- ≪無双ミ・ル用ライトボウガン装備≫軽銃技【銃傑】 一閃+3 弱点特効 纏雷 扇射+3 剛弾 穏射+2 ブチギレ 絶対防御態勢 見切り+4 閃転 餓狼+2 [2016/05/31]
- 6月1日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2016/05/30]
- 「第97回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『密林の食いしん坊!』 [2016/05/29]
- 5/25〜今週のやっとけポイント-G【新たな無双襲撃戦追加!鬼伝/童伝GXを入手しよう!】 [2016/05/26]
- 5月25日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2016/05/24]
- 始種武器限定・防具自由!第100回G級グァンゾルム韋駄天の狩猟笛部門考察 [2016/05/21]
- 週末はプレミアムコース毎日プレゼント&GHC素材が出易くなった「新・四方の理」配信! [2016/05/21]
- 5/18〜今週のやっとけポイント-G【G級オオナズチ狩猟解禁&無双、双頭襲撃戦WEEK開催】 [2016/05/19]
- 【イャンクック亜種&ドラギュロス】第98回、第99回公式狩猟大会韋駄天杯の結果 [2016/05/18]
- 5月18日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2016/05/16]
- 【パローネ大航祭】週末スコア2倍×プレミアムコース3倍キャンペーンで304航路が美味い! [2016/05/15]
- 【1日1回まで】秘伝開眼奥義を使ってG級UNKNOWN ミ・ルを瞬殺しました。 [2016/05/13]
- 5/11〜今週のやっとけポイント-G【オオナズチ解禁に備えよ&防具を毎日1部位プレゼント】 [2016/05/12]
- 弓鬼「本当の固定砲台をお見せしますよ」 [2016/05/11]
- 5月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2016/05/10]
≪無双ミ・ル用ライトボウガン装備≫軽銃技【銃傑】 一閃+3 弱点特効 纏雷 扇射+3 剛弾 穏射+2 ブチギレ 絶対防御態勢 見切り+4 閃転 餓狼+2

こちらの討伐にはライトボウガンがオススメと聞いて私も今回はライトで行ってみようと思いました。
ライト自体あまり慣れていない私には闘覇でスタミナを意識しつつ戦うのは難しかったので
今回は闘覇を切った装備を新たに作成しました。
また、今更ですがノヴァエラも作成。

こんな感じに割り振りました。
リロード速度に最大まで振って装填速度アップスキルを不要に。
反動は最大でも反動軽減+2があればLV3 貫通弾までは無反動で撃てます。
会心は20%まで振ってますがもし溢れても閃転があれば攻撃力に上乗せされるので問題無し。
作ってから新しいライト追加されたらやだなーと思って今まで作成に踏み切れないでいたのですが
もうしばらく追加なんてこないだろうと信じてココでついに作成へ。
勇ましき宝玉の在庫もあんまり無いから
もう天廊武器が作れなくなるというのもあってなかなか手が出せていませんでした。
変撃毒双剣とかも作ってみたいから宝玉入手イベントやって欲しいですね~。
そんなわけで今回は反動軽減+2の効果がある穏射+2や
うっかり被弾してしまった際に生きのこる可能性が上がる逆鱗、絶対防御態勢を入れて組んでみました。
MHSX2G 装備クリップ ガンナー(女)
武器スロットなし
ジンオウGXキャップ (遷) Lv7 332 ●●● 銃傑珠GX・白虎, 銃傑珠GX・白虎, 銃傑珠GX・白虎
ストロマGXレジスト (始) Lv7 354 ●●● 銃傑珠GX・白虎, 銃傑珠GX・白虎, アンジュ射珠GX5
メイリダGXガード (塔GX) Lv7 342 ●●● アンジュ射珠GX4, アンジュ射珠GX4, アンジュ射珠GX4
バンギスGXコート (遷) Lv7 361 ●●● 紅岩射珠GX4, ヴォラ射珠GX1, ソル射珠GX5
アンジュGXレギンス (塔GX) Lv7 346 ●●● ソル射珠GX3, ソル射珠GX3, ソル射珠GX3
服Pスロット2 ★★ G纏雷カフPA1
防御値:1735 スロット:■0□0●15○0 火:4 水:7 雷:9 氷:7 龍:5
遷悠防具スキル
雷属性攻撃強化【大】,餓狼+2
発動スキル(ランクアップ後)
軽銃技【銃傑】,一閃+3,弱点特効,纏雷,扇射+3
剛弾,穏射+2,逆鱗,絶対防御態勢,見切り+4
閃転,(装填速度+2),(狙い撃ち)
今回はバンギスの遷悠スキルの餓狼+2を発動させて狩っていました。
回避性能+2があった方が安定して避けられて
さらに溢れた会心は閃転効果で美味しいですしおすし。
※餓狼が発動している状態(空腹状態時)ではスキル【真根性】の効果は発動しないのでご注意ください。
カフ以外非課金装備です。
定期イベント防具のアンジュを結構使ってます。
面倒でしたが祭素材と天廊素材を1個ずつミズキちゃんに交換してもらって作成しました。
交換数選択実装はよ!
定期イベント防具は必要な素材が主に定期イベント素材だけなので
GHC素材とかが引っかからないところは楽でいいですね~。
ただしGzが結構かかるので一気に消えていきました。
また稼がないとです。
スキルの逆鱗はできればブチギレにしたかったのですが
今持っている装備だと逆鱗までが限界でした。
今回のミルは最初かなり苦戦しましたが
慣れてきたら攻撃もかわせるようになり楽しかったです。

クリアして報酬枠に鬼伝の素材が無い時はかなりガックリしますが。
こういう難易度の高いクエストは報酬に確定枠が必要だと思います。
みんながみんな安定して高速討伐できるわけではないので。
時間ギリギリになんとか、やっとの思いで討伐して報酬に素材が無かったらとても悲しいですよ。
配信期限も入魂祭とかと被ってて1週間っていうのはちょっと短すぎるのでは?と思いました。
何戦もしなきゃいけないのに魂は手に入らないですからね。
それらを除けば今回のミルは面白いモンスターで良かったです。
最後は火事場で行ってましたがその時は猟団料理の火事場飯を食べてやってました。
やっぱりできるならブチギレの方が良いですね。
連戦の時にみんなを待たせたりしちゃってたし、すみませぬ。
おかげさまで無事に必要分の素材を集めきることができました。
募集した際に手伝ってくださった皆様、本当にありがとうございました~。
今回のイベントをクリアすることで手に入る鬼伝/童伝Gシリーズを使用すれば
上記のスキル構成の逆鱗をブチギレに上げることができました。

頭の装備が組み合わせ的に優秀だったみたいです。
装飾品とかも使い回せるものが多かったので作る手間もあまりかからないところがグッジョブです。
MHSX2G 装備クリップ ガンナー(女)
武器スロットなし
童伝ノ角GX (イGX) Lv7 350 ●●● 銃傑珠GX・白虎, 銃傑珠GX・白虎, 銃傑珠GX・白虎
童伝ノ肩鎧GX (イGX) Lv7 350 ●●● 銃傑珠GX・白虎, 銃傑珠GX・白虎, アンジュ射珠GX5
メイリダGXガード (塔GX) Lv7 342 ●●● アンジュ射珠GX4, アンジュ射珠GX4, アンジュ射珠GX4
バンギスGXコート (遷) Lv7 361 ●●● ソル射珠GX3, ソル射珠GX3, ソル射珠GX3
浮嶺GX【袴】 (始) Lv7 360 ●●● 紅岩射珠GX2, 紅岩射珠GX2, オルドル射珠GX4
服Pスロット2 ★★ G穏射カフPC1, G穏射カフPC1
防御値:1763 スロット:■0□0●15○0 火:6 水:16 雷:-1 氷:19 龍:1
遷悠防具スキル
餓狼+2
発動スキル(ランクアップ後)
軽銃技【銃傑】,一閃+3,弱点特効,纏雷,扇射+3
剛弾,穏射+2,ブチギレ,絶対防御態勢,見切り+4
閃転,(連射),(狙い撃ち)
程好い露出がセクスィーでカッコイイ!
またもカフ以外非課金構成。
そんな装備で大丈夫か?(ブログタイトル的に
ノヴァエラには弾丸節約術のスキルを入れたいのですが
私それに必要な石も合成材料も何も持ってないのでそれを手に入れるイベントもそのうち開催して欲しいです。
よろしくお願いします。
火事場前提ならブチギレは紅焔の威光+2でも良いのですが
私は結構乙ってしまう残念なハンターなので乙った時は秘薬を飲んで
安全に戦いたかったのでブチギレを選択しました。
みなさんもぜひシミュってみて自分の理想の防具を組んでみてください~!
- 関連記事
-
- ≪鬼凛2部位、ヴォン1部位使用≫槍技【天槍】 雌伏 要塞+2 剛撃+5 一閃+3 剣神+2 豪放+3 ブチギレ 氷界創生 見切り+4 閃転 (2016/07/31)
- ≪天廊の番人『ドゥレムディラ』用大剣装備≫大剣技【剣王】 剛撃+3 一閃+3 弱点特効 纏雷 剣神+2 抜納術+1 溜め威力UP+2 巧撃 絶対防御態勢 闘覇 集中+2 回避性能+2 (2016/06/28)
- ≪無双ミ・ル用ライトボウガン装備≫軽銃技【銃傑】 一閃+3 弱点特効 纏雷 扇射+3 剛弾 穏射+2 ブチギレ 絶対防御態勢 見切り+4 閃転 餓狼+2 (2016/05/31)
- ≪アクラ・ジェビア用ヘビィボウガン装備≫ 重銃技【銃仙】 適応撃+2 一閃+3 弱点特効 纏雷 扇射+3 豪放+3 剛弾 穏射+2 一匹狼 見切り+4 (2016/05/05)
- ≪ナルガ胴使用≫ 弓技【弓鬼】 消費特攻 一閃+3 弱点特効 纏雷 扇射+3 剛弾 巧撃 絶対防御態勢 見切り+5 連射 回避性能+2 (2016/05/01)
> 名無しのカプ畜さん(ノノムさん?)
> 餓狼発動中って逆鱗(根性)って発動しましたっけ?
発動しませんね。
スタミナ条件のことすっかり忘れてしまっていました。
実際に白ミル狩りに行ってた時は乙るまで火事場餓狼でやって
乙っちゃった場合は秘薬だけ飲んでエリアインして戦ってたので全く気が付きませんでした。
お恥ずかしい。
ご指摘ありがとうございました。
記事にあとでその件について追記しておこうと思います。
> ななしさんさん
> 真根性はスタミナ50以下では発動しないのでナルガはいればパーフェクトですね。
なるほどです。
スタミナ50以下でしたか。
ナルガも組み込んでいきたかったのですが攻撃力アップスキルが
扇射ではなく剛撃だったので今回は上手く組み込むことができませんでした。
何かのスキル枠を1個削れば剛撃と白秘伝珠の狙い撃ちで同じ火力は出せますね。
回避性能を入れる為にどれかを削るか、悩ましいです。
ご安心を。ノヴァエラ作成の為の宝玉を課金との連動キャンペーンで展開すればちゃんとカプ畜ブログになりますよ!
それはさておき
正直ミルの六華&みなもと無効化はやりすぎな気がしてなりませんねぇ
強敵としてみれば玄人向けの良モンスなんですが、新防具と絡めたのがナンセンスだと言わざるえないです
また配信期間の短さや秘伝書コースで魂増加&狩コで秘伝塊*3のキャンペーンの関係か
極みジンオウガですら見なかった狩コ指定が平然と飛び交うのは流石に気が引けました
他にもアーベン(と和花)の1~3ステップにおける金額の倍加(小判2枚で1回引ける)や防具生産券の排出確率の大幅な悪化(60枚の確率が1/1000)で
あまりにも露骨過ぎる集金姿勢が見えているのはいかがなものかと考える次第です
大規模リファイン計画に伴う開発費の増大や先のロールバック事件の補修費などでいち早く回収したいのはわからなくもないですが
信用自体あまり回復しきってない常態で更に下げにかかる方針は1プレイヤーとして先行きに不安を感じるのだけなのでもう少しマイルドに出来ない物なのかと思うのです
大規模リファインの結果かつての秘伝暗黒時代、G1ショックのような大量に引退者を出す事態だけはなんとしても避けてもらいたいですね…
ということでチルカさんのアーベンと和花の生産券60枚引き当てSSお待ちしておりますよ!
てか韋駄天5位じゃないですか!不退勢押し退けちゃってるじゃないですか!かっけー!おめっとー!
> 通りすがりのハンターさん
もうちょっとしたらカプ畜チルカは休止しようかなと考えています。
今でも既にだいぶ休止してしまっておりますが。
そんなわけでガチャ引き当てているSS等はお見せできないと思います。
ご期待に沿えず申し訳ございません。
> 名無しのカプ畜さん
> 程好い露出で黒、赤、金で色合いも一式装備みたいにまとまっててセクスィーでたまらんですな!
なかなか良い感じにまとまって良かったです~!
> てか韋駄天5位じゃないですか!不退勢押し退けちゃってるじゃないですか!かっけー!おめっとー!
ありがとです~!
いや~、今回1位は遠かったですが2位になるチャンスはかなりあったのでとても悔しい思いをしておりますw
もっとできることしっかり全部試しておけばよかったなぁと。
頭やわらかくして色々考えたつもりでしたが終わって他の方を見てみたらだいぶ頭固くなってたなと思いました。
まだまだこれからですね~。
とはいえ一昔前なら月数万貢げばかなりの廃課金者と言われてたのが
色々あって今ではそれすら重課金レベルと言うのが世の中の移り変わりを感じざるえないのです
月のHR&EXコース分払うだけでもギリギリな私にとってチルカさんは既に立派なカプ畜ですけども!
そういえば最近はブチギレもとい逆鱗を抜いた構成の装備が多いように感じますね~
やはり攻撃スキルと根性貫通攻撃の双方の増加が原因でしょうか?
剛5閃3構成で要求されるチールシリーズやリアルオ剣珠GXに炎寵が付いているのも一因としてありそうです
今度のリファインでMMの進行度統一も新規向けではあるものの既存プレイヤーにとっても様々な装備での火事場運用の後押しをしているとも取れるので
今後は生存性重視の刀匠(扇射)スキルと火力重視の剛撃スキルでの住み分けが進むのかもしれませんね~
6月1日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ
みんな入魂しているでしょうか~。
先週のメンテ明けからこんな不具合がありました。

こちらの不具合は6月1日(水)のメンテナンスで修正を行うそうで
入魂祭期間中の対応として現在お詫びのアイテムが配布されています。

G級ハンターなら重魂玉Gが5個貰えます。
こちらの受け取りはキャラクター毎となっているので欲しい方は忘れずに受け取っておきましょう。

受け取り期限は6月1日(水)メンテナンス開始までとなっているのでお早めに!

