雷:-1 氷:3 龍:0
発動スキル(ランクアップ後)
大剣技【剣王】,一閃+3,弱点特効,真打+3,豪放+3
ブチギレ,溜め威力UP+2,闘覇,いたわり+3,絶倫
集中+2
ガーターベルトが醸し出すセクシーな雰囲気が良いですね!
オリクト射珠GX5や紅楼射珠GX1はガンナー用の防具を装飾品に精錬したものなので
剣士用の装備とお間違えの無いように~。
ディス剣珠GX4が5個も必要になるのだけれど大丈夫かなぁって思ってたら
前に作成したハンマーの装備
鎚技【鈍器獣】 一閃+3 弱点特効 真打+3 溜め威力UP+2 紅焔の威光+2 絶対防御態勢 豪放+3 剣術+2 見切り+5 集中+2
で既に4個作成していたのでそれを外して@1個だったのですぐできました~。
ルチャル珠GXは少し前にも来ていた双頭襲撃戦イベントをやっていれば作成することができると思います。
私はルチャルを既に作成していたので使用しましたが
持っていないという方は使用しなくても以下の構成なら組むことができます。
MHSX2G 装備クリップ 剣士(女)
武器スロットなし
タントラGXピアス (GX) Lv7 320 ●●● 剣王珠GX・白虎, 剣王珠GX・白虎, 剣王珠GX・白虎
ストロマGXメイル (始) Lv7 408 ●●● 剣王珠GX・白虎, 剣王珠GX・白虎, アース剣珠GX5
ガニアGPアーム・※ (パGP) Lv7 299 ●●● オリクト射珠GX5, オリクト射珠GX5, オリクト射珠GX5
マリンGPコイル・※ (キGP) Lv7 319 ●●● ジェビア剣珠GX5, ディス剣珠GX4, ディス剣珠GX4
タングスGXグリーヴ (イ) Lv7 414 ●●● ディス剣珠GX4, ディス剣珠GX4, ディス剣珠GX4
服Pスロット2 ★★ G一閃カフSA8
防御値:1760 スロット:■0□0●15○0 火:-1 水:5 雷:-1 氷:3 龍:0
発動スキル(ランクアップ後)
大剣技【剣王】,一閃+3,弱点特効,真打+3,豪放+3
ブチギレ,溜め威力UP+2,闘覇,いたわり+3,絶倫
集中+2
この装備で今度はブラキを狩りに行ってきます~!

ブラキの尻尾は私にまかせたまへ!
これで今度はブラキ防具や爆破属性の片手とか双剣を作ってみたいなーと思ってます。
今回の装備シミュレート結果の中で一番見た目が気に入ったのがタングス脚を使用したものでした。

腕は出来ればユクモにしたかったけどそうするとどちらにも鼓舞+5がある所為で激励+1が発動しちゃうのですよね。
そうすると集中が弾かれてしまうので今回は紹介した装備に落ち着きました。
見た目もスキルも気に入っているので今後も使っていこうと思います。
みなさんも自分の気に入った防具を作成して狩りを楽しんでいきましょ~。
- 関連記事
-
- 【ウラガンキン用に】片手剣技【剣聖】 一閃+3 弱点特効 属性特効 真打+3 豪放+3 ブチギレ 絶対防御態勢 属性攻撃強化 見切り+5 水属性攻撃強化【大】(カフで属性換装可) (2016/03/11)
- 【ブリエ・サージ用防具】太刀技【刀神】 剛撃+5 弱点特効 纏雷 剣神+2 豪放+3 ブチギレ 氷界創生 巧撃 見切り+5 集中+2 (2016/02/28)
- 【改スパイククーペ用装備】大剣技【剣王】 いたわり+3 一閃+3 弱点特効 真打+3 溜め威力UP+2 ブチギレ 闘覇 絶倫 豪放+3 集中+2 (2015/10/18)
- 【ユクモノコテ使用 非秘伝大剣用装備】いたわり+3 抜納術+2 闘覇 一閃+3 弱点特効 真打+3 豪放+3 ブチギレ 絶対防御態勢 見切り+5 集中+2 (激運) (2015/08/12)
- 【ジンオウガ穴ハメ用装備】 鎚技【鈍器獣】 一閃+3 弱点特効 代償 紅焔の威光+2 絶対防御態勢 業物+2 自動マーキング 早食い 麻痺剣+3 集中+2 (状態異常攻撃強化) (2015/08/10)
あっ、そうだ(唐突)、爆破属性武器はKATATEがおすすめだゾ・・・一応ほかにガンスとセンリュウコン、双剣を強化しましたが、ウーン爆破じたいがGブラキでよくて3回かな・・・そうすると、高倍率シジルを詰め込めて、なお地の型の強化シジル詰め込めば倍率が保てるKATATEがいいかと思いますゾ・・・。どのみち双剣はリーチシジルつけたい欲求があるんで。参考までにどうゾ・・・。KATATEは倍率だけならKATATEのトップクラスだと思います。KATATEを使う時の選択肢には十分入りますゾ・・・TDN無属性に飽きたときに楽しいです・・・。
ニコ動で動画あがるの楽しみにしてます。お気に入りに入れてますんで、頑張ってください。
すいません、FC2でのコメントの仕方がわからないので、こちらにも書きました。許してください、何でもはしませんから・・・。
やっぱりこんな感じになりますよね
は綬勲集めと遷悠骨10個
先は長い(`_´)ゞ
わたしゃもう”役割分担”の名のもとに、構えてんだから分かるよなと言った感じでPTの皆さんに負担を強いてます。(私が大剣を担いでる時に当たったみなさんごめんなさい)
そういえばチルカさんはフォトコンテスト出たのかなぁ?私は出ました。
ちなみにこちら
http://members.mh-frontier.jp/contents_sys/mhf_bbs/thread.php?bbs=4&id=447986
スパスラ改の完成も含めておめです☆(ゝω・)vぐっじょぶ
大剣は欲しいスキルが以前より増えているので
装備は悩みますね~(´・ω・`)
G級の改武器と防具双方ともに完成おめです(*´ω`*)サスガッス
大剣は近接武器で1,2位を争うほどに未使用率の高い武器だったりする
しかし、今回の記事で少し刺激を受けたので、
なにか適当なG武器担いで練習でもしようかしら(´・ω・)
ところで先にコメントされてる方もおっしゃってますが、フォトコンテストは出場なさるんです?
ちなみに私はしてません(自慢するような防具がない・・・orz)
忘れてましたわ
> tyさん
> はじめまして、いつも楽しみに見させてもらってます。
はじめまして~、いつも観てくださりありがとうございます。
> ニコ動で動画あがるの楽しみにしてます。お気に入りに入れてますんで、頑張ってください。
動画楽しみにしてくれてる方ですか!
お気に入りしてくださりありがとです~。
たまにしかアップしないですがその時はよろしくお願いします~。
> 名無しのカプ畜さん
> 板割3入れるとだいたいこんな防具構成になっちゃいますよねw
そうなのですよね~、タントラ頭ストロマ胴マリン腰がいたわり入っててて優秀過ぎるのですよね。
なかなか外せない構成です。
> 名無しのカプ畜さん
> 私の先を行くチルカさんに感謝
> やっぱりこんな感じになりますよね
うむ、やっぱりこんな感じになりました。
> は綬勲集めと遷悠骨10個
> 先は長い(`_´)ゞ
がんばってください~!
