- 第118回G級韋駄天杯【岩竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について [2017/09/30]
- 9/27〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種ガノトトス狩猟解禁&週末プレミアムコース無料開放】 [2017/09/29]
- 9月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/09/26]
- 9/20〜今週のやっとけポイント-Z【9月23日(土)13時~MHF-TGS2017スペシャル生放送!】 [2017/09/22]
- 9月20日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/09/19]
- 「第114回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『モンスターを見失うあなたへ』 [2017/09/17]
- 9/13〜今週のやっとけポイント-Z【12時間で1万NP!公認ネカフェお月見キャンペーン開催】 [2017/09/16]
- 9月13日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/09/11]
- 第117回G級韋駄天杯【桃毛獣討伐G!】 G級ババコンガ韋駄天の狩猟笛部門考察 [2017/09/10]
- 第117回G級韋駄天杯【桃毛獣討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について [2017/09/09]
- 9/6〜今週のやっとけポイント-Z【デイリークエスト「秘伝天昇!魂3倍」配信!】 [2017/09/08]
- 9月6日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/09/03]
- 8/30〜今週のやっとけポイント-Z【新たな辿異種「ルコディオラ」狩猟解禁!】 [2017/09/02]
第118回G級韋駄天杯【岩竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について
今回のお相手はG級バサルモスです!

リオレイア→ババコンガ→バサルモス
という感じでなんとなく最近の韋駄天ターゲットの傾向が見えてきたような気がしなくもないです。
今回のターゲットとなったバサルモスもババコンガやリオレイアと同様に
G級になり追加されたアクションはひとつだけで
『尻尾回転攻撃&腹怯み時に毒岩をばらまく』
というものになります。
ただ、この毒岩や尻尾回転攻撃がかなりやっかいで
今回の韋駄天ではそれで苦しめられる方も多いでしょう。
出来る限り被弾しないようにして良い記録を出していきましょ~!

武器は今回も始種武器限定となっております。
防具は貸与で
頭:シャガルGXキャップ
胴:ブレオGXジャケット
腕:ブレオGXアーム
腰:ブレオGXフォールド
脚:ブレオGXグリーヴ
となっておりスロットには装飾品が何も入っていませんでした。
また、今回は韋駄天史上初の遷悠防具入りでシャガルGXキャップが使用されています。
それでは早速クエストに出発して今回の発動スキルやポイントを確認していきましょう。
剛撃+3が発動しているので武器倍率+50です。
これでカンストの800にグッと近づきます。
また、スキルポイントが+24なのであと6ポイントあれば剛撃+4になります。
集中+2が発動しているので溜め攻撃がある武器種では溜め時間が短縮されたり
武器専用ゲージの蓄積量がアップします。
なお、どちらも狩猟笛には関係ありません。
溜め攻撃の実装をお願いします。
見切り+3が発動しているので会心率が30%アップします。
保護スキルは豪放+2が発動しているので風圧や咆哮によって怯む心配はありません。
また、上記の画像のスキルには含まれておりませんが
シャガル防具の効果で状態異常無効【多種】が発動しています。
これにより「毒無効」「麻痺無効」「睡眠無効」「脱臭」「耐雪」
「声帯麻痺毒無効」「鉄面皮」「酒豪」「磁力耐性」「結晶耐性」のスキル効果が得られます。
バサルモスは毒岩や睡眠ガスで攻撃してきますが今回はそちらの状態異常に関しては気にしなくてもOKです。
状態異常にはかかりませんが被弾時のダメージはそのまま残っているのでご注意ください。
未発動スキルもたくさんありますね。
狩猟笛で役に立ちそうなものは痛撃、鼓舞、一匹狼、閃転、纏雷、一閃あたりでしょうか。
痛撃は武器スロット3では発動不可なので意味無し。
鼓舞は旋律効果時間を延長したり攻撃を回避しやすくなります。
一匹狼は武器倍率が100上昇するのでぜひとも入れたいスキルです。
閃転も会心率+30%の効果が非常に強力。
一閃は一閃+1で会心率+5%に加え、会心ダメージアップが1.35倍に変化します。
纏雷は発動までに時間がかかりますが肉質軟化で与ダメージがアップしたり移動速度が上昇します。
今回は今までの韋駄天ではなかった新しいスキルが発動しそうですね。
武器スロットに入れる装飾品をじっくり考えて自分が欲しいスキルを発動させていきましょ~!
続いて支給品箱の中身をチェックしてみましょう。

