- 抜刀ダッシュに失敗してしまうことがあるので対策を考えてみました。 [2017/01/31]
- なんだかんだで4周年 [2017/01/31]
- 2月1日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/01/30]
- 「第105回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『アイルーメラルー闘技場!』 [2017/01/29]
- 1/25〜今週のやっとけポイント-Z【『G級秘伝への導き』&『新・四方の理』を日替わり配信!】 [2017/01/26]
- 【MHF猟団FreeDomの小部屋】モンスターの個体番号、個体情報の調べ方 [2017/01/25]
- 1月25日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/01/23]
- 第108回G級韋駄天杯【華鳳鳥討伐G!】 G級フォロクルル韋駄天の狩猟笛部門考察&蜜吸い阻止方法 [2017/01/22]
- 第108回G級韋駄天杯【華鳳鳥討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について [2017/01/21]
- 1/18〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種リオレウス狩猟解禁!「極翼の火竜きたる!」開催】 [2017/01/19]
- 1月18日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/01/17]
- 1/11〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種ドドブランゴ狩猟解禁!「雪獅子討伐支援!」開催】 [2017/01/13]
- 【CCCの証猟団】第3回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 [2017/01/11]
- 特別猟団部屋を目指す『かぷちる迎撃猟団』の猟団規約 [2017/01/11]
- 1月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/01/10]
抜刀ダッシュに失敗してしまうことがあるので対策を考えてみました。
全ての武器種で使用可能となった抜刀ダッシュ。
これまで私はそこまでやり込む程プレイしていなかったのであまり気にしていなかったのですが
この前のフォロクルル韋駄天で極ノ型を使い込み、改めて感じました。
抜刀ダッシュしようとして左スティック2回倒したんだけど上手く出なくてもっかい2回倒したら実は出ててブレーキかかって何も出来ない奴 pic.twitter.com/6DfEmyFydD
— かぷちる (@capcirnow) 2017年1月31日
結構暴発する。
思ったように出せない時がある。
出せてないと思って再度入力してる最中に実は出ててブレーキかかって何もできなくなる。
そこまで深くは考えてなかったのですが穿龍棍を操作している時も結構そういうことはありました。
ただ、記録を狙ってたりするわけではなかったのでちょっとしたミスぐらいにしか思ってなかったのですが
今回の韋駄天は超短期決戦で1分程度で勝負が着くというもので
一瞬のミスでも記録を逃してしまうということが多々ありました。
このスティックを2回倒すという動作が私はどうも苦手で・・・。
っていうか韋駄天でやりすぎてスティックがカタカタしてきてる気がしなくもない。
私が使ってるコントローラー(EDGE 301 ゲーミングパッド)は
PS2コントローラーよりもスティックがしっかりしてる(気がする)ので大丈夫だと思うのですが
それでも抜刀ダッシュの操作方法はもうちょっと確実に出せるようにやりやすくならないかなと考えてみました。
今回はキーコンフィグのファイルを編集してみます。
※keyconfigは本来あまり触ってはいけないところなので実際に変更する場合は自己責任でお願いします。
バックアップはしっかり取って置きましょう。
キーコンフィグのファイルはMonster Hunter Frontier Onlineのフォルダーに入っています。
スクリーンショットの保存フォルダー等があるところです。
私の場合だとコンピューターを開いて
C:→Program Files→CAPCOM→Monster Hunter Frontier Onlineとフォルダーを開いていけば
そこにkeyconfigまたはkeyconfig.cfgというファイルがあります。
このファイルをメモ帳で開くと始めの方にcontroller guidという項目があります。

ここに自分のコントローラーのkey割り当て情報が書かれているので確認しておきましょう。
今回変更するのは下記の部分です。

前に移動する際の操作方法を変更します。
元々ある"0x01000000"っていうのはkey割り当て情報を見るとわかりますが
左スティック上のことです。

A(アナログスティック)Left(左)Up(上)ってことですかね?
このあたりの表記はコントローラーによって全然違ってくるのでもしわかりにくかったら自分がわかる操作方法から
該当のkeydata keyをコピーしてくるのが良いと思います。
この左スティック上の操作は無くしてしまうとスティックを上に倒しても動かなくなってしまうのでそのまま残しておき、
2段目の"0x00000000"になっている未使用部分を編集します。
ここで設定したボタンを2回押すことで抜刀ダッシュが出るようになるわけですが
現在のMHFではほとんどのボタンは既に使用されていて空いているボタンがほとんどありませんでした。
R2を2回押すと走り始めるとかだとやりやすそうで良いのですが
太刀のガードなんかで使われてますし他の操作とかぶってしまいました。
そこで今回私は左スティックの押し込みに設定してみることにしました。

L3っていうやつですね。
このkeydata keyをコピーして移動・前の2段目を書き換えます。

これでファイルを上書き保存してメモ帳を閉じます。
keyconfigファイルの変更が反映されるのはMHFを起動した際なので
既に開いていた場合は再起動してみましょう。
これで左スティックをカチカチッと2回押すことでダッシュが出るようになりました。
しかしスティック押し込みって他のボタンと違ってちょっと押し込みに力が要るっていうかポンポン押せないのですよね。
もうちょっと操作しやすくできないかなぁというのが今私が使ってみた感想です。
確かにダッシュは出しやすくなったのですがスティックに設定してるっていうのもあって
力んで押し込んじゃった場合前に進んでしまうのですよね。
もしも他に良い設定方法やボタン配置のアイディアがある方は教えていただけると嬉しいです。
ちなみに元々スティック押し込みはサインの発信だったのですが
コレ自体は結構前にいじって変更していました。

subkeyっていうのには『押しながら』っていう効果があるみたいで
今の私の設定だとL2を押しながら十字キー↓を押すことでサインが発信されます。
私はプレイ中に力んじゃってスティックを押し込むことが稀に良くあったので
ピコンピコン出るのが恥ずかしくて押し込んでも出ないように修正してたのでした。
- 関連記事
-
- 抜刀ダッシュに失敗してしまうことがあるので対策を考えてみました。 (2017/01/31)
- 双剣の【刃打ち】をセレクトボタンからL2ボタンに変更する方法 (2013/05/14)
- 弓で回避しようとして曲射が暴発する時の対処法 (2013/04/29)
プログラム制御上、入力が拾えないタイミングがあるとか、入力検知しても他の処理を優先するためダッシュ処理が遅延しているとかw
ダッシュの入力は、ホントによくミスする場合が多いので、穿龍棍がずっと苦手だったのですよね><
極ノ型では、穿龍棍に限らず、使う場合が多いので、参考にさせて貰います~。
なんだかんだで4周年
いつの間にやら4年という時間が流れていました。
書き始めた当初はまだMHFがMHF-Gになる前でフォワード5という時代があと数ヶ月で終わるというところ。
ブログを始めたきっかけを今まで書いたことがあったか憶えてないのですが
簡単に言うとMHF-Gに大型アップデートする際にG級に上がる条件が新規さんにはちょっと大変だったので
それをサポートできるようなことを書けたらいいなと思って始めました。
なのでG級時代に移行したらそこでブログは終わろうと思ってたのですが
そこで終わることはなく続けてしまっていました。
なんで続いたのかというとブログを書くことの楽しさをその数ヶ月で見出したからだと思います。
どういうところに楽しさを感じるかは人によって様々だと思いますが
私の場合はアクセスカウンターを設置してみて、その数字が最初は1桁2桁で数人から数十人だったのですが
それでも自分が書いた記事を誰かが見てくれているんだということがとても嬉しかったです。
アクセスカウンターの上にマウスカーソルを持っていくと1週間分のアクセス状況が確認できるのですが
※2017年1月31日現在のアクセス状況
私はこれを毎日のように確認してはニヤニヤしていました(ぇ
「今日は昨日よりたくさん人が来てた!」
「今日はあんまり見に来る人がいなかった・・・。」
「今週はなんでかいつもより多い気がする」
そんなことを思いながらチェックする内にブログが伸びる傾向があるのは
どんな記事を書いた時か、何がきっかけでみんなが見に来ているのかが少しずつわかり始めました。
いわゆる乗るだけダイエットみたいな感じです。
体重計に毎日乗るだけで痩せられるという夢のようなダイエット方法です。
なんで運動とか食事制限もせずに体重計に乗るだけで痩せられるかというと
毎日の自分の体重の変化を確認することが重要なのです。
もしも前日より増えてしまったら何故増えたのかを考え、ちょっと食生活を見直した方がいいかなとか
逆に減ってきたら効果が見えて嬉しいですし。
つまり自分の体重の変化を数字で毎日確認することで
肥満の原因などが見えてきて危機感を持つことができるのです。
なんでこんな話してるんだっけ。
何が言いたいかというと自分のブログのアクセス状況を把握することで
自然とどのような記事を書けば人が見に来てくれるのか、
人の役に立つことができるのかがわかっていったというわけです。
今でも日々のアクセス数は欠かさず毎日チェックしています(ニヨニヨ
Z大型アップデート、PS4参入あたりから平均アクセス数は非常に伸びを見せています。
やはりアクセス数はプレイ人口と大きく関わっているので
ユーザー数が増えれば増えるほどブログも伸びが良くなります。
これは私だけの話でなく小部屋さんなんかも見るとわかるのですが
Zアップデート後は以前に比べて閲覧数が増えていますね。
何の話してるかいよいよわからなくなって参りました。
そろそろまとめに入りたいのですが!
ブログのアクセスカウンターが回ることは私にとってのひとつの楽しみであり
見に来てくれる方々のおかげでこれまでの4年間ブログを続けてこれたと言っても過言ではありません。
いつも見てくださっている皆様に感謝の気持ちを忘れずに
これからもできる限りお役に立てるように5年目もブログを続けていこうと思います。
今更ですが2017年は
『程々に、身体を壊さないように気を付けながらマイペースに。』
を目標にがんばります!
これ毎年言ってる気がしますが!
継続はチカラナリってことで今年もよろしくお願いします。
チルカさんの頑張りには頭を下げて上げる事が出来ません
いつもありがとうございます
何かイベントやってるのかな、とか。
運営やらかしてるな、とか。
チルカさんこんなことしてるのか、とかw
さりげない気遣いですが、わたしがmhfをやっている際には大変お世話になりますし、mhfのファンの盛り上がりだとも思います。ともあれ、
4周年、おめでとうございます!
4年間と言う長い年月、MHF界最高峰のクオリティにて
記事を掲載され、多くの狩人達を導き(私もそのひとりです)
本当にありがとうございました。
これからもMHF続く限り素敵な記事をよろしくお願い致します(^^♪
秘伝の必要素材等いろいろ使わせて貰ってます。
このゲームはとても不親切で分からないことだらけでしたが、色々な方のブログ等ですこーしずつ理解出来てきました♪
これからも楽しみにしてます。
一日の〆に見に来てます。
韋駄天1位になったときは、盛大な記事を載せてください!
楽しみにしてます。
コメントはあまり書いたことないんですが
ビンゴ大会を始めチルカさんにはいつも楽しませて頂いております
今年は寒暖差が激しいので身体を壊さずマイペースに頑張ってください(´∀`)
ブログ開設4周年記念モノクロアート画を
制作掲載させて頂きました
これからも ご活躍を期待しています
これからも有益な情報の発信を無理が出ない程度でいいので頑張ってください。
ネタにはしってもいいんじゃよw
公式はあの通り何のイベントがいつまでなのか分かりづらい
エスパーサイトと化しいるので非常に助かります。
2月1日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ

9時からの開始となるので朝方にプレイされているハンターさんはご注意ください。
できることは早め早めの内に消化しておきましょう。
①辿異種「ドドブランゴ」討伐をサポート「雪獅子討伐支援!」武具作成で報酬受取期間
└ 対象の武具を作成してレイレス、レウアス、リアルオ素材等受け取り期限(ガイドさんから受け取り)
②辿異種「リオレウス」討伐をサポート「極翼の火竜きたる!」開催
├ 辿異種リオレウスの討伐をサポートするイベントクエスト配信期限
└ 武具を作成することでレイレス等の素材が貰えるキャンペーンの期限は2月8日(水)メンテナンスまで
③G級装備の強化素材を大量入手するチャンス!「アップデート直前!4大イベント」を開催
├ G級装備強化WEEK!(G級武具の強化素材集めに)
├ 「G級秘伝への導き」シリーズ配信(剥ぎ取り1%素材救済クエストを日替わりで配信)
├ 「新・四方の理」シリーズ配信(GHC素材救済クエストを日替わりで配信)
└ GRPたっぷりデー!特別版(GR/GSR上げにオススメのたっぷりデュラガウアを配信)
④特別猟団部屋の入室条件を緩和&新祈歌武器登場、第3回「歌姫狩衛戦・真説」開催
└ 今週は歌迎の章、迎撃戦に参加した方は報酬の受け取り、特別猟団部屋でのアイテム交換をお忘れなく。
⑤第3回歌姫狩衛戦・真説のお詫び配布
└ 祈祷の章で歌玉を1以上獲得していたキャラクターに500Nポイントを配布(ガイドさんから受け取り)
⑥第17回「天廊遠征録」で古宝品「小箱」を集めた方へのお詫び配布
└ 古宝品「小箱」をコンプリートしていたキャラクターに重魂玉40個を配布(ガイドさんから受け取り)
⑦新たな狩人祭防具「ヴァクスシリーズ」が登場、第105回「狩人祭」入魂祭開始
├ 今回は褒賞で貰える祭ポイントが2倍!
├ 勝ち組クエストでは狩人祭限定防具「ヴァクスシリーズ」が登場!
└ どちらの組も勝利を目指してがんばろ~!
⑧【属性強化祭】閃きの宝玉・太古の砕金を大増量!第18回「天廊遠征録」開催
├ 今回は属性値の強化に必要な『閃きの宝玉』が増量中。
└ 天廊武具や強化に必要な宝玉が欲しい方はこの機会に。
⑨第51回「極限征伐戦」報酬受取期間
└ ランキング報酬、ノルマ突破報酬受け取り期限(開催週に参加した方はG級受付嬢から受け取り)
⑩PS4で『モンハンF』みんなでテストに参加しており、DDONで条件を達成された方へアイテムをプレゼント
└ 序盤で役に立つ武器、防具、装飾品、アイテムをプレゼント(ガイドさんから受け取り)
⑪グークがダンボールになっちゃった!?Amazon.co.jpにて『グーダンセット』発売(販売期間終了済み)
└ 販売期間は終了済み、イベントコードの入力期限は2月1日(水)メンテナンス開始までなので購入した方はお忘れなく。
上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 2月15日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/02/14)
- 2月8日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/02/07)
- 2月1日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/30)
- 1月25日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/23)
- 1月18日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/17)
「第105回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『アイルーメラルー闘技場!』
『アイルーメラルー闘技場!』
です!
アイルー20匹の討伐です!
【クエスト名】
≪闘技場戦≫
アイルーメラルー闘技場!
≪依頼内容≫
アイルー20匹の討伐
≪場所≫
小闘技場
≪受注・参加≫
HR1~
・シクレ配信時間 6~8時 99魂
帰還は1分かかるので気短の護符【玄】持ちのソロが最速です。
思考停止できる簡単なクリア方法はアイルーが出てきたところに散弾をぶっぱが良いと思います。
飽きちゃいそうな人は猟団でわいわいしてやるのもいいかもですね~。
剛種99魂のシクレなんかだと装備の整っていないサブキャラは稼ぎ難いですが
こういうテキトーでもOKなシクレは手軽にできて良いですね。
このクエストはドスランポスを2頭も一緒にいるので狩猟することで+2で101魂となります。
魂玉Gも持ち込めば+20の121魂ですよ~。
歌姫の歌を聴くことでさらに+2で123魂、
シジルの『入魂のススメ』を焼き付けていればさらに+1の124魂となります。
パートニャーを連れて行けば運要素が強いですが最大で15魂増えることもあるので
ぼっちでやる方はパートニャーも連れて行ってあげましょう。
今回は祭ポイント2倍なので
サブでも入魂している方はそちらでもいっぱい祭ポイントが稼げるようにがんばりましょ~!

- 関連記事
-
- 「第107回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『密林の食いしん坊!』 (2017/03/26)
- 「第106回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『ハンターの基本、運搬!』 (2017/02/26)
- 「第105回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『アイルーメラルー闘技場!』 (2017/01/29)
- 「第104回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『砂漠の隠れん坊!』 (2016/12/18)
- 「第103回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『沼地の赤い狩人』 (2016/10/30)
もう死神にネタで行こうと思っても行けないんですよね…
初回の死神はハンター側の火力や防御も低いSeason時代、まさに阿鼻叫喚
当時の記憶が蘇…(トラウマ)。こんな私はもう生きた化石ですね?w
1/25〜今週のやっとけポイント-Z【『G級秘伝への導き』&『新・四方の理』を日替わり配信!】
基本報酬で手に入る2つのイベントが開催されています。