①高難度イベントに挑みG級防具を手に入れよう「無双&双頭襲撃戦WEEK!」(鬼伝/童伝、チール、ガネト、ランセ防具など)
②G級「オオナズチ」解禁記念、ゲーム内イベント「奇襲!霞龍」(素材救済イベント)
③G級「オオナズチ」解禁に備えよ!「霞龍討伐ノススメ」(イベントオリジナル武器)
④獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらにアップ!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」(秘伝書コース効果アップ)
⑤最大3個の「秘伝魂の結晶」が手に入る!狩人応援コースで無双&双頭襲撃戦WEEKチャレンジ(狩りコで秘伝魂の結晶)
⑥WebMoney G7 キャンペーン(イベントコード入力期限 ※2016年5月31日(火)23:59まで)
↓詳細
①高難度イベントに挑みG級防具を手に入れよう「無双&双頭襲撃戦WEEK!」
先週新たに追加された変化する謎のモンスターの無双襲撃戦、
そして過去に配信された高難度イベント『無双&双頭襲撃戦』が6月1日(水)メンテナンス開始まで開催中です!
どれも難易度の高いクエストですが手に入るのは非常に優秀な防具なので
以前配信されている時に入手できていなかった、必要分集めることができなかったという方は
残り時間わずかですが諦めずにがんばってみてください~!
イベント1 「無双襲撃戦 ~雷刃覚醒編~」
■概要:「極み吼えるジンオウガ」の登場する高難易度クエストに挑み、
「絶対防御態勢」「剛撃+3」「一閃+2」などの
高火力スキルが発動する防具「チールGシリーズ」を
手に入れよう!
>>「無双襲撃戦~雷刃覚醒編~」の詳細はこちら
イベント2 「無双襲撃戦」
■概要:「渇喰パリアプリア」の登場する高難易度クエストに挑み、
「閃転」「剛撃+3」「一閃+2」などの高火力スキルが発動する
防具「ガネトGシリーズ」を手に入れよう!
>>「無双襲撃戦」の詳細はこちら
イベント3 「双頭襲撃戦~暴餓覚醒編~」
■概要:「餓え喰らうイビルジョー」2頭の討伐を達成して、
GX強化で「一閃+2」「豪放+3」などが発動する
「ランセGシリーズ」を入手しよう!
>>「双頭襲撃戦~暴餓覚醒編~」の詳細はこちら
イベント4 「双頭襲撃戦~鬼神降臨編~」
■概要:超高難易度クエストに挑み、「絶対防御態勢」が発動する
防具「鬼神・童子Gシリーズ」を手に入れよう!
>>「双頭襲撃戦~鬼神降臨編~」の詳細はこちら
イベント5 「双頭襲撃戦」
■概要:スキル「闘覇」を持つ精錬可能なピアスや、強力なスキルが発動の
「アスールG、タングスG、コバルタGシリーズ」を手に入れよう!
>>「双頭襲撃戦」の詳細はこちら
同時開催中のキャンペーン
■概要:期間中に、『狩人応援コース』をご購入のG級ハンターで
指定の防具を所持している方に、「秘伝魂の結晶」最大3個を
プレゼントいたします。
>>最大3個の「秘伝魂の結晶」が手に入る
狩人応援コースで無双&双頭襲撃戦weekチャレンジ
②G級「オオナズチ」解禁記念、ゲーム内イベント「奇襲!霞龍」
いつもどおり狩猟解禁記念として素材の集めやすいクエストが配信されています。

今回の武具作成報酬にはレイレスGシリーズの生産素材もあるので
欲しい方はこの機会にがんばって素材を集めて作成してみましょう。

それぞれコモン素材、レア素材、GHC素材が集めやすいクエストになっているので
武具作成の際に必要になったものを集めておきましょう。
武具作成報酬の受け取り期限は6月15日(水)メンテナンス開始までとなっていますが
素材が集めやすいイベントクエストの配信は今週のメンテナンスまでとなっています。
まだやっていない方はクエストが配信されている今のうちに集めておくことをオススメします。
グァンゾルムの時のレイレス取得条件は対象のスラッシュアックスFでG級大型モンスターを70頭でしたが
今回はGFシリーズを5部位所持となっています。

追記 (2016/05/31 00:13:52)
リアルオやレウアスの条件はいつもと異なり
リアルオは剣士/ガンナー混合でも可で5部位達成で2部位分の素材が
レウアスは剣士かガンナーのどちらか1部位をGXで1部位分の素材のみ受け取りとなっています。
記載ミス失礼いたしました。
防具、装飾品の性能はこのようになっております。
G級「オオナズチ」の素材で生産可能なG級武具の
最終強化時の性能と精錬できる装飾品についてご紹介いたします。
「ミヅハGXシリーズ」の性能
■剣士タイプ防具
ミヅハGXシリーズ レベル7 全身装備時 防御力 1995 スロット 15 発動スキル 一閃+2、豪放+3、
吸血+2、紅焔の威光+2ミヅハGX【帽子】 防御力 381 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、氷界創生+4ミヅハGX【胸当て】 防御力 411 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、剣神+5ミヅハGX【大袖】 防御力 396 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、贅撃+4ミヅハGX【丸帯】 防御力 411 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、溜め威力+5ミヅハGX【具足】 防御力 396 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、巧流+5
「トヨタマGXシリーズ」の性能
■ガンナータイプ防具
トヨタマGXシリーズ レベル7 全身装備時 防御力 1701 スロット 15 発動スキル 一閃+2、豪放+3、
吸血+2、紅焔の威光+2トヨタマGX【帽子】 防御力 325 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、穏射+5トヨタマGX【胸当て】 防御力 350 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、射手+5トヨタマGX【大袖】 防御力 338 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、弾丸節約術+5トヨタマGX【丸帯】 防御力 350 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、装着+5トヨタマGX【具足】 防御力 338 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、鼓舞+5
※最終強化時の性能です。
精錬できる装飾品
■剣士
装飾品名称 スキル
ポイント必要
スロット数精錬対象防具 ミヅハ剣珠G 炎寵+1
一閃+1
三界の護り+11 ミヅハGシリーズ
(剣士タイプ防具)ミヅハ剣珠GF 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+21 ミヅハGFシリーズ
(剣士タイプ防具)ミヅハ剣珠GX1 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
氷界創生+21 ミヅハGX【帽子】 ミヅハ剣珠GX2 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
剣神+21 ミヅハGX【胴当て】 ミヅハ剣珠GX3 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
贅撃+21 ミヅハGX【大袖】 ミヅハ剣珠GX4 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
溜め威力+21 ミヅハGX【丸帯】 ミヅハ剣珠GX5 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
巧流+31 ミヅハGX【袴】
■ガンナー
装飾品名称 スキル
ポイント必要
スロット数精錬対象防具 トヨタマ射珠G 炎寵+1
一閃+1
三界の護り+11 トヨタマGシリーズ
(ガンナータイプ防具)トヨタマ射珠GF 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+21 トヨタマGFシリーズ
(ガンナータイプ防具)トヨタマ射珠GX1 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
穏射+21 トヨタマGX【帽子】 トヨタマ射珠GX2 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
射手+21 トヨタマGX【胸当て】 トヨタマ射珠GX3 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
弾丸節約術+21 トヨタマGX【大袖】 トヨタマ射珠GX4 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
装着+21 トヨタマGX【丸帯】 トヨタマ射珠GX5 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
鼓舞+21 トヨタマGX【具足】
※「ミヅハ/トヨタマGXシリーズ(剣士/ガンナー)」は、
精錬できる装飾品のスキル構成が部位ごとに違います。
欲しい部位を作成してみてください~。
③G級「オオナズチ」解禁に備えよ!「霞龍討伐ノススメ」
まだ装備の整っていない新規さんや復帰さん向けのイベントです。

既にオオナズチは配信されていますが
オオナズチと戦う為の準備イベントです。
配信クエスト
■G級イベントクエスト
獲得せよ!対霞龍装備! 受注条件 GR1~ マストオーダー ダイミョウザザミ1匹の狩猟、ヤオザミ6匹の討伐 主な報酬 黒のオーブ、G級・剛抜珠、G級・閃抜珠
≪出張!復帰区クエスト≫G級防具生産強化【フロガダ】 受注条件 GR1~、ポルタカード桜 1枚の消費 メインターゲット ポカラ8頭の討伐 主な報酬 「フロガダGシリーズ」一部位分の
生産素材とLv.7までに必要な強化素材
≪出張!復帰区クエスト≫G級防具強化【フロガダGF】 受注条件 GR1~、ポルタカード桜 1枚の消費 メインターゲット ヒプノック1頭の狩猟 主な報酬 「フロガダGFシリーズ」いずれか一部位の
Lv.7までに必要な強化素材
≪出張!復帰区クエスト≫G級防具強化【フロガダGX】 受注条件 GR1~、ポルタカード桜 1枚の消費 メインターゲット ファルノック1頭の狩猟 主な報酬 「フロガダGXシリーズ」いずれか一部位の
Lv.7までに必要な強化素材
「ポルタカード桜」の入手方法
「ポルタカード桜」を入手できるクエストをご紹介いたします。
■G級フロンティアクエスト
逆襲!ドスイーオス 受注条件 GR1~ マストオーダー ドスイーオス1頭の討伐、イーオス6頭の討伐 主な報酬 報奨金:50,000Gz、ポルタカード桜 x1枚
逆襲!金火竜と銀火竜 受注条件 GSR1~ 特殊条件 制限時間20分 マストオーダー リオレウス希少種1頭の討伐
リオレイア希少種1頭の討伐主な報酬 報奨金:50,000Gz、ポルタカード桜 x4枚
※上記クエストは「G級クエスト受付→
期間限定クエスト→フロンティアクエスト」内にございます。
作成できる武器の性能はこんな感じです。





こちらのクエストはダイミョウザザミ狩猟の易しめの難易度になっているので
まだ装備の整っていないハンターさんはがんばってみてください~!
④獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらにアップ!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」
現在、ギルド優先依頼WEEKが開催されていますが
それだけでなく秘伝書コースの効果も強化されており秘伝防具強化週間となっています。

今週のメンテまでは秘伝書コースの効果で追加される魂・綬・勲が通常時よりも2枚多く手に入ります。

お休みに秘伝書コースを入れてまだ効果が続いている方、これから入れて素材集めをするという方は
秘伝防具強化目指してがんばってください~。
⑤最大3個の「秘伝魂の結晶」が手に入る!狩人応援コースで無双&双頭襲撃戦WEEKチャレンジ
今週のメンテまで開催中の『無双&双頭襲撃戦』絡みの課金キャンペーンです。

イベント配信期間中の2週間にランセ・ガネト・チールシリーズをそれぞれ一式揃えた方は
狩人応援コースが有効な期間中、秘伝魂の結晶を1個(最大3個)受け取ることができます。

GF/GXが混ざっていてもOKです。
装備ボックスに所持していることが条件なので過去に揃えた方は狩りコが有効であれば受け取ることができますね。
3000CAPで秘伝魂の結晶が貰えると思うと結構お得なキャンペーンだと思います(カプ畜脳
欲しい方はこの機会にがんばって襲撃戦をクリアし防具を作成してみてください~!
⑥WebMoney G7 キャンペーン
だいぶ前のキャンペーンなのですが期限が2016年5月31日(火)23:59までと迫っています。
メンテまででは無いようです。

対象のWebMoneyを購入した方はご確認を。
粉塵100個とオリジナル太刀が貰えます。

以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 6月15日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/06/13)
- 6月8日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/06/06)
- 6月1日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/05/30)
- 5月25日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/05/24)
- 5月18日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/05/16)
「第97回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『密林の食いしん坊!』
『密林の食いしん坊!』
です!
【クエスト名】
≪密林探索≫
密林の食いしん坊!
≪依頼内容≫
コンガ8頭の討伐
≪場所≫
密林
≪受注・参加≫
HR1~
・シクレ配信時間 6~8時 99魂
コンガはエリア1に1頭、エリア2に1頭、エリア3に2頭います。

エリアチェンジで復活(エリア3は1度だけ復活)するので上手く活用して狩りましょう。
パーティで行くと帰還時間が1分に。
ソロで気短の護符を持っていくことで短縮することができます。
どちらで行くかはお好みで。
魂玉Gも持ち込めば+20の119魂になります。
歌姫の歌を聴くことでさらに+2で121魂、
シジルの『入魂のススメ』を焼き付けていればさらに+1の122魂となりますよ~。
- 関連記事
-
- 「第99回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『密林の暴れん坊!』 (2016/07/10)
- 「第98回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『猟団クエスト入門編』 (2016/06/19)
- 「第97回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『密林の食いしん坊!』 (2016/05/29)
- 「第96回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『アイルーメラルー闘技場!』 (2016/04/17)
- 第96回狩人祭勝ちネコシクレ配信スケジュール早見表を作成しました。 (2016/04/13)
装備作りに躍起になって色々アップして気が付いたら8時過ぎてたという
こうなったら残りの狩コ時間費やしてランセとガネトを集めなければー
> Akiraさん
> 日曜シクレ逃してしまいました…
あらら・・・、どんまいです~。
> 装備作りに躍起になって色々アップして気が付いたら8時過ぎてたという
> こうなったら残りの狩コ時間費やしてランセとガネトを集めなければー
装備作ってる時が一番モンハンしてるから仕方ないですね。
素材集めがんばってください~!
5/25〜今週のやっとけポイント-G【新たな無双襲撃戦追加!鬼伝/童伝GXを入手しよう!】

これもまた難易度の高いクエストですが報酬で優秀な防具が手に入ります。
デザインは鬼神シリーズと雰囲気が似ていますね。
配信期間は2016年6月1日(水)メンテナンス開始までと非常に短いですが
欲しい方はがんばって入手しておきましょ~!
①絶対防御・怒などを有する新防具を獲得せよ!「無双襲撃戦~??????編~」
②グァンゾルム・ナルガクルガを試練に追加、新武器6種登場の第97回「狩人祭」入魂祭開始
③G級「テオ・テスカトル」解禁に備えよ「炎王龍討伐ノススメ」開催
④新たな「スラッシュアックスF」を多数実装!スラッシュアックスFを入手して武玉ゲット!
⑤獲得できる「キャラバン秘箱」が2倍!第25回「パローネ大航祭」
⑥武器魂・綬を集めながら報酬GET「ギルド優先依頼 WEEK!」開催
⑦獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらにアップ!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」
⑧【討伐数結果発表】「黄昏にたゆたう詠唱曲」
↓詳細
①絶対防御・怒などを有する新防具を獲得せよ!「無双襲撃戦~??????編~」
変化する謎のモンスター・・・、一体何者なんだ・・・?
こちらの高難度クエストをクリアすると確定では無いのですが報酬にて
「鬼伝G / 童伝G シリーズ」の生産に必要な素材の「鬼昂鉄」が手に入ります。
防具1部位に必要な数は3個、剣士・ガンナーの両方を一式作るには30個集める必要があります。
このイベント防具は装飾品へと精錬することはできないので
サブキャラやパートナーに渡さない場合はそれ以上は集めなくても大丈夫です。
防具性能やスキルは以下の通り。
「無双襲撃戦~??????編~」で入手できる
オリジナル防具「鬼伝GX・童伝Gシリーズ」について、
最終強化時の性能をご紹介いたします。
「鬼伝GX/童伝GXシリーズ」(剣士/ガンナー)の性能
■剣士タイプ防具
鬼伝GXシリーズ レベル7 全身装備時 防御力 2095 スロット 15 発動スキル 一閃+2、纏雷、ブチギレ、
絶対防御態勢、回避性能+1鬼伝ノ角GX 防御力 419 スロット 3 スキル 絶対防御+6、一閃+4、怒+5、
纏雷+4、回避性能+10鬼伝ノ肩鎧GX 防御力 419 スロット 3 スキル 絶対防御+6、一閃+4、怒+5、
纏雷+4、代償+4鬼伝ノ篭手GX 防御力 419 スロット 3 スキル 絶対防御+6、一閃+4、怒+5、
纏雷+4、抜納術+6鬼伝ノ虎布GX 防御力 419 スロット 3 スキル 絶対防御+6、一閃+4、怒+5、
纏雷+4、巧撃+5鬼伝ノ足枷GX 防御力 419 スロット 3 スキル 絶対防御+6、一閃+4、怒+5、
纏雷+4、剛撃+4
■ガンナータイプ防具
童伝GXシリーズ レベル7 全身装備時 防御力 1750 スロット 15 発動スキル 一閃+2、纏雷、
ブチギレ、絶対防御態勢童伝ノ角GX 防御力 350 スロット 3 スキル 絶対防御+6、一閃+4、怒+5、
纏雷+4、扇射+5童伝ノ肩鎧GX 防御力 350 スロット 3 スキル 絶対防御+6、一閃+4、怒+5、
纏雷+4、代償+4童伝ノ篭手GX 防御力 350 スロット 3 スキル 絶対防御+6、一閃+4、怒+5、
纏雷+4、抜納術+6童伝ノ虎布GX 防御力 350 スロット 3 スキル 絶対防御+6、一閃+4、怒+5、
纏雷+4、巧撃+5童伝ノ足枷GX 防御力 350 スロット 3 スキル 絶対防御+6、一閃+4、怒+5、
纏雷+4、剛撃+4
※「鬼伝/童伝G・GF・GXシリーズ」は、装飾品へ精錬できません。
記事冒頭でも書きましたが
こちらのイベントは配信期間が1週間のみと非常に短いです。
入魂祭や他のイベントもあって今週は忙しいですが
欲しい方はがんばってチャレンジしてみてください。
②グァンゾルム・ナルガクルガを試練に追加、新武器6種登場の第97回「狩人祭」入魂祭開始
今週は狩人祭の入魂祭ですよ~!