少しずつでも集めれば完成に近づいていきますよ~。
> 飛蔵マナさん
> いたわりを+3で入れてこのスキル群驚愕です。
いたわり入れると色々厳しくなりますよね~。
スパスラ改あってこそだと思います。
> わたしゃもう”役割分担”の名のもとに、構えてんだから分かるよなと言った感じでPTの皆さんに負担を強いてます。(私が大剣を担いでる時に当たったみなさんごめんなさい)
ひぇ・・・(ガクブル
> そういえばチルカさんはフォトコンテスト出たのかなぁ?私は出ました。
ギリギリでしたが最終日に投稿してきましたよ~。
どんな作品が選ばれるのか楽しみですね。
> ばるさん
> 剣王珠の作成はどうなったのかなー?と思っていたのですが完成していたのですね~
> スパスラ改の完成も含めておめです☆(ゝω・)vぐっじょぶ
そういえば大剣秘伝強化の行程のことは記事に書いてなかったかもしれないですねー。
紙集め報告はツイッターの方でぽろぽろ書いてたので報告した気になってたのかもです。
> 大剣は欲しいスキルが以前より増えているので
> 装備は悩みますね~(´・ω・`)
入れたいスキルどんどん増えますねー。
枠が全然足りてないです。
> koroさん
> 久々にコメントです(`・ω・´)ゞ
久しぶりのコメントどうもです~。
> G級の改武器と防具双方ともに完成おめです(*´ω`*)サスガッス
ふっふっふ、がんばったです。
> 大剣は近接武器で1,2位を争うほどに未使用率の高い武器だったりする
> しかし、今回の記事で少し刺激を受けたので、
> なにか適当なG武器担いで練習でもしようかしら(´・ω・)
おおー、良い刺激を与えられたみたいで嬉しいです。
ぜひチャレンジしてみてください~。
> ところで先にコメントされてる方もおっしゃってますが、フォトコンテストは出場なさるんです?
> ちなみに私はしてません(自慢するような防具がない・・・orz)
ギリギリでしたが参加しました~。
選ばれそうには無いですが参加することに意味があると思ったので!
> 名無しのカプ畜さん
コメントありがとうございました。
10/14〜今週のやっとけポイント-G【G8.1アップデート、遷悠種「ブラキディオス」狩猟解禁!】
これに伴い新状態異常属性の『爆破』も追加されました。
現在ではブラキの武器のみに付いていますがどのくらいのダメージ・威力になるのかが気になるところですね~。
また、先週の勝ちネコ入魂祭では見事全ての目標を達成することができました。
入魂祭に参加された方々はお疲れ様でした。
今週と来週の2週間は褒賞祭ということで様々な特典があるのでぜひご利用ください。
1.遷悠種「ブラキディオス」狩猟解禁記念イベント「爆砕剛拳!ブラキディオス登場!」開催
2.新G級技巧武器3種が登場!第19回「パローネ大航祭」開催
3.【10月28日まで】見事2.5億魂達成!第90回狩人祭「勝ちネコからの挑戦状」褒賞祭
↓詳細
1.遷悠種「ブラキディオス」狩猟解禁記念イベント「爆砕剛拳!ブラキディオス登場!」開催
新モンスターが狩猟解禁になった時の恒例イベント。
武具を作成することで「ジェスGシリーズ」「リアルオGシリーズ」の生産素材や「お試し小判G」が貰えます。
リアルオは今回もGX1部位作成でOKです。
欲しいスキルや性能、見た目の部位を作成してみましょう。
また、武器は生産するだけで「お試し小判G」がもらえます。
強化する必要は無いのでHR帯のブラキディオスを狩るだけで作成でき、小判を受け取ることができます。
今回は12武器実装されたので最大で12枚、欲しい方はがんばりましょ~。
狩猟解禁記念ということで今週来週の2週間は素材を集めやすいクエストが日替わりで配信されています。
素材集めの際はしっかりチェックしておきましょう。
下記日時において、
ゲーム内イベント「爆砕剛拳!ブラキディオス登場!」を開催いたします。
本イベントでは、遷悠種「ブラキディオス」狩猟解禁を記念して、
ブラキディオス武具の生産・強化素材などを
入手しやすいクエストを2週にわたり配信いたします。
この機会に、新たな「遷悠武具」入手を目指しましょう。
また、期間中に対象の武具を入手した方には、
「ジェスGシリーズ」「リアルオGシリーズ」の生産素材や
「お試し小判G」をプレゼントいたします。
開催期間
2015年10月14日(水) メンテナンス終了後~
2015年10月28日(水) メンテナンス開始まで
ブラキディオスの素材で生産・強化可能な遷悠武具について
「ブラキディオス」狩猟解禁にともない、新属性「爆破属性」が登場!
爆破属性の蓄積により爆発を引き起こし、
モンスターに大ダメージを与えることができます。
ブラキディオスの遷悠武器には、この「爆破属性」が付与され、
遷悠防具「ブラキシリーズ」は、いずれか1部位装備するだけで、
「爆破属性」のダメージが上昇するスキル「ボマー」が自動発動いたします。
ブラキディオスの素材で生産可能な遷悠武具について、
詳しくは『G8.1』プレビューサイトをご覧ください。
>>『MHF-G8.1』プレビューサイト
配信クエスト
下記の遷悠/G級遷悠クエストからそれぞれ1本ずつを
日替わりで配信いたします。(配信クエストは毎日0:00に切り替わります)
■遷悠クエスト
クエスト「火山を砕く拳」 受注条件 HR100以上のハンターであること ターゲット メインターゲット:ブラキディオス1頭の狩猟 サブターゲットA:ブラキディオスの前脚破壊 サブターゲットB:ブラキディオスの尻尾切断 主な報酬 砕竜の黒曜甲、 砕竜の剛拳、砕竜の尻尾
クエスト「雪山に爆ぜる拳」 受注条件 HR100以上のハンターであること ターゲット メインターゲット:ブラキディオス1頭の狩猟 サブターゲットA:ブラキディオスの前脚破壊 サブターゲットB:ブラキディオスの頭部破壊 主な報酬 砕竜の黒曜甲、 砕竜の剛拳、砕竜の頭殻
■G級遷悠クエスト
クエスト「爆砕剛拳【火山】」 受注条件 GR500以上のハンターであること マストオーダー ブラキディオス1頭の狩猟 ブラキディオスの頭部破壊 主な報酬 砕竜の重殻、 砕竜の重黒曜甲、砕竜の重頭殻
クエスト「爆砕剛拳【雪山】」 受注条件 GR500以上のハンターであること マストオーダー ブラキディオス1頭の狩猟 ブラキディオスの前脚破壊 主な報酬 砕竜の重殻、 砕竜の重黒曜甲、砕竜の剛鉄拳
クエスト「爆砕剛拳【極海】」 受注条件 GR500以上のハンターであること マストオーダー ブラキディオス1頭の狩猟 ブラキディオスの尻尾切断 主な報酬 砕竜の重殻、 砕竜の重黒曜甲、砕竜の靭尾
遷悠クエストについて詳しくは、下記ページをご覧ください。
>>オンラインマニュアル「遷悠クエスト」
武具を入手してオリジナル防具や小判Gをゲット!
下記の期間中、「ブラキGシリーズ」の剣士またはガンナー防具
全部位所持を達成された方に
オリジナル防具「ジェスGシリーズ」1部位分の生産素材を、
「ブラキGXシリーズ」の剣士またはガンナー防具
いずれか1部位所持を達成された方に
オリジナル防具「リアルオGシリーズ」1部位分の生産素材を
それぞれプレゼントいたします!