どちらのイベントも日替わり配信形式なので
自分の欲しい素材が出るクエストがいつ配信されるのか
事前にスケジュールを確認しておきましょう。
①G級装備の強化素材を大量入手するチャンス!「アップデート直前!4大イベント」を開催
├ ②G級装備強化WEEK!
├ ③「G級秘伝への導き」シリーズ配信
├ ④「新・四方の理」シリーズ配信
└ ⑤GRPたっぷりデー!特別版
⑥新たな狩人祭防具「ヴァクスシリーズ」が登場、第105回「狩人祭」入魂祭開始
⑦【公認ネットカフェ&Nコース】2月15日まで「ステッカープレゼント&お得キャンペーン」開催
↓詳細
①G級装備の強化素材を大量入手するチャンス!「アップデート直前!4大イベント」を開催
今週は2月1日の中型(?)アップデート直前週ということで
G級装備の強化素材を集めやすい4大イベントが開催されています。
武具強化中の方はこれを活用してぜひ次のモンスターに備えておきましょ~!
②G級装備強化WEEK!
こちらのイベントはG級武具の強化素材を集めやすいお得なクエストの配信です。
Z大型アップデートで登場した新モンスター『ゼナセリス』の素材が集めやすいクエストや
★難度毎に部位破壊等で手に入る優玉~絶玉が確実に手に入るクエストの配信。
普段は採取でしか入手できない素材が報酬で手に入るクエストも配信中です。
採取するのが面倒という方はぜひこちらのクエストで集めておきましょう。
極征素材が一定確率で手に入るクエストも配信されています。
集めておきたい素材がある方はこの機会にどうぞ。
③「G級秘伝への導き」シリーズ配信
今週の目玉イベント、「G級秘伝への導き」シリーズが日替わりで配信中です!
配信クエスト
■G級イベントクエスト
配信日時 クエスト名 獲得できる素材 1月25日(水)
メンテナンス
終了後~
1月26日(木)
11:59G級秘伝への導き【黒狼鳥】 黒狼鳥の鉤爪 G級秘伝への導き【桃毛獣】 桃毛獣の狂爪 G級秘伝への導き【岩竜】 岩竜の頭 G級秘伝への導き【暴鋸竜】 暴鋸竜の冷眼 G級秘伝への導き【雌響狼】 響狼の豪氷玉 1月26日(木)
12:00~
1月27日(金)
11:59G級秘伝への導き【闘獣】 グレートハート G級秘伝への導き【爆狼】 爆狼の燃爪 G級秘伝への導き【黒鎧竜】 黒鎧竜の翼 G級秘伝への導き【毒怪鳥】 毒怪鳥の純輝石 G級秘伝への導き【響狼】 響狼の堅氷玉 1月27日(金)
12:00~
1月28日(土)
11:59G級秘伝への導き【溶岩竜】 溶岩竜の鉱殻 G級秘伝への導き【蛮竜】 蛮竜の絶棘 G級秘伝への導き【鎌蟹】 鎌蟹の純刃 G級秘伝への導き【喰血竜】 喰血竜の血腺 G級秘伝への導き【華鳳鳥】 華鳳鳥の虹毛 1月28日(土)
12:00~
1月29日(日)
11:59G級秘伝への導き【角竜】 ねじれた双角 G級秘伝への導き【雷極龍】 磁雷石 G級秘伝への導き【金火竜】 金火竜の兇逆鱗 G級秘伝への導き【金獅子】 金獅子の戦血 G級秘伝への導き【轟竜】 轟竜の研牙 1月29日(日)
12:00~
1月30日(月)
11:59G級秘伝への導き【傾雷鳥】 傾雷鳥の帯電毛 G級秘伝への導き【火竜】 火竜の血色珠 G級秘伝への導き【雌火竜】 雌火竜の兇逆鱗 G級秘伝への導き【怪鳥】 怪鳥の妖耳 G級秘伝への導き【水竜】 水竜の翼膜 1月30日(月)
12:00~
1月31日(火)
11:59G級秘伝への導き【凍海獣】 凍海獣の氷涙 G級秘伝への導き【雪獅子】 雪獅子の長髭 G級秘伝への導き【白影】 蒼白の柔皮 G級秘伝への導き【盾蟹】 盾蟹の触角 G級秘伝への導き【棘竜】 棘竜の濃緑殻 1月31日(火)
12:00~
2月1日(水)
メンテナンス
開始までG級秘伝への導き【黒狼鳥】 黒狼鳥の鉤爪 G級秘伝への導き【舞雷竜】 舞雷竜の鳴角 G級秘伝への導き【針纏竜】 針纏竜の紅針 G級秘伝への導き【氷狐竜】 氷狐竜の冴棘 G級秘伝への導き【氷獰竜】 氷獰竜の零血
※サーバーの状況などにより、配信時間に差が生じる場合がございます。
上記のクエストは、
「G級クエスト受付 → 期間限定クエスト → イベントクエスト」内
にございます。
G級秘伝防具の強化に必要となる剥ぎ取り1%素材。
欲しいものがある方は対象のクエストがいつ配信されるのかしっかりチェックしておきましょう。
④「新・四方の理」シリーズ配信

今週の目玉イベント第2弾、「新・四方の理」シリーズが日替わりで配信中です!
配信クエスト
■G級イベントクエスト
配信日時 クエスト名 獲得できる素材 1月25日(水)
メンテナンス
終了後~
1月26日(木)
11:59NEW!
新・四方の理【ドスランポス】ドスランポスの袋 NEW!
新・四方の理【毒怪鳥】毒怪鳥の尻尾 NEW!
新・四方の理【鎧竜】焔鉱石 1月26日(木)
12:00~
1月27日(金)
11:59NEW!
新・四方の理【盾蟹】盾蟹の鎧殻 NEW!
新・四方の理【岩竜】岩竜の毒殻 NEW!
新・四方の理【轟竜】轟竜の虎皮 NEW!
新・四方の理【金獅子】金獅子の沸血 1月27日(金)
12:00~
1月28日(土)
11:59新・四方の理【黒狼鳥】 黒狼鳥の裂殻 新・四方の理【蛮竜】 蛮竜の豪棘 新・四方の理【氷狐竜】 氷狐竜の筆尾 新・四方の理【華鳳鳥】 華鳳鳥の喉袋 1月28日(土)
12:00~
1月29日(日)
11:59新・四方の理【金火竜】 金火竜の紅玉 新・四方の理【喰血竜】 喰血竜の混水袋 新・四方の理【尾晶蠍】 尾晶蠍の濃汁 NEW!
新・四方の理【舞雷竜】舞雷竜の涙石 1月29日(日)
12:00~
1月30日(月)
11:59NEW!
新・四方の理【溶岩竜】溶岩竜の乱牙 NEW!
新・四方の理【棘竜】棘竜の毒棘 NEW!
新・四方の理【白影】伸縮する柔皮 NEW!
新・四方の理【響狼】響狼の凍牙 1月30日(月)
12:00~
1月31日(火)
11:59NEW!
新・四方の理【大猪】大猪の破牙 NEW!
新・四方の理【雌響狼】響狼の凍氷毛 NEW!
新・四方の理【水竜】水竜の泡玉 NEW!
新・四方の理【鎌蟹】鎌蟹の刀爪 1月31日(火)
12:00~
2月1日(水)
メンテナンス
開始までNEW!
新・四方の理【怪鳥】怪鳥の鳴管 NEW!
新・四方の理【桃毛獣】桃毛獣の磨牙 NEW!
新・四方の理【闘獣】闘獣の剛腕 NEW!
新・四方の理【呑竜】呑石
※サーバーの状況などにより、配信時間に差が生じる場合がございます。
上記のクエストは、
「G級クエスト受付 → 期間限定クエスト → イベントクエスト」内
にございます。
『新』になって報酬内容が見直され、かけた爪などの不要な素材の排出が無くなり
GHC素材が出る確率も10%にアップしました。
こちらもG級秘伝防具の強化に必要となる素材なので
欲しいものがある方は対象のクエストがいつ配信されるのかしっかりチェックしておきましょう。
⑤GRPたっぷりデー!特別版

GR/GSR上げに最適なたっぷりクエストも今週は配信されています。

今回はたっぷり銀火竜よりもポイントが多めに貰えるたっぷりデュラガウアが配信中です!
アップデート前にランクを上げておきたいという方はぜひご活用くださいませ~。
⑥新たな狩人祭防具「ヴァクスシリーズ」が登場、第105回「狩人祭」入魂祭開始
今週は狩人祭の入魂祭です!
今回は勝ち組になることで新防具「ヴァクスシリーズ」の素材を手に入れることができます!

また、褒賞祭で貰える祭ポイントが今回は2倍になっているので
祭ポイントを稼いでおきたい方もこの機会に。

どちらの組も勝利を目指してがんばりましょ~!
⑦【公認ネットカフェ&Nコース】2月15日まで
「ステッカープレゼント&お得キャンペーン」開催
なんと今回のネカフェキャンペーンはMHF-Z限定ステッカーが貰えます。

公認ネットカフェへ入店する際に
「MHF-Zをプレイしに来ました!!!」
と言うとスタッフさんから貰えるそうです。

「あ、うち対象店舗じゃないんですよ~・・・」
って言われたら死に至るので欲しい方は下記のページから事前に確認しておくことをオススメします。
>> キャンペーン対象店舗
この他にもキャンペーン期間中はネカフェ特典もパワーアップしており
ログイン時間に応じて貰えるNポイントが通常の3倍だったり、
獲得ランクポイントやゼニーが通常3倍のところを4倍に!