今回は新たな祭武器が追加されました。
また、褒賞の祭典の熱気は今回2倍貰えるようですね。
どちらの組も勝ち組目指してがんばりましょ~!
忙しい方は1日1回デイリーモスでコツコツ入魂していきましょう。
私は今回も日曜朝シクレでがんばろうと思います。
③G級「テオ・テスカトル」解禁に備えよ「炎王龍討伐ノススメ」開催
先週G級オオナズチが狩猟解禁になったかと思ったら
来週にはG級テオ・テスカトルが狩猟解禁になるようです。
ハイペースですね~。

今週からその準備ということでテオ・テスカトルに対抗できる武具のイベントが開催中です。
オオナズチの時と同様にG級に入ったばかりでこれから装備を作る方向けのイベントですね~。
配信クエスト
■G級イベントクエスト
獲得せよ!対炎王龍装備! 受注条件 GR1~ マストオーダー ポカラドン1頭の狩猟、ポカラ6頭の討伐 主な報酬 青のオーブ、G級・剛薬珠、G級・閃薬珠、G級・護閃珠
■入手できる装飾品の性能
装飾品名 スキル値 NEW!
G級・剛薬珠痛撃+2、薬草学+2、剛撃+2 NEW!
G級・閃薬珠痛撃+2、薬草学+2、一閃+2 G級・護閃珠 一閃+2、三界の護り+2、怒+2
G級武器「猛炎ヲ迎エ撃ツ」の性能について、
詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
>>G級武器「猛炎ヲ迎エ撃ツシリーズ」の性能について
■G級イベントクエスト
≪出張!復帰区クエスト≫G級防具生産強化【フロガダ】 受注条件 GR1~ ポルタカード桜 1枚の消費 メインターゲット ポカラ8頭の討伐 主な報酬 「フロガダGシリーズ」1部位分の
生産素材とLv.7までに必要な強化素材
≪出張!復帰区クエスト≫G級防具強化【フロガダGF】 受注条件 GR1~ ポルタカード桜 1枚の消費 メインターゲット ヒプノック1頭の狩猟 主な報酬 「フロガダGFシリーズ」いずれか1部位の
Lv.7までに必要な強化素材
≪出張!復帰区クエスト≫G級防具強化【フロガダGX】 受注条件 GR1~ ポルタカード桜 1枚の消費 メインターゲット ファルノック1頭の狩猟 主な報酬 「フロガダGXシリーズ」いずれか1部位の
Lv.7までに必要な強化素材
オリジナル防具「フロガダGXシリーズ」の性能について、
詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
>>オリジナル防具「フロガダGXシリーズ」の性能について
武器の性能はこんな感じ。





欲しい方はぜひこの機会にどうぞ。
④新たな「スラッシュアックスF」を多数実装!スラッシュアックスFを入手して武玉ゲット!
実装されてから数本しかなかったスラッシュアックスFですが
今週のアップデートでようやく新しい武器が追加されました。

G級武器も始種武器も追加されたみたいですね。
これを記念してこんなイベントが開催中です。

対象のスラッシュアックスFを作成することでGレベル50までに必要な武玉などが貰えます。

全ての武器がプレゼントの対象となっているわけではないのでお間違えの無いように。
受け取りは1アカウントにつき1回までです。
⑤獲得できる「キャラバン秘箱」が2倍!第25回「パローネ大航祭」
今週からまたパローネ大航祭が3週間開催されます。

終了直前とか書いてありますね。

なんと次回で最後の配信となるようです。
マジですか、極征撤廃はよ。

今回は入手できるキャラバン秘箱の数が通常の2倍となっています。
欲しい技巧武器がある方はこの機会にキャラバン秘箱を手に入れて、
ミズキちゃんに対応のキャラバン箱と交換してもらいましょう。
今回のボーナス航路スケジュールはこんな感じです。

スコアはやはり土日が稼ぎ時。
ギルド貢献ポイントが欲しい方はがんばってスコアを稼いでみてください~。
⑥武器魂・綬を集めながら報酬GET「ギルド優先依頼 WEEK!」開催
今週はギルド優先依頼WEEKです~。

ギルド優先依頼対象モンスターのGHC素材が基本報酬で手に入ったり
獲得ランクポイントが多かったりとお得なクエストが配信されています。
欲しい素材がある方、狩りやすく秘伝素材集めに連戦したいモンスターがいる方は
配信クエストのスケジュールを確認しておきましょう。
配信期間
2016年5月25日(水) メンテナンス終了後 ~
2016年6月1日(水) メンテナンス開始まで
配信スケジュール
■ギルド優先依頼
配信日時 クエスト名 受注
ランク獲得
PRP
SRP
ゼニー5月25日(水)
メンテナンス
終了後~
5月26日(木)
11:59ギルド優先依頼
【青怪鳥】序HR2~ 3,500PRP
3,500PNRP
50,000zギルド優先依頼
【轟竜】中HR4~ 5,000PRP
5,000PNRP
100,000zギルド優先依頼
【眠鳥】極HR5~ 7,000PRP
7,000PNRP
150,000zギルド優先依頼
【炎王龍】天HR5~ 8,000PRP
8,000PNRP
250,000z5月26日(木)
12:00 ~
5月27日(金)
11:59ギルド優先依頼
【岩竜】序HR2~ 3,500PRP
3,500PNRP
50,000zギルド優先依頼
【黒角竜】中HR3~ 5,000PRP
5,000PNRP
100,000zギルド優先依頼
【白影】極HR5~ 7,000PRP
7,000PNRP
150,000zギルド優先依頼
【冥雷竜】天HR5~ 8,000PRP
8,000PNRP
250,000z5月27日(金)
12:00~
5月28日(土)
11:59ギルド優先依頼
【桃毛獣】序HR2~ 3,500PRP
3,500PNRP
50,000zギルド優先依頼
【覇竜】中HR4~ 5,000PRP
5,000PNRP
100,000zギルド優先依頼
【桃毛獣】極HR5~ 7,000PRP
7,000PNRP
150,000zzギルド優先依頼
【晶竜】天HR5~ 8,000PRP
8,000PNRP
250,000z5月28日(土)
12:00~
5月29日(日)
11:59ギルド優先依頼
【眠鳥】序HR2~ 3,500PRP
3,500PNRP
50,000zギルド優先依頼
【雌響狼】中HR3~ 5,000PRP
5,000PNRP
100,000zギルド優先依頼
【怪鳥】極HR5~ 7,000PRP
7,000PNRP
150,000zギルド優先依頼
【跳緋獣】天HR5~ 8,000PRP
8,000PNRP
250,000z5月29日(日)
12:00~
5月30日(月)
11:59ギルド優先依頼
【蒼火竜】序HR2~ 3,500PRP
3,500PNRP
50,000zギルド優先依頼
【棘竜】中HR3~ 5,000PRP
5,000PNRP
100,000zギルド優先依頼
【溶岩竜】極HR5~ 7,000PRP
7,000PNRP
150,000zギルド優先依頼
【舞雷竜】天HR5~ 8,000PRP
8,000PNRP
250,000z5月30日(月)
12:00~
5月31日(火)
11:59ギルド優先依頼
【紫毒鳥】序HR2~ 3,500PRP
3,500PNRP
50,000zギルド優先依頼
【炎王龍】中HR3~ 5,000PRP
5,000PNRP
100,000zギルド優先依頼
【鎧竜】極HR5~ 7,000PRP
7,000PNRP
150,000zギルド優先依頼
【双牙】天HR5~ 8,000PRP
8,000PNRP
250,000z5月31日(火)
12:00~
6月1日(水)
メンテナンス
開始までギルド優先依頼
【黒鎧竜】序HR2~ 3,500PRP
3,500PNRP
50,000zギルド優先依頼
【蒼眠鳥】中HR3~ 5,000PRP
5,000PNRP
100,000zギルド優先依頼
【鎌蟹】極HR5~ 7,000PRP
7,000PNRP
150,000zギルド優先依頼
【幻獣】天HR5~ 8,000PRP
8,000PNRP
250,000z
※上記はすべて「ハードコア専用クエスト」です。
■クエストの受注
下記の場所にいる「総合クエスト受付」などのクエスト受付より、
受注することができます。
・自由区のメゼポルタ広場、猟団部屋
・交流区のメゼポルタ広場、交流酒場、猟団部屋
・求人区のメゼポルタ広場、大衆酒場、猟団部屋
※上記クエストは
「期間限定クエスト → イベントクエスト」内にございます。
■クエストの受注&参加条件
『ハンターライフコース』が有効であること。または公認ネットカフェを利用されていること。
配信日時 クエスト名 受注
ランク獲得
GRP/Gz5月25日(水)
メンテナンス終了後
~
5月26日(木) 11:59ギルド優先依頼
【盾蟹】序GSR1~ GRP1,500
Gz3,000ギルド優先依頼
【紫毒鳥】中GSR1~ GRP2,500
Gz5,000ギルド優先依頼
【喰血竜】極GSR1~ GRP3,500
Gz7,0005月26日(木) 12:00 ~
5月27日(金) 11:59ギルド優先依頼
【砂竜】序GSR1~ GRP1,500
Gz3,000ギルド優先依頼
【赤影】中GSR1~ GRP2,500
Gz5,000ギルド優先依頼
【黒鎧竜】極GSR1~ GRP3,500
Gz7,0005月27日(金) 12:00 ~
5月28日(土) 11:59ギルド優先依頼
【眠鳥】序GSR1~ GRP1,500
Gz3,000ギルド優先依頼
【雌響狼】中GSR1~ GRP2,500
Gz5,000ギルド優先依頼
【舞雷竜】極GSR1~ GRP3,500
Gz7,0005月28日(土) 12:00 ~
5月29日(日) 11:59ギルド優先依頼
【桃毛獣】序GSR1~ GRP1,500
Gz3,000ギルド優先依頼
【鎌蟹】中GSR1~ GRP2,500
Gz5,000ギルド優先依頼
【金火竜】極GSR1~ GRP3,500
Gz7,0005月29日(日) 12:00 ~
5月30日(月) 11:59ギルド優先依頼
【怪鳥】序GSR1~ GRP1,500
Gz3,000ギルド優先依頼
【水竜】中GSR1~ GRP2,500
Gz5,000ギルド優先依頼
【棘竜】極GSR1~ GRP3,500
Gz7,0005月30日(月) 12:00 ~
5月31日(火) 11:59ギルド優先依頼
【毒怪鳥】序GSR1~ GRP1,500
Gz3,000ギルド優先依頼
【岩竜】中GSR1~ GRP2,500
Gz5,000ギルド優先依頼
【闘獣】極GSR1~ GRP3,500
Gz7,0005月31日(火) 12:00 ~
6月1日(水)
メンテナンス開始までギルド優先依頼
【盾蟹】序GSR1~ GRP1,500
Gz3,000ギルド優先依頼
【白影】中GSR1~ GRP2,500
Gz5,000ギルド優先依頼
【氷狐竜】極GSR1~ GRP3,500
Gz7,000
■クエストの受注
下記の場所にいる「G級クエスト受付」より、
受注することができます。
・自由区のメゼポルタ広場、猟団部屋
・交流区のメゼポルタ広場、交流酒場、猟団部屋
・求人区のメゼポルタ広場、大衆酒場、猟団部屋
※上記クエストは、
「期間限定クエスト → イベントクエスト」内にございます。
■クエストの受注&参加条件
・GSR1以上のハンターであること。
・『ハンターライフコース』が有効であること。または公認ネットカフェを利用されていること。
⑦獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらにアップ!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」
ギルド優先依頼WEEKだけでなく秘伝書コースの効果も強化されて
今週は秘伝防具強化週間となっておりますね。

来週のメンテまでは秘伝書コースの効果で追加される魂・綬・勲が通常時よりも2枚多く手に入ります。

今週秘伝防具強化をがんばるという方は、
おサイフと相談して検討してみてはいかがでしょうか~。
⑧【討伐数結果発表】「黄昏にたゆたう詠唱曲」
先週開催されたオオナズチの討伐数で未来が変わるイベントの結果が出ました。
一番多くクリアされたクエストは奇襲!霞龍【極艶皮】だったのでキース殿が調査に行ったようでござる。

キースが何調査したのか私にはよくわからなかったです。

目標を達成できたのは1個だけで今週1週間はギルド貢献ポイントが3倍になります。
このイベント全然盛り上がってない気がするのですがこんなんでいいのでしょうか。

次回のモンスターは一体何テスカトルなんでしょうか。
今週はこんな感じです。
私は参加できないですがこんなキャンペーンも開催されているみたいです。

様々なプラットフォームに展開していくのは良いですが
こういう時に参加する手段を与えないのはいかがなものかと。
DMMでもサービス開始したというのに。まったくもう!もう!
気になる方はチェックしてみてください。
コラボキャンペーンの詳細や「ソルフレアシリーズ」の性能について
詳しくは下記の特設ページをご覧ください。
>>『MHF-G』X『MHXR』コラボキャンペーン
今週は入魂祭があるから特に追加イベントとかは無いかな
って思ってたのですがまさかの新無双イベントが来ましたね。
しかも1週間と短め。
今週はがんばらないとですね~。
私は先週狩猟解禁になったオオナズチにまだ行ってないのでその素材集めも
救済イベントがある内にがんばって済ませておこうと思います。
レイレス欲しいですからね。
あとは入魂もボチボチ、日曜の朝本気出す。
そんな感じで今週もがんばっていきましょ~。
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 6/8〜今週のやっとけポイント-G【狩人祭登録祭&G級クシャルダオラ解禁に備えよ】 (2016/06/09)
- 6/1〜今週のやっとけポイント-G【G級テオ・テスカトル狩猟解禁!&秘伝デイリー配信】 (2016/06/02)
- 5/25〜今週のやっとけポイント-G【新たな無双襲撃戦追加!鬼伝/童伝GXを入手しよう!】 (2016/05/26)
- 5/18〜今週のやっとけポイント-G【G級オオナズチ狩猟解禁&無双、双頭襲撃戦WEEK開催】 (2016/05/19)
- 5/11〜今週のやっとけポイント-G【オオナズチ解禁に備えよ&防具を毎日1部位プレゼント】 (2016/05/12)
5月25日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ

いつもは10時からですが9時開始となっているので
朝方にプレイされているハンターさんはご注意ください。
いつもより早めにやることを済ませてログアウトしましょう。
①始種部位破壊サブターゲットクエスト配信!「始種武具強化プロジェクト」(素材救済イベント)
②「新・狩猟生活特典30日、60日、90日」受け取り期限(各HLコース購入者はガイドさんから受け取り)
③MHF G10プレミアムグッズ、MHFG 500万ハンター突破メモリアルグッズ(早期購入特典受け取り期限)
④G10先行体験会来場者特典受け取り期限(イベントコード入力で受け取り)
⑤『ブレス オブ ファイアIII』コラボ防具が手に入る「きんぴか・BOFIIIくじ」(販売終了)
⑥パローネの英知入手数2倍!第24回「パローネ大航祭」(報酬受取期限)
⑦新武器6種登場の第97回「狩人祭」登録祭(参加登録をお忘れなく!)
↓詳細
①始種部位破壊サブターゲットクエスト配信!「始種武具強化プロジェクト」
始種武具を作成したい方向けのイベントです。
こちらは始種モンスターの部位破壊素材が入手しやすいクエストです。
始種武具の強化は剥ぎ取り限定素材の始淵の黎玉や始淵の黎血で詰まってしまい
それが集まる頃には強化に必要な素材は大体集まってるってことが多いと思うのですが
こちらのクエストの報酬では残念ながら出ないようです。
烈種強化時に必要になる素材が集めやすいのはありがたいですね。
足りないものがある方はメンテナンスまでに集めておきましょう。
この他にも時間限定でGHC素材が基本報酬で入手できる『果てなき脅威の来襲』が配信されています。
GHC素材が欲しい方は参加できそうな時に参加して万遍なく集めておきましょう。
玉が確実に手に入るクエストも配信中。
強化で足りなくなった時はどうぞ。
②「新・狩猟生活特典30日、60日、90日」受け取り期限
以前開催していたキャンペーンでその期間中に
30日、60日、90日ハンターライフコースを購入した方は特典が配布されています。
受け取り期間は一週間で今週のメンテまでとなっているのでまだ受け取っていない方はお忘れの無いように~!
③MHF G10プレミアムグッズ、MHFG 500万ハンター突破メモリアルグッズ
先月発売したMHF G10プレミアムグッズと
MHFG 500万ハンター突破メモリアルグッズを購入した方には早期購入特典があります。
生産券は通常であれば剣士・ガンナーの1部位2枚までですが
2016年5月25日(水)までにコードを入力すれば早期購入特典ということで+1枚ずつ多く貰えます。
購入した方、まだ入力していない方今週のメンテまでに特典を受け取っておきましょう。
また、ギルドマスターのねんどろいどパッケの方にも
早期購入特典があり、2016年5月25日(水)までにコードを入力することでガイドさんから『各種利用権の受取』で
上記の課金コース利用権を得ることができます。
コースの使用期限も今週のメンテまでなので
早期に購入した方は期限までに利用するのをお忘れなく~。
④G10先行体験会来場者特典受け取り期限
私は参加してないのでわからないのですが
G10の先行体験会に参加された方は特典イベントコードを貰っているのだと思います。
こちらの受け取り期限は今週のメンテまでとなっているので
参加したのにコードの入力をしていなかったという方はしっかり受け取っておきましょう。
⑤『ブレス オブ ファイアIII』コラボ防具が手に入る「きんぴか・BOFIIIくじ」
きんぴか小判くじのBOFIIIくじが今週のメンテまでで販売終了となります。
また再販されるのかは不明です。
もし欲しいという方はメンテまでにがんばってください。
⑥パローネの英知入手数2倍!第24回「パローネ大航祭」
現在パローネ大航祭は報酬受取期間中です。
ランキング報酬、チャレンジ報酬をまだ受け取っていなかったという方は
メンテまでに忘れずに受け取りに行きましょ~!
⑦新武器6種登場の第97回「狩人祭」登録祭
現在狩人祭の登録祭期間中ですよ~!
猟団長様、祭登録のできる団員さんは参加申請をお忘れなく!
今回は新たな祭武器が追加されました。
また、褒賞の祭典の熱気は今回2倍貰えるようですね。
メンテ明けからの入魂祭は勝ち組目指してがんばりましょ~!
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。

カイジの鉄骨渡りもメンテまででお別れなのでまだ見ていない方、
渡っていない方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
- 関連記事
-
- 6月8日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/06/06)
- 6月1日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/05/30)
- 5月25日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/05/24)
- 5月18日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/05/16)
- 5月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/05/10)
始種武器限定・防具自由!第100回G級グァンゾルム韋駄天の狩猟笛部門考察

今回は全ての武器種がG級韋駄天となりました。
お相手はG10を代表するモンスターの帝征龍グァンゾルムです。
武器は始種武器限定、
そして久しぶりの防具自由韋駄天です。
私が韋駄天を始めてから防具自由っていうのは来てなかったので
私にとっては初めての防具自由韋駄天です。
今回はアイテムの持ち込みか許可されています!
グァンゾルムがいる雲見砦にはベースキャンプに支給品ボックスが無い為だと思われます。
なのでタイム短縮の為に使えるアイテムは何でも持っていって使ってみましょう(元気のみなもとは使用不可)
また、防具自由ですがスキルカフの使用はできません。
発動スキルはカフ無しで組む必要があるのでちょっと考えないといけないですね。
それとこれは今までの韋駄天でもそうだったのですが
韋駄天では地ノ型・天ノ型・嵐ノ型のスタイルは変更可能ですが
秘伝書の攻撃力アップボーナスや特殊効果(会心率+など)は無効となっています。
また、マイミッションも無効でMM0状態になります。
つまり攻撃力の高い始種武器で防具自由と言えど攻撃力の上限は
武器倍率(各武器にかかる係数を除いた値)で800までしか上がらず、
そこでカンスト(カウンターストップ)してしまいます。
武器倍率800というのはゲーム内で表示される攻撃力でいうとこのようになっています。
武器種 | 大剣 太刀 | 片手剣 双剣 | ハンマー 狩猟笛 | ランス ガンランス | スラッシュ アックスF | 穿龍棍 | ボウガン 弓 |
係数 | 4.8 | 1.4 | 5.2 | 2.3 | 5.4 | 1.8 | 1.2 |
表示攻撃力 | 3840 | 1120 | 4160 | 1840 | 4320 | 1440 | 960 |
上記の武器を使用している時にステータスを見てこの数字が見えていたらそれはもうカンストしています。
なので今回の韋駄天では攻撃力が上がるスキルは積み過ぎても無駄になってしまう恐れがあります。
例として私が今回の狩猟笛部門で使用している武器を見てみます。

1位を取った方が使っていた武器が正義なので
韋駄天が終わるまでは正解武器かわからないですが
龍・氷属性の通るグァンゾルムに闇属性はかなり有効なので
みんなコレを使っていると思います。コーレだけに。

コーレスビアースを使用し、
アイテムで力の爪・護符を持ち込み
弁当で攻撃力アップ中の効果があるものを頼み
スキルで一匹狼(+100)、秘伝スキル(×1.2)が発動
始種防具1部位、G級防具3部位装備すると
もう上限の800を超えてしまいます!
狩猟笛なのに攻撃旋律もいらないという自体に。
笛とはなんだったのか。
火事場や剛撃、闘覇、巧撃といった攻撃力を上昇させるスキルは上記の場合だと意味が無いものとなってしまうわけです。
武器の攻撃力が低ければ一匹狼よりも他のスキルの組み合わせの方が良い場合もあると思います。
カンストに合わせてスキル構成を練る必要が出てきますね~。
んで、そこからが勝負です。
攻撃力を上げるのではなく与ダメージを増やすスキルを入れていくのです。
会心時の補正を1.25から1.5に上げる一閃+3や会心率を高くする見切り、
弱点部位を攻撃した際に肉質+5となる弱点特攻(コーレに入ってます)
その他にも纏雷や氷界創生などダメージを稼げるスキルはたくさんあります。
属性値を上昇させるスキルや属撃も良いですね。
私は持ってないですが不退ノ構は火力上昇スキルも与ダメアップスキルも入っているので美味しいです。

どこを攻撃しても痛撃&属撃が発動するっていうのが強いので
武器種によってはこれの有無でタイムがガラッと変わってしまいそうですが
狩猟笛は不退有りでも無しでも両者に違った立ち回りで更新の余地があります。
不退無しの場合は絶対防御態勢があるので上手く使えばそこで手数を出すことができるからです。
私にもまだまだチャンスはあるって寸法ですよ!
そんな感じのフリーダム韋駄天ですが試しに行ったところ
体力がかなり低めに設定されているようで超高速韋駄天でした。

初見1乙でこのタイムでした。
バンギス装備を使って餓狼+2で行ったらメテオニフラムで浄化しました(ジュワァ
餓狼状態でも小タル爆弾で回避できるって聞いてたのですが
「あ、メテオくる」
って思ってから武器仕舞って爆弾設置してたら全然間に合ってなかったです。
反応速度が大事。
肉質に関してはわからないことが多いですが

我らが狩猟笛は打撃なので頭をできる限り殴っていけば最適解です。
スタンも取れて美味しいです。
属性は龍>水>氷が良いです。
コーレ笛は属性値も1100とかなり高めなので相性ばっちしです。
状態異常耐性はこんな感じです。

毒はダメージもそこそこ与えられますが
今回は高速韋駄天ということなので入る頃には討伐も近く120秒があまり活かせなそう。
麻痺は5秒とかなり短めですが攻撃チャンスは増えますね。
睡眠も与ダメ3倍でチャンスがあると思います。
自分の考えた最適解で記録更新を目指してがんばりましょ~!
土曜昼時点の私のタイムはこんな感じです。

開幕出荷攻撃が来てリタしようかと思ったのですが
まだまだ立ち回りが下手なので練習しようかなって思って続けてたら更新しちゃって出たタイム(あるある
1ラスは出ますねー!
まだまだこれからです。
しかしながらの不具合。

ランキング情報が更新されてないんですが!
G級韋駄天に全部まとめた影響?武器種が増えたから?
原因はわからないですが早く解決して修正していただきたいです。
よろしくお願いしますよ~。

それでは今回のグァン韋駄天もがんばっていきましょ~!
- 関連記事
-
- 第102回G級韋駄天杯【鋼龍討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品ボックスの中身について (2016/07/01)
- 【帝征龍討伐G!】第100回公式狩猟大会韋駄天杯の結果 (2016/06/08)
- 始種武器限定・防具自由!第100回G級グァンゾルム韋駄天の狩猟笛部門考察 (2016/05/21)
- 【イャンクック亜種&ドラギュロス】第98回、第99回公式狩猟大会韋駄天杯の結果 (2016/05/18)
- SP武器限定!第99回上位ドラギュロス韋駄天の狩猟笛部門考察 (2016/04/10)
今回の韋駄天はルール的に不退持ちが有利と言う感じですね~
ほかには記事でも出てましたが弱点特攻や纏雷といった肉質軟化スキルや
体力が低いのを視野に入れた氷界に劇物&追撃も中々使えそうです
もしかしたらこれらダメージアップスキルをガン積みした不退ハンターが0ラスタをたたき出して
1秒未満の世界を追い越せ追い抜けする不退持ち同士の熱い戦いが見れるかもしれませんね!
てか2は早いと思います。さすがや
ブログタイトルもチルカプロの吹き専ですが何か?に変更の方向で
> 通りすがりのハンターさん
> こんばんはー
こんばんは~。
> 今回の韋駄天はルール的に不退持ちが有利と言う感じですね~
> ほかには記事でも出てましたが弱点特攻や纏雷といった肉質軟化スキルや
> 体力が低いのを視野に入れた氷界に劇物&追撃も中々使えそうです
ですね~、部門によっては不退が無いと厳しいところもありそうです。
私は今回睡眠追撃でチャレンジしてみました~。
もうちょっとがんばって頭を狙いに行って入れば・・・、たらればたられば。
> もしかしたらこれらダメージアップスキルをガン積みした不退ハンターが0ラスタをたたき出して
> 1秒未満の世界を追い越せ追い抜けする不退持ち同士の熱い戦いが見れるかもしれませんね!
0ラスタ部門結構ありましたね~!
まさか笛でも出るとは・・・!
圧倒的・・・っ!
これはもう完敗でした。
> 名無しのカプ畜さん
> 圧倒的火力の不退勢を押し退けてチルカランクイン!ってなったらマジ尊敬します。
いやー、がんばったけど届きませんでした。
まだまだ修行が足りませぬな( ˘ω˘ )
> てか2は早いと思います。さすがや
1分台は出せる!もっと縮むはず!
って思ってたのですが1位はまさかの1分切りでした。なにそれこわい。
> ブログタイトルもチルカプロの吹き専ですが何か?に変更の方向で
結局吹き専であることは変わらない方向なの!?
プロっていうと常時回復が飛んできて火事場でも乙の心配が無いレベルの吹き専かもしれないですね。
ニコニコ動画に投稿されているグァン動画ですが、画質が高くてすごいなーと思いました。
60fps補間とかをしているのでしょうか?
お手数ですが、参考にさせていただきたいので、簡単に教えてくださると幸いです。
> 7氏さん
> 韋駄天お疲れ様です。
韋駄天お疲れ様でした~。
> ニコニコ動画に投稿されているグァン動画ですが、画質が高くてすごいなーと思いました。
> 60fps補間とかをしているのでしょうか?
> お手数ですが、参考にさせていただきたいので、簡単に教えてくださると幸いです。
観てくださりありがとうございます~。
そうですね、60fps補間というやつでしょうか。
実は私もあまり詳しくなくて、やってみたらできたという感じなので。
私のやり方で良ければ教えてあげたいのですが一言では説明できないので記事で紹介しようと思います。
休み中に書くつもりだったのですが思っていたよりも時間がかかってしまいました。
今週中には投稿しようと思います。
おまたせしてしまい申し訳ないです><
ありがとうございます!今週は常に全裸待機します。
> 7氏さん
> なんと・・・まさか記事にしてくださるとは・・・。
> ありがとうございます!今週は常に全裸待機します。
申し訳ありません。
今週中には投稿できませんでした。
現在書きかけですがまだまだ時間がかかってしまいそうです。
私が動画を60fps化する際に参考にしたサイトやブログは
『60fps化 動画』等で検索すると出てくるので
早めに知りたい場合はそちらを参考にしていただければと思います。
忙しいことと思いますので、気長に待ちます!
あと、テオ韋駄天もがんばりましょうー
> 7氏さん
> なんか、急かすようで失礼しました。
> 忙しいことと思いますので、気長に待ちます!
いえいえ~!
こちらこそ期待させるようなことを言ってしまいすみませんでした。
できるだけ早めに書き上げられるようにがんばります!
> あと、テオ韋駄天もがんばりましょうー
テオ韋駄天には勝てなかったよ(ノ)'瓜`(ヾ)
いやー!
メチャクチャくやしいです><
次回はしっかり結果を残せるようにまたがんばっていこうと思います。
週末はプレミアムコース毎日プレゼント&GHC素材が出易くなった「新・四方の理」配信!