麻痺投げナイフが5本入っていました。
麻痺ナイフは1本で麻痺値50の蓄積、
バサルモスの麻痺耐性値は250なので5本全てヒットさせると麻痺状態にすることができます。
睡眠ナイフだったら開幕投げながら近づいて眠らせるのも良いかなと思いましたが麻痺はどうでしょうね~。
狩猟笛は旋律を入れてから戦うのがセオリーなので(場合によって入れない方が早いこともありますが)
ナイフを投げる為に武器を仕舞ったり出したりするロスが結構大きいので微妙だと思います。
他には支給用大タル爆弾が入っていましたが
G級武器の火力だと爆弾よりも殴った時のダメージの方が大きいので使い所は何とも言えない感じです。
大タル爆弾G3ぐらい威力があればワンチャンありそうですが、
G級の火力にも勝るG4爆弾とか実装されないかな。
とりあえずクリアしてきました。
初討伐タイム記念ぱぴこ pic.twitter.com/RtA5mFBxcy
— かぷちる (@capcirnow) 2017年9月29日
初日初討伐タイムは4分22秒。
この記録を更新できないまま初日ランキング更新の時間に。
ま、まだ初討伐タイムだし可能性のケモノだし。 pic.twitter.com/PkOXIPrARs
— かぷちる (@capcirnow) 2017年9月29日
評価Aの8位でした。
今回はS評価ラインが4分20秒ぐらいからという噂もあったので
もうちょっとでS評価が取れるのかもしれません。
今回もS評価&上位入賞目指してがんばろうと思います!
韋駄天杯に参加される方はがんばっていきましょ~!
- 関連記事
-
- 第119回G級韋駄天杯【白影討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/11/02)
- 第118回G級韋駄天杯【岩竜討伐G!】 G級バサルモス韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/10/01)
- 第118回G級韋駄天杯【岩竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/09/30)
- 第117回G級韋駄天杯【桃毛獣討伐G!】 G級ババコンガ韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/09/10)
- 第117回G級韋駄天杯【桃毛獣討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/09/09)
9/27〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種ガノトトス狩猟解禁&週末プレミアムコース無料開放】

狩猟解禁を記念して討伐支援クエストなどのイベントが開催されているので
この機会にぜひ辿異種ガノトトスにチャレンジしてみてください~。
また、今週の金曜日はプレミアムフライデーということで
金曜日の15時~日曜日の23時59分までの期間中プレミアムコースが無料開放されます!