「ジェスGXシリーズ」「リアルオGXシリーズ」の性能や
精錬できる装飾品について、詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
>>「ジェスGXシリーズ」の性能と精錬できる装飾品について
>>「リアルオGXシリーズ」の性能と精錬できる装飾品について
また、下記の遷悠武器を1種入手するごとに
「おためし小判G」をプレゼントいたします。
対象武器 ディオスエッジ(片手剣)/ディオスライサー(双剣)/
ディオスブレイド(大剣) /ディオスソード(太刀)/
ディオステイル(ハンマー)/ディオスベル(狩猟笛)/
ディオスティンガー(ランス)/ディオスガンランス(ガンランス)/
ディオスブラスト(ライトボウガン)/ ディオスキャノン(ヘビィボウガン)/
ディオスアロー(弓)/爆砕の滅棍(穿龍棍)
■受け取り方法
メゼポルタ広場の「ガイド」、または武具工房の
「ハリセンネコ」に話しかけ表示されるメニューから
「各種アイテムの受取」→「イベント報酬の受取」よりお受け取りください。
※アイテムボックスがいっぱいになった場合は、
一度空きを作り、再度受け取りの手順を行ってください。
■受け取り期間
2015年10月14日(水)メンテナンス終了後 ~
2015年11月4日(水)メンテナンス開始まで
■ご注意
・アイテムの受け取りは、1アカウントにつき1回のみとなります。
・受け取りには『ハンターライフコース』が有効である必要がございます。
・「ブラキGシリーズ」一式所持は、
「ブラキGF・GXシリーズ」が混在した場合も条件達成となります。
・報酬アイテム受け取り前に対象の武器を強化し、
武器名称が変わってしまった場合でも報酬をお受け取りいただけます。
・「ディオスブラスト」(ライトボウガン)につきましては、
「破岩弩バリスタイト」(ライトボウガン)の所持でも条件達成となります。
・「ディオスキャノン」(ヘビィボウガン)につきましては、
「破岩大砲シュライアー」(ヘビィボウガン)の所持でも条件達成となります。
・剣士とガンナーそれぞれに報酬が用意されております。
防具全部位はタイプが異なっても対象とはなりません。
・追加倉庫や追加アイテムボックス、パートナー専用ボックスに
対象武具を所持している場合は条件達成となりませんので、ご注意ください。
・報酬受取前に武具を捨てたり売却したりした場合、条件を達成できません。
2.新G級技巧武器3種が登場!第19回「パローネ大航祭」開催
今回は新たに3種のG級技巧武器が追加されました。
「キャラバン椿箱」で強化できるG級技巧武器について、
最終強化時の性能をご紹介いたします。
マスターオデッセイ(片手剣) の性能
武器名称 マスターオデッセイ シジル 3 攻撃力 714 会心率 0% 属性 水 1550 防御力 0 リーチ 中 GR 7 斬れ味 強化元の
武器名称凄くさびた小剣 ※最終強化時(LV50)の性能です。
※「キャラバン椿箱」とGR1以上の素材で強化可能です。
奇王刀【神舞】(太刀)の性能
武器名称 奇王刀【神舞】 シジル 3 攻撃力 2462 会心率 0% 属性 毒 1000 防御力 0 リーチ 中 GR 7 斬れ味 強化元の
武器名称奇王刀【舞踊】
※「奇王刀【舞踊】」は、2015年10月21日(水)より開催予定の
ハロウィンイベントにて入手可能です。※最終強化時(LV50)の性能です。
※「キャラバン椿箱」とGR1以上の素材で強化可能です。
ファーゴーヘル(ハンマー)の性能
武器名称 ファーゴーヘル シジル 3 攻撃力 2600 会心率 0% 属性 火 1070 防御力 0 リーチ 長 GR 7 斬れ味 強化元の
武器名称ファービーク ※最終強化時(LV50)の性能です。
※「キャラバン椿箱」とGR1以上の素材で強化可能です。
これらの武器へと強化する為には「キャラバン椿箱」が必要となります。
こちらの入手条件は25航路(期間限定航路を除く全ての航路)のクリアとなっています。

なかなか大変ですが欲しい方はがんばってみてください~。
それと今回のパローネ大航祭は週末スコア2倍ボーナスがありません。
そのかわり(?)毎日【6:00~8:00】【16:00~18:00】【22:00~24:00】に配信される
ボーナス航路のスケジュールが公開されています。

スコア稼ぎのオススメは205・304・704航路だそうです。
パローネの英知やギルド貢献ポイント等が欲しい方はがんばりましょう。
下記日時におきまして、
第19回「パローネ大航祭」を開催いたします。
開催期間
■開催期間
2015年10月14日(水)メンテナンス終了後~
2015年10月21日(水)メンナンス開始まで
■報酬受取期間
2015年10月21日(水)メンテナンス終了後~
2015年10月28日(水)メンテナンス開始まで
■期間限定航路の開催期間
★9航路/★10航路
2015年10月17日(土)0:00 ~ 2015年10月18日(日)23:59まで
第19回「パローネ大航祭」の開催航路につきましては、
下記ページをご覧ください。
>>「パローネ大航祭」特設ページ
ココに注目!
■今回はスコア2倍のボーナス航路対象を一挙公開!
ボーナス航路の対象につきましては、下記ページをご覧ください。
>>「パローネ大航祭」特設ページ
■到達報酬から得られる「パローネの英知」獲得量が2倍!
ボーナス航路や週末限定航路を使って効率良く到達スコアを稼ごう!
■新たな「G級技巧武器」3種が登場!
25航路をクリアして強化素材の「キャラバン椿箱」を入手しよう!
■週末限定航路に高難度・高スコアの航路が出現!
この土日は「パローネ大航祭」が見逃せない!
報酬について
「パローネ大航祭」には、一定のノルマを達成することで
得ることのできる「チャレンジ報酬」や、
ランキング順位に応じて得ることのできる「ランキング報酬」があります。
■チャレンジ報酬
大量のギルド貢献ポイントや、
G級防具の強化素材「輝累石」「絢累石」に加え、
新たなG級技巧武器への強化に必要な「キャラバン椿箱」が登場。
新たなG級技巧武器の性能について、
詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
>>キャラバン椿箱で強化できるG級技巧武器の性能
また、G級技巧武器の強化素材「パローネの英知」や
歴代のキャラバン箱を入手できる「キャラバン秘箱」を入手できます。
「キャラバン秘箱」の使い方について、
詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
>>「キャラバン秘箱」の使い方とG級技巧武器の性能について
※チャレンジ報酬は、航路クエスト受付の
[チャレンジの確認・受取]で受け取ることができます。
■個人総合ランキング報酬
パローネ大航祭限定防具「デゾルトシリーズ」や
「輝累石」「絢累石」を入手できます。
■個人航路ランキング報酬
パローネ限定武器のG級強化素材や「キャラバン殴棍」を入手可能。
さらに、「パローネの英知」や大量のギルド貢献ポイントも獲得可能です。
※ランキング報酬は、「パローネ大航祭」終了後の
「褒賞期間」に航路クエスト受付に話しかけ
[ランキング報酬の受取]を選択することで受け取ることができます。
第19回「パローネ大航祭」の報酬について詳しくは、
下記ページをご覧ください。
>>「パローネ大航祭」特設ページ
今こそ狩猟の腕が試される!
大量スコア獲得の大チャンス!
航路クエスト中に出現するモンスターの部位破壊を行なうことで、
大量のスコアが獲得できます。
部位破壊をするほど、獲得できるスコアの倍率もアップします!
さらに、航路中の緊急ミッション達成時、
一定の確率で通常貰える達成スコアにボーナスが入ります。
積極的に緊急ミッション達成を狙い、ボーナススコアを手に入れよう!
スコアが稼ぎやすい「ボーナス航路」を活用せよ!
今回はスコア2倍となるボーナス航路を一挙公開!