精錬のススメシリーズも配信中なので欲しいものがある方は
ぜひこの機会にネットカフェへ足を運んでみてはいかがでしょうか~。
今週はこんな感じです。
やはり目玉は日替わり配信されている2種のイベントかな。
魂玉を持って行って素材を集めながら入魂していくのが良いでしょう。
欲しい素材の配信日はしっかりチェックしておかねばですね。

今週はブログの右サイドメニューにも配信スケジュール表を載せているので
ブログに立ち寄った際はぜひご確認くださいませ~。
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 2/8〜今週のやっとけポイント-Z【ケオアルボル狩猟解禁!&サーバー強化テスト実施】 (2017/02/10)
- 2/1〜今週のやっとけポイント-Z【中型アップデート実施、ケオアルボルに備えよう!】 (2017/02/03)
- 1/25〜今週のやっとけポイント-Z【『G級秘伝への導き』&『新・四方の理』を日替わり配信!】 (2017/01/26)
- 1/18〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種リオレウス狩猟解禁!「極翼の火竜きたる!」開催】 (2017/01/19)
- 1/11〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種ドドブランゴ狩猟解禁!「雪獅子討伐支援!」開催】 (2017/01/13)
【MHF猟団FreeDomの小部屋】モンスターの個体番号、個体情報の調べ方

非公開コメントだった為、名前は一応隠します。
コメントの内容は要約すると
「個体情報の調べ方を教えて欲しい」
というものです。
私も誰かに教わったわけでなくテキトーに小部屋さんを眺めている時に気付いて
そういうものかなっていう程度の認識で書いてたので正しいか確証は無いのですが紹介しておきます。
小部屋さんのトップページを開くと左のメニューにクエスト情報というものがあります。
これをクリックすると右のページにクエストの分類が表示されるので今回は韋駄天クエストを見てみます。
韋駄天クエストをクリックすると今週配信されていたフォロクルルのクエストが表示されました。
クエスト名をクリックするとクエストの詳細情報が表示されます。
この詳細ページの右側にモンスターの個体情報が記されています。
こちらのクエストは大型24と記載されているのでフォロクルルの個体No.は24ということになります。
モンスター名をクリックするとG級フォロクルルの肉質情報ページが表示されます。
右側にある個体情報の表示ボタンをクリックすると、
個体情報がずらりと出てきます。
これで24番は体力10399の全体防御率0.95ということがわかります。
他のクエストも例に挙げてみます。
イベントクエストのロホックGX強化のススメのフォロクルルは
個体No.53で通常のフォロクルルと変わらないことがわかります。
G級秘伝防具の強化に必要となる綬集めでお世話になった方も多いG級デイリークエストのティガレックスは
個体No.16ということで良く狩っている方はご存知だと思いますが弱めの個体となっております。
5950/0.9=6611.1
14000/0.65=21538.5
全体防御率も考慮すると通常個体の1/3以下になっていることがわかります。
これはサクッと狩れるわけですね。
こんな感じでいつも小部屋さんの情報を参考に記事を書いておりました。
しかし今回の韋駄天ではどうもダメージシミュレートの結果と怯みまでに必要な蓄積値の計算がかみ合いませんでした。
私が計算した感じだと防御率は0.95ではなく0.75~0.8ぐらいじゃないかなって思いました。
どこかで計算がずれていたのかもしれないですが小部屋さんのトップページにも記載されているように
「掲載内容が正しいとは保証できませんので、信じきることは危険です。」
ということでしょう。
小部屋さんの情報を参考にしつつ、細かいことは自分で調べていくのが良いと思います。
- 関連記事
私も個体Noについて気になっていましたので、今回の記事で謎が解けてすっきりしました。
質問者さんと丁寧な説明記事を上げて下さったチルカさんに感謝です。
ゲーム内だと気づかないとあれなんで・・・フルカタンテできたので猟団部屋の隅っこに座らせておきますんでちゃんと見てください。疑われたまま、除名とかこのゲームやめたくなるんで・・・このままだと入魂もできないじゃないですか・・・判断してくださいね。できれば何か返信してくださるとうれしいです。カタンテ5部位に片手のセリスィ改50装備させておきますんで・・・たのむよぉ・・・。というか他にも先々週インしてなくて歌聞けない人だっていたじゃないですか・・・。そういう人でも迎撃戦はやってましたよ。どこで判断なされたかも知りたいですねぇ・・・。
現在ログインできない環境にいる為、確認することが出来ないのですが
送信した猟団メールに不備があったようで申し訳御座いませんでした。
除名対象となるのは戦歌の章期間中にログインしなかった方、及びに21日以上ログインしていない方です。
これらの条件に当てはまる場合は迎撃戦不参加と判断し除名させて貰いました。
上記の内容は猟団規約にも記載されているのでそちらでもご確認して頂けると幸いです。
http://capcir.blog.fc2.com/blog-entry-1326.html
1月25日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ

こちらはキャラクター毎に受け取りが可能なので
複数キャラを所持している方は忘れずに貰っておきましょう。
①辿異種「ドドブランゴ」討伐をサポート「雪獅子討伐支援!」開催
├ 辿異種ドドブランゴの討伐をサポートするイベントクエスト配信期限
└ 武具を作成することでレイレス等の素材が貰えるキャンペーンの期限は2月1日(水)メンテナンスまで
②新たな狩人祭防具「ヴァクスシリーズ」が登場、第105回「狩人祭」登録祭開始
└ 猟団長さんや祭の登録ができる団員さんは参加申請をお忘れなく!
③特別猟団部屋の入室条件を緩和&新祈歌武器登場、第3回「歌姫狩衛戦・真説」開催
├ 今週は戦歌の章、迎撃戦クエストをクリアして「迎撃ポイント」や猟団で獲得したエリア数に応じて報酬を獲得。
└ 祈祷の章に参加された方は報酬品の受け取りをお忘れなく!
④【1月25日まで】第51回「極限征伐戦」開催
├ ノルマ突破報酬で『歌姫狩衛戦』で獲得歌玉数がアップする『祈りの勾玉』や定期開催イベント素材『龍晶石』を入手
└ 開催週終了、1回討伐するだけでもランキング報酬にて武玉と累石が貰えます。
⑤アイテム合計2017個トリ放題!
└ 狩り初めに便利なアイテム合計2017個をプレゼント(ガイドさんから受け取り)
⑥お年玉ポルタチケット&カードプレゼント2017
└ 最大1000万z&Gz相当の「ポルタチケット&カード桜」が当たるチャンス!(ガイドさんからキャラ毎に受け取り可能)
⑦【1月25日まで】外装防具の生産券などが入っている、きんぴかボックスくじ「春風福箱くじ」登場!
└ キャロル・リアン・アステリシリーズの外装防具生産券や秘撃玉×1000が入ったボックスくじ
上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 2月8日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/02/07)
- 2月1日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/30)
- 1月25日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/23)
- 1月18日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/17)
- 1月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/10)
定期イベントの天廊や極征のノルマ軽減とか歌姫迎撃戦のポイントもっと楽にしてほしいのう、、、
あ、ちなみに天廊も今回2週間開催の2/1までです。
迎撃戦→入魂祭と今回の天廊がきれいに重なってるため、ライト層の私には無理げーでした。
第108回G級韋駄天杯【華鳳鳥討伐G!】 G級フォロクルル韋駄天の狩猟笛部門考察&蜜吸い阻止方法
まずは小部屋さんでG級フォロクルルの肉質を確認。
打撃肉質の弱点は頭となっております。
頭を殴ることでスタン値も蓄積していくので今回は頭狙いに限りますね。
頭の属性肉質は雷が良く通ります。
次点で氷>水という感じ。
良い武器があれば使っていきたいですね。
続いて状態異常耐性を確認。
毒、麻痺、睡眠のどれも耐性値は低めの300となっています。
ただし上昇値が高めなので2回目の状態異常発生は期待できないでしょう。
今回は通常より弱めの個体なのでそれも合わせて状態異常は1回で終わりだと思います。
気絶耐性は最初が200と低めな上に上昇値も200と低いので
2スタン目に入ったぐらいが討伐のタイミングになると思われます。
怒り値は1000となっており1000ダメージ与えることで威嚇モーションに入ります。
威嚇モーションは確定攻撃チャンスなので上手く活かしていきましょう。
頭の怯み値は800となっております。
つまり1怯み取ったらあと200ダメージで怒り状態に移行するということですね。
このあたりが開幕の攻撃チャンスになってきます。
G級韋駄天だと怯む度に怯み値が上昇していくので
800→1600→2400→3200
となります。
フォロクルルの体力的に5怯み目は来ないで討伐となるでしょう。
小部屋さんの情報によると今回の個体はNo.24だそうです。
体力1万ちょっとで多めな感じもしますが
防御率が0.95なので攻撃した際のダメージはほとんどそのまま入ります。
通常のG級フォロクルルと比べると約1/4ぐらいになっているので
結構体力が少な目になっていることがわかります。
前の記事でも書きましたが今回の発動スキルはこのようになっています。

火事場するかしないかで戦略が大きく変わってくると思いますが
火事場をしたい方は武器スロットに
エンプレ剣珠GX3とエンプレ剣珠GFを2個詰め込めば
一閃+1
弱点特効
一匹狼
紅焔の威光+2
が発動し火事場で火力を上げることができます。
火事場はしないで適応撃を活かしつつ吸血で火力を上げていくという方は
御神楽剣珠GX2とプランダ剣珠GX1を2個詰め込むことで
一閃+1
弱点特効
一匹狼
吸血+1
が発動します。
他にも色々方法はあると思いますが私が思いついたのはこんなところです。
火事場の方が安定して火力を出せるので私は上記のエンプレ珠を詰めた火事場で挑んでおります。
今回はかなり高速韋駄天になっており狩猟笛上位陣は1分半を切っているようです。
そこがS評価のラインにもなっていると思われるので私もなんとかしてそのタイムに食らい付いていきたいところ。
以上のことを踏まえて今回の狩猟笛部門の最適武器を考えます。
弩岩始笛【激奏打】(回避距離UP)