プレミアムコースが有効な時はランクを上げやすかったりゼニーを稼ぎやすかったり
レア素材を剥ぎ取りやすいという特典があるので欲しいものがある方はぜひご活用くださいませ~。
①辿異種「ガノトトス」に挑め、討伐支援イベント「極頭の水竜解禁!」開催
②新たな祈歌武器2種が登場!第12回「歌姫狩衛戦・真説」戦歌の章
③勝ち組褒賞に辿異武器「ルベルシリーズ」が登場、第115回「狩人祭」登録祭開始
④月夜に嘆くは牙獣バレンタイン…「お月見限定イベント」開催!
⑤【10月18日まで】第61回「極限征伐戦」開催
⑥プレミアムフライデー♪ 9月29日より『プレミアムコース』無料&お得なクエスト配信!
↓詳細
①辿異種「ガノトトス」に挑め、討伐支援イベント「極頭の水竜解禁!」開催
今週から辿異種ガノトトスが狩猟解禁となりました!
これを記念して2週間にわたり討伐を支援するイベントクエストが配信されています。
こちらのクエストでは4人で出発することで「水耐性+30」が発動します。
水耐性値が55以上になると水属性やられ(特大)状態にならずに済むので
秘伝書の特殊効果等を利用して55以上になるように工夫して挑んでみましょう。
イベントクエストの他には通常の★1~4のクエストも常設されています。
ランク帯毎に出やすい素材や発達部位破壊素材が変わってくるので
欲しい素材に合わせてクエストを受注していきましょう。
毎度恒例の対象の武具を作成することでレイレス等の生産素材や
辿異防具の外装解放素材が貰えるキャンペーンも開催されています。
この機会に辿異種ガノトトスを狩ってぜひ武具を作成してみてください~。
辿異種「ガノトトス」の素材で生産可能な辿異武具について、
性能の一部をご紹介いたします。
ガノZYシリーズの性能
■ガノZYシリーズ(剣士タイプ防具)
ガノZYシリーズ
(剣士用)レベル7 ガノZYヘルム 防御力 419 スロット 3 スキル 一閃+5、巧撃+5、吸血+4、
血気活性+4、纏雷+4辿異スキル 血気活性強化 ガノZYメイル 防御力 419 スロット 3 スキル 剛撃+5、抜納術+6、閃転+4、
贅撃+4、巧流+5辿異スキル 巧流強化 ガノZYアーム 防御力 419 スロット 3 スキル 巧撃+5、一閃+5、抜納術+6、
猛進+4、巧流+5辿異スキル 耐震強化+1 ガノZYコイル 防御力 419 スロット 3 スキル 剛撃+4、一閃+4、炎寵+5、
雌伏+4、要塞+5辿異スキル ガード性能強化+1 ガノZYグリーヴ 防御力 419 スロット 3 スキル 剛撃+5、猛進+4、幕無+4、
吸血+5、剣神+5辿異スキル スキル枠拡張+1
■ガノZYシリーズ(ガンナータイプ防具)
ガノZYシリーズ
(ガンナー用)レベル7 ガノZYキャップ 防御力 374 スロット 3 スキル 剛撃+5、巧撃+5、閃転+4、
射手+5、抜納術+6辿異スキル 巧撃強化+1 ガノZYレジスト 防御力 374 スロット 3 スキル 巧撃+5、一閃+5、穏射+5、
扇射+5、弾丸節約術+4辿異スキル 弾丸節約術強化+1 ガノZYガード 防御力 374 スロット 3 スキル 射手+5、一閃+5、狙撃+4、
装着+5、纏雷+4辿異スキル 耐震強化+1 ガノZYコート 防御力 374 スロット 3 スキル 剛撃+4、一閃+4、猛進+4、
幕無+4、三界の護り+5辿異スキル スキル枠拡張+1 ガノZYレギンス 防御力 374 スロット 3 スキル 剛撃+5、猛進+4、吸血+5、
血気活性+4、射手+5辿異スキル 血気活性強化
※最終強化時(ZXシリーズ)の性能は、ゲーム内でご確認ください。
※辿異防具は、装飾品に精錬することができません。
幕無スキルが入っていて優秀な剣士防具の脚が人気みたいですね~。
辿異防具の外装解放素材もちょっと欲しいし私もこの機会に作ってみようと思います。
②新たな祈歌武器2種が登場!第12回「歌姫狩衛戦・真説」戦歌の章
歌姫狩衛戦の第2週目、今週は戦歌の章が開催中です。