ボーナス航路対象は、下記ページをご覧下さい。
>>「パローネ大航祭」特設ページ
パローネ大航祭開催期間中は、
特定の航路で通常より多くのスコアを稼ぐことができる
「ボーナス航路」が登場します。
大航祭★航路単位でボーナスが適用されます。
ボーナス航路は獲得スコアがアップしていますので、
「到達報酬」を獲得しやすくなっています。
この機会に「ボーナス航路」を探し出し、
大量のギルド貢献ポイントや、
G級技巧武器の強化素材「パローネの英知」を手に入れよう!
ボーナス航路は【6:00~8:00】【16:00~18:00】【22:00~24:00】の
それぞれ2時間となっておりますので、奮ってご参加ください!
※10月14日(水)メンテナンス終了後は
【22:00~24:00】の開催となります。
※個人航路別ランキングではボーナスが適用されません。
※個人総合ランキングではボーナスは適用されます。
新米ハンターさんでも参加可能!
G級技巧武器に強化できるイベント武器を手に入れよう
G級技巧武器とは?
ハンターの皆様から人気の高かった武器が
G級に強化できる「G級技巧武器」として登場!
G級技巧武器は
パローネ大航祭で獲得スコアが増加する効果や、
武器の抜刀・納刀速度やハンターの移動速度が上昇するなど
特別な効果をもっています。
G級技巧武器について、詳しくは下記ページをご覧ください。
>>パローネ大航祭限定!武器/防具の紹介
■G級技巧武器の入手方法
STEP1
対象のイベントクエストをクリアして武器を生産し、
親方印武器またはHC武器まで強化!
HR3から参加可能なクエストを多数配信しているので、
G級技巧武器への強化を目指す第一歩として、
まずはイベント武器を手に入れよう!
>> G級技巧武器を手にするためのイベントを一挙配信
※G級技巧武器に強化可能な武器は、
イベントクエストで素材を入手できるものや、
狩猟などで入手できる素材で生産可能なものがあります。
STEP2
パローネ大航祭のG級向け航路の「制覇報酬」で
「キャラバン秘箱」をゲットして、G級技巧武器に強化!
STEP3
「パローネの英知」をゲットして、G級技巧武器をLv50まで強化!
過去に配信された技巧武器の中に欲しいものがある方はイベントクエストの消化もお忘れなく!
イベントの配信は2015年10月21日(水) メンテナンス開始までの1週間となっています。
期間短いのでご注意ください。
配信されているイベントの情報はこちらのページでご確認ください。
>> G級技巧武器を手にするためのイベントを一挙配信
3.【10月28日まで】見事2.5億魂達成!第90回狩人祭「勝ちネコからの挑戦状」褒賞祭
今回の狩人祭は以下のような褒賞内容となっております。
素材集めやランク上げはぜひこの機会に~。
第90回狩人祭「勝ちネコからの挑戦状」において、
全サーバーの総入魂数が、見事最大目標の2.5億魂を達成いたしましたので、
下記のとおり総入魂数に応じた達成褒賞を配信いたします。
褒賞祭 開催期間
2015年10月14日(水)メンテナンス終了後~
2015年10月28日(水)メンテナンス開始まで
褒賞内容
■祭ポイント5倍
「祭ポイント」を通常の5倍入手できます。
祭ポイントについて詳しくは、下記オンラインマニュアルをご覧ください。
>>オンラインマニュアル「褒賞祭」
■遷悠・G級遷悠クエストのブースト効果回数2倍!
「遷悠/G級遷悠クエスト」の
達成報酬ブースト効果発動回数が2倍(3回→6回)になります。
■剥ぎ取り回数+2回
モンスターからの剥ぎ取り回数が「+2回」になります。
■Gゼニー3倍
Gゼニーが通常の3倍入手できます。
■HRP/SRP/GRP/GSRP4倍
クエストクリア時のHRP/SRP/GRP/GSRPが4倍になります。
■HRP/GRP/Gゼニーたっぷりクエスト配信
下記のHRP/GRP/Gゼニー大量獲得クエストを配信します。
クエスト名 受注ランク 獲得
HRP/GRP/GzHRP大量獲得!【桜火竜】 HR11~ 2,500HRP HRP大量獲得!【蒼火竜】 HR31~ 4,000HRP HRP大量獲得!【氷狐竜】 HR51~ 6,800HRP GRP大量獲得!【眠鳥】 GR1~ 1,600GRP GRP大量獲得!【桃毛獣】 GR1~ 2,100GRP GRP大量獲得!【雌火竜】 GR1~ 2,600GRP GRP大量獲得!【水竜】 GR1~ 3,100GRP GRP大量獲得!【呑竜】 GR1~ 3,600GRP GRP大量獲得!【銀火竜】 GR1~ 5,200GRP Gz大量獲得!【岩竜】 GR1~ 5,000Gz Gz大量獲得!【舞雷竜】 GR1~ 8,000Gz
■「祭の思い出【思】」クエスト配信
「祭典の思い出」が通常よりも多く入手できるクエストを配信いたします。
クエスト名 ターゲット 報酬 祭の思い出【思】 祭典の証5枚の納品 祭典の思い出 15枚
■期間限定交換アイテム褒賞
「剛種素材16種」や「★7G級HC素材16種」を祭ポイントと交換できます。
今週はこんな感じです。
ブラキディオス始まりましたね~。
G級の方はまだ行ってないですがHRの方のをちょっとだけ見て来ました。
色々苦戦した記憶がよみがえってきましたがMHFGでは負けないように攻略していこうと思います。
パートナー持ち帰り

貸し出しラスタ持ち帰り

もう私が狩らなくてもいいんじゃないかな。
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 10/28〜今週のやっとけポイント-G【終わりなき襲撃&珠クエ配信!】 (2015/10/29)
- 10/21〜今週のやっとけポイント-G【キノコ狩り祭&ザ・プレミアムブルック開催!】 (2015/10/23)
- 10/14〜今週のやっとけポイント-G【G8.1アップデート、遷悠種「ブラキディオス」狩猟解禁!】 (2015/10/16)
- 10/7〜今週のやっとけポイント-G【2.4億魂達成で祭ポイント5倍!勝ちネコ入魂祭!】 (2015/10/08)
- 9/30〜今週のやっとけポイント-G【第10回記念「天廊遠征録」大宝玉祭 開催】 (2015/10/01)
【10月14日~10月28日】勝ちネコ褒賞のGSRP4倍でGSR999までの必要回数早見表
入魂祭に参加された方々、お疲れ様でした~。
これに伴い褒賞期間中は様々な特典がありますが
その中のひとつに
『クエストクリア時に得られるHRP/SRP/GRP/GSRPが4倍になる。』
というものがあります。
褒賞期間は2015年10月14日(水)メンテナンス終了後~2015年10月28日(水)メンテナンス開始までの2週間。
通常の4倍のランクポイントが手に入るということで、ランクを上げたい方には持って来いですね!