会心率30%が魅力のオディバトラスの狩猟笛です。
斬れ味ゲージ紫は30と長くはないけど短くもない。
スキルの一閃を発動させても会心を引かなければ意味が無いので会心率が高い武器は強いです。
【会心平均時のダメージ参考値】
部位 | 叩きつけ 18(8)・57(30) | 振り上げ 60(24) | 突き上げ 30(24) | 蹴り上げ 38(30) | ぶん回し 40(20) |
頭 | 615.6 | 492.6 | 246.1 | 312 | 328.5 |
【会心時のダメージ参考値】
部位 | 叩きつけ 18(8)・57(30) | 振り上げ 60(24) | 突き上げ 30(24) | 蹴り上げ 38(30) | ぶん回し 40(20) |
頭 | 718.2 | 574.7 | 286.9 | 363.8 | 382.8 |
【非会心時のダメージ参考値】
部位 | 叩きつけ 18(8)・57(30) | 振り上げ 60(24) | 突き上げ 30(24) | 蹴り上げ 38(30) | ぶん回し 40(20) |
頭 | 532 | 425.6 | 212.8 | 269.8 | 284 |
幻雷始笛【大天太鼓】(ブチギレ)

フォロクルルの弱点である高めの雷属性値と状態異常麻痺を兼ね備えたキリンの狩猟笛です。
斬れ味ゲージ紫は10と非常に短めですが麻痺を活かして攻撃チャンスを増やせるか。
【会心平均時のダメージ参考値】
部位 | 叩きつけ 18(8)・57(30) | 振り上げ 60(24) | 突き上げ 30(24) | 蹴り上げ 38(30) | ぶん回し 40(20) |
頭 | 616.8 | 476.4 | 252.4 | 312.3 | 327.3 |
【会心時のダメージ参考値】
部位 | 叩きつけ 18(8)・57(30) | 振り上げ 60(24) | 突き上げ 30(24) | 蹴り上げ 38(30) | ぶん回し 40(20) |
頭 | 775.2 | 603.2 | 315.4 | 392.3 | 411.3 |
【非会心時のダメージ参考値】
部位 | 叩きつけ 18(8)・57(30) | 振り上げ 60(24) | 突き上げ 30(24) | 蹴り上げ 38(30) | ぶん回し 40(20) |
頭 | 589 | 454.1 | 241.3 | 298.3 | 312.5 |
【斬れ味ゲージ白/会心平均時のダメージ参考値】
部位 | 叩きつけ 18(8)・57(30) | 振り上げ 60(24) | 突き上げ 30(24) | 蹴り上げ 38(30) | ぶん回し 40(20) |
頭 | 580.1 | 448.5 | 237.5 | 293.6 | 307.6 |
今までの始種武器韋駄天ではコーレスビアースが大活躍でしたが
今回は防具スキルで弱点特攻が発動させられる為、そのメリットは薄く
高い闇属性値もそれ程通らないので結果は微妙でした。
逆に火事場も弱点特攻もスキルに入っていた為、
珍しくオディバ笛が有力候補に浮上。
キリン笛も雷属性値があって同等の火力を持っていますが斬れ味ゲージが短過ぎるのが残念なところ。
麻痺を取ることでどこまでチャンスに繋がるのか、高速韋駄天なので最後まで攻め切れるかが勝負です。
自分が信じた笛を担いでフォロクルル韋駄天に挑んでいきましょう。
【蜜吸い落とし、阻止方法について】
フォロクルルは大体1分が経過した頃に
攻撃をやめて木の方にくるりと振り返り蜜を吸いに走っていきます。

この時にフォロクルルが蜜を吸い始めて5回羽ばたいたタイミングで木を攻撃して揺らすと
フォロクルルが落下して蜜吸いをキャンセルすることができます。
蜜を吸い出して5回羽ばたいた時に
— かぷちる (@capcirnow) 2017年1月20日
木を叩くことで蜜吸いをキャンセルできます。 pic.twitter.com/A0vNqqgzZt
タイミングを掴むのにちょっとコツがいりますが
練習すればきっとできるようになるのでぜひチャレンジしてみてください~。
- 関連記事
-
- 第110回G級韋駄天杯【金塵龍討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/03/18)
- 第109回G級韋駄天杯【裂水竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/02/17)
- 第108回G級韋駄天杯【華鳳鳥討伐G!】 G級フォロクルル韋駄天の狩猟笛部門考察&蜜吸い阻止方法 (2017/01/22)
- 第108回G級韋駄天杯【華鳳鳥討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/01/21)
- 【リベンジ!】第107回エスピナス韋駄天お疲れ様でした! (2016/11/30)
第108回G級韋駄天杯【華鳳鳥討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について
今回のお相手はG級フォロクルルです!

前回エスピナスのレア度韋駄天に戻ったのでまたHR帯の韋駄天が始まる流れかな?
って思ったら再び始種武器限定G級韋駄天に戻りました。
今後の流れが全く読めませんね~。
防具は貸与で
頭:コントラGXピアス
胴:オトノGXジャケット
腕:オトノGXアーム
腰:オトノGXフォールド
脚:オトノGXグリーヴ
となっており、
スロットにはモノデビ射珠GX1が2個、ククス剣珠GX4が2個、ククス剣珠GFが1個入っています。
それでは早速クエストに出発して今回の発動スキルやポイントを確認していきましょう。
剛撃+3が発動しているので武器倍率+50です。
これでカンストの800にグッと近づきます。
一匹狼のスキルポイントが+9まで来ているので装飾品でそちらを発動させればさらに+100になりますね。
激励+2も発動しているので笛吹き名人、回避性能+2、気絶無効の効果が付与されます。
笛吹き名人のおかげで旋律維持をしやすく、
回避性能+2のおかげでコロリン回避をしやすくなりますね。
適応撃+2が発動しているので体力が100以上の時に
他の攻撃系統が有効な部位を攻撃すると有効な攻撃系統のダメージが選択されます。
狩猟笛は主に弱点の頭を狙うのであんまり効果はないかな。
保護スキルは豪放+3が発動しているので風圧によって怯む心配はありません。
状態異常無効も発動しているので洞窟エリアの毒花畑を歩いても毒状態にならなくて済みます。
紅焔の威光+1はスキルポイント+11どまりで
あと4ポイントあれば火事場を発動させることも可能になります。
他にも痛撃や吸血、一閃などもう少しで発動しそうというスキルが色々ありますね。
剛撃もスキルポイントが+26なのであと4ポイントあれば剛撃+4になります。
今回は戦略の幅が広そうで武器スロットに何を詰め込むか迷ってしまいますね~。
続いて支給品箱の中身をチェックしてみましょう。

なにやらあまり見ないアイテムがチラホラ。
投げナイフはただのナイフで状態異常値は付与されておりません。
消臭玉の隣のアイテムは生命の粉塵ではなく漢方薬です。
フォロクルルの攻撃を食らって暗闇状態になった際に飲むと回復することが出来ます。
支給用大タル爆弾は火事場したい時に体力を削るのに使うと便利です。
今回はかなり弱めの個体ということで試しに行ってみました。

フォロクルルあんまり動き覚えてなくてタイムロス多かったですが本当に体力低めでした。
これは高速韋駄天になりますね~。

現在の記録は2分13秒。
まずは2分切って1分台に入らねばです。

このタイムだと評価Cでした。
S評価は1分30秒切りぐらいかな?
やはりそう簡単に取ることはできなそうです。
私は今回も公式圏内&S評価を目指してがんばろうと思います!!
韋駄天に参加される方はがんばっていきましょ~!
- 関連記事
-
- 第109回G級韋駄天杯【裂水竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/02/17)
- 第108回G級韋駄天杯【華鳳鳥討伐G!】 G級フォロクルル韋駄天の狩猟笛部門考察&蜜吸い阻止方法 (2017/01/22)
- 第108回G級韋駄天杯【華鳳鳥討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/01/21)
- 【リベンジ!】第107回エスピナス韋駄天お疲れ様でした! (2016/11/30)
- 第107回韋駄天杯【棘竜高速討伐!】 下位エスピナス韋駄天の狩猟笛部門考察 (2016/11/28)
1/18〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種リオレウス狩猟解禁!「極翼の火竜きたる!」開催】