ひとつはプレミアムコースを毎日2時間分プレゼントというお試しキャンペーンです。

お昼の12時に切り替わりで金、土、日と計6時間プレミアムコースの利用権が貰えます。

レア素材集めやランク上げ等のちょっとしたプレイ時間に受け取って使っておきましょ~。
ガイドさんに話しかけて『各種利用権の受取』から貰うことができます。

もうひとつはGHC素材救済イベントの「四方の理」がリファインされ、
GHC素材の入手確率がさらにアップした「新・四方の理」です。

日替わりで1日2種類ずつ配信されています。

欲しい素材がある方はぜひこの機会にチャレンジしてみてください~。
以上、追加イベントのお知らせでした。
- 関連記事
-
- 【週末限定】6月10日(金)12時からスラッシュアックスFの秘伝デイリークエストを配信! (2016/06/09)
- 【週末限定イベント追加】G級HC素材入手のチャンス!「新・四方の理」シリーズ日替わり配信 (2016/06/03)
- 週末はプレミアムコース毎日プレゼント&GHC素材が出易くなった「新・四方の理」配信! (2016/05/21)
- 3/23~3/30 GHC素材救済イベント!『果てなき脅威の来襲』配信スケジュール、報酬情報まとめ (2016/03/26)
- 時限イベント『翔来!冥雷竜【仙殻・仙鱗 黄昏鉛玉 滅鉤爪】』配信スケジュール 報酬情報まとめ (2016/03/26)
5/18〜今週のやっとけポイント-G【G級オオナズチ狩猟解禁&無双、双頭襲撃戦WEEK開催】

今回もグァンゾルムに続き討伐数に応じて褒賞が決まる歌姫イベントがあります。
レイレスGシリーズが手に入る恒例の武具作成キャンペーンもあるので欲しい方はがんばって狩ってみてください。
また、6月1日(水) メンテナンス開始までの2週間、
過去に配信されたチール・ガネト・ランセシリーズ等が手に入る無双・双頭襲撃戦が開催中です!

難易度の高いクエストですがとても優秀な防具なので欲しい方はがんばりましょ~!
①G級「オオナズチ」解禁記念、ゲーム内イベント「奇襲!霞龍」開催
②霞龍を討伐せよ! 「黄昏にたゆたう詠唱曲」
③高難度イベントに挑みG級防具を手に入れよう「無双&双頭襲撃戦WEEK!」開催
④最大3個の「秘伝魂の結晶」が手に入る、狩人応援コースで無双&双頭襲撃戦weekチャレンジ
⑤グァンゾルム・ナルガクルガを試練に追加、新武器6種登場の第97回「狩人祭」登録祭開始
⑥ノルマ突破報酬で獲得できる「龍晶石」を増量、第43回「極限征伐戦」開催
↓詳細
①G級「オオナズチ」解禁記念、ゲーム内イベント「奇襲!霞龍」開催
今回もいつもどおり狩猟解禁記念として素材の集めやすいクエストが配信されています。
今回の武具作成報酬にはレイレスGシリーズの生産素材もあるので
欲しい方はこの機会にがんばって素材を集めて作成してみましょう。
これらの3つのクエストのクリア数が歌姫イベントと絡んでいるみたいですね。
それぞれコモン素材、レア素材、GHC素材が集めやすいクエストになっているので
武具作成の際に必要になったものを集めておきましょう。
グァンゾルムの時のレイレス取得条件は対象のスラッシュアックスFでG級大型モンスターを70頭でしたが
今回はGFシリーズを5部位所持となっています。
リアルオやレウアスの条件はいつもどおりなので欲しい方はそちらも達成しておきましょう。
報酬の受け取り開始は来週のメンテナンス明けからとなっているのでお間違えの無いように。
受け取り前に珠精錬してしまうともう一度作成しなければならなくなるのでご注意ください。
防具、装飾品の性能はこのようになっております。
G級「オオナズチ」の素材で生産可能なG級武具の
最終強化時の性能と精錬できる装飾品についてご紹介いたします。
「ミヅハGXシリーズ」の性能
■剣士タイプ防具
ミヅハGXシリーズ レベル7 全身装備時 防御力 1995 スロット 15 発動スキル 一閃+2、豪放+3、
吸血+2、紅焔の威光+2ミヅハGX【帽子】 防御力 381 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、氷界創生+4ミヅハGX【胸当て】 防御力 411 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、剣神+5ミヅハGX【大袖】 防御力 396 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、贅撃+4ミヅハGX【丸帯】 防御力 411 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、溜め威力+5ミヅハGX【具足】 防御力 396 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、巧流+5
「トヨタマGXシリーズ」の性能
■ガンナータイプ防具
トヨタマGXシリーズ レベル7 全身装備時 防御力 1701 スロット 15 発動スキル 一閃+2、豪放+3、
吸血+2、紅焔の威光+2トヨタマGX【帽子】 防御力 325 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、穏射+5トヨタマGX【胸当て】 防御力 350 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、射手+5トヨタマGX【大袖】 防御力 338 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、弾丸節約術+5トヨタマGX【丸帯】 防御力 350 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、装着+5トヨタマGX【具足】 防御力 338 スロット 3 スキル 炎寵+5、一閃+4、
三界の護り+4、
吸血+5、鼓舞+5
※最終強化時の性能です。
精錬できる装飾品
■剣士
装飾品名称 スキル
ポイント必要
スロット数精錬対象防具 ミヅハ剣珠G 炎寵+1
一閃+1
三界の護り+11 ミヅハGシリーズ
(剣士タイプ防具)ミヅハ剣珠GF 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+21 ミヅハGFシリーズ
(剣士タイプ防具)ミヅハ剣珠GX1 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
氷界創生+21 ミヅハGX【帽子】 ミヅハ剣珠GX2 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
剣神+21 ミヅハGX【胴当て】 ミヅハ剣珠GX3 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
贅撃+21 ミヅハGX【大袖】 ミヅハ剣珠GX4 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
溜め威力+21 ミヅハGX【丸帯】 ミヅハ剣珠GX5 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
巧流+31 ミヅハGX【袴】
■ガンナー
装飾品名称 スキル
ポイント必要
スロット数精錬対象防具 トヨタマ射珠G 炎寵+1
一閃+1
三界の護り+11 トヨタマGシリーズ
(ガンナータイプ防具)トヨタマ射珠GF 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+21 トヨタマGFシリーズ
(ガンナータイプ防具)トヨタマ射珠GX1 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
穏射+21 トヨタマGX【帽子】 トヨタマ射珠GX2 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
射手+21 トヨタマGX【胸当て】 トヨタマ射珠GX3 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
弾丸節約術+21 トヨタマGX【大袖】 トヨタマ射珠GX4 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
装着+21 トヨタマGX【丸帯】 トヨタマ射珠GX5 炎寵+2
一閃+2
三界の護り+2
鼓舞+21 トヨタマGX【具足】
※「ミヅハ/トヨタマGXシリーズ(剣士/ガンナー)」は、
精錬できる装飾品のスキル構成が部位ごとに違います。
欲しい部位を作成してみてください~。
②霞龍を討伐せよ! 「黄昏にたゆたう詠唱曲」
歌姫イベント第2弾です。

グァンゾルムが現れてから他の龍も暴れ始めた。
龍の怒りを静める儀式を行うことに。
その儀式に必要となる素材がオオナズチから取れるからできる限りたくさん狩ってきて。
あとグァンゾルムを狩っても歌姫の体調は良くならなかったから別のことが原因かも。
そんな話です。
そんなわけで今回はオオナズチを狩ることで褒賞内容が決まります。

討伐期間は来週のメンテまでの1週間です。
褒賞内容はどれもグァンに比べると格下げされてますね。
ぐぬぬ。
欲しい素材を集めつつ達成していけるといいですね~。
③高難度イベントに挑みG級防具を手に入れよう「無双&双頭襲撃戦WEEK!」開催
過去に配信された高難度イベント『無双&双頭襲撃戦』が再び開催中です!

配信期間は6月1日(水) メンテナンス開始までの2週間です。
どれも難易度の高いクエストですが手に入るのは非常に優秀な防具なので
以前配信されている時に入手できていなかった、必要分集めることができなかったという方は
この機会にがんばってみてください~!
イベント1 「無双襲撃戦 ~雷刃覚醒編~」
■概要:「極み吼えるジンオウガ」の登場する高難易度クエストに挑み、
「絶対防御態勢」「剛撃+3」「一閃+2」などの
高火力スキルが発動する防具「チールGシリーズ」を
手に入れよう!
>>「無双襲撃戦~雷刃覚醒編~」の詳細はこちら
イベント2 「無双襲撃戦」
■概要:「渇喰パリアプリア」の登場する高難易度クエストに挑み、
「閃転」「剛撃+3」「一閃+2」などの高火力スキルが発動する
防具「ガネトGシリーズ」を手に入れよう!
>>「無双襲撃戦」の詳細はこちら
イベント3 「双頭襲撃戦~暴餓覚醒編~」
■概要:「餓え喰らうイビルジョー」2頭の討伐を達成して、
GX強化で「一閃+2」「豪放+3」などが発動する
「ランセGシリーズ」を入手しよう!
>>「双頭襲撃戦~暴餓覚醒編~」の詳細はこちら
イベント4 「双頭襲撃戦~鬼神降臨編~」
■概要:超高難易度クエストに挑み、「絶対防御態勢」が発動する
防具「鬼神・童子Gシリーズ」を手に入れよう!
>>「双頭襲撃戦~鬼神降臨編~」の詳細はこちら
イベント5 「双頭襲撃戦」
■概要:スキル「闘覇」を持つ精錬可能なピアスや、強力なスキルが発動の
「アスールG、タングスG、コバルタGシリーズ」を手に入れよう!
>>「双頭襲撃戦」の詳細はこちら
同時開催中のキャンペーン
■概要:期間中に、『狩人応援コース』をご購入のG級ハンターで
指定の防具を所持している方に、「秘伝魂の結晶」最大3個を
プレゼントいたします。
>>最大3個の「秘伝魂の結晶」が手に入る
狩人応援コースで無双&双頭襲撃戦weekチャレンジ
④最大3個の「秘伝魂の結晶」が手に入る、狩人応援コースで無双&双頭襲撃戦weekチャレンジ
無双&双頭襲撃戦絡みの課金キャンペーンです。

イベント配信期間中の2週間にランセ・ガネト・チールシリーズをそれぞれ一式揃えた方は
狩人応援コースが有効な期間中、秘伝魂の結晶を1個(最大3個)受け取ることができます。

GF/GXが混ざっていてもOKです。
装備ボックスに所持していることが条件なので過去に揃えた方は狩りコが有効であれば受け取ることができますね。
3000CAPで秘伝魂の結晶が貰えると思うと結構お得なキャンペーンだと思います。
欲しい方はこの機会にがんばって襲撃戦をクリアし防具を作成してみてください~!
⑤グァンゾルム・ナルガクルガを試練に追加、新武器6種登場の第97回「狩人祭」登録祭開始
今週は狩人祭の登録祭ですよ~!
猟団長様、祭登録のできる団員さんは参加申請をお忘れなく!

今回は新たな祭武器が追加されました。
また、褒賞の祭典の熱気は今回2倍貰えるようですね。
来週の入魂祭は勝ち組目指してがんばりましょ~!
⑥ノルマ突破報酬で獲得できる「龍晶石」を増量、第43回「極限征伐戦」開催
もはやいつもと何も変わらない3週間配信の極征戦ですね。

G級武具の強化に必要となる武玉や累石が欲しい方は開催期間中に集めておきましょう。
ちょっと欲しいけど連戦が大変という方は1回でもクリアすれば
ランキング報酬で1武器、防具1部位に必要なだけの素材が貰えるので参加しておきましょ~。
また、至天征伐戦も3週間開催中です。
強力なシジルを入手したい方はチャレンジしてみてください~。
今週はこんな感じです。
無双&双頭シリーズが初めての方にはかなり忙しい週になりそうですね。
難易度も高く素材を集めるのが結構ハードですが
ランセ・ガネト・チールシリーズは色々な装備に使える防具なのでがんばってぜひ入手して欲しいです。
オオナズチの素材集めも救済イベントがある内にできるだけ済ませておいた方があとあと楽なので
武具作成も兼ねて今週来週中に消化しておこうと思います。
あと金曜日からは韋駄天杯が始まりますね~!

どんな韋駄天になるのか、楽しみなような不安なような。
グァン強いからクリアできるかすら心配である。
私はもちろん今回も狩猟笛部門に参加します。
韋駄天に挑戦される方は一緒にがんばっていきましょ~!
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 6/1〜今週のやっとけポイント-G【G級テオ・テスカトル狩猟解禁!&秘伝デイリー配信】 (2016/06/02)
- 5/25〜今週のやっとけポイント-G【新たな無双襲撃戦追加!鬼伝/童伝GXを入手しよう!】 (2016/05/26)
- 5/18〜今週のやっとけポイント-G【G級オオナズチ狩猟解禁&無双、双頭襲撃戦WEEK開催】 (2016/05/19)
- 5/11〜今週のやっとけポイント-G【オオナズチ解禁に備えよ&防具を毎日1部位プレゼント】 (2016/05/12)
- 4/27〜今週のやっとけポイント-G【ナルガクルガ狩猟解禁!&ゴールデンメゼポルタ開催!】 (2016/04/29)
【イャンクック亜種&ドラギュロス】第98回、第99回公式狩猟大会韋駄天杯の結果
私の記憶力もあまりよろしくないのでさらっといきます。
まずは第98回のイャンクック亜種韋駄天。
クックなら第99回に持ってくるべきだっただろうと思いましたがそれは置いといて。
この韋駄天は私が参加してきた中でもっとも高速韋駄天でした。
私の記録は52秒とかでしたが上位の方はもっと速かったです。
他の武器もすごいことになってましたね。
私の順位は9位でした。
なんとか公式圏内キープできてますね~。
よかったよかった。
この韋駄天はサーバートラブルの時期とちょうど重なっててその時の運営の対応が最悪で
あまり良い気持ちの韋駄天ではありませんでした。
メンテばかりで思うようにプレイできなかったのもありますが
終わったと思ったら無告知でメンテ明けにまた再開するという。
今後はそういうことの無いように心がけて欲しいですね。
続きまして第99回のドラギュロス韋駄天。
これはここ最近の中ではかなり難易度高めの韋駄天でした。
高速って書いてあるのに高速じゃなかったし!
私なんて初見2乙で15分ぐらいかかってました!(私が下手なだけです
しかし更新していく楽しみもありだんだん自分の動きが極まっていく感じが面白かったです。
ドラギュロスがあまり得意じゃなくて苦手意識を持っていたのですが
終わる頃には蝶のように舞い、蜂のように刺す。
そんな立ち回りになっていたとかいないとか。
最速タイムが出た時に限ってっていうか。
上手く行ってれば行くほど、それが続くほど
私の手は汗握り、震えてしまうのです。
だから長期韋駄天より短期の方が得意っていうか
まあボロが出にくいと言いますか。
そういう意味でもちょっと長めの韋駄天でS評価をしっかり取れたのは成長じゃないかなと思いました。