今週から狩猟解禁となるブラキディオスのG級遷悠クエストはGR500からとなっているので
まだそこに到達していないという方はこの機会に目指してみてはいかがでしょうか。
また、GSR999を目指している方や『魂の再燃』を取得しようとしている方もぜひこの機会に上げてみてはいかがでしょうか~。
『どのくらい狩ればGSR999に到達できるのか』を表にまとめてみました。
よろしければ参考にどうぞ。
※GSRPはHCにしなくてもGRPの2倍手に入ります。
GRPも2倍にしたい場合はHCにする必要があります。
参考: GSRPはHCにしなくてもGRPの2倍手に入ります。
↓GRP大量獲得!【銀火竜】(GRP5200)
コース、ボーナス補正(基本倍率) | 補正 倍率 | 1~ | 100~ | 200~ | 300~ | 400~ | 500~ | 600~ | 700~ | 800~ | 900~ |
プレミアムコース(2倍) | 8 | 165 | 158 | 149 | 138 | 125 | 111 | 95 | 76 | 54 | 29 |
プレミアム+秘伝書コース(3倍) | 12 | 110 | 106 | 99 | 92 | 84 | 74 | 64 | 51 | 36 | 19 |
ネカフェ+プレミアムコース(6倍) | 24 | 55 | 53 | 50 | 46 | 42 | 37 | 32 | 26 | 18 | 10 |
ネカフェ+プレミアム+秘伝書コース(9倍) | 36 | 37 | 36 | 33 | 31 | 28 | 25 | 22 | 17 | 12 | 7 |
ネカフェ+プレミアム+秘伝書+歌姫(11.25倍) | 45 | 30 | 29 | 27 | 25 | 23 | 20 | 17 | 14 | 10 | 6 |
ネ+プ+秘+歌+パーティボーナス(12.9375倍) | 51.75 | 26 | 25 | 23 | 22 | 20 | 18 | 15 | 12 | 9 | 5 |
―表の見方―
黄色いところが目安のランク、下の数字がそのランクからどのくらいの回数でGSR999になるかを表しています。
左がポイントにかかるブースト条件です。
今週は報酬ブースト4倍がある為、赤字の倍率になります。
プレミアムポイントボーナス等は含んでいないのでおおよその目安としてお考えください。
―備考―
プレミアムコース プレミアム+秘伝書コース ネットカフェからの接続 歌姫効果90分ボーナス パーティが4人時のボーナス | 2倍 3倍 3倍 1.25倍 1.15倍 |
スペリアチケットをたくさん持っている方は、
≪スペリアクエスト≫GRP大量獲得(闘技場ドスファンゴ1頭)【GRP5200】がオススメです。
1クエストにつき1枚消費でたっぷり銀火竜と同じポイントが得られます。
闘技場なので移動も無くソロでも楽に狩ることができます。
こちらの場合はパーティでやるより気短の護符を持ってソロの方が早いと思いますので表の水色の部分を参考に。
プレミアムコース+秘伝書コース+ネカフェからの接続+歌姫効果時に得られるGSRPの計算式は以下のようになります。
5200×2(GSR補正)×3(プレミアム+秘伝書コース)×3(ネカフェ)×1.25(歌姫ボーナス)×4(報酬ブースト)=468000
GSR1からランク上げを始める場合、GSR999までに必要なGSRPは13716950なので
13716950/468000=29.31
上記の条件だと30回狩ればGSR999に到達します。
再燃取得までとは行かなくてもこの機会にちょっとずつでもランクを上げておきたいですね~。
ランクを上げたい方はぜひこのポイント4倍褒賞期間中にがんばってみてください~!
私はネカフェになりたいです~。

- 関連記事
-
- これでいたわり+3要らず?猟団料理素材『モノクロキノコ』が手に入るクエストが美味しい! (2015/10/25)
- 『芸術の秋』 Fフォトコンテストに応募してきました! (2015/10/21)
- 【10月14日~10月28日】勝ちネコ褒賞のGSRP4倍でGSR999までの必要回数早見表 (2015/10/14)
- リアルオGの生産素材を手に入れる為に。ディアースGX1部位に必要な素材まとめ (2015/09/27)
- リアルオGの生産素材を手に入れる為に。浮峰/浮嶺GX1部位に必要な素材まとめ (2015/09/24)
さらにwindows10にしていた為、自分の環境ではインできず、
仕事も多忙でリアル浦島状態してました。
そこで質問。
お休み期間のブーストが残ってて、ネカフェ行ってそいつも発動させれば、
上記の最高条件に更に上乗せ掛かるって事になるんですかね?
> 錯乱坊さん
> お休み期間のブーストが残ってて、ネカフェ行ってそいつも発動させれば、
> 上記の最高条件に更に上乗せ掛かるって事になるんですかね?
お休み期間のブーストっていうのは1週間クエストに行かないと発動するブーストタイムのことでしょうか~?
ブーストタイムの効果があるのはHRPとSRPまでなので上記の計算には残念ながら反映されません。
適応したら5~6戦でGSR999になるのでそしたら私もがんばれるのですけどね~。
実装されるまではコツコツがんばりましょ~。
> くわくわさん
> こちらも質問ですが狩りコを入れた場合、プレ+狩りコで更に3倍、計算式に+されるのでしょうか?公式のW特典にあったのですがよくわからなかったので解答くれると嬉しいです。
狩りコには剥ぎ取り回数が増えたりHC素材が出やすくなったり
みなもと効果が付与されたり火力が増す等の特典がありますが
その他にアシストコース&秘伝書コースを付与するという特典もあります。
なので『プレミアムコース+秘伝書コース』と『プレミアムコース+狩人応援コース』の効果は
獲得ランクポイントにおいては同じものになります。
ちなみに狩りコ期間中に秘伝書コースを入れると秘伝書コースの期間だけが76時間延長されます。
パロで20枚貰えるギルド特別委任状持っていけば更に20,000GRP加算されますよ
お金出せるならスペリアドスファンゴで最速で回せる
これからネカフェ篭ってきます(´・ω・`)
これで立派なカプ畜豚になれました
> くわくわさん
> 最短回数をさらに減らせるかと思ったのですが、残念です。今回のブーストで再燃目指してがんばっていきます。これからもブログ見させていただきます。それじゃ~♪
再燃目指してがんばです~!
> 名無しのカプ畜さん
> Nブーストコース入れるとクエ一回あたり25,000GSRP加算され最短28回でGSR999になる
> パロで20枚貰えるギルド特別委任状持っていけば更に20,000GRP加算されますよ
> お金出せるならスペリアドスファンゴで最速で回せる
Nブーストコースを忘れておりました。
コメント貰ってすぐ入れようと思ってたのですがだいぶ時間が経過してしまいました・・・。
また次の機会に記事を書いた時に加えようと思います。
情報ありがとうございました。
> Zさん
> パートナーのことも書いてあるといいと思います
こちらもコメント頂いた時に加えようと思っていたのですがなかなかできなくて機を逃してしまいました・・・。
またこのような記事を書く時があったらできれば追加したいです。
上手くできるかわからないのでお約束はできません。申し訳ございません。
> 名無しのカプ畜さん
> 分かりやすくて助かります
ありがとうございます~(*´∇`*)
そういって頂けると書いて良かったって思います。
> これからネカフェ篭ってきます(´・ω・`)
がんばってください~!
> 名無しのカプ畜さん
> スペリア豚で12時間ほどで再燃取れました
> これで立派なカプ畜豚になれました
美味しそうな豚さんですね。
再燃取得おめでとうございます~!