これを記念して今回も討伐を支援する形のイベントが開催されています。
ぜひこの機会に辿異種リオレウスに挑んで武具を作成してみてください~!
①辿異種「リオレウス」討伐をサポート「極翼の火竜きたる!」開催
②【属性強化祭】閃きの宝玉・太古の砕金を大増量!第18回「天廊遠征録」開催
③新たな狩人祭防具「ヴァクスシリーズ」が登場、第105回「狩人祭」登録祭開始
↓詳細
①辿異種「リオレウス」討伐をサポート「極翼の火竜きたる!」開催
先週に引き続き今週も新たな辿異種リオレウスが狩猟解禁となりました!
これを記念して2週間にわたり討伐支援イベントが開催中です。
今回のイベントでもドドブランゴの時と同様に狩りをサポートする形でクエストに支援効果が付与されています。
4人でクエストに出発することで火耐性+30が発動!
ウチケシの実も支給されてますがこれは総合ショップでも販売しているので
わざわざ支給品箱を漁る必要もないと思います。
支援効果で発動する火耐性+30はスキルのものと同一のようで併用はできないのでご注意ください。
イベント以外では通常のGR200~800の辿異クエストも配信中です。
ぜひこの機会にリオレウスを狩って辿異武具を作成してみましょ~。
今回も指定の武具作成でレイレス素材等が貰えるキャンペーンが開催されています。
レウアスが欲しい方は武器を全て作成、
レイレスが欲しい方は防具一式を生産することでガイドさんから受け取ることができます。
通常の防具生産よりも素材が多めに必要でちょっと大変ですが欲しい方はがんばってみてください~。
②【属性強化祭】閃きの宝玉・太古の砕金を大増量!第18回「天廊遠征録」開催
今週から3週間にわたり定期開催イベントの天廊遠征録が始まりました。
今回は属性強化祭ということで天廊武器の属性値を強化する際に必要となる『閃きの宝玉』や
属性値を付与する為に必要な『太古の砕金』が大増量中です!
属性特化型の天廊武器を作成してみたいという方はぜひこの機会に参加して素材を集めておきましょう。
前回の天廊で集めた古宝品が使われることなくリセットされた問題に関しては現在検討中のようです。
重魂玉の配布とかになるのかな。
普通の魂玉は使い切れない程あるので配布するなら重でお願いします。
③新たな狩人祭防具「ヴァクスシリーズ」が登場、第105回「狩人祭」登録祭開始
今週は狩人祭の登録祭です。
猟団長さん、参加申請の出せる団員さんは祭登録をお忘れなく!
ヴァクスがやっとキター!
この防具はG10.1アップデートの際に発表されたもので実装がずいぶんと遅れてました。
その為「キター!」という声と同時に「やっと実装されたか」みたいな空気が流れておりました(運営の所為で不遇
課金防具みたいなデザインでカッコイイですね。
外装防具に欲しいです。
装飾品に精錬した時の性能は巧撃スキルが+3ポイント付いた非常に優秀なものなので
これはぜひとも入手しておきたいですね~!
来週の入魂祭では勝ち組を目指してがんばりましょ~!
今週は祭の登録をお忘れなく!
今週はこんな感じです~。
歌姫狩衛戦の第2週目【戦歌の章】でもあるので特別猟団部屋を目指す方は
迎撃ポイントをしっかり稼いで歌迎の調べを集めておきましょう。
週末からは約2ヶ月ぶりとなる久しぶりの韋駄天杯が開催されます!

今回のお相手はフォロクルルです。
私は今回も狩猟笛部門に参加します!
同じく笛部門に参加するという方はツイッターとかで絡んでもらえるとよろこびます。
タイムが伸び悩んでたりした時も私にできる範囲であればアドバイスとかしたいのでぜひ狩猟笛部門にご参加を!
勝負挑まれるのも好きなので切磋琢磨してお互いに競い合い上位入賞を目指しましょ~!


防具条件に誤りがあったようで修正されました。
キリン韋駄天の時と同じ防具だったのですが恐らくそのままコピペしたのはないかと。
同じ防具ならラヴィ珠が必要になると踏んで日曜日を費やしたハンターさんの気持ちも運営は考えてください。
無事に1部位分の素材集め終わりました~!
— かぷちる (@capcirnow) 2017年1月16日
ラヴィエンテお疲れ様でした!! pic.twitter.com/1WRLFvPpv3
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 2/1〜今週のやっとけポイント-Z【中型アップデート実施、ケオアルボルに備えよう!】 (2017/02/03)
- 1/25〜今週のやっとけポイント-Z【『G級秘伝への導き』&『新・四方の理』を日替わり配信!】 (2017/01/26)
- 1/18〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種リオレウス狩猟解禁!「極翼の火竜きたる!」開催】 (2017/01/19)
- 1/11〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種ドドブランゴ狩猟解禁!「雪獅子討伐支援!」開催】 (2017/01/13)
- 1/4〜今週のやっとけポイント-Z【新たな辿異種の登場に備えよ!「辿異種狩猟ノススメ」開催】 (2017/01/05)
1月18日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ
今週のメンテナンスまでで販売期間が終了となります。

詳しくはAmazon.co.jp内の各商品ページをご覧ください。
>> モンスターハンター フロンティアG グーダンセット(ハンターライフコース30日分付属)
>> モンスターハンター フロンティアG グーダンセット(ハンターライフコース60日分付属)
>> モンスターハンター フロンティアG グーダンセット(ハンターライフコース90日分付属)

グーダンシリーズ等のイベントコードはPS4以外のプラットフォームなら使用できるようですが
ハンターライフクーポンはPC版限定となっているのでご注意ください。
①特別猟団部屋の入室条件を緩和&新祈歌武器登場、第3回「歌姫狩衛戦・真説」開催
├ 今週は【祈祷の章】、受付嬢デメトリアに話しかけて『祈珠を選ぶ』を選択しモンスターを狩ることで歌玉が手に入ります。
└ ギルド貢献ポイントや欲しい素材がある方はこの機会に参加しておきましょう。
②獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらに増加!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」開催
└ クエスト達成時に獲得できる「武器魂」「武器綬」「武器勲」が、通常時よりも+2枚増加します。
③天廊武器にスラッシュアックスFが初登場第17回「天廊遠征録」開催
└ 参加した方は貢献報酬の受け取りや日替報酬の受け取りをお忘れなく。
④『ハンターライフコース』に加入してグークモチーフのパートニャー武具をゲット!
└ ハンターライフコース、継続コースが有効な方にグーネコ生産券をプレゼント(ガイドさんから受け取り)
⑤グークがダンボールになっちゃった!?Amazon.co.jpにて『グーダンセット』発売
├ 1月18日(水)メンテナンス開始までで販売期間終了、イベントコードの入力期限は2月1日(水)メンテナンス開始まで。
├ モンスターハンター フロンティアG グーダンセット(ハンターライフコース30日分付属)
├ モンスターハンター フロンティアG グーダンセット(ハンターライフコース60日分付属)
└ モンスターハンター フロンティアG グーダンセット(ハンターライフコース90日分付属)
⑥お詫びアイテムの受け取り
├ 第16回「天廊遠征録」のお詫び
│ └ 宝玉や天技之古書などの日替報酬お詫び配布(キャラクター毎に受け取り可能)
└ お正月イベントに関するお詫び
└ 羽子板武器(狩猟笛)の生産素材を入手できない問題のお詫び配布(キャラクター毎に受け取り可能)

上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 2月1日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/30)
- 1月25日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/23)
- 1月18日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/17)
- 1月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/10)
- 1月4日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/03)
1/11〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種ドドブランゴ狩猟解禁!「雪獅子討伐支援!」開催】