ギリギリ公式圏内に残ることができました。
毎度抜かしてゆく月曜更新勢。
ちくせう。
ドラギュロスはやっぱり強かった。
もうちょっとキレイに立ち回れるようになりたかったですね~。
そのへんはこれからもちょっとずつ成長していくということで。
また次回の韋駄天もがんばろうと思います。
んで、次は今週の金曜日からなのですが
G級グァンゾルムで装備自由、始種武器限定っていう、色んな意味で大変な韋駄天になりそうですね。
私は不退持ってないですが
それ以前にグァンゾルムを笛ソロでどこまでやれるかっていう方があんまり自信無いです。
グァン強いですよね~。
今回もしっかり攻略して良い記録を残せたらいいなと思います!
参加される方は一緒にがんばっていきましょ~!
- 関連記事
-
- 【帝征龍討伐G!】第100回公式狩猟大会韋駄天杯の結果 (2016/06/08)
- 始種武器限定・防具自由!第100回G級グァンゾルム韋駄天の狩猟笛部門考察 (2016/05/21)
- 【イャンクック亜種&ドラギュロス】第98回、第99回公式狩猟大会韋駄天杯の結果 (2016/05/18)
- SP武器限定!第99回上位ドラギュロス韋駄天の狩猟笛部門考察 (2016/04/10)
- SP武器限定!第98回上位イャンクック亜種韋駄天の狩猟笛部門考察 (2016/03/12)
5月18日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ

残り2日分ですが欲しい方はログインした際にしっかり貰っておきましょう。
①ナルガクルガ武具作成キャンペーン(おためし小判G、レウアス、リアルオ素材等受け取り期限)
②エヴァンゲリオンコラボイベント第2弾「葛城ミサト モンスター討伐作戦」(クエストクリアでガチャ券、パートニャー武器)
③MHF-G オリジナル・サウンドトラック特典(イベントコード入力で限定狩猟笛)
④武玉・絢累石・輝累石が2倍! 第42回「極限征伐戦」(ノルマ報酬、ランキング報酬受け取り期限)
↓詳細
①ナルガクルガ武具作成キャンペーン
素材が集めやすいクエストの配信は先週までで終わってしまいましたが
報酬の受け取り期限は今週のメンテナンスまであります。
まだ作成していなかった方、作成したけど報酬を貰いに行っていなかった方はお早めに~。
おためし小判Gやレウアス、リアルオ等の生産素材が貰える条件は以下の通り。
今回はリアルオもレウアスも1部位でOKです。
GXまで1部位強化すれば両方の報酬を貰うことができます。
ジェスシリーズの素材も欲しい方は全部位生産しましょう。
また、武器は生産するだけでおためし小判Gを貰うことができます。
全13武器種あるので最大で13枚!
欲しい方はぜひ作成して貰っておきましょう。
②エヴァンゲリオンコラボイベント第2弾「葛城ミサト モンスター討伐作戦」
かなり前のイベントなので終わっている方が多いと思いますが
私のように期限が遠ければ期限いっぱいまでやらない方はお早めに。
ガイドさんからイベントクエストの受注に必要なアイテムの「S-DAT」を受け取ります。
イベントクエストは男性ハンター専用クエストと女性ハンター専用クエストで分けられております。
武具貸与でルコディオラを討伐するクエストです。
下位クエストなのでサクッと終わります。
えぇー、全然サクッと終わりませんでした。
私がガンランスとルコディオラ苦手なだけかもしれないですが。
まあそれでもダメージは全然無いのでゴリ押しでクリア。
まだこちらのイベントをやっていなかったという方は今週のメンテナンスまでが期限なのでお早めに。
③MHF-G オリジナル・サウンドトラック特典
MHF-G オリジナル・サウンドトラックを購入すると特典イベントコードが入っており、
それを入力することで限定の狩猟笛が手に入ります。
確か過去に一度入力期限が来てたのですが延長してたような気がします。
今度こそ期限切れなのでCDを購入した方は今週のメンテまでにコード入力をお忘れなく!
狩猟笛に関しては2年前に記事を書いていたのでそちらをご覧ください。
【動画付き】MHF-G オリジナル・サウンドトラック 特典武器・狩猟笛の音色を聴いてみました。
④武玉・絢累石・輝累石が2倍! 第42回「極限征伐戦」
今週は極限征伐戦の報酬受取期間です。
毎度のことですがノルマ達成報酬はクエスト報酬から
G級受付嬢に話しかけて受け取るシステムに変わったので
先週極征だけやってまだ報酬を貰っていなかったという方はお忘れの無いように。
せっかくの勝ちネコ2倍効果が無くなってしまいます~。
また、先週までにノルマ報酬を既に受け取った方も
ランキング報酬は報酬期間の1週間のみなので貰ったかしっかりチェックしておきましょう。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 6月1日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/05/30)
- 5月25日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/05/24)
- 5月18日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/05/16)
- 5月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/05/10)
- 4月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/04/26)
【パローネ大航祭】週末スコア2倍×プレミアムコース3倍キャンペーンで304航路が美味い!

獲得ランクポイントアップに加えパローネ大航祭の獲得スコアも3倍にパワーアップ!
さらに土日は獲得スコアが常時2倍ボーナス!
両方が合わさると計6倍になります!
今回は304航路がとてもスコアが稼ぎやすくオススメの航路です。

剛種の航路でモンスター固有の素材が取れる為、剥ぎ取りでポイントかなり貰えます。
パローネ大航祭の到達報酬ではスコアが80万を超えると
それ以降7000ポイント毎にギルド貢献ポイントが500貰えます。

6倍もあってこれはギルポを稼ぐチャンス!!
この前作った弓装備(≪ナルガ胴使用≫ 弓技【弓鬼】 消費特攻 一閃+3 弱点特効 纏雷 扇射+3 剛弾 巧撃 絶対防御態勢 見切り+5 連射 回避性能+2)で
私も稼ぎに行ってきました~。
1回の航路で
17901×6=107406
約10万スコアポイントが入りました!
107406/7000=15.3
つまり1回の航路で
15×500=7500
7500GPも稼ぐことができる!
これは美味し過ぎますね~!
もう日曜日の夕方なので残り時間があまり無いのが悔やまれますが
最近素材交換にいっぱい使っちゃっててギルポがちょっと無くなってきてたので少しでも稼いでおこうと思います。
また、航路を回す際はアイテムのパローネ織を持って行きましょう。
アイテム名 | 獲得スコアポイント |
パローネ織・別珍 | 2500 |
パローネ織・更紗 | 5000 |
パローネ織・錦紗 | 10000 |
持ち込むことでクエストをクリア時のスコアに加算されます。
ゼニーも1回あたり40万zぐらい入るので気付けばカンストしていることもしばしば。

こまめにミズキちゃんに交換してもらいましょう。
- 関連記事
-
- 【パローネ大航祭】週末スコア2倍×プレミアムコース3倍キャンペーンで304航路が美味い! (2016/05/15)
- 土日2倍ボーナス&プレミアム3倍でスコアが美味し過ぎる!ギルド貢献ポイント稼ぎに最適! (2016/01/24)
- まだまだ終わらないパローネ大航祭!月曜日・火曜日の夜は全航路にボーナス発生! (2015/03/23)
- パローネで余ったCPの使い道について (2015/03/22)
- 週末限定スコア2倍のプレミアムコース2倍で4倍パローネ大航祭の報酬が美味しすぎる件 (2015/03/22)
【1日1回まで】秘伝開眼奥義を使ってG級UNKNOWN ミ・ルを瞬殺しました。
スレを伝ってだかなんだったかは忘れてしまったのですが観たことがありました。
先日、ついに私も魂の再燃を取得したのですが
その時に秘伝開眼奥義もパワーアップしており、
1日1回(お昼の12時にリセット)ではあるものの割りと使えることに気付きました。

↑これはトリドクレスのGHC素材を集めに行った時。
スタンを取って奥義を使ったら討伐することができました。

秘伝開眼奥義の威力はGSR999の武器種の数に応じて上がっていくのです。
私は11武器種ですが13武器種999の方はもっと強いってことですかね~。
冒頭の話に戻りますが今週はGHC素材救済クエストの『果てなき脅威の来襲』が配信されています。

これはデイリークエストの如く1日1回遊ぶチャンスなのでは!?
そう思い早速ツイッターで参加してくれる方を募集してミ・ルに行ってきました!
参加してくださった、hiroさん、ICOさん雪骨さん、ありがとうございました!
また、リツイートして募集を広めてくださった方々もありがとうございました~!
『果てなき脅威の来襲』は2016年5月25日(水) メンテナンス開始までの2週間配信されているので
今日からこれで1日1回気楽に素材を集めていこうと思います。
今回は全員再燃持ちだったので威力が高かったですが
討伐可能になるのはどのくらいからなのかはわかりません。
もし倒せなかったらそこからはがんばるってことで。
また募集してたら開眼可能でお暇な方は付き合ってくださると嬉しいです。
- 関連記事
-
- G10.1アップデート情報、個人的に気になったものまとめ (2016/07/27)
- 今週のメンテナンス明けより『いにしえの超鉄鋼』が40個ずつ交換可能に! (2016/06/16)
- 【1日1回まで】秘伝開眼奥義を使ってG級UNKNOWN ミ・ルを瞬殺しました。 (2016/05/13)
- 【スラッシュアックスF、贅撃の追加等】MMカンスト防止シミュレーターを更新しました。 (2016/05/04)
- スラッシュアックスF秘伝防具GX強化時の性能と各色秘伝珠に付与されるスキルについて (2016/04/21)
しかしながら、ミ・ルに仕掛ける凄いタイミングのSSが(短刀に気付か無くて)チルカさんが右手にオーラを纏ながら拳を繰り出す寸前に見えちゃいましたw
フロンティアの時代はそこまで進んだんですね…恐ろしや!
未だにGSR999武器種が2~3しかないのがあれですのでうちでは無理そうですなぁ
ソロで出来ないのが何よりつらいです
> はんたーzさん
> 秘伝開眼奥義て決まれば面白いですよね(1日1回なだけに門番相手にして外した場合は凄く凹む気分でしたがw)範囲攻撃だった事はこの記事で初めて知りましたが!
面白いですよね~!
必殺技って感じです、剥ぎ取りナイフですが。
武器種毎に違ってたらなお良かったのですけども~。
溜めが長いからすごい隙が無いと外してしまいますよねw
> しかしながら、ミ・ルに仕掛ける凄いタイミングのSSが(短刀に気付か無くて)チルカさんが右手にオーラを纏ながら拳を繰り出す寸前に見えちゃいましたw
格闘王つけたらもう素手でモンスターと戦えそうですね( ˘ω˘ )
> Akiraさん
> まるでデイリークエストのように一瞬で終わる…
> フロンティアの時代はそこまで進んだんですね…恐ろしや!
1日1回限りの技ですけどこういう時は使えますね~。
> 未だにGSR999武器種が2~3しかないのがあれですのでうちでは無理そうですなぁ
> ソロで出来ないのが何よりつらいです
んむー、パーティを集めるのはちょっと大変ですね。
やっぱりぼっちでやりたい私には不向きであった。
5/11〜今週のやっとけポイント-G【オオナズチ解禁に備えよ&防具を毎日1部位プレゼント】

グァンゾルムのスラッシュアックスFでG級大型モンスターを討伐するイベントですね。
70頭でレイレスGシリーズの生産素材が貰え、参加者のほとんどはこれが目的だったと思います。
それが正しく配布されていなかったのですが
現在では再配布が完了しているとのこと。
上記の時間に貰えていなかった方は再度確認してみてください。

取り出し専用倉庫は1ページで100個までしか枠がありません。
普段受け取っていないとこんな感じで『ギルドへの推薦状』が埋め尽くしています。

こういう時は全て受け取って空っぽにした後に
ランドの移動やワールドの移動を行うことでページが更新されるのでもう一度取り出しましょう。

はい。
まだまだ続くよ!
ランドの移動、武具工房への移動を行う際は
左スティック押し込み、またはキーボードのF8キーで移動メニューを開いて

ショートカットでの移動がオススメです。
①G級「オオナズチ」解禁に備えよ!「霞龍討伐ノススメ」開催
②始種部位破壊サブターゲットクエスト配信!「始種武具強化プロジェクト」開催
③最終強化で「適応撃」「三界の護り」などが発動のオリジナル防具を毎日1部位プレゼント!
④パローネ大航祭の獲得スコア3倍&天撃玉2倍も!「プレミアム3倍キャンペーン」
↓詳細
①G級「オオナズチ」解禁に備えよ!「霞龍討伐ノススメ」開催
今週から歌姫元気にするイベントのナズチ来るかなって思ってたのですが
どうやらG級オオナズチ解禁は来週からのようで、今週は準備期間でした。
ナズチもG級ではグァンゾルムのように強力なボスキャラになるのでしょうかね~。
あんまり想像できないです。
そのナズチと戦う為の準備イベントなのですが
配信クエスト
■G級イベントクエスト
獲得せよ!対霞龍装備! 受注条件 GR1~ マストオーダー ダイミョウザザミ1匹の狩猟、ヤオザミ6匹の討伐 主な報酬 黒のオーブ、G級・剛抜珠、G級・閃抜珠
≪出張!復帰区クエスト≫G級防具生産強化【フロガダ】 受注条件 GR1~、ポルタカード桜 1枚の消費 メインターゲット ポカラ8頭の討伐 主な報酬 「フロガダGシリーズ」一部位分の
生産素材とLv.7までに必要な強化素材
≪出張!復帰区クエスト≫G級防具強化【フロガダGF】 受注条件 GR1~、ポルタカード桜 1枚の消費 メインターゲット ヒプノック1頭の狩猟 主な報酬 「フロガダGFシリーズ」いずれか一部位の
Lv.7までに必要な強化素材
≪出張!復帰区クエスト≫G級防具強化【フロガダGX】 受注条件 GR1~、ポルタカード桜 1枚の消費 メインターゲット ファルノック1頭の狩猟 主な報酬 「フロガダGXシリーズ」いずれか一部位の
Lv.7までに必要な強化素材
「ポルタカード桜」の入手方法
「ポルタカード桜」を入手できるクエストをご紹介いたします。
■G級フロンティアクエスト
逆襲!ドスイーオス 受注条件 GR1~ マストオーダー ドスイーオス1頭の討伐、イーオス6頭の討伐 主な報酬 報奨金:50,000Gz、ポルタカード桜 x1枚
逆襲!金火竜と銀火竜 受注条件 GSR1~ 特殊条件 制限時間20分 マストオーダー リオレウス希少種1頭の討伐
リオレイア希少種1頭の討伐主な報酬 報奨金:50,000Gz、ポルタカード桜 x4枚
※上記クエストは「G級クエスト受付→
期間限定クエスト→フロンティアクエスト」内にございます。
内容はG級になったばかりで装備の整っていない方や
最近復帰された方向けのイベントですね。
作成できる武器の性能はこんな感じです。





闇属性推しということはオオナズチの弱点はG級でも龍&氷属性が有効ってことでいいのかな。
メラギナスの始種武器も良さそうですね~。
まだ装備の整っていないハンターさんは狩猟解禁に向けてがんばってください~!
②始種部位破壊サブターゲットクエスト配信!「始種武具強化プロジェクト」開催
こちらもどちらかというとこれから武具を揃えていく方向けのイベント。
今週はそういう流れなのか。

始種武具って剥ぎ取り限定素材の始淵の黎玉や始淵の黎血で詰まって
それが集まる頃には強化に必要な素材は大体集まってるってことが多いと思うのですが

こちらのクエでは報酬で玉や血は出ないのかな?

烈種強化時に必要になる素材が集めやすいのはありがたいですね。
足りないものがある方はこの機会に集めておきましょう。
この他にも時間限定でGHC素材が基本報酬で入手できる『果てなき脅威の来襲』が配信されています。

全15種類とのことで同じものは週に2回程度。
欲しいものがいつ来るか狙ってというのはちょっと難しそうですね。
参加できそうな時に参加して万遍なく集めておくのが良いと思います。

玉が確実に手に入るクエストも配信中。
強化で足りなくなった時はどうぞ。
③最終強化で「適応撃」「三界の護り」などが発動のオリジナル防具を毎日1部位プレゼント!
毎日ガイドさんからオリジナル防具『オトノシリーズ』の生産素材が貰えるキャンペーン実施中です!