今回はボーナスターゲットが『MHF-Z』オリジナルモンスター限定となっております。

ボーナスクエストは今回も不具合の影響で既に公開されているので
時間が合いそうな時はそちらで迎撃ポイントを稼ぎに行ってみましょう。

もはや公開するのが仕様で良い気がしますね。
また、今回はいつもよりモノクロキノコが獲得しやすくなっているようです。

運営のモノクロキノコ推しブーム。
60エリアから40エリアって言われてもあんまり変わった感じがしない気がします。
小規模猟団にはちょっと厳しいラインですがモノクロキノコが欲しい方はがんばってみてください~。
③勝ち組褒賞に辿異武器「ルベルシリーズ」が登場、第115回「狩人祭」登録祭開始
今回は休み挟まず次の祭が来ましたね。
今週は狩人祭の登録祭が開催されています。

猟団長さんや祭登録のできる団員さんは参加申請をお忘れなく!
今回は勝ち組褒賞に新たな祭辿異武器が7種登場します。
GR600の段階までですが武器の性能が公開されています。







紅魔属性の武器で剣士はスキル枠拡張+1、ガンナーは弾丸節約術強化+1が発動します。
これはなかなか使い勝手が良さそうですね~。
勝ち組になってぜひとも作成しておきたいです。
来週の入魂祭では勝ち組を目指してがんばりましょ~!

また、今回の祭では褒賞で貰える「祭典の証」「祭典の熱気」が2倍となっています!
こちらが欲しい方もぜひ祭に参加しておきましょう。
④月夜に嘆くは牙獣バレンタイン…「お月見限定イベント」開催!
毎年恒例のお月見限定イベントの季節が今年もやってきました。

今回はイベント武器の太刀が辿異強化できるようになりました~。
性能はこんな感じです。

GR200までの強化段階で終わりなのでお試し辿異武器っぽい性能なのがちょっと残念です。
昔は裏かぐや睡眠ハメとかで活躍してたのですけどね~。

歴代のお月見イベント武器が手に入るクエストも配信されているので
ロビー装備用に欲しい方もこちらのクエストで入手しておきましょう。

太刀を辿異強化するには辿異種ミドガロンを狩る必要があります。
欲しい方はぜひチャレンジしてみてください~。
⑤【10月18日まで】第61回「極限征伐戦」開催
定期イベントの極限征伐戦が開催されています。
今回の配信期間は10月18日(水)までの3週間です。

ノルマ達成報酬では『歌姫狩衛戦』で獲得歌玉数がアップする「祈りの勾玉」が貰えます。

G級武具の強化素材や「龍晶石」と合わせて欲しい方は
がんばって極征戦に挑んでみてください~。
至天征伐戦も開催中なので強力なシジルが欲しい方や強いモンスターと戦いたい方はそちらもどうぞ。
⑥プレミアムフライデー♪ 9月29日より『プレミアムコース』無料&お得なクエスト配信!
月末の金曜日、プレミアムフライデーということで
9月28日(金)15時よりプレミアムコースが無料開放されます!

これに合わせてランクポイントが多めに貰える銀レウスやゴゴモアのたっぷりクエストも配信されているので
ランクを上げておきたいという方はこの機会にぜひどうぞ~。

今週はこんな感じです。
辿異種ガノトトスが狩猟解禁となりました~。
先行配信の時に私もちょっとチャレンジしてみましたが
ハンターを包み込むゲルがかなりやっかいでしたね。
運営レポートにも書いてあるように他のハンターと一緒に挑戦して助け合うのが良さそうです。

ガノトトスが水中に居る時に音爆弾を使って怯ませ続けることでハメ狩りをすることができたのですが
それは来週のメンテナンスで修正されるみたいです。
私は普通に狩るのもハメて狩るのもそれぞれで別の楽しみがあるので好きなのですが
作った側の人間としては実装されたコンテンツを味わって楽しんで欲しいという気持ちもわかります。
また、今週の金曜日からは第118回韋駄天杯が開催されます!

