- 6/28〜今週のやっとけポイント-Z【誰でもMHF-Z ハンターライフコース無料開放!】 [2017/06/29]
- 6月28日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/06/25]
- 第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 G級ハルドメルグ韋駄天の狩猟笛部門考察 [2017/06/25]
- 第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について [2017/06/24]
- 6/21〜今週のやっとけポイント-Z【始淵の黎玉・黎血が2個確定のデイリークエスト初配信!】 [2017/06/22]
- 6月21日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/06/19]
- 第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 G級ハルドメルグ韋駄天の狩猟笛準備部門 [2017/06/18]
- 6/14〜今週のやっとけポイント-Z【定期イベントで役立つアイテムをゲット!天廊遠征録最終回】 [2017/06/17]
- 【CCCの証猟団】第8回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 [2017/06/14]
- 6月14日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/06/12]
- 「第110回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『初心者装飾品【4種】』 [2017/06/11]
- 6/7〜今週のやっとけポイント-Z【希少素材を報酬でゲット「G級秘伝への導き」日替わり配信】 [2017/06/08]
- 6月7日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/06/05]
- 第113回G級韋駄天杯【暴鋸竜討伐G!】 アノルパティス韋駄天の狩猟笛部門考察 [2017/06/04]
- 第113回G級韋駄天杯【暴鋸竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について [2017/06/03]
6/28〜今週のやっとけポイント-Z【誰でもMHF-Z ハンターライフコース無料開放!】

しばらくお休みしていたという方やお休み中のお友達がいる方は誘ってみて
Zアップデートでどういう変化があったのか、この無料開放期間中に遊びに来てみてはいかがでしょうか~!

①勝ち組褒賞に辿異武器「アズラクシリーズ」が登場、第111回「狩人祭」入魂祭開始
②ランクアップや武具の強化に励もう!『10周年記念大型アップデート』直前イベント開催
├ 「G級秘伝への導き」
├ 「GRPたっぷりデー!特別版」
└ 「新・四方の理」
③辿異武具生産・強化のチャンス到来!「辿異種リオレウス はずかむ」
④アスールGシリーズの外装解放券が登場「無双&双頭襲撃戦WEEK!」
⑤遠距離恋愛つらいっす…「七夕限定イベント」開催!
↓詳細
①勝ち組褒賞に辿異武器「アズラクシリーズ」が登場、第111回「狩人祭」入魂祭開始
今週は狩人祭の入魂祭です!
今回の勝ち組褒賞では天翔属性の辿異武器「アズラクシリーズ」が登場します。
GR600時の段階までですが武器の性能が公開されています。
辿異スキルは風圧強化+1が発動しています。
ハンマーはガードができないので超風圧を使用してくるモンスターと戦う際に
回避の必要がなくなり溜めやすくなるので相性が良さそうですね。
欲しい武器がある方は勝ち組を目指してがんばりましょ~!
また、今回は褒賞で獲得できる「祭典の熱気」「祭典の証」が2倍となっているので
そちらが欲しい方もぜひ祭に参加しておきましょう。
②ランクアップや武具の強化に励もう!『10周年記念大型アップデート』直前イベント開催
「10周年記念大型アップデート直前イベント」ということで
今週はランク上げをしやすいクエストや希少素材を集めやすいクエストが配信されています。
ランクを上げておきたい方、欲しい素材がある方はぜひこの機会にどうぞ。
「G級秘伝への導き」
G級秘伝防具の強化に必要となる剥ぎ取り希少素材がクエスト報酬で手に入る
『G級秘伝への導き』シリーズが日替わりで配信されています。
欲しい素材がある方は配信日時をしっかり確認しておきましょう。
配信クエスト
■G級イベントクエスト
配信日時 クエスト名 獲得できる素材 6月28日(水)
メンテナンス終了後~
6月29日(木)
11:59G級秘伝への導き【桃毛獣】 桃毛獣の狂爪 G級秘伝への導き【黒穿竜】 黒穿竜の暗玉 G級秘伝への導き【角竜】 ねじれた双角 G級秘伝への導き【舞雷竜】 舞雷竜の鳴角 G級秘伝への導き【金火竜】 金火竜の兇逆鱗 G級秘伝への導き【氷狐竜】 氷狐竜の冴棘 6月29日(木)
12:00~
6月30日(金)
11:59G級秘伝への導き【華鳳鳥】 華鳳鳥の虹毛 G級秘伝への導き【金獅子】 金獅子の戦血 G級秘伝への導き【雌火竜】 雌火竜の兇逆鱗 G級秘伝への導き【雌響狼】 響狼の豪氷玉 G級秘伝への導き【水竜】 水竜の翼膜 6月30日(金)
12:00~
7月1日(土)
11:59G級秘伝への導き【岩竜】 岩竜の頭 G級秘伝への導き【響狼】 響狼の堅氷玉 G級秘伝への導き【傾雷鳥】 傾雷鳥の帯電毛 G級秘伝への導き【闘獣】 グレートハート G級秘伝への導き【棘竜】 棘竜の濃緑殻 7月1日(土)
12:00~
7月2日(日)
11:59G級秘伝への導き【黒狼鳥】 黒狼鳥の鉤爪 G級秘伝への導き【盾蟹】 盾蟹の触角 G級秘伝への導き【白影】 蒼白の柔皮 G級秘伝への導き【尾晶蠍】 尾晶蠍の絶結晶 G級秘伝への導き【氷獰竜】 氷獰竜の零血 7月2日(日)
12:00~
7月3日(月)
11:59G級秘伝への導き【怪鳥】 怪鳥の妖耳 G級秘伝への導き【黒鎧竜】 黒鎧竜の翼 G級秘伝への導き【毒怪鳥】 毒怪鳥の純輝石 G級秘伝への導き【爆狼】 爆狼の燃爪 G級秘伝への導き【暴鋸竜】 暴鋸竜の冷眼 7月3日(月)
12:00~
7月4日(火)
11:59G級秘伝への導き【喰血竜】 喰血竜の血腺 G級秘伝への導き【轟竜】 轟竜の研牙 G級秘伝への導き【雪獅子】 雪獅子の長髭 G級秘伝への導き【凍海獣】 凍海獣の氷涙 G級秘伝への導き【溶岩竜】 溶岩竜の鉱殻 7月4日(火)
12:00~
7月5日(水)
メンテナンス開始までG級秘伝への導き【火竜】 火竜の血色珠 G級秘伝への導き【鎌蟹】 鎌蟹の純刃 G級秘伝への導き【針纏竜】 針纏竜の紅針 G級秘伝への導き【蛮竜】 蛮竜の絶棘 G級秘伝への導き【雷極龍】 磁雷石
※サーバーの状況などにより、配信時間に差が生じる場合がございます。
■受注ランク
GR1~
上記のクエストは、
「G級クエスト受付 → 期間限定クエスト → イベントクエスト」内
にございます。
「GRPたっぷりデー!特別版」
今週のたっぷりシリーズの中にはいつも配信されているリオレウス希少種のたっぷりクエストよりも
多くのGRPが獲得できるデュラガウアのたっぷりクエストが配信されています!

辿異種や遷悠種を狩る為にもランクは上げておく必要があるので
上げておきたいランクがある方はこの機会にどうぞ~。

「新・四方の理」
GHC素材がクエストの報酬で手に入る『新・四方の理』シリーズも日替わりで配信中です!

GHC素材は秘伝防具の強化以外にも必要となるので欲しい素材がある方は
配信スケジュールをチェックしてこの機会に集めておきましょう。
配信クエスト
■G級イベントクエスト
配信日時 クエスト名 獲得できる素材 6月28日(水)
メンテナンス
終了後~
6月29日(木)
11:59新・四方の理【炎妃龍】 炎妃龍の宝牙 新・四方の理【霞龍】 霞龍の極艶皮 新・四方の理【鎌蟹】 鎌蟹の刀爪 新・四方の理【氷狐竜】 氷狐竜の筆尾 6月29日(木)
12:00~
6月30日(金)
11:59新・四方の理【華鳳鳥】 華鳳鳥の喉袋 新・四方の理【金火竜】 金火竜の紅玉 新・四方の理【金獅子】 金獅子の沸血 新・四方の理【水竜】 水竜の泡玉 新・四方の理【呑竜】 呑石 6月30日(金)
12:00~
7月1日(土)
11:59新・四方の理【岩竜】 岩竜の毒殻 新・四方の理【幻獣】 キリンの白銀角 新・四方の理【白影】 伸縮する柔皮 新・四方の理【尾晶蠍】 尾晶蠍の濃汁 新・四方の理【舞雷竜】 舞雷竜の涙石 7月1日(土)
12:00~
7月2日(日)
11:59新・四方の理【灰晶蠍】 灰晶蠍の濃汁 新・四方の理【黒狼鳥】 黒狼鳥の裂殻 新・四方の理【盾蟹】 盾蟹の鎧殻 新・四方の理【桃毛獣】 桃毛獣の磨牙 新・四方の理【棘竜】 棘竜の毒棘 7月2日(日)
12:00~
7月3日(月)
11:59新・四方の理【怪鳥】 怪鳥の鳴管 新・四方の理【毒怪鳥】 毒怪鳥の尻尾 新・四方の理【喰血竜】 喰血竜の混水袋 新・四方の理【棘茶竜】 棘茶竜の毒棘 新・四方の理【轟竜】 轟竜の虎皮 7月3日(月)
12:00~
7月4日(火)
11:59新・四方の理【棘白竜】 棘白竜の毒棘 新・四方の理【溶岩竜】 溶岩竜の乱牙 新・四方の理【大猪】 大猪の破牙 新・四方の理【雌響狼】 響狼の凍氷毛 新・四方の理【雅翁龍】 雅翁龍の仁鱗 7月4日(火)
12:00~
7月5日(水)
メンテナンス
開始まで新・四方の理【ドスランポス】 ドスランポスの袋 新・四方の理【鎧竜】 焔鉱石 新・四方の理【響狼】 響狼の凍牙 新・四方の理【闘獣】 闘獣の剛腕 新・四方の理【蛮竜】 蛮竜の豪棘
※サーバーの状況などにより、配信時間に差が生じる場合がございます。
■受注ランク
GSR1~
上記のクエストは、
「G級クエスト受付 → 期間限定クエスト → イベントクエスト」内
にございます。
③辿異武具生産・強化のチャンス到来!「辿異種リオレウス はずかむ」
辿異種リオレウスの集めるのがちょっと大変な素材を入手しやすいイベントクエストが配信されています。

ランク帯毎に入手できる素材の種類が変わってくるので欲しい素材に合わせてクエストを選択していきましょう。

多くの方が詰まるであろうレア素材の『火竜の光逆鱗』が
確定報酬枠(?)で手に入るクエストは週末限定の時限配信となっております。

集めておきたい方は時間を合わせてチャレンジしてみてください~。
④アスールGシリーズの外装解放券が登場「無双&双頭襲撃戦WEEK!」
今週は超難関クエストの無双&双頭襲撃戦が開催されています。
今回は新たに「アスールGシリーズ」の外装解放券が入手可能になりました。