以前にも配布されていましたが
貰えていなかったという方はこの機会にぜひ~!
その時貰った方もモチロン貰えるのでいただけるものはいただいておきましょう。

受け取りはお昼の12時切り替わりで
その日の分はその日限りとなっているのでログインした際はお忘れなく~。
④パローネ大航祭の獲得スコア3倍&天撃玉2倍も!「プレミアム3倍キャンペーン」
プレミアムコース推しキャンペーン開催中です。

来週のメンテまではプレミアムコースの効果がいつもよりパワーアップしております。

今週はパローネ3週目で最後の週ですが土日スコア常時2倍と合わせて稼ぐのも良いですね。
余談ですがギルドマスターのねんどろいどグッズを購入し、特典イベントコードを入力した方は
早期購入特典としてガイドさんから各コースの利用権が貰えます。

先週までプレミアム無料開放中だったので使い所が無かったのですが
ここで使うのが良いかもしれないですね。
使用期限は5月25日のメンテまでとなっているので
購入したけどまだ使っていなかったという方はお忘れの無いように。
今週はこんな感じです~。

3週目でなんとか取り出せました。
よかたー。
結構何も無い週ですよね。
新規、復帰の方はがんばりどころなのかな。
私はお休みに早期購入特典のプレミア使って304航路の旅でもしようと思います。
最近交換できるものは全部ギルポで済ませちゃってて結構消費してしまったので、ここで稼いでおかねば~。
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 5/25〜今週のやっとけポイント-G【新たな無双襲撃戦追加!鬼伝/童伝GXを入手しよう!】 (2016/05/26)
- 5/18〜今週のやっとけポイント-G【G級オオナズチ狩猟解禁&無双、双頭襲撃戦WEEK開催】 (2016/05/19)
- 5/11〜今週のやっとけポイント-G【オオナズチ解禁に備えよ&防具を毎日1部位プレゼント】 (2016/05/12)
- 4/27〜今週のやっとけポイント-G【ナルガクルガ狩猟解禁!&ゴールデンメゼポルタ開催!】 (2016/04/29)
- 4/21〜今週のやっとけポイント-G【G10開幕!スラッシュアックスF実装、グァンゾルム狩猟解禁】 (2016/04/24)
弓鬼「本当の固定砲台をお見せしますよ」
別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?」
※一発ネタです。ヘベィと違って実用性はたぶんありません。
MHSX2G 装備クリップ ガンナー(女)
武器スロットなし
雅深GX【趣】 (GX) Lv7 371 ●●● 弓鬼珠GX・白虎, 弓鬼珠GX・白虎, 弓鬼珠GX・白虎
ストロマGXレジスト (始) Lv7 354 ●●● 弓鬼珠GX・白虎, 弓鬼珠GX・白虎, 帝王射珠GX1
グァンGXガード (始) Lv7 347 ●●● 明雷射珠GX5, 明雷射珠GX5, ヨルティ剣珠GX1
帝王GX【腰当て】 (GX) Lv7 335 ●●● ヨルティ剣珠GX1, ヨルティ剣珠GX1, ソル射珠GX5
飛天ノ足袋GP・※ (パGP) Lv7 261 ●●● ソル射珠GX5, モノブロ射珠GX5, モノブロ射珠GX5
服Pスロット2 ★★ G扇射カフPC7, G扇射カフPC7
防御値:1668 スロット:■0□0●15○0 火:6 水:7 雷:-4 氷:7 龍:-9
発動スキル(ランクアップ後)
弓技【弓鬼】,一閃+3,弱点特効,纏雷,扇射+3
豪放+3,一匹狼,適応撃+2,消費特効,見切り+5
連射
オーラアローを撃つのに特化しているので弾強化はありません。
天廊武器のシェオルに装填数UPを入れています。
溜め5オーラは溜め終わり速度がジェビアの復帰よりやや遅いのであまり安定はしません。
フィーチャーデーならちょっとはよくなるのかな?
どちらにせよ出番は無さそうですが
今回はできる可能性にロマンがあったのでやってみました。

狩猟開始から終了までに1度も立ち上がらないことに美を感じる。
こういう無駄な遊びをしている時の方が楽しいのです。
動画拝見しました、今回のも凄いですねw
広場で凄い勢いでクエストに向かってたのはこれを撮っていたんですね
団員さんと眺めながら天廊弓に消費特攻とかなんか凄いねなんて話をしてました
復帰したての頃にジェビアの珠が欲しくてあれこれ調べて必死で尻尾斬りをした記憶が
あるのですが、ソロ完全固定砲台で尻尾斬れちゃうって凄い!
冒頭のWシロウも細かいですねw
次回の動画も楽しみにさせて頂きます
こういうネタ的な事を考えるのは自分も好きで、身内でグァン睡眠溜めとか試したりした事もあったなぁ・・
そういうの大好きです(`・ω・´)
笛使いはどの武器種も満遍なく使うオールラウンダーが多いらしいですが、チルカさんもそのタイプなのでしょうか?失礼、聞くまでもないですね(断言)!
> 匿名さん
> ヘビーと固定砲台の動画が見れなくなってます。。。
> 諸事情で見れないようにしちゃいました?
> あの動画に感銘を受けて、今似たスキル作ってで同じことに挑戦してるんです。
> 見れるようにしていただけると助かります。
特に非公開等にはしていないですよ~。
もしかしたら何かの不具合で観られなかったのかもしれないので
時間を置いてもう一度確認していただけると幸いです。
> 金猫SPさん
> 更新お疲れ様です
> 動画拝見しました、今回のも凄いですねw
どもです~、観てくださりありがとうございます!
> 広場で凄い勢いでクエストに向かってたのはこれを撮っていたんですね
> 団員さんと眺めながら天廊弓に消費特攻とかなんか凄いねなんて話をしてました
おぉ・・・w
そこを見られていたのですね、お恥ずかしいw
> 復帰したての頃にジェビアの珠が欲しくてあれこれ調べて必死で尻尾斬りをした記憶が
> あるのですが、ソロ完全固定砲台で尻尾斬れちゃうって凄い!
> 冒頭のWシロウも細かいですねw
> 次回の動画も楽しみにさせて頂きます
昔はあんなに苦労してパーティで切断してたのにこんなことになるなんてですね~。
また機会があったら観てもらえると嬉しいです。
> AKIAさん
> 面白いっすねー
> こういうネタ的な事を考えるのは自分も好きで、身内でグァン睡眠溜めとか試したりした事もあったなぁ・・
こういうネタは面白いですよね~。
できるかはわからなくてもイメージしたりシミュレートするのも楽しいです。
> 名無しのカプ畜さん
> 同じような事考えるかたがいたなんて。。。
> そういうの大好きです(`・ω・´)
私と同じようなことを考える方がいるなんて・・・!
一緒にがんばりましょう!(?)
> 渚さん
> ヘビィに続いて弓でも同じことを、しかも非火事場とは凄いですね!
火事場しなくてもこれだけのことができてしまう火力が出る時代になってしまったのですね~。
> 笛使いはどの武器種も満遍なく使うオールラウンダーが多いらしいですが、チルカさんもそのタイプなのでしょうか?失礼、聞くまでもないですね(断言)!
そうなのですかー!
確かに韋駄天の笛勢の方は他の部門にも手を出したりしてますね~。
私は笛だけでいっぱいいっぱいですが!
5月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ
防具「ラースシリーズ」1部位分の素材を毎日プレゼント配布中です。

みなさん忘れずに受け取っているでしょうか~。
貰っていなかったという方は今日明日分だけでも頂いておきましょう。
また、現在デイリークエストが1日3回受注可能となっております。
これに合わせて秘伝強化に必要な魂・綬・勲が集めやすいデイリークエストも配信中です。
■イベント名:デイリーのススメ! 秘伝伝承!&秘伝継承!
■概要:武器勲を確実に入手できる新デイリークエストが登場!
武器綬を確実に入手できるデイリークエストと同時配信。
さらに、武器魂・天などを獲得できるデイリークエストの常設も!
>>「デイリーのススメ! 秘伝伝承!&秘伝継承!」の詳細はこちら
秘伝防具強化中の方はここで集めておきましょう。
この他にもプレミアムコース無料開放や獲得GSRP3倍に合わせて
ランクの上げやすいたっぷりクエストも常時配信中です。
■イベント名:GRPたっぷりデー!GW版
■概要:6,500GRPを獲得できる「GRP大量獲得!【氷狐竜】」など
GRP大量獲得クエストを、期間中毎日配信!
>>「GRPたっぷりデー!GW版」の詳細はこちら
残り期間わずかですがランク上げ中の方はがんばってみてください~。
①オリジナル防具「グァンバレッタ」登場「教官の試練~親衛従士と怒れる主君 編~」(G10記念バレッタイベント)
②新モンスター「グァンゾルム」解禁記念イベント「帝降臨」開催(レウアス等の報酬受取期間、レイレス等の条件達成期間)
③遷悠種「ナルガクルガ」解禁記念イベント「暗躍する黒き影!ナルガクルガ登場!」開催!(素材救済イベント&条件達成期間?)
④目指せGSR999!「スラッシュアックスF」プレゼント(納品で入手【受注条件スラッシュアックスFのGSR999】)
⑤対迅竜防具・装飾品を揃えて狩猟解禁に備えよう「ナルガクルガ狩猟ノススメ」(シルック防具イベント等)
⑥オリジナル武器「連面鎚」(ハンマー)を入手!端午の節句イベント「魚竜転身!トットと出世」(イベント限定武器)
⑦RTキャンペーン報酬、Nポイントなどを全員にプレゼント!!(ガイドさんから受け取り)
⑧G級ハンターに輝累・絢累石を15個ずつプレゼント「狩人応援コースでGX防具にラクラク強化!」(ガイドさんから受け取り)
⑨【公認ネットカフェ】おかげさまで7年連続年間1位!GWキャンペーン(ネットカフェ限定特典)
⑩『G10』大型アップデート実装記念「新・狩猟生活スタートキャンペーン」(武具配布等、ガイドさんから受け取り)
⑪第96回狩人祭不具合のお詫び(ガイドさんから受け取り)
⑫「わくわくハンターライフCP」特典が一部対象者に正しく配布されていなかったお詫び(ガイドさんから受け取り)
⑬フロンティア通信G7特典武器(イベントコード入力)
⑭武玉・絢累石・輝累石が2倍!5月11日まで 第42回「極限征伐戦」(開催期間終了)
↓詳細
①オリジナル防具「グァンバレッタ」登場「教官の試練~親衛従士と怒れる主君 編~」
大型アップデート恒例の記念バレッタイベントが今週のメンテまで開催中です!
今回はグァンバレッタが手に入ります。
GXまで強化すると結構面白い性能してますね。
毎度のことですがこちらのイベントはアップデート時限定で以降入手できない防具となっております。
記念に欲しいという方は配信期限の2016年5月11日(水) メンテナンス開始までにクリアしておきましょう。
イベント内容はババコンガの捕獲、ドスファンゴの討伐、コンガ8頭の討伐でアイテム持ち込み不可となっています。
クエスト開始時は捕獲用アイテムがありませんが
ベースキャンプからツタを登って隣のエリアにいるドスファンゴを討伐すると
支給品ボックスに捕獲セットが届きます。
討伐しないように気をつけながらババコンガを捕獲しましょう。
②新モンスター「グァンゾルム」解禁記念イベント「帝降臨」開催
今回は素材救済イベントが無かったのとグァンゾルムがなかなか手強いということもあり
いつもより素材集めが大変でしたがみんな達成できたでしょうか。
いつもどおり武具作成でレウアスGやリアルオGの生産素材が貰えるので
素材を集めた方、武具を作成した方はガイドさんから報酬の受け取りをお忘れなく。
この他にも今回はレイレスGという防具の生産素材が貰えます。
レイレスGの受け取り条件は、
グァンゾルムのスラッシュアックスFを装備してG級大型モンスターを70体狩ることです。
お正月のイベントの時も大型モンスターの定義でドスファンゴが含まれるのか等の話がでましたが
公式のオンラインマニュアルに載っているとの情報をいただきました。
・エリア移動を行う
・体力を回復する行動をする
・ハンターを視認すると、アイコンがつく
・破壊できる部位があるモンスターがいる
・瀕死状態になると、特定の行動をとる
『破壊できる部位がある』で終わっていい気がしますがそこは置いといて。
これらの条件に当てはまるものがあれば大型モンスターで間違いないですね。
MHF-Gオンラインマニュアル モンスターについて
上記のページには大型モンスター特有の状態という説明の際にドスファンゴの画像も使用しているので
ドスファンゴは大型モンスターに含まれるということで良いですね。
狩猟数がカウントされるのは対象のスラッシュアックスF装備時のみとなっているのでご注意ください。
対象のスラッシュアックスFは、
G50武器と始種武器(強化前でも可)の2本です。
気に入った方、作りやすい方でがんばりましょう。
※狩猟数のカウントは自分でやらないといけないのでご注意ください。
こういうところいつもなんとかして欲しいですね~。
期限は2016年5月11日(水) メンテナンス開始まで。
今からだと時間的にちょっと厳しいですが現在チャレンジ中の方はファイトです~!
③遷悠種「ナルガクルガ」解禁記念イベント「暗躍する黒き影!ナルガクルガ登場!」開催!
今週のメンテまで『ナルガクルガ』の素材が集めやすいクエストが配信中です。
> 期間中に対象の武具を入手した方には
っていう部分の期間中っていうのが5月11日までに武具を入手しないと報酬が貰えないのか?
という議論が一部でなされておりましたがどうなのでしょうね。
この部分を見ると確かにそういう風に見えるのですが
ページ最後の方にある、
> 期間中に下記の条件を達成することで、
の部分は5月11日からになっています。
要するに運営がいつもとイベント期間が違うにも関わらずのいつもの文章をコピペした為に起きたミスではないかと。
不安な方は今のうちに作成しておいた方が間違いないので安心ですが。
素材は今のうちに部位破壊マストクエで集めておくことをオススメします。
おためし小判Gやレウアス、リアルオ等の生産素材が貰える条件は以下の通り。
今回はリアルオもレウアスも1部位でOKです。
ジェスシリーズの素材も欲しい方は全部位生産しましょう。
④目指せGSR999!「スラッシュアックスF」プレゼント
前回書いた記事より引用。
今週の水曜日、5月11日(水)メンテナンスまでのイベント、
『目指せGSR999!「スラッシュアックスF」プレゼント』
イベントタイトルの通り、スラッシュアックスFのGSRを999まで上げてプレゼントを貰うイベントです。
貰える武器はハリセンネコくじで近々登場するものなので
取り逃しちゃっても課金すれば手に入るようですがGSR999まで上げた方はこの機会に貰っておきましょう。
スラッシュアックスFのGSR999になった方はガイドさんから「ブルーツール」を受け取り、
イベントクエストを受注することで「リーリエ」(スラッシュアックスF)が入手できます。
クエスト自体は地図を納品するだけの簡単なお仕事。
作成できる武器はこんな性能です。
匠が有りでも紫ゲージ止まりですが貴重な麻痺武器!
欲しい方は受け取りがメンテまでなので貰い忘れないように~。
⑤対迅竜防具・装飾品を揃えて狩猟解禁に備えよう「ナルガクルガ狩猟ノススメ」
オリジナル防具イベント、その防具強化に必要な素材が集めやすいクエスト等が配信中です。
シルックシリーズが欲しい方はぜひこの機会に~。
また、シルックGX強化のススメでは報酬にGHC素材も含まれており
素材集めにもランク上げにも最適です。
相手がアクラ・ジェビアなのでひとりで行く時は適応撃があった方が楽そうですね。
⑥オリジナル武器「連面鎚」(ハンマー)を入手!端午の節句イベント「魚竜転身!トットと出世」
今年も端午の節句イベントがやってきました。
メゼポルタ広場にもこいのぼりが飾られているのでぜひご覧ください。
今回のイベントでは新たにハンマーが追加されました。
イベントオリジナルデザインなので欲しい方はぜひチャレンジしてみてください~!
下記日時におきまして、
オリジナル武器「連面鎚」(ハンマー)を入手できる
端午の節句イベント「魚竜転身!トットと出世」を開催いたします。
過去に配信した端午の節句イベント武器も入手できますので、
ぜひこの機会に挑戦ください!
~かつての少年狩人~
君はこの季節にまつわる伝説を知っているかい?
過酷な環境で育った一匹の魚が、
様々な困難を乗り越えた末に、
なんと巨大な竜へと姿を変えたというものだ。
それになぞらえて、この季節には男の子に立身出世を
…って、えっ!?
本当に竜になる魚がいる??
そんなまさか…
何かの勘違いだろう…?
本当だっていうなら、僕にも見せてくれよ!
配信期間
2016年4月27日(水)メンテナンス終了後 ~
2016年5月11日(水)メンテナンス開始まで
※メンテナンスにより、配信期間が変更される場合がございます。
メンテナンスにつきましては、随時公式サイトでご案内しております。
オリジナル武器
クエストをクリアすることで、
オリジナル武器「連面鎚」(ハンマー)や、
歴代の端午の節句イベント武器の生産素材を入手できます。
・「連面鎚」(ハンマー) NEW!
・「鎧兜弓」(弓)
・「双刀若君」(双剣)
・「ヴォルノボリ大剣」(大剣)
・「ヴォルノボリ大剣・水」(大剣)
・「節刀【柏】」(太刀)
「連面鎚」(ハンマー)の性能について詳しくは、
下記のお知らせをご覧ください。
>>オリジナル武器「連面鎚」(ハンマー)の性能について
クエストの受注&参加条件
■クエスト攻略のコツ
本イベントで配信されるクエストは、
弾とビン以外のアイテムの持ち込みが不可となります。
支給品を使って、ターゲットとなる魚を釣り上げましょう!
クエスト1 「魚竜転身!トットと出世」 受注条件 HR2以上のハンターであること ビン・弾以外の持ち込み不可 マストオーダー ガノトトス1頭の狩猟 キレアジ1匹の納品 サシミウオ1匹の納品 その他の条件 防具貸与:武者F【兜】
マストオーダーをすべて達成することで、
「連面鎚」(ハンマー)の生産素材を入手できます。
クエスト2 「魚竜転生!トットと立身」 受注条件 HR2以上のハンターであること ビン・弾以外の持ち込み不可 マストオーダー ガノトトス亜種1頭の狩猟 はじけイワシ1匹の納品 ハレツアロワナ1匹の納品 その他の条件 防具貸与:武者F【兜】
マストオーダーをすべて達成することで、
歴代の端午の節句イベント武器5種の生産素材を入手できます。
イベントクエストは、下記エリアにある「総合受付」などの
「期間限定クエスト → イベントクエスト」内にございます。
⑦RTキャンペーン報酬、Nポイントなどを全員にプレゼント!!
こんなキャンペーンやってました。