今回のお相手はG級バサルモスです!
勲集め等で狩ったことは何度もありますが落とし穴にハメたり
一方的に火力で押して怯み倒してしまった記憶しかないので
どういう風に立ち回るのが最適解なのかわかりません!(ォィ
私は今回も狩猟笛部門でS評価&上位入賞を目指してがんばろうと思います!
韋駄天にチャレンジされる方はお互いに競い合い高め合いがんばりましょ~!
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 10/11〜今週のやっとけポイント-Z【10周年プラスワンで報酬枠、剥ぎ取り、デイリー権が+1!】 (2017/10/15)
- 10/4〜今週のやっとけポイント-Z【12時間で1万NP!公認ネカフェ10月キャンペーン開催】 (2017/10/06)
- 9/27〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種ガノトトス狩猟解禁&週末プレミアムコース無料開放】 (2017/09/29)
- 9/20〜今週のやっとけポイント-Z【9月23日(土)13時~MHF-TGS2017スペシャル生放送!】 (2017/09/22)
- 9/13〜今週のやっとけポイント-Z【12時間で1万NP!公認ネカフェお月見キャンペーン開催】 (2017/09/16)
9月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ

こちらのイベントコード入力期限は今週のメンテナンスまでとなっております。
DG17TGSSPECIAL |
上記のイベントコードではLラスタ同行券が20枚と200Nポイントを受け取ることができるので
まだ入力していなかったという方はお忘れの無い様に~!

放送中に『イベントコードの入力は1アカウントに付き1回まで』と告知されていましたが
実際は1キャラクターに付き1回だったようです。
複数キャラで受け取っても問題ないそうですのでサブキャラをお持ちの方は
そちらでも受け取っておきましょ~。
①タングスGシリーズの外装解放券が登場「無双&双頭襲撃戦WEEK!」
├ 鬼伝/童伝、チール、ガネト、ランセ防具シリーズ等の限定防具イベントクエスト配信中
├ ランセ、チール、ガネト、鬼伝/童伝、鬼神/童子、鬼凛/童凛Gシリーズの外装解放券が一定確率で入手可能に。
├ アスールGシリーズの外装解放券が納品クエストで入手可能に。
└ タングスGシリーズの外装解放券が納品クエストで入手可能に。
②新たな祈歌武器2種が登場!第12回「歌姫狩衛戦・真説」祈祷の章
├ 今週は【祈祷の章】、受付嬢デメトリアに話しかけて『祈珠を選ぶ』を選択しモンスターを狩ることで歌玉が手に入ります。
└ ギルド貢献ポイントや欲しい素材がある方はこの機会に参加しておきましょう。
③新防具「リエブレGシリーズ」が登場、第114回「狩人祭」褒賞祭
├ 今回は褒賞で貰える祭ポイントが2倍!
├ 個人・猟団の目標の褒賞の受け取りや祭ポイント交換をお忘れなく!
└ 祭限定防具に「リエブレGシリーズ」が登場、勝ち組になった方は勝ち組クエストの素材もしっかり集めておきましょう。
④第60回「極限征伐戦」報酬受取期間
└ ランキング報酬、ノルマ突破報酬受け取り期限(開催週に参加した方はG級受付嬢から受け取り)
⑤『プレミアムコース』で進化武器強化のチャンス「天撃玉・秘撃玉3倍キャンペーン」
└ プレミアムコースが有効な方は狩ノ宴で獲得できる「天撃玉」「秘撃玉」が通常2倍のところを3倍に!
⑥『MHF-Z』TGS2017スペシャル生放送 視聴者プレゼント
└ イベントコードを入力することでLラスタ同行券×20と200Nポイントが貰えます(イベントコード入力期限)
上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
また、上記の他に今週のメンテナンスまで&9月29日までで
入力期限が切れるイベントコードがいくつかあったので掲載しておきます。
これらの特典イベントコードをお持ちの方は入力忘れが無いかご確認ください。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 10月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/10/10)
- 10月4日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/10/02)
- 9月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/09/26)
- 9月20日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/09/19)
- 9月13日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/09/11)
9/20〜今週のやっとけポイント-Z【9月23日(土)13時~MHF-TGS2017スペシャル生放送!】
東京ゲームショウ2017の会場から「モンハン!DDON!カプコンオンラインゲームズ祭り!」にて
『MHF-Z』スペシャル生放送をお送りいたします。