今回の外装解放券は今までと違いクエスト報酬の紋章を納品クエストで
各10個ずつ納品することで5部位分の解放券が入手できます。

過去に集めた分があれば無駄にならずに済むのでこれは良い仕様ですね。
アスールの外装防具が欲しい方はぜひゲットしておきましょ~!
この他にも外装解放券や高性能防具が手に入るイベントが配信されているので
持っていない防具がある方はこの機会にどうぞ。
【報酬リファイン】「双頭襲撃戦」
クエスト「アスールGの外装解放券交換」で、
外装解放券「アスール解放券D」を必ず入手できる!
スキル「闘覇」を持つ精錬可能なピアスや、強力なスキルが発動の
「アスールG、タングスG、コバルタGシリーズ」を手に入れよう。
「双頭襲撃戦」の詳細はこちら
「無双襲撃戦~龍帝覚醒編~」
外装解放券「鬼凛解放券D」を一定確率で入手可能!
さらに、クエストクリアで「鬼眷鉄」を必ず入手できる!
「剛撃」「巧撃」「ブチギレ」などが発動する
「鬼凛G/童凛Gシリーズ」を手に入れよう。
「無双襲撃戦~龍帝覚醒編~」の詳細はこちら
「無双襲撃戦 ~??????編~」
外装解放券「鬼伝解放券D」を一定確率で入手可能!
さらに、クエストクリアで「鬼昂鉄」を必ず入手できる!
「絶対防御」「一閃」「怒」「纏雷」など
強力なスキルを有する「鬼伝/童伝GXシリーズ」を手に入れよう。
「無双襲撃戦~??????編~」の詳細はこちら
「双頭襲撃戦~鬼神降臨編~」
外装解放券「鬼神解放券D」を一定確率で入手可能!
「絶対防御態勢」が発動の「鬼神・童子Gシリーズ」を手に入れよう。
「双頭襲撃戦~鬼神降臨編~」の詳細はこちら
「無双襲撃戦」
外装解放券「ガネト解放券D」を一定確率で入手可能!
さらに、クエストクリアで「ギルドシンボル」を必ず入手できる!
「閃転」「剛撃+3」「一閃+2」など高火力スキルが発動の
「ガネトGシリーズ」を手に入れよう。
「無双襲撃戦」の詳細はこちら
「無双襲撃戦~迅瞬覚醒編~」
「極み駆けるナルガクルガ」に挑み、
最終強化で精錬も可能な「鬼穿・童穿シリーズ」を手に入れよう。
「無双襲撃戦~迅瞬覚醒編~」の詳細はこちら
「双頭襲撃戦~暴餓覚醒編~」
外装解放券「ランセ解放券D」を一定確率で入手可能!
さらに、クエストクリアで「ギルドクレスト」も必ず入手できる!
GX強化で「一閃+2」「豪放+3」などが発動の
「ランセGシリーズ」を手に入れよう。
「双頭襲撃戦~暴餓覚醒編~」の詳細はこちら
「無双襲撃戦 ~雷刃覚醒編~」
外装解放券「チール解放券D」を一定確率で入手可能!
さらに、クエストクリアで「ギルドスター」を必ず入手できる!
「絶対防御態勢」「剛撃+3」などが発動の
「チールGシリーズ」を手に入れよう。
「無双襲撃戦~雷刃覚醒編~」の詳細はこちら
今後ともMHF-Zをよろしくお願いいたします。
⑤遠距離恋愛つらいっす…「七夕限定イベント」開催!
なんか最近の季節イベントのタイトルこういうのが多いですね~。
スタッフの趣味かな。

今回の七夕イベントではイベント限定のヘビィボウガンが辿異武器になりました。

辿異スキルでは弾丸節約術強化+1が発動しています。
可愛らしいデザインの武器ですね~。
欲しい方は七夕イベントクエストをクリアして素材を入手しておきましょう。

なんだかクエスト名もアレですね・・・。
今週はこんな感じです。
入魂祭の週にこんなにイベントがあるのは珍しいですね~。
10周年記念アプデ前だからかな。
週末で時間限定配信の辿異種リオレウスはずかむイベントや
『導き&四方の理』のような日替わり配信ものが多いので欲しい素材がある方はしっかりチェックして集めておきましょう。
連戦の際は魂玉をアイテムポーチに入れて入魂もしながら集めるのが良いです。
祭ポイント等が欲しい方はシクレやデイリーモスも活用して入魂していきましょう。
みんな大好きアスール防具の外装解放券が欲しい方は
納品クエストで交換するのを忘れずに~。
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 7/12〜今週のやっとけポイント-Z【大幅なリファインを実施!「歌姫狩衛戦・真説」戦歌の章】 (2017/07/12)
- 7/5〜今週のやっとけポイント-Z【祝10周年記念大型アップデート実施!】 (2017/07/06)
- 6/28〜今週のやっとけポイント-Z【誰でもMHF-Z ハンターライフコース無料開放!】 (2017/06/29)
- 6/21〜今週のやっとけポイント-Z【始淵の黎玉・黎血が2個確定のデイリークエスト初配信!】 (2017/06/22)
- 6/14〜今週のやっとけポイント-Z【定期イベントで役立つアイテムをゲット!天廊遠征録最終回】 (2017/06/17)
6月28日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ

今後は新コンテンツの狩煉道で専用素材が手に入るようですが
罠を解除したり走り抜けていく天廊はもう遊べなくなってしまうので記念に遊んでおきたいという方は
今週のメンテナンスまでにどうぞ。
スクリーンショットを撮ったりして思い出に残しておくのも良いですね。

天廊受付のお姉さんもお疲れ様でした~!
①始淵の黎玉・黎血2個確定クエスト配信「始種武具強化プロジェクト」
├ 「始淵の黎玉」「始淵の黎血」2個確定のデイリークエストを配信!
├ G級覇種~始種武具の強化素材を集めやすいクエストを配信。
└ GHC素材を入手しやすい「果てなき脅威の来襲」を時限配信。
②勝ち組褒賞に辿異武器「アズラクシリーズ」が登場、第111回「狩人祭」登録祭開始
└ 猟団長さんや祭の登録ができる団員さんは参加申請をお忘れなく!
③リーチ長の新たな祈歌武器が登場!第8回「歌姫狩衛戦・真説」戦歌の章 開催
├ 今週は戦歌の章、迎撃戦クエストをクリアして「迎撃ポイント」や猟団で獲得したエリア数に応じて報酬を獲得。
└ 祈祷の章に参加された方は報酬品の受け取りをお忘れなく!
④【6月28日まで】第57回「極限征伐戦」開催
├ ノルマ突破報酬で『歌姫狩衛戦』で獲得歌玉数がアップする『祈りの勾玉』や定期開催イベント素材『龍晶石』を入手
└ 開催週終了、1回討伐するだけでもランキング報酬にて武玉と累石が貰えます。
⑤定期開催イベントに役立つアイテムをゲット!【最終回】第24回「天廊遠征録」開催
├ 今週のメンテナンスまでで天廊遠征録は最終回です。
├ 今回は貢献報酬や日替報酬で他の定期開催イベントで役立つアイテムが手に入ります。
└ 天廊武具や強化に必要な宝玉や『いにしえの超鉄鋼』が欲しい方はこの機会に。
⑥5時間利用で秘伝魂の結晶をプレゼント!【公認ネットカフェ】「6月キャンペーン第2弾」
├ 累計プレイ時間が5時間に達した方へ 「累積プレイ時間ボーナス」として「秘伝魂の結晶」を1個プレゼント!
└ GRP/Gzを大量に獲得できるお得なクエストやゴゴモア、トリド、ガスラ、ルコの精錬のススメシリーズを配信中
上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 7月12日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/07/10)
- 7月5日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/07/04)
- 6月28日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/06/25)
- 6月21日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/06/19)
- 6月14日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/06/12)
> 名無しのカプ畜さん
> 辿異ヴァシムなんですが転倒中にガンナーで尻尾に適応が入らない?
私はまだ辿異ヴァシムに行ったことが無くて詳しいことはわからないのですが
小部屋さんの情報通りの肉質だと斬40はガンナーの適応撃81%だと32になり
元々尻尾は弾肉質35の方が勝っている為、弾判定になるのではないかなと思いました。
ガンナーでも切断している方も居たのですがそちらの方は打散弾を使用して切っていたそうです。
私はやったことがないのではっきりとした回答はできないのですが
以前は打散弾以外の弾でも切れていたということであればやはり何かしらの修正が入っている可能性がありますね。
打武器の適応撃+1が斬判定にならないのであれば尻尾の斬肉質が27以下になっていることになります。
第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 G級ハルドメルグ韋駄天の狩猟笛部門考察
今回も考察していきますハルドメルグ韋駄天狩猟笛部門。
まずは小部屋さんでハルドメルグの肉質を確認。
ハルドメルグは常時液体金属を身体に纏っておりますが
攻撃時に剥がれて隙を見せることがあります。
金属を纏っていない肉質はやわらかいので狙って攻めていきましょう。
剥がれている時にスタンを取ったり閃光玉で怯ませると
効果時間中は剥がれたままになりダメージを稼ぎやすくなります。
タイミング良くスタンを取れると美味しいですね。
打撃の弱点部位は頭で金属が剥がれている時は少しスタン値も稼ぎやすくなります。
属性は龍≧火>雷が通ります。
有効な武器があればそちらを採用していきましょう。
続いては怯み値を確認。
怯み耐性値はそこそこ高めですね。
それとハルドメルグは古龍種に良くある頭をグイングイン振る怯み方をしません(スタン中はします)
ビクッとちょっと怯むぐらいなので大きな攻撃チャンスにはならないかな?
続いて状態異常耐性を確認。
毒は耐性値が450とそこそこあります。
ダメージは900、無いよりはあった方がいいかなというぐらい。
しかし狩猟笛には毒の始種武器がありませんのであまり考えなくても大丈夫です。
麻痺は耐性値が低めで拘束時間が10秒と割と長いのであると美味しいですね。
睡眠は耐性値600と高め。
睡眠笛のフロルハーディだとちょっと火力不足になりそうです。
気絶値は250で上昇値も250なので割と簡単にスタンが取れます。
拘束時間10秒ですがスタン中は古龍種に良くある頭をグイングイン振る怯み方をするので
しっかり攻撃を当てられるように狙っていきましょう。
操核露出中にスタン取れるとずっと肉質やわらかいから美味しいです。 pic.twitter.com/2jWoJaAunu
— かぷちる (@capcirnow) 2017年6月19日
怒り状態になると攻撃力が1.25倍になり被弾するとかなり痛いです。
体力マックスでも3発ぐらいで乙ってしまうので被弾しないように気を付けましょう。
また、防御率が0.9倍になりダメージの通りが少し悪くなるようです。

個体情報はほとんどのものが体力7000になっており、そこまでは低くないと思うので
もしこの中に今回の個体があるのだとしたら31番当たりじゃないでしょうか。
そこまでタフいわけじゃないので上手く攻撃を当てられれば狩猟笛でも5分を切って4分台のタイムが
上位陣だと3ラスタに入ってる?ぐらいになるようです。
私は全然上手く立ち回れておらずまだ6分前半をさまよっております。
まずいですよ!
それでは今回も狩猟笛部門の最適武器を考えていきましょう。