10月14日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ
明日のメンテナンスまでが期限のまとめ記事です。
明日はG8.1アップデートということで普段より1時間早くメンテナンスが始まります。
朝方にプレイされているハンターさんは10時までではなく9時までとなっているので入魂などの際はご注意ください。

1.不思議な宝石とパートニャー武具を獲得!Fate/stay night[UBW]×MHF-Gコラボイベント
2.『遠坂凛の不思議な宝石』販売期限(ハリセンネコくじ)
3.『きんぴか・シルティくじ』販売期限(ハリセンネコくじ)
4.遷悠クエストのブラキディオスを狩る為に『カライス生産のススメ』(イベント防具)
5.G級「モノブロス亜種」狩猟解禁、ゲーム内イベント「新たなる挑戦~孤高の戦い~」
↓詳細
1.不思議な宝石とパートニャー武具を獲得!Fate/stay night[UBW]×MHF-Gコラボイベント
セイバー&アーチャーのパートニャー武具が手に入るイベントです。
セイバー武具の方はガイドさんからプレゼントとして受け取ることができます。
アーチャー武具を手に入れるには簡単なイベントクエストをクリアする必要があります。
クエストの受注には令呪というアイテムが必要になります。
ガイドさんから受け取っておきましょう。
クエストはこちら。
闘技場でドスイーオスとドスゲネポスを狩ります。
HR1からでさらに若個体なので一瞬で終わります。
が、次のクエストを受注するには
こちらで手に入る『投影した武器』というアイテムが3個必要なので3回クリアする必要があります。
何故そんな仕様なのかというと、たぶん令呪の設定絡みだと思います。
3回終わったら最後にガルバダオラのクエストを受注します。
こちらもHR1からの若個体でとても弱いですが開幕のニフラムを食らうと一撃で乙ります。
しかしクエストの成功条件が『メインターゲットの達成、もしくはハンターが力尽きる』となっているのでそれでも良いみたいです。
これでくじ素材とアーチャー武具の素材が手に入ります。
くじ引きの期限は10月28日までとなっていますが忘れない内に引いておきましょう。
2015年10月14日(水)メンテナンス開始まで、
アーチャーをモチーフとしたパートニャー武具や、
ハリセンネコくじ「FateUBWコラボ」を引ける
「不思議な宝石」を入手可能な
『Fate/stay night[UBW]』×『MHF-G』コラボイベントを開催中です。
イベントクエストはすべて『トライアルコース(無料)』で受注可能!
ぜひご参加ください。
開催期間
2015年4月15日(水)メンテナンス終了後~
2015年10月14日(水)メンテナンス開始まで
イベント内容
■STEP1:メゼポルタ広場のガイドより「令呪」3個を受け取る
「令呪」は表示されるメニューから「各種アイテムの受取」を選択後、
「イベント報酬の受取」→「Fate[UBW]イベント」から受け取れます。
※アイテムボックスがいっぱいになった場合は、
一度空きを作り、再度受け取りの手順を行なってください。
※アイテムの受け取りは、1アカウントにつき1回のみとなります。
■STEP2:「令呪」を使って下記のクエストをクリアする
クエスト「投影、開始(トレース・オン)」 受注条件 HR1~ 「令呪」1個の消費 マストオーダー ドスイーオス1頭の狩猟 ドスゲネポス1頭の狩猟
クエストのクリア報酬として、投影した武器x1と
ポルタチケット桜x20が獲得できます。
■STEP3:「投影した武器」3個を使って下記のクエストをクリアする
クエスト「無限の剣製」 受注条件 HR1~ 「投影した武器」3個の消費 ターゲット ???の討伐
クエストクリアの報酬として、「不思議な宝石」x1と
パートニャー武具の生産素材を入手できます。
※イベントクエストは、
「期間限定クエスト → イベントクエスト」内にございます。
「クエスト検索機能」を使用することで簡単にクエストを探すことが可能です。
クエスト検索方法について詳しくは、下記ページをご覧ください。
>>オンラインマニュアル「クエストを検索しよう」
「遠坂凛の不思議な宝石」について
「遠坂凛」「ランサー」のコスチュームや武器が武具として登場!
「遠坂凛の不思議な宝石」について詳しくは、
下記の特設サイトをご覧ください。
「遠坂凛の不思議な宝石」特設サイト
2.『遠坂凛の不思議な宝石』販売期限
くじ引きは10月28日までが期限となっていますが
くじ素材の販売期間は明日のメンテナンスまでで終了となります。

とても優秀な防具でカラーリングも4色あるので欲しいという方はメンテナンスまでに購入しておきましょう。
3.『きんぴか・シルティくじ』販売期限
シルティ防具が手に入るくじ引き期間は明日のメンテナンスまでとなっています。

欲しい方はメンテナンスまでにくじを引いておきましょう。
また、ノーマルくじの方も賞品が変わる可能性があります。
今のラインナップのBPシリーズに欲しいものがある方はお早めに。

4.遷悠クエストのブラキディオスを狩る為に『カライス生産のススメ』
HRの方向けのイベントですがこちらで手に入るカライスシリーズはG級防具へと強化することができます。
欲しい方はイベントクエストをクリアしておきましょう。
HRハンター向けのクエスト
■イベントクエスト
クエスト名 ターゲット 受注
ランク獲得HRP カライス生産のススメ デュラガウア1頭の狩猟 HR22~ 6,000 主な報酬 「カライスシリーズ」生産素材とLv7までの強化素材(1部位分)
クエスト名 ターゲット 受注
ランク獲得HRP カライスF強化のススメ ドラギュロス1頭の狩猟 HR91~ 9,000 主な報酬 「カライスFシリーズ」Lv7までの強化素材(1部位分)
クエスト名 ターゲット 受注
ランク獲得HRP カライスFY強化のススメ ヒプノック奇種1頭の狩猟 HR100~ 13,000 主な報酬 「カライスFYシリーズ」Lv7までの強化素材(1部位分)
クエスト名 ターゲット 受注
ランク獲得HRP カライスHS強化のススメ イャンクック奇種1頭の狩猟 SR100~ 15,000 主な報酬 秘伝の証【序】x5、秘伝の証【破】x3、秘伝の証【急】x3
オリジナル防具「カライスシリーズ」の性能について、
詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
>>オリジナル防具「カライスシリーズ」の性能について
5.G級「モノブロス亜種」狩猟解禁、ゲーム内イベント「新たなる挑戦~孤高の戦い~」
モノブロス亜種のGX防具を1部位作成してリアルオ素材をガイドさんから受け取るのは
10月21日のメンテナンスまでとなっていますが
強化に必要な素材が集められるイベントクエストの配信は明日のメンテナンスまでとなっています。
下記日時において、ゲーム内イベント
「新たなる挑戦~孤高の戦い~」を開催いたします。
G級「モノブロス亜種」狩猟解禁を記念して、
G級防具「モノデビルGシリーズ」の生産・強化素材などを
入手しやすいクエストを配信いたします。
お得なクエストを活用して、最新武具を手に入れよう!
また、指定の防具を入手することで
オリジナル防具「ジェスGシリーズ」「リアルオGシリーズ」の
生産素材をプレゼントいたします。
開催期間
2015年9月30日(水) メンテナンス終了後~
2015年10月14日(水) メンテナンス開始まで
イベントの流れ
G級「モノブロス亜種」武具の性能
新G級武器「白一角ソリュドム」(双剣)は
新登場のデザインで、リーチ「長」が特徴の武器です。
また、新G級防具「モノデビルGシリーズ」は、
剣士/ガンナーともに「一匹狼」のスキルポイントが高く、
一人専用クエストや、一人でクエストに挑む際にピッタリの防具です。
G級「モノブロス亜種」の素材から生産・強化可能な
G級武具の性能は下記のお知らせをご覧ください。
>>G級「モノブロス亜種」武具の性能と精錬できる装飾品について
配信クエスト
■G級デイリークエスト
毎日強化!G級【白一角竜】(★1) 受注条件 GR1以上のハンターであること ターゲット モノブロス亜種の狩猟 主な報酬 白一角竜の偉殻、白一角竜の偉甲、灰純白の角
※このクエストでは、スキル「激運」の効果が発動します
■G級イベントクエスト
孤高の戦い【白刃戦】(★2) 受注条件 GR1以上のハンターであること ターゲット モノブロス亜種の討伐 サブターゲット:モノブロス亜種の尻尾切断 その他の条件 切断武器限定
孤高の戦い【乱打戦】(★2) 受注条件 GR1以上のハンターであること ターゲット モノブロス亜種の討伐 サブターゲット:モノブロス亜種の角破壊 その他の条件 打撃武器限定
孤高の戦い【狙撃戦】(★2) 受注条件 GR1以上のハンターであること ターゲット モノブロス亜種の討伐 サブターゲット:モノブロス亜種の角破壊 その他の条件 遠距離武器限定
いうほど美味しいクエストでもなかったのでそこまでやる必要も無いと思いますが。

ガンナーのクエストは白湖の採取で必要な素材が入っていて良かったです。
以上、メンテナンスまでが期限のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 10月28日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2015/10/27)
- 10月21日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2015/10/20)
- 10月14日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2015/10/14)
- 10月7日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2015/10/06)
- 9月30日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2015/09/29)
拙者の玉鋼がリーチ超極長になったでござるwww
ひさしぶりにインした友達からチャットが飛んできました。
「2週間ぶりにインしたんだけどやっておいた方が良いイベントある?」
と聞かれ、
fateのガチャとセイバー&アーチャーのネコ防具手に入るイベントが今週までですよ~。
と教えました。
結構前からあったイベントでしたがまだやっていなかったようで、
しかし簡単なイベントだったのですぐに消化できたみたいでした。
すると再びチャットが飛んできました。
「なんかバグっちゃったんだけど」
どんな症状?フリーズしちゃったとか?