最新情報の公開もあるそうです。
どのような発表になるのでしょうか~?
気になる方はぜひ土曜日の生放送をチェックしてみてください!
>> 電撃オンライン TGS2017生放送情報
①討伐に有効な辿異武器を入手「辿異種ガノトトス討伐への備え!」
②新たな祈歌武器2種が登場!第12回「歌姫狩衛戦・真説」祈祷の章
③タングスGシリーズの外装解放券が登場「無双&双頭襲撃戦WEEK!」
④『プレミアムコース』で進化武器強化のチャンス「天撃玉・秘撃玉3倍キャンペーン」
⑤Gzを大量に獲得できるお得クエスト『逆襲!辿異種・眠鳥』配信!
↓詳細
①討伐に有効な辿異武器を入手「辿異種ガノトトス討伐への備え!」
来週のメンテナンス明けからは新たな辿異種『ガノトトス』が狩猟解禁となります!
今週はその準備期間ということでガノトトスの討伐に有効な武器を入手できるイベントを開催中です。
こちらのイベントで入手できる武器は通常の辿異武器と違い生産のみで強化不要となっており
辿異武器をまだ持っていないけど辿異モンスターに挑んでみたいという方にオススメな性能になっています。
始めたばかりでまだ装備が整っていないという方はまずこちらのイベントで武器を作成して
辿異種に挑んでみてはいかがでしょうか~。
>> 辿異武器「暴乱ヲ鎮圧ス」シリーズの性能
>> 辿異武器「炎々ト燃エ盛ル」シリーズの性能
また、辿異カフの耳栓強化カフSZの作成を支援するクエストも配信中です。
ガノトトスの咆哮で耳を塞ぐとは思ってませんでしたが
ヒプノックも辿異種になると耳栓強化が必要な超咆哮を使ってくるので
もしかしたらガノトトスもそういうパワーアップをしているのかもしれないですね。
来週から狩猟解禁となる辿異種ガノトトスに備えて今週はしっかり装備を整えておきましょ~。
②新たな祈歌武器2種が登場!第12回「歌姫狩衛戦・真説」祈祷の章
先日第11回の歌姫狩衛戦が終わったかと思いきや
今週からまた第12回の歌姫狩衛戦が始まりました。
第1週目の現在は祈祷の章が開催中です。
発動させたい祈珠効果やボーナスターゲットを確認して祈珠を選択し歌玉を捧げていきましょ~!
今回は新たな祈歌武器が2種追加されました。
性能は以下の通りです。
こちらの生産素材は7日間毎日歌玉を捧げるか個人達成報酬の21000歌玉で入手できます。
欲しい方はがんばって歌玉を捧げてみてください~。
③タングスGシリーズの外装解放券が登場「無双&双頭襲撃戦WEEK!」
今週は「無双&双頭襲撃戦WEEK!」ということで高難度のクエストが各種配信中です。
今回からタングスGシリーズの外装解放券が入手可能になりました。
こちらの入手方法はアスールGシリーズの時と同じく納品クエストの報酬となっております。
タングス外装券が欲しい方は3種のクエストで紋章を集め納品しに行ってきましょ~。
過去に配信された無双&双頭襲撃戦クエストも配信されているので