前回、前々回に引き続き今回も火属性値が高めのヴォルカ・イフェヌが相性抜群ですね~。
今回は紅焔の威光+2が発動しておりそこに火属性攻撃強化【大】も内包されているので火属性がさらに強くなります。
火属性だけでなく武器自体に会心率が10%あるのも大きいです。
また、貸与防具では一閃系のスキルが発動していないので
武器に付与された一閃+2が非常に有利になります。
武器スロットに詰める装飾品は私の考えだと1種類しか思いつきませんでした。
もっと良いものがあったらこっそり教えてください(ォィ
私は剛撃のスキルポイントが+11だったのでそこに+4して剛撃+2を発動させつつ
始種防具を利用して剣術+2を発動させています。
こうすることにより火事場状態にならなくても旋律ひと吹きで攻撃力をカンストまで持って行くことが可能です。
剛撃+2、剣術+2(例:金色剣珠GX2×2、剣煌珠G×1)

剛撃+2だと攻撃旋律は重ねがけしなくてもカンストします。
ハルドメルグ相手に火事場で挑むのはかなり難しかったです。
水銀踏んじゃうと体力もみるみる減っていきますしおすし。
火力が同じなら無理して火事場する必要は無いので演奏しつつ戦うのが良いと思います。
今回のS評価ラインは恐らく5分を切ったぐらいからだと思います。

私の記録は今6分13秒なのであと1分ぐらい縮めないといけませんね~。
記録を出した時は2乙してエリア移動されちゃってたので乙無しで移動されなければきっといけると思います!
ハルドの攻撃を上手く捌けるようになって今回もS評価を取れるようにがんばります!
狩猟笛韋駄天初心者の方は倒すことができるだけで結構達成感があると思います。
笛ひとりでモンスターを討伐する機会なんて普段はなかなか無いのでぜひ挑戦してみてください。
ハルドメルグ韋駄天にチャレンジしている方は
お互いに良い記録が出せるようにがんばりましょ~!
- 関連記事
-
- 第115回G級韋駄天杯【棘と眠討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/07/15)
- 第115回G級韋駄天杯【棘と眠討伐G!】 G級エスピナス&ヒプノック韋駄天の狩猟笛準備部門 (2017/07/12)
- 第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 G級ハルドメルグ韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/06/25)
- 第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/06/24)
- 第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 G級ハルドメルグ韋駄天の狩猟笛準備部門 (2017/06/18)
第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について
今回のお相手はG級ハルドメルグです!

ハルドメルグは実装当初から苦手だったので
今回の韋駄天で上手く狩れるようになって克服したいと思います!
武器は今回も始種武器限定となっております。
防具は貸与で
頭:ストロマGXキャップ
胴:ノワールGXジャケット
腕:ノワールGXアーム
腰:ノワールGXフォールド
脚:オトノGXグリーヴ
となっており、
スロットには御神楽剣珠GX1が2個と グラビデ射珠GX2が3個入っています。
それでは早速クエストに出発して今回の発動スキルやポイントを確認していきましょう。
適応撃+2が発動しているので体力が100以上の時に
他の攻撃系統が有効な部位を攻撃すると有効な攻撃系統のダメージが選択されます。
激励+2が発動しているので笛吹き名人、回避性能+2、気絶無効の効果が付与されます。
笛吹き名人のおかげで旋律維持をしやすく、
回避性能+2のおかげでコロリン回避をしやすくなりますね。
保護スキルは豪放+3が発動しているので風圧や咆哮によって怯む心配はありません。
紅焔の威光+2には火事場力+2が内包されているので今回はデフォで火事場が可能。
火属性攻撃強化【大】も内包されているので火属性武器はさらに強くなります。
他に赤魂による攻撃倍率+15もあるのでカンストしていなければ火力の底上げに。
業物+2があるので斬れ味は保ちやすくなります。
剛撃+1が発動しているので武器倍率+20です。
これでカンストの800に少し近づきます。
また、スキルポイントが+11なのであと4ポイントあれば剛撃+2になります。
さらに一匹狼が発動しているので武器倍率+100です。
他にも未発動のスキルがありますが痛撃は武器スロットだけじゃ発動に届かないし
狩猟笛においてはあまり有効なものは無さそうですね。
防具に始種防具が含まれているのでそこも利用して武器に詰める装飾品を考えていきましょう。
続いて支給品箱の中身をチェックしてみましょう。

支給用G2爆弾が2個入っていました。
火事場をする方には体力を削るのにも使えますね。
紅焔の威光+2にはボマーも入っているのでそれなりのダメージを稼ぐことができます。
韋駄天には珍しい閃光玉も入っていました。
ハルドメルグの金属が剥がれている時に使用すると閃光玉が効いてる間は剥がれたままにすることができるので
閃光玉を使って戦うのもありかもしれないですね。
今回はなんとか初日のうちにクリアして記録を残すことができました。
やっと倒せた~!
— かぷちる (@capcirnow) 2017年6月23日
2乙エリア移動クリアでした。 pic.twitter.com/f6KhWUm320
ハルドつよかったです。
今回もがんばってこ。

初クリアの記録は6分34秒でした。
初日10位で評価Aでした。
— かぷちる (@capcirnow) 2017年6月23日
みんなも苦戦してるみたい? pic.twitter.com/aUUWUBz4aD
みんなも苦戦してるようでこのタイムでも順位も評価もそこまで悪くはなかったです。
ここから攻略してサクッと狩れるようにがんばっていこう思います!
今回もS評価取ってやるです!
韋駄天に参加される方はがんばっていきましょ~!
- 関連記事
-
- 第115回G級韋駄天杯【棘と眠討伐G!】 G級エスピナス&ヒプノック韋駄天の狩猟笛準備部門 (2017/07/12)
- 第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 G級ハルドメルグ韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/06/25)
- 第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/06/24)
- 第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 G級ハルドメルグ韋駄天の狩猟笛準備部門 (2017/06/18)
- 第113回G級韋駄天杯【暴鋸竜討伐G!】 アノルパティス韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/06/04)
6/21〜今週のやっとけポイント-Z【始淵の黎玉・黎血が2個確定のデイリークエスト初配信!】

普段は剥ぎ取りの低確率でしか入手できない(スペリアクエストを除く)
「始淵の黎玉」「始淵の黎血」が2個確定のデイリークエストを配信中です。
集めておきたい方は1日1回コツコツがんばっておきましょ~。
①勝ち組褒賞に辿異武器「アズラクシリーズ」が登場、第111回「狩人祭」登録祭開始
②リーチ長の新たな祈歌武器が登場!第8回「歌姫狩衛戦・真説」戦歌の章 開催
③始淵の黎玉・黎血2個確定クエスト配信「始種武具強化プロジェクト」
④5時間利用で秘伝魂の結晶をプレゼント!【公認ネットカフェ】「6月キャンペーン第2弾」
⑤「剣神」のスキルポイントをもつ「ドゥンルシリーズ」や装飾品を獲得できるクエストを配信!
↓詳細
①勝ち組褒賞に辿異武器「アズラクシリーズ」が登場、第111回「狩人祭」登録祭開始
今週は狩人祭の登録祭です。
猟団長さんや祭の参加申請ができる団員さんは登録をお忘れなく!
今回の勝ち組褒賞では天翔属性の辿異武器「アズラクシリーズ」が登場します。
GR600時の段階までですが武器の性能が公開されています。
辿異スキルは風圧強化+1が発動しています。
ハンマーはガードができないので超風圧を使用してくるモンスターと戦う際に
回避の必要がなくなり溜めやすくなるので相性が良さそうですね。
欲しい武器がある方は来週の入魂祭で勝ち組を目指してがんばりましょ~。
また、今回は褒賞で獲得できる「祭典の熱気」「祭典の証」が2倍となっているので
そちらが欲しい方もぜひ祭に参加しておきましょう。
②リーチ長の新たな祈歌武器が登場!第8回「歌姫狩衛戦・真説」戦歌の章 開催
今週は歌姫狩衛戦の2週目、戦歌の章が開催中です。
今回は特別猟団部屋の歌迎の調べ交換で新たにクオイズ解放券Dが追加されました。
外装解放券やカタンテ、リカンテ防具などの生産素材が欲しい方は
特別猟団部屋を目指して迎撃戦クエストをがんばってみてください~。
③始淵の黎玉・黎血2個確定クエスト配信「始種武具強化プロジェクト」
今週は始種武具の作成をサポートするデイリークエストや強化素材を集めやすい各種クエストが配信されています。
始種強化時に必要となる始淵の黎玉や始淵の黎血が確定で2個手に入るデイリークエストが初配信です。
始淵の黎玉や始淵の黎血は通常だと剥ぎ取り低確率でしか入手できず、
なかなか集めるのが大変な素材なので欲しい方は今週がチャンスです!
始種武具強化時に必要な素材を集めやすいサブターゲット報酬が有るクエストも配信中です。
始種の前段階で必要となる烈種素材が集めやすいクエストも配信されています。
強化に必要なGHC素材が手に入る果てなき脅威の来襲も時限配信されているので
時間が合いそうな方はぜひチャレンジしてみてください~。
金曜日から始まる韋駄天杯に参加するには
始種武器が必要になるのでその準備をしておきたい方もこの機会にどうぞ。
④5時間利用で秘伝魂の結晶をプレゼント!【公認ネットカフェ】「6月キャンペーン第2弾」
今週は「6月キャンペーン第2弾」ということで公認ネットカフェからのプレイ時に特典が追加されています。
累計プレイ時間が5時間に達した方へ
「累積プレイ時間ボーナス」として「秘伝魂の結晶」を1個プレゼントします。
受け取りは自動ではなく総合ショップ受付嬢からとなっているのでお忘れなく。
この他にもランク上げ、ゼニー稼ぎに適したクエストが配信中です。
精錬のススメシリーズも配信されているので欲しい素材がある方は集めておきましょう。
獲得ランクポイントも多めなのでランク上げついでに素材も集めたいという方もどうぞ。
⑤「剣神」のスキルポイントをもつ「ドゥンルシリーズ」や
装飾品を獲得できるクエストを配信!
今週はドゥンルシリーズが手に入るイベントクエストや
優秀な装飾品となる精錬のススメシリーズが配信されています。
ドゥンルシリーズはいきなりGX段階から生産でき、
スキル構成も優秀なので始めたばかりの方にもオススメの防具です。
まだ入手していないという方はぜひこの機会に素材を集めておきましょう。
オリジナル防具「ドゥンルGXシリーズ」について、
最終強化時の性能をご紹介いたします。
ドゥンルGXシリーズの性能
■「ドゥンルGXシリーズ」(剣士タイプ防具)
ドゥンルGXシリーズ レベル7 ドゥンルGXヘルム 防御力 369 スロット 3 スキル 剣神+5、一閃+4、
巧撃+5、三界の護り+5、纏雷+4ドゥンルGXメイル 防御力 393 スロット 3 スキル 剣神+5、怒+5、
抜納術+6、三界の護り+5、閃転+4ドゥンルGXアーム 防御力 393 スロット 3 スキル 剣神+5、一閃+4、
巧撃+5、三界の護り+5、纏雷+4ドゥンルGXフォールド 防御力 393 スロット 3 スキル 剣神+5、怒+5、
巧撃+5、三界の護り+5、閃転+4ドゥンルGXグリーヴ 防御力 393 スロット 3 スキル 剣神+5、一閃+4、
抜納術+6、三界の護り+5、纏雷+4
■「ドゥンルGXシリーズ」(ガンナータイプ防具)
ドゥンルGXシリーズ レベル7 ドゥンルGXキャップ 防御力 320 スロット 3 スキル 射手+5、一閃+4、
抜納術+6、三界の護り+5、纏雷+4ドゥンルGXレジスト 防御力 341 スロット 3 スキル 射手+5、一閃+4、
抜納術+6、三界の護り+5、纏雷+4ドゥンルGXガード 防御力 341 スロット 3 スキル 射手+5、怒+5、
扇射+5、三界の護り+5、閃転+4ドゥンルGXコート 防御力 341 スロット 3 スキル 射手+5、一閃+4、
扇射+5、三界の護り+5、纏雷+4ドゥンルGXレギンス 防御力 341 スロット 3 スキル 射手+5、怒+5、
抜納術+6、三界の護り+5、閃転+4
※「ドゥンルGXシリーズ」は、装飾品へ精錬できません。
今週はこんな感じです。
特にこれといった大きなイベントは無いので自分がやりたいことをやっていくのが良さそうです。
始種武具を作成したい方はデイリークエストで1日1回素材を集めておきましょ~。
また、週末からは第114回公式狩猟大会韋駄天杯も開催されます。