と聞くと、
「武器がおっきくなっちゃった」
何を言ってるのかわからないんです。
スクショ!撮ってスクショ!
と、お願いして画像を送ってもらいました。
こんなん笑うに決まってるやろwww
クエストから帰ってきてネコに入手した防具を着せ、
宝石でガチャを回した時に武器が巨大化していることに気が付いたそうです。
どの時点で大きくなっていたかは不明。
スクショを送ってもらったあと、工房の外に出たら直る(直っちゃう)かなぁ?
みたいな話をしてボックスで武器を変えてみたらどうなるか、
ということになり装備ボックスを開いた途端元に戻ったそうです。
宮下ー!またバグかー!
割りとどうでもいいバグの話でした。
(亝ω亝。)
???「俺達隊長・副隊格が力を制御切れないと建物みたいにバカでかいのを振り回す事に」
これは笑いましたw
他人にもこう見えるんですかね!?w
> 名無しのカプ畜さん
> 今日一番の笑いをありがとござます!
どいたしまして~!
> (亝ω亝。)
なにこの顔こわい。
今こういう顔文字が流行ってるのか~!
> はんたーzさん
> え!?何コレ欲しい!これがあればヤマク・ヤマツ達を空中で叩き斬る事も!?・・・は!そうか、これがG9の太刀の強化ってやつか!(白目
実はバグじゃなくてG9で実装予定だった太刀のリーチ超極長シジルの可能性が微レ存・・・?
太刀の強化が楽しみになってきましたね(´0ω0`)
> ???「俺達隊長・副隊格が力を制御切れないと建物みたいにバカでかいのを振り回す事に」
レジェンドクラスのハンターが力を制御できないとこのくらいのサイズの斬魄刀になってしまいそうですね。
> 名無しのカプ畜さん
> よくどうでもいいものにワロタとか言うの見るけど
> これは笑いましたw
別に面白くない時でも返事に困ったら
「わろたww」って無表情でカタカタキーボード叩く時がありますね~。
これ見せられた時はホントにフフって笑っちゃったけど。
> 他人にもこう見えるんですかね!?w
今回は工房でなったので確かめられませんでしたね~。
広場でなっちゃって他の人からも見えたらだいぶ邪魔になりそうですねw
> 名無しのカプ畜さん
> フォトコンテストで良い線いけるんじゃないですかね!
コンテストのテーマが防具自慢でしたからね~、武器自慢だったらワンチャンあったかもです。
ネタで送ってみたら?って言っときますね!
> 名無しのカプ畜さん
> これは大長老の武器ですね・・・まちがいない
これがあのラオシャンロンの尻尾を切断したと言う伝説の・・・まちがいないです。
> 名無しのカプ畜さん
> G9で卍解するんですね、わかります(´・ω・`)
今の段階ではまだ始解にすぎません。
1ヶ月後にもう一度来てください。
本当の太刀をお見せしますよ。
太刀、コン共に秘伝珠10個。
大剣、へヴィーの大秘伝。
ガンランス、弓の片秘伝。
ソロ活動でなんちゃって団維持をして秘伝を使わず再度遊べるでしょうか?
祭りや紙集めの連戦はやりたいとは思いません。
確かにソロはきつく、1%素材の連戦とか過度な連戦はやりたくありません。
秘伝とコンだけは使わず今のフロンティアを楽しめるでしょうか?
ただモンハンは好きなので、のんびりvitaでゴロゴロしながらやりたいなと最近思いました。
チルカさんに率直な意見を聞けたらなと思いコメントしました。
いきなりで申し訳ありません。
宜しくお願いしますm(__)m
まーこれはけっこー切れそうだけどね
仮に実装された場合超上級者向けだよなぁ…もしくはソロじゃないと使える気がせん。
鉄刀デザだったら某片翼の天使になりそうだが。
はじめまして~、コメントありがとうございます。
私流のフロンティアの楽しみ方なのですが自分で何か目標を見つけたり決めたりして
そこに向かって進んでいくということができる方、楽しめる方なら充分に遊べると思いますよ~。
例えば見た目が良い装備の組み合わせで欲しいスキルが発動するものを考えて
その装備を目指してモンスターを狩り素材を集める。
私の場合だと完成したらブログで紹介する等の楽しみもありますが。
私もどちらかというとライトプレイヤーで何もなければ週に2,3時間ずつぐらいのペースでコツコツ遊んでいます。
連戦とかもここ最近はそんなにしてないですね~。
8月半ばに実装されたイビルジョーを休みの日に数戦ずつ狩ってて
先週の日曜日にようやく目標である武器の素材が集まったぐらいです。
やっとできたと思ったら次のモンスターが解禁になりました(笑
そんな感じです。
あと韋駄天が好きなのでそれが来ている時は土日で20時間ぐらいやっちゃってるかもですが。
自分でやりたいことがあるならいくらでも楽しむことができると思いますよ~。
あのモンスターをこの装備で狩るとかそういう楽しみ方でも。
狩猟笛ソロでジンオウガを狩りにいってみるとか。
どうでしょうか、少しでも参考になれば幸いです。
それと私のようなライトユーザーよりも
プレイ日記系のブログを書いている方に聞いた方がより適切なアドバイスを貰えるのではないかなぁと思います。
良かったら他の方にも相談してみてくださいませ~。
「第90回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『災厄の使者』
≪古塔探索≫『災厄の使者』
です!
ガブラスを8頭狩って99魂です!
【クエスト名】
≪古塔探索≫
災厄の使者
≪依頼内容≫
ガブラス8頭の討伐
≪場所≫
塔
≪受注・参加≫
HR22~
・シクレ配信時間 6~8時 99魂
こちらのクエストはパーティで行った場合、帰還時間が1分になります。
ソロで行く場合は帰還時間を短縮できる気短の護符を持って行きましょう。
ガブラスはエリア2に4頭、エリア4に4頭で計8頭になります。


エリア2でエリチェンすると再湧きしますが4頭→3頭→1頭となり2回エリチェンが必要になるので
ソロならエリア4に行った方が早いと思います。
スキルはランナーがあるとスタミナ切れを気にしなくて良くなるのでオススメです。
移動が早くなるスキルの移動速度やG級技巧武器もオススメです。
弁当を作らなくてもスタミナが増える精胆の護符もあると時間短縮に繋がります。
剣士の場合、音爆弾を持って行きましょう。
ガブラスを落として楽に狩ることができます。
シジルの音爆範囲拡大を付けると当てやすくなるので付けられる方はぜひ。
また、ラスタに上手く手伝ってもらうことで自分が狩る数を減らすことができます。
例えばエリア4なら音爆弾で手前の2頭を落としておいて狩ってもらい、自分は奥の2頭を。
という感じが良いですね。
パートニャーは連れて行くとパートニャーボーナスで獲得魂が増えることもあるのでそこはお好みで。
魂玉Gも持ち込めば+20の119魂になります。
歌姫の歌を聴くことでさらに+2で121魂、
シジルの『入魂のススメ』を焼き付けていればさらに+1の122魂となりますよ~。
それと入魂やメゼポルタ広場での移動時の話ですが
みなさんはイベント詳細モードのジャンプ機能は使っているでしょうか~?