そちらで欲しい素材がある方もこの機会にどうぞ。
【報酬リファイン】「双頭襲撃戦」
外装解放券「アスール解放券D」に加え、
新たに「タングス解放券D」も入手可能に!
スキル「闘覇」を持つ精錬可能なピアスや、強力なスキルが発動の
「アスールG、タングスG、コバルタGシリーズ」を手に入れよう。
「双頭襲撃戦」の詳細はこちら
「双頭襲撃戦 ~双獅覚醒編~」
最終強化で精錬も可能な
「ヘルトG/イロアスGピアス」や新たなシジルレシピに注目!
「双頭襲撃戦 ~双獅覚醒編~」の詳細はこちら
「無双襲撃戦~龍帝覚醒編~」
外装解放券「鬼凛解放券D」を一定確率で入手可能!
さらに、クエストクリアで「鬼眷鉄」を必ず入手できる!
「剛撃」「巧撃」「ブチギレ」などが発動する
「鬼凛G/童凛Gシリーズ」を手に入れよう。
「無双襲撃戦~龍帝覚醒編~」の詳細はこちら
「無双襲撃戦 ~??????編~」
外装解放券「鬼伝解放券D」を一定確率で入手可能!
さらに、クエストクリアで「鬼昂鉄」を必ず入手できる!
「絶対防御」「一閃」「怒」「纏雷」など
強力なスキルを有する「鬼伝/童伝GXシリーズ」を手に入れよう。
「無双襲撃戦~??????編~」の詳細はこちら
「双頭襲撃戦~鬼神降臨編~」
外装解放券「鬼神解放券D」を一定確率で入手可能!
「絶対防御態勢」が発動の「鬼神・童子Gシリーズ」を手に入れよう。
「双頭襲撃戦~鬼神降臨編~」の詳細はこちら
「無双襲撃戦」
外装解放券「ガネト解放券D」を一定確率で入手可能!
さらに、クエストクリアで「ギルドシンボル」を必ず入手できる!
「閃転」「剛撃+3」「一閃+2」など高火力スキルが発動の
「ガネトGシリーズ」を手に入れよう。
「無双襲撃戦」の詳細はこちら
「無双襲撃戦~迅瞬覚醒編~」
「極み駆けるナルガクルガ」に挑み、
最終強化で精錬も可能な「鬼穿・童穿シリーズ」を手に入れよう。
「無双襲撃戦~迅瞬覚醒編~」の詳細はこちら
「双頭襲撃戦~暴餓覚醒編~」
外装解放券「ランセ解放券D」を一定確率で入手可能!
さらに、クエストクリアで「ギルドクレスト」も必ず入手できる!
GX強化で「一閃+2」「豪放+3」などが発動の
「ランセGシリーズ」を手に入れよう。
「双頭襲撃戦~暴餓覚醒編~」の詳細はこちら
「無双襲撃戦 ~雷刃覚醒編~」
外装解放券「チール解放券D」を一定確率で入手可能!
さらに、クエストクリアで「ギルドスター」を必ず入手できる!
「絶対防御態勢」「剛撃+3」などが発動の
「チールGシリーズ」を手に入れよう。
「無双襲撃戦~雷刃覚醒編~」の詳細はこちら
今後ともMHF-Zをよろしくお願いいたします。
④『プレミアムコース』で進化武器強化のチャンス「天撃玉・秘撃玉3倍キャンペーン」
今週はプレミアムコースを入れているとラヴィエンテの狩ノ宴で獲得できる「天撃玉」「秘撃玉」が
通常2倍のところを3倍にアップするキャンペーンが開催されています。