今回のお相手は司銀龍ハルドメルグです。
日曜日にちょろっと下見に、練習してきましたが私は相変わらず苦手なモンスターで
被弾してばかりで上手く狩れませんでした(震え
今回の韋駄天で攻略してこの苦手意識を克服したいですね!
参加される方はお互いに腕を磨いて競い合っていきましょ~!
以上、今週のイベントまとめでした。

不具合があったようで今回の韋駄天はガンナー部門が開催されないようです。
もうちょっと早い段階で対処して今週のメンテナンスで修正できなかったのかな・・・。
- 関連記事
-
- 7/5〜今週のやっとけポイント-Z【祝10周年記念大型アップデート実施!】 (2017/07/06)
- 6/28〜今週のやっとけポイント-Z【誰でもMHF-Z ハンターライフコース無料開放!】 (2017/06/29)
- 6/21〜今週のやっとけポイント-Z【始淵の黎玉・黎血が2個確定のデイリークエスト初配信!】 (2017/06/22)
- 6/14〜今週のやっとけポイント-Z【定期イベントで役立つアイテムをゲット!天廊遠征録最終回】 (2017/06/17)
- 6/7〜今週のやっとけポイント-Z【希少素材を報酬でゲット「G級秘伝への導き」日替わり配信】 (2017/06/08)
6月21日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ

アップデート当日には様々なアニバーサリーグッズが販売されますが
欲しいものがある方は予約を済ませたでしょうか?
モンスターハンター フロンティア 10thアニバーサリー スペシャルグッズ<紅竜版>
遅くなってしまいましたが私も先程ポチってきました。
私は外装解放券が手に入る紅竜版の方にしました。
モンスターハンター フロンティア 10thアニバーサリー スペシャルグッズ<蒼竜版>
パートナー用やサブキャラ用に防具生産券が多く欲しい方は蒼竜版の方をどうぞ。
今回のアニバーサリーグッズは特典が今まで以上に盛り沢山で
1武器種分の「秘伝珠」に必要な素材まで付いてきます。

この他にもメモリアルブックやオリジナル音楽集CD、特製本革キーケース、13武器種分の武具などが同梱されています。
詳しい内容を確認したい方は以下のページからどうぞ。
>> 『10thアニバーサリー スペシャルグッズ』特設サイト
ご予約はお早目に~。
今週までが期限のイベントもしっかり確認してメンテナンスを迎えましょう。
①辿異種「ギアオルグ」に挑め、討伐支援イベント「極尾の氷獰竜解禁!」武具作成で報酬受取期間
└ 対象の武具を作成してレイレス等の生産素材や脅異の象徴(外装解放素材)受け取り期限(ガイドさんから受け取り)
②装飾品と武器綬の一挙両得「精錬のススメ」シリーズ大量配信!
└ ギルド優先依頼に合わせて『精錬のススメ』シリーズが日替わりで配信中!
③新防具「チャトレシリーズ」登場、第110回「狩人祭」褒賞祭
├ 今回は褒賞で貰える祭ポイントが2倍!
├ 個人・猟団の目標の褒賞の受け取りや祭ポイント交換をお忘れなく!
└ 祭限定防具に「チャトレシリーズ」が登場、勝ち組になった方は勝ち組クエストの素材もしっかり集めておきましょう。
④リーチ長の新たな祈歌武器が登場!第8回「歌姫狩衛戦・真説」祈祷の章 開催
├ 今週は【祈祷の章】、受付嬢デメトリアに話しかけて『祈珠を選ぶ』を選択しモンスターを狩ることで歌玉が手に入ります。
└ ギルド貢献ポイントや欲しい素材がある方はこの機会に参加しておきましょう。
⑤『プレミアムコース』で進化武器強化のチャンス「天撃玉・秘撃玉3倍キャンペーン」
└ プレミアムコースが有効な方は狩ノ宴で獲得できる「天撃玉」「秘撃玉」が通常2倍のところを3倍に!
⑥ハリセンネコのきんぴか小判Gくじ販売期限
├ きんぴか・アーベンくじ(防具性能・発動スキル)
├ きんぴか・ケラヴノくじ(防具性能・発動スキル)
└ きんぴか・カサミエくじ(防具性能・発動スキル)
上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 7月5日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/07/04)
- 6月28日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/06/25)
- 6月21日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/06/19)
- 6月14日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/06/12)
- 6月7日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/06/05)
第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 G級ハルドメルグ韋駄天の狩猟笛準備部門

今回のターゲットは流体金属を操る古龍の司銀龍ハルドメルグです。
武器はこれまでと同様に始種武器限定。

防具は貸与で、
頭:ストロマGXキャップ
胴:ノワールGXジャケット
腕:ノワールGXアーム
腰:ノワールGXフォールド
脚:オトノGXグリーヴ
となっております。

この防具に何かしらの装飾品が5個詰め込まれるわけですが
そこはまだ公開されていない為、実際に韋駄天杯が始まってから考えていきましょう。
現時点でわかっていることは適応撃+2、激励+2、豪放+3、紅焔の威光+2、業物+2が発動しているということ。
それと始種防具が1部位組み込まれているので発動スキルはランクアップするということです。
紅焔の威光+2には火事場力+2が内包されているので今回はデフォで火事場が可能。
キリン笛などに付与されているブチギレのメリットが薄くなってしまいましたね。
火事場状態になると大抵の武器は攻撃力がカンスト、あるいはカンスト近くまで持って行くことができます。
※韋駄天杯では秘伝書育成ミッション(通称:マイミッション)の効果が無いので 武器倍率800(狩猟笛の攻撃力で4160)でカンスト(カウンターストップ:数値上限)します。 |

ハルドメルグには火属性が通ること、
防具で一閃系統のスキルが発動していないことから
使用する武器は今回の韋駄天でもヴォージャンの狩猟笛、ヴォルカ・イフェヌがオススメです。
ヴォージャン笛だと火事場状態になることで攻撃力をカンストまで持って行くことができます。
火事場で挑む場合は攻撃旋律を吹く必要はありませんので覚えておきましょう。
紅焔の威光+2には火属性攻撃強化【大】も内包されているのでヴォージャン笛はさらに強くなります。
他に赤魂による攻撃倍率+15もありますが火事場状態ではどの道カンストしているのであまり意味はありません。
いきなりハルドメルグに火事場で挑むのはちょっと難しいかもしれないので
初めは体力飯で演奏をしながら練習していくのも良いと思います。
とにかくチャレンジしてみてハルドメルグの動きを覚えて攻撃チャンスを見つけていきましょう。
ヴォージャン笛の作成に必要な素材は以下の通り。

まだ所持していなくて今から作成するという方は剛種武器からでなく
G級覇種武器のヴォルカ・イルテバから生産するのが楽チンでオススメです。
韋駄天杯は金曜日の14時から始まるので今の内に始種武器を準備しておきましょう。
もし韋駄天にチャレンジしてみたいけど武器の作成がちょっと大変という方は
ツイッターで声をかけてくだされば暇な時はお手伝いしに行くのでぜひ~。
今回も笛韋駄天に参加してみたいけど始種武器を作るのが大変っていう方がいらっしゃいましたらお手伝いするのでぜひ声をかけてください~!日曜日ならいつでもOKです!平日はまだちょっとわからないけど夜ならお手伝いできるかも。
— かぷちる (@capcirnow) 2017年6月18日
日曜日ならいつでも大丈夫です。
平日は夜ならお手伝いできると思います。
もし余裕がありそうならメラギナスの狩猟笛コーレスビアースも準備しておくとバッチリです。

こちらは状況が限定されてしまいますが防具に入った装飾品によって一閃が発動していた場合
斬れ味ゲージの長さでもしかしたらこっちの方が僅差で勝ってるかも?という感じです。
頭にワッショイした時のダメージ比較
武器条件 | 斬れ味 | 一閃+1 | 弱点特攻 |
ヴォルカ・イフェヌ(一閃+2) | 空 | 454.4 | 502.8 |
コーレスビアース(弱点特攻) | 空 | 440.4 | 420 |
ヴォルカ・イフェヌ(一閃+2) | 紫 | 429 | 475.1 |
ヴォルカ・イフェヌは空色ゲージが10しかないのですぐに紫に落ちてしまいます。
今回は業物が発動しているので運が良ければ長持ちするかもですが
もしも一閃が発動していたらコーレ笛もワンチャンあるかもしれません。
逆に一閃が無かったら紫ゲージに落ちたヴォージャン笛よりも火力が低いので迷わずヴォージャン笛を担ぎましょう。
今は5ポイント止まりですが防具に詰められた装飾品によって
痛撃のスキルポイントが武器スロットで発動させられるラインまで来ていたら
やっぱりヴォージャン笛の圧勝ですね。
ハルドメルグは強力なモンスターで私も苦手なのですが
モンハンは動きを覚えていって上手く気持ち良く狩れるようになるととても楽しいゲームです!
まずはチャレンジしてみて狩猟笛でモンスターを狩ることの楽しさを知って欲しいです。
6月23日(金)14時から開催される韋駄天杯で競い合い、己の腕を磨いてみませんか?
私のライバルになって絡んできてくれる方も大歓迎です!
参加してみたけど狩り方がわからなくてアドバイスが欲しいという方もお気軽にツイッターで聞いてみてください。
私は韋駄天好きなのでそういう絡みが多くなると喜びます!
狩猟笛の韋駄天民が増えてくれることを心より願っています。
- 関連記事
-
- 第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 G級ハルドメルグ韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/06/25)
- 第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/06/24)
- 第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 G級ハルドメルグ韋駄天の狩猟笛準備部門 (2017/06/18)
- 第113回G級韋駄天杯【暴鋸竜討伐G!】 アノルパティス韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/06/04)
- 第113回G級韋駄天杯【暴鋸竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/06/03)
6/14〜今週のやっとけポイント-Z【定期イベントで役立つアイテムをゲット!天廊遠征録最終回】

長期にわたり修正期間を設けてテスト等を行っていた時期もありましたが
結局不具合の解消は上手くいかなかったみたいですね。
新しく置き換わるコンテンツの狩煉道はひたすらモンスターを狩り続けるイベントのようです。