狩人祭受付のところに一瞬で移動できたり、入魂した後に韋駄天(公式狩猟大会)のイベントジャンプを使えば
すぐにクエスト受付嬢のところに移動することができて非常に便利です。
操作はL2ボタンを押しながらL1ボタンを押すことで選択モードに入り、十字キーでジャンプ先を選び
プレステコントローラーで言う□ボタンを押すと対象の場所に一瞬で移動することができます。
まだ使ったことが無いという方はぜひ試してみてください~。
それではがんばって入魂していきましょ~!
追記 (2015/10/11 08:05:28)
日曜日の朝からシクレに参加された方々、お疲れ様でした~!
今回もモリモリ稼ぐことができました。
デイリーと昨日の夜のガスラで既に1000魂ぐらい入魂していたので
大体6000魂ぐらい稼げたのかな。
これで今回の祭ポイントはばっちりですね~。
今日は魂玉持ってMMやったり秘伝防具の強化素材集めをできたらいいな~と思います。
ちょくちょく更新していきます。
リンク
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
各ブログの最新情報はMHF-Gアンテナへどうぞ。
かぷちるブログがお世話になっている方々の更新情報です。
相互リンク・RSSは随時募集中です。
MHFブログコミュニティの更新情報です。
- 【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/15)
- ふぁいなるかぷちるビンゴ大会に参加登録をされた方々へ (12/14)
- サービス終了前に追加されたレジェンドラスタの台詞&レスタ2人雇った時の会話まとめ (12/11)
- 12月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/08)
- 【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/04)
- 12月4日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/01)
- 第147回狩人祭勝ちネコシクレ配信スケジュール早見表を作成しました。 (11/27)
- 11月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/24)
- 11月20日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/17)
- 名無しのカプ畜さん:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (01/09)
- ひかる@ひかるのMHF雑記管理人:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/31)
- 360メゼポルタに住んでいたハンター:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/30)
- リン:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- 王手:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- 天音:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- ペレット:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 正影:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- だヴゅおー:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 九重:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- くろ:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- ねー:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- Triba:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- みつ:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- 名無しのカプ畜さん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/18)
- 他鯖:11月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/18)
- おGさん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/17)
- 名無しのカプ畜さん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/17)
- チルカ:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/14)
- アヒル:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/14)
- 怠惰:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- ryo:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- ゼロ・エナン:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- かぺる:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- Serah:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 志田ちゃん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- Dual:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (6)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (5)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (11)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (13)
- 2017/08 (14)
- 2017/07 (16)
- 2017/06 (16)
- 2017/05 (12)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (12)
- 2017/02 (12)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (20)
- 2016/10 (21)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (22)
- 2016/07 (20)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (20)
- 2016/04 (23)
- 2016/03 (26)
- 2016/02 (20)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (21)
- 2015/11 (20)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (20)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (25)
- 2015/06 (21)
- 2015/05 (28)
- 2015/04 (29)
- 2015/03 (29)
- 2015/02 (27)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (26)
- 2014/11 (26)
- 2014/10 (21)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (29)
- 2014/06 (27)
- 2014/05 (32)
- 2014/04 (36)
- 2014/03 (30)
- 2014/02 (31)
- 2014/01 (28)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (40)
- 2013/08 (29)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (29)
- 2013/05 (34)
- 2013/04 (22)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (31)
- 2013/01 (3)
分程度目を休める等の休憩を取りながら、
時間を決めて遊びましょう。
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
- 桜狩猟日記(休止中)
- MHFーG かり速(休止中)
- ぴぃのまったり韋駄天生活
- ~地雷ガンナーの生きる道~
- MHFリオンの旅
- MHF-G活動記録(休止中)
- MHF-G mikiのまったりモンハン日記
- 地雷ですが・・・・何か?
- MHF-G ゆまちのメゼモード(公開停止)
- MHF-G USUGEMANの「これ古代豆な」(休止中)
- MHF-G さやんの狩り日記(仮)
- ネコ団長のゆる~い狩猟生活(休止中)
- 修羅雪姫のMHF-G的愉快な狩猟生活(休止中)
- 【MHF-G】おGさんのギウコラブログ
- ブリッツと共に☆MHFエレナのブログ[G]
- 【MHF-G】マゾの宅急便
- MHF-G 生物研究所ブログ
- MHFGイブコレ
- 酔いどれ狩人はポポノタン刺がお好きです。
- koroのMHF-G日記
- 世にも微妙な物語(カルアさんのゲーム日記)(公開停止)
- ケルビマンの巣~kerubiman's nest~
- モンハンおやじの煩悶!?
- GYANOSUの狩猟生活!
- ScarletのMHF日記
- あーたんの適当に
- やる気スイッチを探し求めて(休止中)
- MHF-G パイナップルはまだ本気を出していないだけ…!!(休止中)
- MHF-G SATISFACTION
- いなり団の日常(休止中)
- ひかるのMHF雑記
- ムゲンのMHFGブログ
- MHF-G 狩人のミタ~狩人はミタ
- ぎんねこ★もものMHF日記
- MHFなみの狩り日記
- MHF-G ライトユーザーのひとりぷれい
- ラグナ日記
- いくつもの朝を迎え~MHF(G)
- 剥ぎの秘奥義
- MHF-G Liberal Familiar の猟団部屋ブログ
- 狩猟生活は見た目よ!MHF-Gブログ(休止中)
- モンハン浪漫譚Z
- MHF-G エウレカのちょっとそこまで♪
- ALDYの"のびのび"はんたーらいふ。
- コルのMHF-G日記
- もきゅ(*´ω`*)もきゅ ひとりごと
- MHF-G らりっくまろう!
- るこさんの思い出とかアレコレ
- MHFG-銀ちゃんの検証小屋
- ためにならないまったり狩猟日記【MHF-G】
- MHF-Gえふみんカムバック
- MHF-G コッコココ!
- Irisのメモ帳 ブログ
- MHF-G黒いフラウも有りだよね!?
- ~烏合の衆~
- MHF-G ☆aoiの Broadcast☆
- MHFG W鯖☆にくきゅうの・・・・
- MHF-Gでゆっくり戦うよ(。・ω・。)
- ネジ抜け兎小屋
- まったりMHF九重のブログ
- MHF-G スキルシミュ倉庫
- MHF-G ビビの小部屋♪
- ”ぱとりおっと”が贈るMHF ぎじろく
- NDKの自由気ままにMHF-G
- ○○が足りません
- 猟団C.O.Fブログ
- MHF-Gとまと見聞録
- Φ MHF-G Φ 猟団「Urban_Reign」と団長ゲンカンのブログ
- 【MHF-Z】虹猫のAccel
- MHF-Z 薄暮のメゼポルタの片隅(狩)
- Phantom_mistの出張猟団部屋
- トトロの狩猟日記 MHFZZサーバー①猟団Milky-wayのブログ
- MHFまったりライフ
- 猫の魚辞退
【ブログへのイラスト提供、企画に協力してくれた方々】
相互リンク&RSSは随時募集中です。
お気軽にお声をおかけください。
申し込みの連絡、メッセージ等は、
こちらの記事にコメントをお願いします。
また、長いこと休止してたけど更新再開したよ!休止中消して
っていう方がいらっしゃいましたら一言ご連絡ください。
記事にする程のことではない話