そんなわけでNポイントやギルド貢献ポイントが今週のメンテまで配布中です。



まだ貰っていない方はお忘れのないように~!
⑧G級ハンターに輝累・絢累石を15個ずつプレゼント「狩人応援コースでGX防具にラクラク強化!」
5月11日(水)メンテナンスまでの期間、狩人応援コースが有効な時にガイドさんから
「輝累石」「絢累石」15個ずつと「極征貢献証」25個が貰えます!
コースを入れた方が対象となるわけではなくコースが有効な期間中にのみ受け取りが可能なのでご注意ください。
下記日時におきまして、
「狩人応援コースでGX防具にラクラク強化!」キャンペーンを開催いたします。
期間中に『狩人応援コース』をご購入いただいたG級ハンターに
「輝累石」「絢累石」15個ずつと「極征貢献証」25個をプレゼント!
『狩人応援コース』について詳しくは、下記ページをご覧ください。
>>『狩人応援コース』
開催期間
2016年4月27日(水) メンテナンス終了後 ~
2016年5月11日(水) メンテナンス開始まで
キャンペーン内容
期間中に『狩人応援コース』をご購入いただいた
G級ハンターの方を対象に下記のアイテムをプレゼントいたします。
■プレゼント内容
・「極征貢献証」x25
・「輝累石」x15
・「絢累石」x15
■受け取り期限
2016年5月11日(水) メンテナンス開始まで
■受け取り方法
メゼポルタ広場入口の「ガイド」
または武具工房の「ハリセンネコ」のメニューから
「各種アイテムの受け取り」→「イベント報酬の受取」→
「応援キャンペーン累石セット」を選択いただき、
特典をお受け取りください。
※プレゼントを受け取るには、報酬受け取り時に
『狩人応援コース』が有効である必要がございます。
※プレゼントの受け取りは1アカウントにつき1回のみです。
期間中に複数回利用権を購入いただきましても、
プレゼントを1回以上受け取ることはできません。
ご注意
・本キャンペーンの特典につきましては、
キャンペーン期間中に『狩人応援コース』の利用権が有効な状態で、
メゼポルタ広場のガイドまたは武具工房のハリセンネコから
別途特典を受け取る必要がございます。
コースの購入のみでは対象となりませんので、ご注意ください。
・本キャンペーンの特典はG級ハンター以外の方は受け取ることができません。
・キャンペーンの開催期間は、状況に応じて変更となる場合があります。
⑨【公認ネットカフェ】おかげさまで7年連続年間1位!GWキャンペーン
今週のメンテまでネカフェでもGWキャンペーンが開催中です!

期間中は獲得GRP/GSRPがネットカフェだと通常3倍のところを4倍に!
また、ログインで得られるNポイントも増量中です!

ネットカフェからの接続でガイドさんから700Nポイントが貰えるので行った際には受け取りをお忘れなく~。

ガスラバズラの精錬のススメクエストもあるので素材が欲しい方はランクと一緒にどうぞ。

⑩『G10』大型アップデート実装記念「新・狩猟生活スタートキャンペーン」
『新・狩猟生活スタートキャンペーン』として3つのキャンペーンが行われています。
その1はかんたん操作体験キャンペーンです。

かんたん操作の設定方法は以下のページをご確認ください。
MHF-Gオンラインマニュアル かんたん操作
これを記念してメゼポルタ広場のガイドさんから上記の片手剣が貰えます。



欲しい方は今週のメンテまでに受け取っておきましょう。
かんたん操作も気になる方はぜひ試してみてください~。

キャンペーンその2。
上記の防具一式が貰えます。


これらの強化レベルは全て1ですが怒貌GX、ゴゴGX、ヴァイスGXは
最終強化でいつも通り装飾品に精錬することもできます。
最後に3つ目のキャンペーン。

HLコースの購入でNポイント等が貰えるキャンペーンです。
それぞれのコースでの特典はこんな感じです。

参加条件は以下の通り。

継続コースで無い方はキャンペーン対象期間の
2016年4月21日(木)メンテナンス終了後~2016年5月11日(水)メンテナンス開始までに
ハンターライフコースを購入すると特典が貰えます。
詳細は下記のページにてご確認ください。
ハンターライフコース購入がお得!Nポイントやアイテムなどをもれなくプレゼント!
⑪第96回狩人祭不具合のお詫び
下記の期間中にこんな不具合がありました。

その間は猟団ポイント5倍の効果が無かったようで。
そのお詫びとしてガイドさんからその分の猟団ポイントを受け取ることができます。

配布対象はその期間中にログインしたキャラクター。
受け取っていない方は忘れずに受け取っておきましょう。



⑫「わくわくハンターライフCP」特典が一部対象者に正しく配布されていなかったお詫び
以前開催していた「わくわくハンターライフキャンペーン」において
一部の対象者に特典が配布されていなかった問題。

現在そちらの方へ特典が再配布中です。

受け取り期限は5月11日(水)メンテナンス開始までとなっているのでまだ貰っていない方はお早めに。
⑬フロンティア通信G7特典武器
超越秘儀・ハルドメルグ実装時のフロンティア通信G7、

こちらを購入した方は特典として付いてきたイベントコードの入力期限が

5月11日(水)メンテナンス開始までとなっているのでもし入力していない場合はお忘れの無いように~。

⑭武玉・絢累石・輝累石が2倍!5月11日まで 第42回「極限征伐戦」
3週間開催されていた極征戦が今週のメンテで終わります。
今回は勝ちネコの褒賞で武玉・絢累石・輝累石が2倍となっています!
欲しい方はぜひ参加して集めておきましょう。

1回だけクリアで貰えるランキング報酬も2倍となっています。
時間が無いという方や面倒という方はそちらでがんばってみてください。
まだまだ時間があると思ってやってなかったらいつの間にか終了間近になってたでござる。
明日各1回だけでもやって参加賞を貰っておこうと思います。
以上、メンテまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 5月25日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/05/24)
- 5月18日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/05/16)
- 5月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/05/10)
- 4月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/04/26)
- 4月21日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2016/04/19)
ちょくちょく更新していきます。
リンク
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
各ブログの最新情報はMHF-Gアンテナへどうぞ。
かぷちるブログがお世話になっている方々の更新情報です。
相互リンク・RSSは随時募集中です。
MHFブログコミュニティの更新情報です。
- 12月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/08)
- 【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/04)
- 12月4日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/01)
- 第147回狩人祭勝ちネコシクレ配信スケジュール早見表を作成しました。 (11/27)
- 11月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/24)
- 11月20日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/17)
- 11月13日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/10)
- 11月6日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/03)
- 「第146回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『熱帯の牙獣』 下位ゴゴ99魂! (11/03)
- 10月30日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (10/27)
- ばなな牛乳:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/11)
- Ruato:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/11)
- くーた:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/11)
- sora:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/10)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/10)
- 矛先さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/10)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/10)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/10)
- Collon:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/10)
- 優姫:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/10)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/09)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/09)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/09)
- たくえつ:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/09)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/09)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/09)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/09)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/09)
- はりょき:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/09)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/07)
- イノシシ:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/06)
- 空木零:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/06)
- ティシア:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/06)
- ミラー:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/06)
- sarasina:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/05)
- Hyde:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/05)
- pkrg:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/05)
- オク:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/05)
- きよ:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/05)
- もょもと:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/05)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (6)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (5)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (11)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (13)
- 2017/08 (14)
- 2017/07 (16)
- 2017/06 (16)
- 2017/05 (12)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (12)
- 2017/02 (12)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (20)
- 2016/10 (21)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (22)
- 2016/07 (20)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (20)
- 2016/04 (23)
- 2016/03 (26)
- 2016/02 (20)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (21)
- 2015/11 (20)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (20)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (25)
- 2015/06 (21)
- 2015/05 (28)
- 2015/04 (29)
- 2015/03 (29)
- 2015/02 (27)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (26)
- 2014/11 (26)
- 2014/10 (21)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (29)
- 2014/06 (27)
- 2014/05 (32)
- 2014/04 (36)
- 2014/03 (30)
- 2014/02 (31)
- 2014/01 (28)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (40)
- 2013/08 (29)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (29)
- 2013/05 (34)
- 2013/04 (22)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (31)
- 2013/01 (3)
分程度目を休める等の休憩を取りながら、
時間を決めて遊びましょう。
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
- 桜狩猟日記(休止中)
- MHFーG かり速(休止中)
- ぴぃのまったり韋駄天生活
- ~地雷ガンナーの生きる道~
- MHFリオンの旅
- MHF-G活動記録(休止中)
- MHF-G mikiのまったりモンハン日記
- 地雷ですが・・・・何か?
- MHF-G ゆまちのメゼモード(公開停止)
- MHF-G USUGEMANの「これ古代豆な」(休止中)
- MHF-G さやんの狩り日記(仮)
- ネコ団長のゆる~い狩猟生活(休止中)
- 修羅雪姫のMHF-G的愉快な狩猟生活(休止中)
- 【MHF-G】おGさんのギウコラブログ
- ブリッツと共に☆MHFエレナのブログ[G]
- 【MHF-G】マゾの宅急便
- MHF-G 生物研究所ブログ
- MHFGイブコレ
- 酔いどれ狩人はポポノタン刺がお好きです。
- koroのMHF-G日記
- 世にも微妙な物語(カルアさんのゲーム日記)(公開停止)
- ケルビマンの巣~kerubiman's nest~
- モンハンおやじの煩悶!?
- GYANOSUの狩猟生活!
- ScarletのMHF日記
- あーたんの適当に
- やる気スイッチを探し求めて(休止中)
- MHF-G パイナップルはまだ本気を出していないだけ…!!(休止中)
- MHF-G SATISFACTION
- いなり団の日常(休止中)
- ひかるのMHF雑記
- ムゲンのMHFGブログ
- MHF-G 狩人のミタ~狩人はミタ
- ぎんねこ★もものMHF日記
- MHFなみの狩り日記
- MHF-G ライトユーザーのひとりぷれい
- ラグナ日記
- いくつもの朝を迎え~MHF(G)
- 剥ぎの秘奥義
- MHF-G Liberal Familiar の猟団部屋ブログ
- 狩猟生活は見た目よ!MHF-Gブログ(休止中)
- モンハン浪漫譚Z
- MHF-G エウレカのちょっとそこまで♪
- ALDYの"のびのび"はんたーらいふ。
- コルのMHF-G日記
- もきゅ(*´ω`*)もきゅ ひとりごと
- MHF-G らりっくまろう!
- るこさんの思い出とかアレコレ
- MHFG-銀ちゃんの検証小屋
- ためにならないまったり狩猟日記【MHF-G】
- MHF-Gえふみんカムバック
- MHF-G コッコココ!
- Irisのメモ帳 ブログ
- MHF-G黒いフラウも有りだよね!?
- ~烏合の衆~
- MHF-G ☆aoiの Broadcast☆
- MHFG W鯖☆にくきゅうの・・・・
- MHF-Gでゆっくり戦うよ(。・ω・。)
- ネジ抜け兎小屋
- まったりMHF九重のブログ
- MHF-G スキルシミュ倉庫
- MHF-G ビビの小部屋♪
- ”ぱとりおっと”が贈るMHF ぎじろく
- NDKの自由気ままにMHF-G
- ○○が足りません
- 猟団C.O.Fブログ
- MHF-Gとまと見聞録
- Φ MHF-G Φ 猟団「Urban_Reign」と団長ゲンカンのブログ
- 【MHF-Z】虹猫のAccel
- MHF-Z 薄暮のメゼポルタの片隅(狩)
- Phantom_mistの出張猟団部屋
- トトロの狩猟日記 MHFZZサーバー①猟団Milky-wayのブログ
- MHFまったりライフ
- 猫の魚辞退
【ブログへのイラスト提供、企画に協力してくれた方々】
相互リンク&RSSは随時募集中です。
お気軽にお声をおかけください。
申し込みの連絡、メッセージ等は、
こちらの記事にコメントをお願いします。
また、長いこと休止してたけど更新再開したよ!休止中消して
っていう方がいらっしゃいましたら一言ご連絡ください。
記事にする程のことではない話