まだどういった感じのイベントになるか、プレビューサイトに詳細は書かれていませんが
生放送で言っていた話だと常時開催型のイベントになるのだとか。
今回で最終回となる天廊に登っておきたいという方は
配信終了までの期間中にチャレンジしてみてください~。
①リーチ長の新たな祈歌武器が登場!第8回「歌姫狩衛戦・真説」祈祷の章 開催
②定期開催イベントに役立つアイテムをゲット!【最終回】第24回「天廊遠征録」開催
③装飾品と武器綬の一挙両得「精錬のススメ」シリーズ大量配信!
④【6月28日まで】第57回「極限征伐戦」開催
⑤『プレミアムコース』で進化武器強化のチャンス「天撃玉・秘撃玉3倍キャンペーン」
↓詳細
①リーチ長の新たな祈歌武器が登場!第8回「歌姫狩衛戦・真説」祈祷の章 開催
今週からまた歌姫狩衛戦が始まりました。
現在は第1週目の祈祷の章が開催中です。
ボーナスターゲットや祈珠の効果を見て自分にあったものを選択し歌玉を捧げましょ~。
今回は新たな祈歌武器にリーチ長のハンマーが追加されました。
性能はこんな感じです。
こちらを入手したい方は毎日歌玉を捧げ7日参加報酬で受け取るか
歌玉スコア21000ポイントを稼いで手に入れましょう。
また、特別猟団部屋の歌迎の調べ交換では新たにクオイズ解放券Dが追加されました。
外装解放券やカタンテ、リカンテ防具などの生産素材が欲しい方は
第2週目から始まる迎撃戦でがんばって特別猟団部屋を目指してみましょう。
②定期開催イベントに役立つアイテムをゲット!【最終回】第24回「天廊遠征録」開催
以前から告知されていましたが天廊遠征録は今回で最終回となります。
開催期間は6月28日(水)までの2週間です。
今回は他の定期開催イベントで役に立つアイテムが報酬に含まれているので
そちらが欲しい方もがんばってみてください。
最終回ということで若干いつもと違う部分や今後についてのことが書かれていました。
今回は狩人祭で入魂の際に役立つ古宝品「小箱」が無いようですね。
天廊武具等はもう入手できないというわけではなく今後も別のコンテンツで入手できるようです。
10周年アップデートで追加される狩煉道あたりに移行するのではないかな。
天廊遠征録は今回で最後となるのでチャレンジしてみたい方は
6月28日(水)までの2週間にぜひ登ってみてください~。
③装飾品と武器綬の一挙両得「精錬のススメ」シリーズ大量配信!
今週はギルド優先依頼の対象モンスターに合わせて
日替わりで「精錬のススメ」シリーズが配信されています。
秘伝防具の強化に必要な武器綬を集めている方は
「精錬のススメ」シリーズで素材も合わせて集めてみてはいかがでしょうか~。
こちらのクエストは歌姫狩衛戦のボーナスターゲットの対象になっていることもあるので
タイミングが良ければそちらも合わせて歌玉も稼いでおきましょう。
配信クエスト
配信日時 クエスト名 主な報酬 武器綬 6月14日(水)
メンテナンス終了後~
6月15日(木)
11:59精錬のススメ
【砂竜】ガレオス剣珠GX
ガレオス射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・序 精錬のススメ
【跳緋獣】ゴゴ剣珠GX
ゴゴ射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・中 精錬のススメ
【蛮竜】グレン剣珠GX
グレン射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・極 精錬のススメ
【蒼火竜】ソウル剣珠GX
ソウル射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・極 6月15日(木)
12:00~
6月16日(金)
11:59精錬のススメ
【眠鳥】ヒプノ剣珠GX
ヒプノ射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・序 精錬のススメ
【桜火竜】ハート剣珠GX
ハート射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・中 精錬のススメ
【溶岩竜】ラヴァ剣珠GX
ラヴァ射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・極 精錬のススメ
【紅溶岩竜】ヴォラ剣珠GX
ヴォラ射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・極 6月16日(金)
12:00~
6月17日(土)
11:59精錬のススメ
【桃毛獣】コンガ剣珠GX
コンガ射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・序 精錬のススメ
【紫毒鳥】ヴェノム剣珠GX
ヴェノム射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・中 精錬のススメ
【轟竜】レックス剣珠GX
レックス射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・極 精錬のススメ
【極龍】ルコ剣珠GX
ルコ射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・極 6月17日(土)
12:00~
6月18日(日)
11:59精錬のススメ
【怪鳥】クック剣珠GX
クック射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・序 精錬のススメ
【赤影】フルン剣珠GX
フルン射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・中 精錬のススメ
【喰血竜】プランダ剣珠GX
プランダ射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・極 精錬のススメ
【蒼白眠鳥】ヒプシ剣珠GX
ヒプシ射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・極 6月18日(日)
12:00~
6月19日(月)
11:59精錬のススメ
【毒怪鳥】ゲリョス剣珠GX
ゲリョス射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・序 NEW!
精錬のススメ
【雌響狼】神楽剣珠GX
神座射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・中 精錬のススメ
【黒鎧竜】グラビデ剣珠GX
グラビデ射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・極 精錬のススメ
【炎王龍】カイザー剣珠GX
カイザー射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・極 6月19日(月)
12:00~
6月20日(火)
11:59精錬のススメ
【盾蟹】ザザミ剣珠GX
ザザミ射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・序 精錬のススメ
【鎌蟹】ギザミ剣珠GX
ギザミ射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・中 精錬のススメ
【舞雷竜】ベル剣珠GX
ベル射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・極 精錬のススメ
【照雷鳥】照雷剣珠GX
明雷射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・極 6月20日(火)
12:00~
6月21日(水)
メンテナンス開始まで精錬のススメ
【砂竜】ガレオス剣珠GX
ガレオス射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・序 精錬のススメ
【水竜】ガノス剣珠GX
ガノス射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・中 精錬のススメ
【金火竜】ルナ剣珠GX
ルナ射珠GXの
精錬に必要な素材武器綬・極
※「精錬のススメ」シリーズでは、スキル「激運」の効果が発動します。
■受注ランク
GSR1~
■クエストの受注
イベントクエストは下記の場所にいる
「G級クエスト受付」にて受注できます。
・自由区のメゼポルタ広場、猟団部屋
・交流区のメゼポルタ広場、交流酒場、猟団部屋
・求人区のメゼポルタ広場、大衆酒場、猟団部屋
※上記クエストは、
「期間限定クエスト → イベントクエスト」内にございます。
④【6月28日まで】第57回「極限征伐戦」開催
定期イベントの極限征伐戦が開催されています。
今回の配信期間は6月28日(水)までの2週間です。

ノルマ達成報酬では『歌姫狩衛戦』で獲得歌玉数がアップする「祈りの勾玉」が貰えます。

G級武具の強化素材や「龍晶石」と合わせて欲しい方は
がんばって極征戦に挑んでみてください~。
至天征伐戦も開催中なので強力なシジルが欲しい方や強いモンスターと戦いたい方はそちらもどうぞ。
⑤『プレミアムコース』で進化武器強化のチャンス「天撃玉・秘撃玉3倍キャンペーン」
今週はプレミアムコースを入れているとラヴィエンテの狩ノ宴で獲得できる「天撃玉」「秘撃玉」が
通常2倍のところを3倍にアップするキャンペーンが開催されています。

進化武器の強化に必要なゲキを集めている方はおサイフと相談してご利用くださいませ~。
今週はこんな感じです。
歌玉を捧げながらギルド優先依頼やボーナスターゲットになっている
『精錬のススメ』クエストで素材を集めるのが良さそうです。
それと今週は狩人祭の褒賞祭が開催されているので参加した方は褒賞を受け取りに行っておきましょう。
勝ち組になった方は勝ち組クエストで欲しい素材を集めておくのもお忘れなく!
最終回となる天廊遠征録で遊んでおきたいという方は
記念にスクリーンショットを撮りに行ったりするのも良いですね。
私はレスタモーションを集めるのが楽しみのひとつだったので
天廊内部で迷いネコから貰えるギルド勲章メダルが今度どういう扱いになるのかも気になります。

今より集めやすいイベントが来てくれると嬉しいですが
定期的に手に入らないようなものになってしまうと悲しいです。
迷いネコから貰えるギルド勲章メダルは韋駄天で100位以内に入ったら100枚プレゼントに
— かぷちる (@capcirnow) 2017年6月16日
100枚交換にエントラ等の外装解放券を追加したり1000枚交換で秘伝防具の外装解放券を追加すれば今後も定期的に集めやすく個人趣味で集める為の良コンテンツになると思うのですがどうですか運営殿。
今からレスタモーションに必要な150枚を集めるというのは結構ハードですが
もうちょっとで欲しいレスタモーションが手に入るというところまで集めている方は
配信終了までにギルド勲章メダルを集めて交換しておいた方が良いかもですね。
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 6/28〜今週のやっとけポイント-Z【誰でもMHF-Z ハンターライフコース無料開放!】 (2017/06/29)
- 6/21〜今週のやっとけポイント-Z【始淵の黎玉・黎血が2個確定のデイリークエスト初配信!】 (2017/06/22)
- 6/14〜今週のやっとけポイント-Z【定期イベントで役立つアイテムをゲット!天廊遠征録最終回】 (2017/06/17)
- 6/7〜今週のやっとけポイント-Z【希少素材を報酬でゲット「G級秘伝への導き」日替わり配信】 (2017/06/08)
- 5/31〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種ギアオルグ狩猟解禁!】 (2017/06/02)
【CCCの証猟団】第8回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。

もしも入団したいという方がいらっしゃいましたら
下記の猟団規約を良く読んで問題が無ければこの記事のコメント欄に
・ハンターネーム
・申請予定日時
を記入してコメント投稿をしてください。
申請予定日時がはっきりとわからない場合は未定でも構いませんが最長でも1週間以内に申請をお願いします。
コメントは他の方からも残り枠数が把握しやすいように表示コメントでお願いします。
非表示コメントでの申請は無効とします。
また、コメント無しで加入申請だけ送っても受理することはできませんのでご了承ください。
―猟団規約―
当猟団は小規模猟団では特別猟団部屋へ入ることが厳しい為、
一時的に団を移籍し集まったメンバーで特別猟団部屋を目指すことを目的とした猟団です。
交流したり一緒にクエストに行って絆を深めるというようなことを目的とした猟団ではないのでご注意ください。
ログイン/ログアウト時の挨拶等も不要です。
もちろん集まった団員同士で募集してクエストに行ったりしても構いませんが
最低限のマナーは守ることをこころがけてください。
また、退団したくなった際は自分から退団しても構いませんが
早めに団移動をしたいという方は教えていただければできるだけ早めに退団処理の対応をさせていただきます。
21日以上ログインしていない方は次のメンテナンスまでにログインがなければメンテナンス明けに除名させていただきます。
また、猟団迎撃戦が開催される【戦歌の章】でログインしなかった方も不参加ということで除名させていただきます。
ご了承ください。
狩人祭での入魂ノルマはありません。
祭ポイントを稼ぎたい方には向かない猟団なのでご注意ください。
猟団迎撃戦でのノルマは20000迎撃ポイントとします。
寄生目的、またHR帯の方の入団はお断りします。
当猟団の必要性が無くなったと感じられた時は解散します。
今回は新たな祈歌武器にリーチ長のハンマーが追加されました。

性能はこんな感じです。

こちらを入手したい方は毎日歌玉を捧げ7日参加報酬で受け取るか

歌玉スコア21000ポイントを稼いで手に入れましょう。

また、特別猟団部屋の歌迎の調べ交換では新たにクオイズ解放券Dが追加されました。

外装解放券やカタンテ、リカンテ防具などの生産素材が欲しい方はがんばって特別猟団部屋を目指してみましょう。
- 関連記事
-
- 【CCCの証猟団】第10回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 (2017/08/02)
- 【CCCの証猟団】第9回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 (2017/07/05)
- 【CCCの証猟団】第8回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 (2017/06/14)
- 【CCCの証猟団】第7回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 (2017/05/24)
- 【CCCの証猟団】第6回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 (2017/04/20)
> テルさん
> Shrikeさん
以上、2名の入団希望を受け付けました。
猟団加入申請をお待ちしております。
6月14日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ
クエスト報酬で入手できる「G級秘伝への導き」シリーズが日替わりで配信中です!