これを記念して今回は討伐を支援する形のイベントが開催されています。
ぜひこの機会に辿異種ドドブランゴに挑んで武具を作成してみてください~!
①辿異種「ドドブランゴ」討伐をサポート「雪獅子討伐支援!」開催
②特別猟団部屋の入室条件を緩和&新祈歌武器登場、第3回「歌姫狩衛戦・真説」開催
③G級装飾品&歌玉獲得をサポートする「精錬のススメ」シリーズを配信
④【1月25日まで】第51回「極限征伐戦」開催
⑤獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらに増加!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」開催
↓詳細
①辿異種「ドドブランゴ」討伐をサポート「雪獅子討伐支援!」開催
今週から新たに辿異種ドドブランゴが狩猟解禁となりました!
これを記念して2週間にわたり討伐支援イベントが開催中です。
今回のイベントでは狩りをサポートする形でクエストに支援効果が付与されています。
4人でクエストに出発することで氷耐性+30が発動!
ウチケシの実も支給されてますがこれは総合ショップでも販売しているので
辿異モンスターを狩るレベルのハンターさんだと必要は無さそうですね。
支援効果で発動する氷耐性+30はスキルのものと同一のようで併用はできないのでご注意ください。
イベント以外では通常のGR200~800の辿異クエストも配信中です。
ぜひこの機会にドドブランゴを狩って辿異武具を作成してみましょ~。
今回も指定の武具作成でレイレス素材等が貰えるキャンペーンが開催されています。
レウアスが欲しい方は武器を全て作成、
レイレスが欲しい方は防具一式を生産することでガイドさんから受け取ることができます。
通常の防具生産よりも素材が多めに必要でちょっと大変ですが欲しい方はがんばってみてください~。
②特別猟団部屋の入室条件を緩和&新祈歌武器登場、第3回「歌姫狩衛戦・真説」開催
今週から第3回目となる「歌姫狩衛戦・真説」が始まりました。
現在は第1週目の祈祷の章が開催中です。
祈珠を選択したらモンスターを狩りに行ってどんどん歌玉を捧げましょう。
今回は尻尾切断の祈珠が無いので来週の迎撃戦では
尻尾切断部位破壊ポイントが欲しい場合、斬武器が必要になります。
今回の報酬では新たな祈歌武器にスラッシュアックスFが登場。
スラッシュアックスFの祈歌武器多いですね~。
欲しい方は報酬の達成条件を目指してがんばりましょう。
また、今回の個人報酬の中には来週の猟団迎撃戦で獲得ポイントがアップするアイテムが含まれています。
これも合わせて欲しい方は歌玉を捧げておきましょう。
今回はドドブランゴや少し前に登場したゴア・マガラの歌玉数が多めに貰えるようになっています。
これを利用してこの機会に狩って素材を集めておくのも良いでしょう。
特別猟団部屋への入室条件は以前の半分のポイントで済むように緩和されたようです。
今まではちょっと厳しかったという小・中規模の猟団の方も特別猟団部屋を目指してがんばってみてください。
③G級装飾品&歌玉獲得をサポートする「精錬のススメ」シリーズを配信
今週は「精錬のススメ」シリーズがイベントクエストで配信されています。
歌姫狩衛戦のボーナスターゲットに設定されていることもあるので
素材が欲しい方も歌玉が欲しい方も良くチェックして素材を集めにいきましょう。
④【1月25日まで】第51回「極限征伐戦」開催
今週から3週間にわたり極限征伐戦が開催中です。
ノルマ達成報酬では『歌姫狩衛戦』で獲得歌玉数がアップする「祈りの勾玉」が貰えます。
G級武具の強化素材や「龍晶石」と合わせて欲しい方は
がんばって極征戦に挑んでみてください~。
至天征伐戦も開催中なので強力なシジルが欲しい方や強いモンスターと戦いたい方はそちらもどうぞ。
⑤獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらに増加!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」開催
今週は秘伝書コース強化週間でいつもよりもコース効果がパワーアップしています。
期間中に秘伝書コースを入れると「武器魂」「武器綬」「武器勲」が通常よりも+2枚多めに貰えます。
今週は秘伝素材集めが捗りますね~。
秘伝防具強化中の方はおサイフと相談して決めましょう。
今週はこんな感じです。
今週は新たに狩猟解禁となった辿異種ドドブランゴを狩りに行きつつ歌玉を稼ぐのが良さそうですね~。
いっぱい連戦するならついでに武器勲も集めたいので秘伝書コースを入れるのもありかも(カプ畜脳
来週ひさしぶりに韋駄天杯が開催されるのですがその内容が今日は発表されました。

前回エスピナスで次回は酉年にちなんだモンスターが登場って書いてあったので
辿異モンスター続きでヒプノックかなって思ってたのですがまさかのフォロクルルでした。
っていうかこれからレア度韋駄天続くと思ったのにもう始種武器に戻っちゃいましたね。
流れが全く読めないです。
そして今回の貸与防具は第106回キリン韋駄天の時と同じものだったのですが、もし装飾品の中身まで同じだったら
またラヴィ珠が必要になる可能性が・・・?(炎寵+3の装飾品が現状ラヴィ珠しか存在しない為)
やばいぞコレ・・・。
— かぷちる (@capcirnow) 2017年1月13日
ラヴィ珠韋駄天の再来かな pic.twitter.com/JCjZzSccLh
装飾品の中身違いで必要ない可能性もありますが
できる限りの準備はしておきたいので私は今週ラヴィに挑んで素材を集めてみようと思います。
この短期間で間に合うかしら・・・。
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 1/25〜今週のやっとけポイント-Z【『G級秘伝への導き』&『新・四方の理』を日替わり配信!】 (2017/01/26)
- 1/18〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種リオレウス狩猟解禁!「極翼の火竜きたる!」開催】 (2017/01/19)
- 1/11〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種ドドブランゴ狩猟解禁!「雪獅子討伐支援!」開催】 (2017/01/13)
- 1/4〜今週のやっとけポイント-Z【新たな辿異種の登場に備えよ!「辿異種狩猟ノススメ」開催】 (2017/01/05)
- 12/21〜今週のやっとけポイント-Z【ゴア・マガラ狩猟解禁!&「メゼポルタ迎春祭」開催】 (2016/12/31)
【CCCの証猟団】第3回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。

もしも入団したいという方がいらっしゃいましたらこの記事のコメント欄に
・ハンターネーム
・申請予定日時
を記載してコメントしてください。
申請予定日時がはっきりとわからない場合は未定でも構いませんが最長でも1週間以内に申請をお願いします。
コメントは他の方からも残り枠数が把握しやすいように表示コメントでお願いします。
非表示コメントでの申請は無効とします。
また、コメント無しで加入申請だけ送っても受理することはできませんのでご了承ください。
―猟団規約―
当猟団は特別猟団部屋へ入ることを目的とした猟団です。
交流したり一緒にクエストに行って絆を深めるというようなことを目的とした猟団ではないのでご注意ください。
ログイン/ログアウト時の挨拶等も不要です。
もちろん集まった団員同士で募集してクエストに行ったりしても構いませんが
最低限のマナーは守ることをこころがけてください。
また、退団したくなった際は自分から退団しても構いませんが
早めに団移動をしたいという方は教えていただければできるだけ早めに退団処理の対応をさせていただきます。
21日以上ログインしていない方は次のメンテナンスまでにログインがなければメンテナンス明けに除名させていただきます。
また、猟団迎撃戦が開催される【戦歌の章】でログインしなかった方も不参加ということで除名させていただきます。
ご了承ください。
狩人祭での入魂ノルマはありません。
祭ポイントを稼ぎたい方には向かない猟団なのでご注意ください。
猟団迎撃戦でのノルマは20000迎撃ポイントとします。
当猟団の必要性が無くなったと感じられた時は解散します。
第3回「歌姫狩衛戦・真説」の猟団迎撃戦ではエリア奪取に必要なポイントが半分になり
特別猟団部屋への入室権利が得やすくなりました。

以前は迎撃ポイントが約60万必要だったので今回からは30万ぐらいになるということでしょう。
これなら4人の猟団だとひとり8万ポイントで済むので
小規模の猟団でもがんばれば届きそうなラインになったのではないでしょうか。
ひとりで30万はかなりきついのでぼっち猟団にはちょっと厳しそうですね。
- 関連記事
申請予定日時:1月15日
よろしくお願いします
申請予定日時:1/11 23:00頃
宜しくお願いいたします
入団申請日 1月15日
宜しくお願い致します
入団申請予定日時: 1月13日
よろしくお願いします
> らいこさん
> V3さん
> junonさん
入団申請コメントありがとうございます。
定員に達したのでここで募集を締め切らせていただきます。
特別猟団部屋を目指す『かぷちる迎撃猟団』の猟団規約
団員の募集は『歌姫狩衛戦・真説』の1週目【祈祷の章】にて行います。
募集人数を記載した記事を書きますのでその記事に参加したいというコメントをお願いします。
コメント無しで申請だけ送っても受理することはできません。
コメントは他の方からも残り枠数が把握しやすいように表示コメントでお願いします。
既に「入団したい」、「予約はできませんか」等のコメント、ショートメールを頂いておりますが
募集前の予約は申し訳ないですが受け付けておりません。
理由は今後開催される歌姫狩衛戦でリファインが行われ入団の必要が無くなる可能性もあるからです。

また、カタンテ防具の入手条件が見直され
第1回目の時のように個人達成報酬の中に含まれることもあるかもしれません。
あるいはもっと良い猟団が見つかるということも考えられます。
私の猟団は以前の記事でも書いたように
ぼっち猟団だけどカタンテ防具や外装解放券の為に特別猟団部屋へ入りたいという方、
一時的に団を移籍して一緒にがんばってみませんか?
一時的に
と私は考えています。
当猟団の必要性が無くなったと感じられた時は解散してまたぼっち猟団に戻ろうと思っています。
まだまだこれから実装されるものがありそうなのですぐにというわけではないですが。

2月に実装される新モンスターのケオアルボルは歌姫狩衛戦絡みなのかな?