残り2日を切っていますが欲しい素材がある方はこの機会にぜひ集めておきましょう。

ちなみに月曜日のバサルモスと火曜日のフルフルは優先依頼の対象となっているので
武器勲・中が欲しい方も素材集めついでにいかがでしょうか。
メンテナンスまでは秘伝書コース強化キャンペーンも開催されているので合わせてご利用くださいませ~。
①辿異種「ギアオルグ」に挑め、討伐支援イベント「極尾の氷獰竜解禁!」開催
├ 辿異種ギアオルグの討伐をサポートするイベントクエスト配信期限
└ 武具を作成することでレイレス等の素材が貰えるキャンペーンの期限は6月21日(水)メンテナンスまで
②G級希少素材をクエスト報酬でゲット!「G級秘伝への導き」シリーズ配信
└ G級希少素材をクエスト報酬で入手できる『G級秘伝への導き』シリーズが日替わり配信中
③新防具「チャトレシリーズ」登場、第110回「狩人祭」入魂祭開始!
├ 今回は褒賞で貰える祭ポイントが2倍!
├ 勝ち組クエストでは狩人祭限定防具「チャトレシリーズ」が登場!
└ どちらの組も勝利を目指してがんばろ~!
④新たな祈歌武器が登場!第7回「歌姫狩衛戦・真説」歌迎の章
└ 今週は歌迎の章、迎撃戦に参加した方は報酬の受け取り、特別猟団部屋でのアイテム交換をお忘れなく。
⑤ついに結婚!「ジューンブライド限定イベント」開催
├ ジューンブライドイベント限定の狩猟笛を辿異武器に強化できるイベントクエストを配信中
└ 歴代のジューンブライドイベント武器の生産素材が手に入るクエストも合わせて配信中
⑥第56回「極限征伐戦」報酬受取期間
└ ランキング報酬、ノルマ突破報酬受け取り期限(開催週に参加した方はG級受付嬢から受け取り)
⑦新たな天廊防具が登場!第23回「天廊遠征録」報酬受取期限
└ 参加した方は貢献報酬の受け取りや日替報酬の受け取りをお忘れなく。
⑧獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらに増加!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」開催
└ 秘伝書コースが有効な場合、クエスト達成時に獲得できる「武器魂」「武器綬」「武器勲」が、通常時よりも+2枚増加します。
⑨【公認ネットカフェ&Nコース】6月14日までポイントやゼニーが5倍などキャンペーン開催!
├ 「累積プレイ時間ボーナス」で期間中はNポイントの他にG級武具の強化で必要な武玉や累石をプレゼント!
├ 獲得できるPRP/PNRP/GRP/Gz/ゼニーが通常時は3倍のところを期間中は5倍!
└ GRP/Gzを大量に獲得できるお得なクエストやゴゴモア、トリド、ガスラ、ルコの精錬のススメシリーズを配信中
上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 6月28日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/06/25)
- 6月21日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/06/19)
- 6月14日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/06/12)
- 6月7日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/06/05)
- 5月31日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/05/29)
「第110回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『初心者装飾品【4種】』
『初心者装飾品【4種】』
です!
【クエスト名】
≪装飾品入手クエスト≫
初心者装飾品【4種】
≪依頼内容≫
特産キノコ2個の納品
≪場所≫
密林
≪受注・参加≫
HR1~
・シクレ配信時間 6~8時 99魂
特産キノコは以下の場所で採取できます。

納品クエストで帰還20秒なのでパーティでもソロでもお好みで。
エリア1で採取すれば必要数の2個は大体揃うでしょう。
推奨スキルは【採取+2】【高速剥ぎ取り&採取】
『グークのグローブ』があるとさらに集めやすくなるので持ってる方は持って行きましょう。
採取終了時にキャンプに戻る為のモドリ玉もお忘れなく~。
また、ランナーがあるとスタミナ切れを気にしなくて良くなるのでオススメです。
移動が早くなるスキルの移動速度やG級技巧武器もオススメです。
弁当を作らなくてもスタミナが増える精胆の護符もあると時間短縮に繋がって良いかもですね。
- 関連記事
-
- 「第112回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『上位武器強化【イニティ】』 (2017/07/23)
- 「第111回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『ゼニー大量獲得!【大猪】』 (2017/07/02)
- 「第110回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『初心者装飾品【4種】』 (2017/06/11)
- 「第109回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『熱帯の牙獣』 下位ゴゴ99魂! (2017/05/14)
- 「第108回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『魔窟』 (2017/04/16)
6/7〜今週のやっとけポイント-Z【希少素材を報酬でゲット「G級秘伝への導き」日替わり配信】

10周年記念大型アップデートの最新情報として
10周年記念モンスターや新コンテンツの紹介などがあるようです。
配信は以下のサイトで行われます。
>> ニコニコ生放送
>> Youtube
>> FRESH!
自分が見やすいサイトを利用して最新情報をぜひチェックしてみてください~!
①新防具「チャトレシリーズ」登場、第110回「狩人祭」入魂祭開始!
②G級希少素材をクエスト報酬でゲット!「G級秘伝への導き」シリーズ配信
③獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらに増加!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」開催
④【公認ネットカフェ&Nコース】6月14日までポイントやゼニーが5倍などキャンペーン開催!
↓詳細
①新防具「チャトレシリーズ」登場、第110回「狩人祭」入魂祭開始!
今週は狩人祭の入魂祭です!
今回の祭では新たな防具の『チャトレシリーズ』が登場!
チャトレ剣士防具は精錬することで贅撃が+3ポイントの優秀な装飾品になります。
ぜひとも祭に勝利して入手しておきたい防具ですね!
それと今回は褒賞で貰える祭ポイントが2倍となっているので
祭ポイントを稼ぎたい方も合わせて勝ち組になれるようにがんばって入魂していきましょ~!
②G級希少素材をクエスト報酬でゲット!「G級秘伝への導き」シリーズ配信
秘伝防具の強化などに必要な剥ぎ取り1%の希少素材が集めやすい
「G級秘伝への導き」シリーズが日替わりで配信中です。
欲しい素材がある方は配信スケジュールをしっかりチェックしておきましょう。
配信クエスト
■G級イベントクエスト
配信日時 クエスト名 獲得できる素材 6月7日(水)
メンテナンス終了後~
6月8日(木)
11:59G級秘伝への導き【尾晶蠍】 尾晶蠍の絶結晶 G級秘伝への導き【雌火竜】 雌火竜の兇逆鱗 G級秘伝への導き【角竜】 ねじれた双角 G級秘伝への導き【舞雷竜】 舞雷竜の鳴角 G級秘伝への導き【桃毛獣】 桃毛獣の狂爪 G級秘伝への導き【毒怪鳥】 毒怪鳥の純輝石 G級秘伝への導き【盾蟹】 盾蟹の触角 G級秘伝への導き【雷極龍】 磁雷石 G級秘伝への導き【黒鎧竜】 黒鎧竜の翼 G級秘伝への導き【轟竜】 轟竜の研牙 6月8日(木)
12:00~
6月9日(金)
11:59G級秘伝への導き【闘獣】 グレートハート G級秘伝への導き【怪鳥】 怪鳥の妖耳 G級秘伝への導き【爆狼】 爆狼の燃爪 G級秘伝への導き【黒狼鳥】 黒狼鳥の鉤爪 G級秘伝への導き【溶岩竜】 溶岩竜の鉱殻 G級秘伝への導き【金獅子】 金獅子の戦血 G級秘伝への導き【氷獰竜】 氷獰竜の零血 G級秘伝への導き【暴鋸竜】 暴鋸竜の冷眼 G級秘伝への導き【喰血竜】 喰血竜の血腺 G級秘伝への導き【金火竜】 金火竜の兇逆鱗 6月9日(金)
12:00~
6月10日(土)
11:59G級秘伝への導き【凍海獣】 凍海獣の氷涙 G級秘伝への導き【黒穿竜】 黒穿竜の暗玉 G級秘伝への導き【岩竜】 岩竜の頭 G級秘伝への導き【雪獅子】 雪獅子の長髭 G級秘伝への導き【棘竜】 棘竜の濃緑殻 G級秘伝への導き【華鳳鳥】 華鳳鳥の虹毛 G級秘伝への導き【傾雷鳥】 傾雷鳥の帯電毛 G級秘伝への導き【水竜】 水竜の翼膜 G級秘伝への導き【針纏竜】 針纏竜の紅針 G級秘伝への導き【雌響狼】 響狼の豪氷玉 6月10日(土)
12:00~
6月11日(日)
11:59G級秘伝への導き【白影】 蒼白の柔皮 G級秘伝への導き【鎌蟹】 鎌蟹の純刃 G級秘伝への導き【蛮竜】 蛮竜の絶棘 G級秘伝への導き【火竜】 火竜の血色珠 G級秘伝への導き【氷狐竜】 氷狐竜の冴棘 G級秘伝への導き【響狼】 響狼の堅氷玉 G級秘伝への導き【尾晶蠍】 尾晶蠍の絶結晶 G級秘伝への導き【雌火竜】 雌火竜の兇逆鱗 G級秘伝への導き【角竜】 ねじれた双角 G級秘伝への導き【舞雷竜】 舞雷竜の鳴角 G級秘伝への導き【桃毛獣】 桃毛獣の狂爪 6月11日(日)
12:00~
6月12日(月)
11:59G級秘伝への導き【毒怪鳥】 毒怪鳥の純輝石 G級秘伝への導き【盾蟹】 盾蟹の触角 G級秘伝への導き【雷極龍】 磁雷石 G級秘伝への導き【黒鎧竜】 黒鎧竜の翼 G級秘伝への導き【轟竜】 轟竜の研牙 G級秘伝への導き【闘獣】 グレートハート G級秘伝への導き【怪鳥】 怪鳥の妖耳 G級秘伝への導き【爆狼】 爆狼の燃爪 G級秘伝への導き【黒狼鳥】 黒狼鳥の鉤爪 G級秘伝への導き【溶岩竜】 溶岩竜の鉱殻 G級秘伝への導き【金獅子】 金獅子の戦血 6月12日(月)
12:00~
6月13日(火)
11:59G級秘伝への導き【氷獰竜】 氷獰竜の零血 G級秘伝への導き【暴鋸竜】 暴鋸竜の冷眼 G級秘伝への導き【喰血竜】 喰血竜の血腺 G級秘伝への導き【金火竜】 金火竜の兇逆鱗 G級秘伝への導き【凍海獣】 凍海獣の氷涙 G級秘伝への導き【黒穿竜】 黒穿竜の暗玉 G級秘伝への導き【岩竜】 岩竜の頭 G級秘伝への導き【雪獅子】 雪獅子の長髭 G級秘伝への導き【棘竜】 棘竜の濃緑殻 G級秘伝への導き【華鳳鳥】 華鳳鳥の虹毛 6月13日(火)
12:00~
6月14日(水)
メンテナンス開始までG級秘伝への導き【傾雷鳥】 傾雷鳥の帯電毛 G級秘伝への導き【水竜】 水竜の翼膜 G級秘伝への導き【針纏竜】 針纏竜の紅針 G級秘伝への導き【雌響狼】 響狼の豪氷玉 G級秘伝への導き【白影】 蒼白の柔皮 G級秘伝への導き【鎌蟹】 鎌蟹の純刃 G級秘伝への導き【蛮竜】 蛮竜の絶棘 G級秘伝への導き【火竜】 火竜の血色珠 G級秘伝への導き【氷狐竜】 氷狐竜の冴棘 G級秘伝への導き【響狼】 響狼の堅氷玉
※サーバーの状況などにより、配信時間に差が生じる場合がございます。
■受注ランク
GR1~
上記のクエストは、
「G級クエスト受付 → 期間限定クエスト → イベントクエスト」内
にございます。
③獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらに増加!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」開催
今週は秘伝書コース強化週間でいつもよりもコース効果がパワーアップしています。

期間中に秘伝書コースを入れると「武器魂」「武器綬」「武器勲」が通常よりも+2枚多めに貰えます。

今週は秘伝素材集めが捗りますね~。
秘伝防具強化中の方はおサイフと相談して決めましょう。
④【公認ネットカフェ&Nコース】6月14日までポイントやゼニーが5倍などキャンペーン開催!
今週はネットカフェからのプレイ時に特典が追加されています。

累計プレイ時間に応じてG級武具の強化に必要な素材が貰えます。

2時間の利用で輝累石、絢累石が120個ずつ貰えるので
極限征伐戦をあまりやっていなくて強化素材がなくなっていたという方には良いかもですね。

受け取りは自動ではなく総合ショップ受付嬢からとなっているのでお忘れなく。
この他にも獲得ランクポイントやゼニーが5倍だったり
ランク上げ、ゼニー稼ぎに適したクエストが配信中です。

精錬のススメシリーズも配信されているので欲しい素材がある方は集めておきましょう。

獲得ランクポイントも多めなのでランク上げついでに素材も集めたいという方もどうぞ。
今週はこんな感じです。
入魂をしながら素材を集めるのに適した週ですね~。
日替わりの「G級秘伝への導き」シリーズも活用しつつ魂玉をポーチに入れて入魂していきましょう。
秘伝書コース強化週間でもあるのでコースを入れて優先依頼を回すのも良さそうですね。
秘伝防具を作成中の方はこの機会にがんばってみてください~。
先週の歌姫狩衛戦に参加された方は歌迎の章の報酬受け取りもお忘れなく。

以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 6/21〜今週のやっとけポイント-Z【始淵の黎玉・黎血が2個確定のデイリークエスト初配信!】 (2017/06/22)
- 6/14〜今週のやっとけポイント-Z【定期イベントで役立つアイテムをゲット!天廊遠征録最終回】 (2017/06/17)
- 6/7〜今週のやっとけポイント-Z【希少素材を報酬でゲット「G級秘伝への導き」日替わり配信】 (2017/06/08)
- 5/31〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種ギアオルグ狩猟解禁!】 (2017/06/02)
- 5/24〜今週のやっとけポイント-Z【サーバー1&2統合実施】 (2017/05/25)
6月7日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ

まだ受け取りに行っていない方は忘れずに貰っておきましょう。

①討伐に有効な辿異武器を入手せよ「辿異種ギアオルグ討伐への備え!」
└ 辿異ギアオルグ討伐に有効な辿異武器「炎々ト燃エ盛ル」シリーズが手に入るイベントクエストを配信中
②「ヴォルアドミラル/ヴォルレジェンド」の外装解放券をゲットしよう!
├ 「ヴォルヤマトGX」「ヴォルアポカリプスGX」の生産・強化素材を集めやすいイベントクエストを配信中。
└ 「ヴォルヤマトGX」「ヴォルアポカリプスGX」を作成すると報酬で外装解放券をプレゼント(ガイドさんから受け取り)
③新たな祈歌武器が登場!第7回「歌姫狩衛戦・真説」戦歌の章
├ 今週は戦歌の章、迎撃戦クエストをクリアして「迎撃ポイント」や猟団で獲得したエリア数に応じて報酬を獲得。
└ 祈祷の章に参加された方は報酬品の受け取りをお忘れなく!
④新防具「チャトレシリーズ」登場、第110回「狩人祭」登録祭開始!
└ 猟団長さんや祭の登録ができる団員さんは参加申請をお忘れなく!
⑤【6月7日まで】第56回「極限征伐戦」開催
├ ノルマ突破報酬で『歌姫狩衛戦』で獲得歌玉数がアップする『祈りの勾玉』や定期開催イベント素材『龍晶石』を入手
└ 開催週終了、1回討伐するだけでもランキング報酬にて武玉と累石が貰えます。
⑥新たな天廊防具が登場!第23回「天廊遠征録」開催
├ 今回は新たな天廊防具「クレオラシリーズ」が登場。
└ 天廊武具や強化に必要な宝玉や『いにしえの超鉄鋼』が欲しい方はこの機会に。
⑦外装防具「キャロルCシリーズ」プレゼント!
└ キャロルCシリーズの外装解放に必要な「キャロル生産券C」をプレゼント(ガイドさんから受け取り)
上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 6月21日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/06/19)
- 6月14日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/06/12)
- 6月7日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/06/05)
- 5月31日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/05/29)
- 5月24日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/05/22)
第113回G級韋駄天杯【暴鋸竜討伐G!】 アノルパティス韋駄天の狩猟笛部門考察
考察していきますアノルパティス韋駄天狩猟笛部門。
まずは小部屋さんでアノルパティスの肉質を確認。
アノルパティスは怒り状態になると肉質が全体的にやわらかくなります。
防御率も1.1倍でダメージが通りやすくなるので怒り時でも出来る限り攻めていきましょう。
打撃の弱点は通常時、怒り時どちらも変わらず頭となっています。
暴れ回る攻撃が多いですが隙を突いてしっかり頭にヒットさせていきましょう。
属性は雷>火>>氷となっています(氷通るんだ・・・。
有効な武器があればそちらを採用していきましょう。
続いては怯み値を確認。
頭は800で怯みます。
G級の仕様で怯む度に耐性値が上がっていきますが
大体どのくらいのタイミングで怯むというのを把握しておくと目安になったりして狩りやすいです。
スタン明けから何回かわっしょいを当てると怯む等、頭の隅に入れておきましょう。
続いて状態異常耐性を確認。
毒は耐性値が450とそこそこあるのに対しダメージは240と低めなのであまり有効では無さそうですね。
そもそも狩猟笛には毒の始種武器がありません。
麻痺は耐性値400で討伐までに1麻痺ぐらいは取れそうです。
2麻痺は難しいかな。
拘束時間も10秒と長めなのでタイミングがかみ合えば強そう。
睡眠は耐性値350と低めですが睡眠笛フロルハーディは火力の低さが気になるところ。
気絶耐性は200と非常に低いです。
上昇耐性値も100と低めなので2スタンは余裕で取れます。
3スタン目を取るかどうかというところで今回は討伐になります。
もし3スタン目が取れたらそのスタン中に倒し切りたいですね。
怒り中は素早さが上がり攻撃力も増して危険ですが
防御率も1.1倍になり肉質軟化も合わせてダメージを稼ぎやすくもなるのでがんばりましょう。
個体は小部屋さんの情報だと全部共通になっていました。
暴れると時間がかかってしまいますが体力はそれほど多くないので上手く捌いて狩り切りたいですね。
以上のことを踏まえて今回の狩猟笛部門の最適武器を考えます。

前回に引き続き今回も火属性値が高めのヴォルカ・イフェヌが相性バッチリです。
火属性だけでなく武器自体に会心率が10%あるのも大きいです。
また、貸与防具では一閃系のスキルが発動していないので
武器に付与された一閃+2が非常に有利になります。
一閃を活かす為にも武器スロットに詰める装飾品では見切りスキルを伸ばすのが良いでしょう。
発動スキルによってどのくらいダメージに変化があるか小部屋さんのダメシミュで確認してみましょう。
①見切り+3、吸血+1、剣術+2(例:ネコ【剣客】珠GX×2、ドラゴン剣珠GX1×1)

②剛撃+4、弱点特効、吸血+1、血気活性、見切り+2(例:ウィル剣珠GX1、アカムト剣珠GX4、プランダ剣珠GX1)

③剛撃+4、弱点特効、吸血+1、見切り+3(例:アカムト剣珠GX3、バルカン剣珠GX1、プランダ剣珠GX1)

どれも演奏無しでの場合を想定しています。
演奏するとどれもカンストするので元攻撃力が低い程有利になっていきます。
①は始種防具を利用した剣術+2の構成です。
2ヒット前提のダメージですがしっかり当たればかなりの火力になりますね。
スタン値が稼げるのも剣術のうま味です。
②は血気活性体力を維持することで演奏無しでも攻撃力をカンストまで持って行くことができています。
ただ、スキル構成的に見切りが+2に落ちているので会心率は10ダウン。
③は血気活性を切って見切りを+3に上げています。
攻撃力は落ちていますが演奏するか吸血の効果でカンストまで持って行けば②を上回ります。
私はやっぱり①の剣術+2が強いのではないかなと思って現在その構成で記録を伸ばそうとしています。
これでなんとかA評価に入れたかしら pic.twitter.com/rYTJGIZRYl
— かぷちる (@capcirnow) 2017年6月4日
弱点特攻と剣術+2を発動させた火事場キリン笛の可能性も捨てきれず
たまに持ち替えたりしてやってますがなかなかどちらも記録が伸びませんね~。
幻雷始笛【大天太鼓】 弱点特効、剣術+2(例:剣捌珠G、オリクト剣珠GX5、オリクト剣珠GX5)

麻痺も強そうなんだけど難しいところです。
自分でも色々試してみて良いと思う装飾品の組み合わせを考えてみてください~。
私はまだ3分を切れていないのでこれから2分台に突入してS評価を取れるようにがんばろうと思います!
S評価は2分40秒切りあたりかな?
まだまだここからが勝負です!
アノル韋駄天に挑戦中の方はがんばってみてください~!
もし狩猟笛初心者の方で挑戦している方がいらっしゃいましたら
まずは4分30秒あたりを目標にがんばってみてください。
もっといけそうだったら4分を切って3分台を目指してみましょ~!
- 関連記事
-
- 第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/06/24)
- 第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 G級ハルドメルグ韋駄天の狩猟笛準備部門 (2017/06/18)
- 第113回G級韋駄天杯【暴鋸竜討伐G!】 アノルパティス韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/06/04)
- 第113回G級韋駄天杯【暴鋸竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/06/03)
- 第113回G級韋駄天杯【暴鋸竜討伐G!】 アノルパティス韋駄天の狩猟笛準備部門 (2017/05/28)
第113回G級韋駄天杯【暴鋸竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について
今回のお相手はアノルパティスです!