そのあたりも確認しながら今後も猟団活動方針を決めていこうと思います。
歌姫狩衛戦開催の都度規約変更が行われる可能性がありますがご了承ください。
―猟団規約―
当猟団は特別猟団部屋へ入ることを目的とした猟団です。
交流したり一緒にクエストに行って絆を深めるというようなことを目的とした猟団ではないのでご注意ください。
ログイン/ログアウト時の挨拶等も不要です。
もちろん集まった団員同士で募集してクエストに行ったりしても構いませんが
最低限のマナーは守ることをこころがけてください。
また、退団したくなった際は自分から退団しても構いませんが
早めに団移動をしたいという方は教えていただければできるだけ早めに退団処理の対応をさせていただきます。
21日以上ログインしていない方は次のメンテナンスまでにログインがなければメンテナンス明けに除名させていただきます。
また、猟団迎撃戦が開催される【戦歌の章】でログインしなかった方も不参加ということで除名させていただきます。
ご了承ください。
狩人祭での入魂ノルマはありません。
祭ポイントを稼ぎたい方には向かない猟団なのでご注意ください。
猟団迎撃戦でのノルマは20000迎撃ポイントとします。
当猟団の必要性が無くなったと感じられた時は解散します。
1月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ

狩猟の準備はしっかり整えられたでしょうか~。
次の週ではさらに辿異種リオレウスも狩猟解禁となり大忙しですね。
どちらのモンスターもこれまでの辿異種モンスターに引き続きかなり手強いことが予想されるので
しっかりと装備を整えて狩猟解禁に備えておきましょう。
①ゴア・マガラ狩猟解禁!災厄侵蝕を抑止せよ!武具作成で報酬受取期間
├ 対象の武具を作成しておためし小判G、レイレス、レウアス、リアルオ素材等受け取り期限(ガイドさんから受け取り)
└ 獲得抑止P数の合計が131万ポイントを達成したのでGRP/GSRP3倍&剥ぎ取り+2回を実施中。
②2017年狩り初め
├ 羽子板双剣や羽子板ハンマーを辿異武器強化できるイベント配信中
└ 歴代のお正月イベント武器の生産素材が手に入るクエストも合わせて配信中
③新たな辿異種の登場に備えよ!「辿異種狩猟ノススメ」開催
├ 『手にせよ!辿異武器』大剣・太刀・ハンマー・弓。イベント限定の辿異武器、配信期間は1週間なのでお早めに。
└ 精錬のススメシリーズも複数配信中
④天廊武器にスラッシュアックスFが初登場第17回「天廊遠征録」開催
└ 天廊武具や強化に必要な宝玉が欲しい方はこの機会に。
⑤第50回「極限征伐戦」報酬受取期間
└ ランキング報酬、ノルマ突破報酬受け取り期限(開催週に参加した方はG級受付嬢から受け取り)
⑥PS4でHLコース/HL継続コース先行加入キャンペーン
└ 条件を満たしている方に狩猟で役立つアイテムをプレゼント(ガイドさんから受け取り)
⑦ネットカフェNブースト特典2 イベントコード入力期限
└ 購入しててコードを入力していなかったという方はお忘れなく。
⑧ハリセンネコのきんぴか小判Gくじ販売期限
├ きんぴか・秘伝EX【G】
├ きんぴか・和奏くじ
└ きんぴか・アイルーくじ
上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 1月25日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/23)
- 1月18日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/17)
- 1月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/10)
- 1月4日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/01/03)
- 明日、12月27日(火)は13時から臨時メンテナンスが実施されます。 (2016/12/26)
ちょくちょく更新していきます。
リンク
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
各ブログの最新情報はMHF-Gアンテナへどうぞ。
かぷちるブログがお世話になっている方々の更新情報です。
相互リンク・RSSは随時募集中です。
MHFブログコミュニティの更新情報です。
- 【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/15)
- ふぁいなるかぷちるビンゴ大会に参加登録をされた方々へ (12/14)
- サービス終了前に追加されたレジェンドラスタの台詞&レスタ2人雇った時の会話まとめ (12/11)
- 12月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/08)
- 【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/04)
- 12月4日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/01)
- 第147回狩人祭勝ちネコシクレ配信スケジュール早見表を作成しました。 (11/27)
- 11月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/24)
- 11月20日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/17)
- 名無しのカプ畜さん:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (01/09)
- ひかる@ひかるのMHF雑記管理人:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/31)
- 360メゼポルタに住んでいたハンター:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/30)
- リン:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- 王手:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- 天音:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- ペレット:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 正影:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- だヴゅおー:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 九重:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- くろ:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- ねー:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- Triba:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- みつ:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- 名無しのカプ畜さん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/18)
- 他鯖:11月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/18)
- おGさん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/17)
- 名無しのカプ畜さん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/17)
- チルカ:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/14)
- アヒル:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/14)
- 怠惰:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- ryo:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- ゼロ・エナン:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- かぺる:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- Serah:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 志田ちゃん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- Dual:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (6)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (5)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (11)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (13)
- 2017/08 (14)
- 2017/07 (16)
- 2017/06 (16)
- 2017/05 (12)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (12)
- 2017/02 (12)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (20)
- 2016/10 (21)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (22)
- 2016/07 (20)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (20)
- 2016/04 (23)
- 2016/03 (26)
- 2016/02 (20)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (21)
- 2015/11 (20)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (20)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (25)
- 2015/06 (21)
- 2015/05 (28)
- 2015/04 (29)
- 2015/03 (29)
- 2015/02 (27)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (26)
- 2014/11 (26)
- 2014/10 (21)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (29)
- 2014/06 (27)
- 2014/05 (32)
- 2014/04 (36)
- 2014/03 (30)
- 2014/02 (31)
- 2014/01 (28)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (40)
- 2013/08 (29)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (29)
- 2013/05 (34)
- 2013/04 (22)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (31)
- 2013/01 (3)
分程度目を休める等の休憩を取りながら、
時間を決めて遊びましょう。
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
- 桜狩猟日記(休止中)
- MHFーG かり速(休止中)
- ぴぃのまったり韋駄天生活
- ~地雷ガンナーの生きる道~
- MHFリオンの旅
- MHF-G活動記録(休止中)
- MHF-G mikiのまったりモンハン日記
- 地雷ですが・・・・何か?
- MHF-G ゆまちのメゼモード(公開停止)
- MHF-G USUGEMANの「これ古代豆な」(休止中)
- MHF-G さやんの狩り日記(仮)
- ネコ団長のゆる~い狩猟生活(休止中)
- 修羅雪姫のMHF-G的愉快な狩猟生活(休止中)
- 【MHF-G】おGさんのギウコラブログ
- ブリッツと共に☆MHFエレナのブログ[G]
- 【MHF-G】マゾの宅急便
- MHF-G 生物研究所ブログ
- MHFGイブコレ
- 酔いどれ狩人はポポノタン刺がお好きです。
- koroのMHF-G日記
- 世にも微妙な物語(カルアさんのゲーム日記)(公開停止)
- ケルビマンの巣~kerubiman's nest~
- モンハンおやじの煩悶!?
- GYANOSUの狩猟生活!
- ScarletのMHF日記
- あーたんの適当に
- やる気スイッチを探し求めて(休止中)
- MHF-G パイナップルはまだ本気を出していないだけ…!!(休止中)
- MHF-G SATISFACTION
- いなり団の日常(休止中)
- ひかるのMHF雑記
- ムゲンのMHFGブログ
- MHF-G 狩人のミタ~狩人はミタ
- ぎんねこ★もものMHF日記
- MHFなみの狩り日記
- MHF-G ライトユーザーのひとりぷれい
- ラグナ日記
- いくつもの朝を迎え~MHF(G)
- 剥ぎの秘奥義
- MHF-G Liberal Familiar の猟団部屋ブログ
- 狩猟生活は見た目よ!MHF-Gブログ(休止中)
- モンハン浪漫譚Z
- MHF-G エウレカのちょっとそこまで♪
- ALDYの"のびのび"はんたーらいふ。
- コルのMHF-G日記
- もきゅ(*´ω`*)もきゅ ひとりごと
- MHF-G らりっくまろう!
- るこさんの思い出とかアレコレ
- MHFG-銀ちゃんの検証小屋
- ためにならないまったり狩猟日記【MHF-G】
- MHF-Gえふみんカムバック
- MHF-G コッコココ!
- Irisのメモ帳 ブログ
- MHF-G黒いフラウも有りだよね!?
- ~烏合の衆~
- MHF-G ☆aoiの Broadcast☆
- MHFG W鯖☆にくきゅうの・・・・
- MHF-Gでゆっくり戦うよ(。・ω・。)
- ネジ抜け兎小屋
- まったりMHF九重のブログ
- MHF-G スキルシミュ倉庫
- MHF-G ビビの小部屋♪
- ”ぱとりおっと”が贈るMHF ぎじろく
- NDKの自由気ままにMHF-G
- ○○が足りません
- 猟団C.O.Fブログ
- MHF-Gとまと見聞録
- Φ MHF-G Φ 猟団「Urban_Reign」と団長ゲンカンのブログ
- 【MHF-Z】虹猫のAccel
- MHF-Z 薄暮のメゼポルタの片隅(狩)
- Phantom_mistの出張猟団部屋
- トトロの狩猟日記 MHFZZサーバー①猟団Milky-wayのブログ
- MHFまったりライフ
- 猫の魚辞退
【ブログへのイラスト提供、企画に協力してくれた方々】
相互リンク&RSSは随時募集中です。
お気軽にお声をおかけください。
申し込みの連絡、メッセージ等は、
こちらの記事にコメントをお願いします。
また、長いこと休止してたけど更新再開したよ!休止中消して
っていう方がいらっしゃいましたら一言ご連絡ください。
記事にする程のことではない話