イナガミに続いてポボルやハルドが来るかと思ったらまさかのチョイスでした。
最近の韋駄天はターゲットは予測してないものが良く来ますね~。
武器は今回も始種武器限定となっております。
防具は貸与で
頭:グレアGXキャップ
胴:オトノGXジャケット
腕:オトノGXアーム
腰:ブレオGXフォールド
脚:オトノGXグリーヴ
となっており、
スロットにはウィル剣珠GX4、ヴァクス剣珠GX4、ククス剣珠GX4が1個ずつと 永氷珠が2個入っています。
それでは早速クエストに出発して今回の発動スキルやポイントを確認していきましょう。
剛撃+3が発動しているので武器倍率+50です。
これでカンストの800にグッと近づきます。
また、スキルポイントが+27なのであと3ポイントあれば剛撃+4になります。
さらに一匹狼が発動しているので武器倍率+100です。
適応撃+2が発動しているので体力が100以上の時に
他の攻撃系統が有効な部位を攻撃すると有効な攻撃系統のダメージが選択されます。
これのおかげで打弱点は頭ですが尾先や胴体にもそれなりのダメージが入ります。
激励+2が発動しているので笛吹き名人、回避性能+2、気絶無効の効果が付与されます。
笛吹き名人のおかげで旋律維持をしやすく、
回避性能+2のおかげでコロリン回避をしやすくなりますね。
保護スキルは豪放+3が発動しているので風圧や咆哮によって怯む心配はありません。
氷耐性+30が発動しているので氷攻撃のダメージが緩和されます。
耐雪が発動しているので雪ダルマ状態にならずに済みます。
暑さ無効は特に意味無し。
6月だけどもう暑くなってきたから熱中症に気を付けようっていうメッセージだよ。
発動はしていないですが痛撃のスキルポイントが+16であと4ポイントで弱点特攻が発動します。
他にも吸血や血気活性、達人などのスキルポイントがあり
武器スロットを上手く使えば発動させられそうなものがチラホラあります。
防具に始種防具が含まれているのでそこも利用して武器に詰める装飾品を考えていかないとですね。
続いて支給品箱の中身をチェックしてみましょう。

なんと落とし穴が入っていました!
アノルの落とし穴効果時間は10秒です。
これを使ってどのくらい攻撃できるか、あるいは使わない方が早いのか?
色々試していきましょう。
足止めできる閃光玉も入っていました。
こちらは効果時間6秒とあまり有効では無さそうな気がします。
爆弾は支給用G2×2も入っておりました。
直接殴った方がダメージが出るのでこちらも使いどころはなんとも言えない感じ。
とりあえずクリアしてきました。

2乙してエリア移動までされてしまったです。
えぇ・・・。
記録はこんな感じでした。

まだまだ韋駄天は始まったばかりだよ!
上位の方々は3分台でクリアしているようです。
2ラスも出る?早過ぎませんか。
とんでもない差が開いていますがここから徐々に詰めていって今回もS評価目指してがんばろうと思います!
韋駄天に参加される方はがんばっていきましょ~!
- 関連記事
-
- 第114回G級韋駄天杯【司銀龍討伐G!】 G級ハルドメルグ韋駄天の狩猟笛準備部門 (2017/06/18)
- 第113回G級韋駄天杯【暴鋸竜討伐G!】 アノルパティス韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/06/04)
- 第113回G級韋駄天杯【暴鋸竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/06/03)
- 第113回G級韋駄天杯【暴鋸竜討伐G!】 アノルパティス韋駄天の狩猟笛準備部門 (2017/05/28)
- 第112回G級韋駄天杯【雅翁龍討伐G!】 G級イナガミ韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/05/01)
ちょくちょく更新していきます。
リンク
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
各ブログの最新情報はMHF-Gアンテナへどうぞ。
かぷちるブログがお世話になっている方々の更新情報です。
相互リンク・RSSは随時募集中です。
MHFブログコミュニティの更新情報です。
- 【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/15)
- ふぁいなるかぷちるビンゴ大会に参加登録をされた方々へ (12/14)
- サービス終了前に追加されたレジェンドラスタの台詞&レスタ2人雇った時の会話まとめ (12/11)
- 12月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/08)
- 【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/04)
- 12月4日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/01)
- 第147回狩人祭勝ちネコシクレ配信スケジュール早見表を作成しました。 (11/27)
- 11月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/24)
- 11月20日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/17)
- 名無しのカプ畜さん:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (01/09)
- ひかる@ひかるのMHF雑記管理人:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/31)
- 360メゼポルタに住んでいたハンター:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/30)
- リン:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- 王手:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- 天音:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- ペレット:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 正影:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- だヴゅおー:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 九重:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- くろ:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- ねー:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- Triba:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- みつ:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- 名無しのカプ畜さん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/18)
- 他鯖:11月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/18)
- おGさん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/17)
- 名無しのカプ畜さん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/17)
- チルカ:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/14)
- アヒル:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/14)
- 怠惰:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- ryo:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- ゼロ・エナン:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- かぺる:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- Serah:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 志田ちゃん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- Dual:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (6)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (5)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (11)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (13)
- 2017/08 (14)
- 2017/07 (16)
- 2017/06 (16)
- 2017/05 (12)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (12)
- 2017/02 (12)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (20)
- 2016/10 (21)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (22)
- 2016/07 (20)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (20)
- 2016/04 (23)
- 2016/03 (26)
- 2016/02 (20)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (21)
- 2015/11 (20)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (20)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (25)
- 2015/06 (21)
- 2015/05 (28)
- 2015/04 (29)
- 2015/03 (29)
- 2015/02 (27)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (26)
- 2014/11 (26)
- 2014/10 (21)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (29)
- 2014/06 (27)
- 2014/05 (32)
- 2014/04 (36)
- 2014/03 (30)
- 2014/02 (31)
- 2014/01 (28)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (40)
- 2013/08 (29)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (29)
- 2013/05 (34)
- 2013/04 (22)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (31)
- 2013/01 (3)
分程度目を休める等の休憩を取りながら、
時間を決めて遊びましょう。
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
- 桜狩猟日記(休止中)
- MHFーG かり速(休止中)
- ぴぃのまったり韋駄天生活
- ~地雷ガンナーの生きる道~
- MHFリオンの旅
- MHF-G活動記録(休止中)
- MHF-G mikiのまったりモンハン日記
- 地雷ですが・・・・何か?
- MHF-G ゆまちのメゼモード(公開停止)
- MHF-G USUGEMANの「これ古代豆な」(休止中)
- MHF-G さやんの狩り日記(仮)
- ネコ団長のゆる~い狩猟生活(休止中)
- 修羅雪姫のMHF-G的愉快な狩猟生活(休止中)
- 【MHF-G】おGさんのギウコラブログ
- ブリッツと共に☆MHFエレナのブログ[G]
- 【MHF-G】マゾの宅急便
- MHF-G 生物研究所ブログ
- MHFGイブコレ
- 酔いどれ狩人はポポノタン刺がお好きです。
- koroのMHF-G日記
- 世にも微妙な物語(カルアさんのゲーム日記)(公開停止)
- ケルビマンの巣~kerubiman's nest~
- モンハンおやじの煩悶!?
- GYANOSUの狩猟生活!
- ScarletのMHF日記
- あーたんの適当に
- やる気スイッチを探し求めて(休止中)
- MHF-G パイナップルはまだ本気を出していないだけ…!!(休止中)
- MHF-G SATISFACTION
- いなり団の日常(休止中)
- ひかるのMHF雑記
- ムゲンのMHFGブログ
- MHF-G 狩人のミタ~狩人はミタ
- ぎんねこ★もものMHF日記
- MHFなみの狩り日記
- MHF-G ライトユーザーのひとりぷれい
- ラグナ日記
- いくつもの朝を迎え~MHF(G)
- 剥ぎの秘奥義
- MHF-G Liberal Familiar の猟団部屋ブログ
- 狩猟生活は見た目よ!MHF-Gブログ(休止中)
- モンハン浪漫譚Z
- MHF-G エウレカのちょっとそこまで♪
- ALDYの"のびのび"はんたーらいふ。
- コルのMHF-G日記
- もきゅ(*´ω`*)もきゅ ひとりごと
- MHF-G らりっくまろう!
- るこさんの思い出とかアレコレ
- MHFG-銀ちゃんの検証小屋
- ためにならないまったり狩猟日記【MHF-G】
- MHF-Gえふみんカムバック
- MHF-G コッコココ!
- Irisのメモ帳 ブログ
- MHF-G黒いフラウも有りだよね!?
- ~烏合の衆~
- MHF-G ☆aoiの Broadcast☆
- MHFG W鯖☆にくきゅうの・・・・
- MHF-Gでゆっくり戦うよ(。・ω・。)
- ネジ抜け兎小屋
- まったりMHF九重のブログ
- MHF-G スキルシミュ倉庫
- MHF-G ビビの小部屋♪
- ”ぱとりおっと”が贈るMHF ぎじろく
- NDKの自由気ままにMHF-G
- ○○が足りません
- 猟団C.O.Fブログ
- MHF-Gとまと見聞録
- Φ MHF-G Φ 猟団「Urban_Reign」と団長ゲンカンのブログ
- 【MHF-Z】虹猫のAccel
- MHF-Z 薄暮のメゼポルタの片隅(狩)
- Phantom_mistの出張猟団部屋
- トトロの狩猟日記 MHFZZサーバー①猟団Milky-wayのブログ
- MHFまったりライフ
- 猫の魚辞退
【ブログへのイラスト提供、企画に協力してくれた方々】
相互リンク&RSSは随時募集中です。
お気軽にお声をおかけください。
申し込みの連絡、メッセージ等は、
こちらの記事にコメントをお願いします。
また、長いこと休止してたけど更新再開したよ!休止中消して
っていう方がいらっしゃいましたら一言ご連絡ください。
記事にする程のことではない話
一つ困った事があって相談に乗って下さい。
辿異ヴァシムなんですが転倒中にガンナーで尻尾に適応が入らない?
あれ?と思い運営にバグですっとメールしました。
いつもなら何も考えずにテンプレ返信で精神を逆なでするはずが返信が無い・・・
このパターンはもしやと思い、辿異アクラに何度か行ってみました。
おかしい このPTメンバーでこの立ち回りなら切れていたはずの尻尾が切れない。
特に分かりやすいのが600の辿異ヴァシムでした・・・
そうです運営は転倒中の肉質と尻尾切断体力を自ら変更していたのです・・・
恐らく切断40%が30%~25%ほどになってるようでした。
お得のサイレント修正ですね^^
キケン大好きのサイレント修正は一時必須レベルになり問題になりそうだったので分かりますが、
(それでも告知はしろ)
今回はまるで意味が分かりません。ただの後発いじめになっています。
この運営に何か言って上げて下さい お願いします。