進化武器の強化に必要なゲキを集めている方はおサイフと相談してご利用くださいませ~。
⑤Gzを大量に獲得できるお得クエスト『逆襲!辿異種・眠鳥』配信!
今週は新たな金策クエストとして逆襲シリーズに辿異種ヒプノックのクエストが登場しました!

受注はGR400からとなっているので強さはそこそこの★2ですね。
クリアすると報酬でポルタカード桜が39枚、
1枚5万Gzで売れるので195万Gzと報酬金額の5万Gzで計200万Gzが獲得できます!
場所はイナガミと共に実装された竹林奥部となっておりエリア移動が無くてとても狩りやすいです。

報酬は御守りが乗れば倍になるので御守りを持ち込むことで約400万Gzになることも。

Gz交換クエストに行かないで直接紙で貰えるのが嬉しいですね。
ミズキちゃんの交換も早く対応して欲しいところです。
Gzを稼いでおきたい方はぜひこちらのクエストで辿異種ヒプノック素材と合わせて集めておきましょ~!
今週はこんな感じです。
歌玉を捧げながら欲しい素材を集めたり装備を作ったりするのが良さそうですね。
来週から狩猟解禁となる辿異種ガノトトスに向けて装備を整えておきましょ~。
新たなGz金策クエストはとてもありがたいですね。
私も最近Gzが枯渇気味で武具を強化する度にギザミ数回狩ってという感じで
武具工房と逆襲ギザミを往復してたので今週は辿異ヒプのクエストでガッツリ稼いでおきたいと思います。
ネコペア放置で20分ぐらいでした。 pic.twitter.com/92zMxzovfb
— かぷちる (@capcirnow) 2017年9月21日
お休みに入ったらツイッターで連戦募集するかもなのでもし見かけたらよろしくです。
一緒にGzを稼ぎにいきましょ~!
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 10/4〜今週のやっとけポイント-Z【12時間で1万NP!公認ネカフェ10月キャンペーン開催】 (2017/10/06)
- 9/27〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種ガノトトス狩猟解禁&週末プレミアムコース無料開放】 (2017/09/29)
- 9/20〜今週のやっとけポイント-Z【9月23日(土)13時~MHF-TGS2017スペシャル生放送!】 (2017/09/22)
- 9/13〜今週のやっとけポイント-Z【12時間で1万NP!公認ネカフェお月見キャンペーン開催】 (2017/09/16)
- 9/6〜今週のやっとけポイント-Z【デイリークエスト「秘伝天昇!魂3倍」配信!】 (2017/09/08)
9月20日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ
現在ハンターライフコースの登録キャンペーンを実施中で
今週のメンテナンスまでに条件を満たしていると5000Nポイントをプレゼントします!

5000Nポイントの受け取り期間はまだ始まっておらず
2017年9月27日(水)メンテナンス終了後~2017年10月11日(水)メンテナンス開始まで
となっているのでお間違えの無い様に。

Nポイントが欲しいという方は今週のメンテナンスまでに条件を満たしておきましょ~。
①辿異種「ルコディオラ」に挑め、討伐支援イベント「極翼の極龍解禁!」武具作成で報酬受取期間
└ 対象の武具を作成してレイレス等の生産素材や脅異の象徴(外装解放素材)受け取り期限(ガイドさんから受け取り)
②新防具「リエブレGシリーズ」が登場第114回「狩人祭」入魂祭 開催
├ 今回は褒賞で貰える祭ポイントが2倍!
├ 勝ち組クエストでは狩人祭限定防具「リエブレGシリーズ」が登場!
└ どちらの組も勝利を目指してがんばろ~!
③新たな祈歌武器&新防具が登場!第11回「歌姫狩衛戦・真説」歌迎の章
└ 今週は歌迎の章、迎撃戦に参加した方は報酬の受け取り、特別猟団部屋でのアイテム交換をお忘れなく。
④【9月20日まで】第60回「極限征伐戦」開催
├ ノルマ突破報酬で『歌姫狩衛戦』で獲得歌玉数がアップする『祈りの勾玉』や定期開催イベント素材『龍晶石』を入手
└ 開催週終了、1回討伐するだけでもランキング報酬にて武玉と累石が貰えます。
⑤メゼポルタ秋の収穫祭「ミズキの討伐マラソン!リターンズ」
└ いたわり効果のある猟団料理を作るのに必要なモノクロキノコを入手できるベテランシリーズイベント。
⑥お目当ての装飾品を入手せよ「精錬のススメ」シリーズ63本を一挙配信!
└ G級防具の最大強化までに必要な素材を入手しやすい「精錬のススメ」シリーズを63種配信中。
⑦獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらに増加!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」開催
└ 秘伝書コースが有効な場合、クエスト達成時に獲得できる「武器魂」「武器綬」「武器勲」が、通常時よりも+2枚増加します。
⑧累積プレイ時間ボーナスが12時間で最大10,000NP!【公認ネットカフェ】「お月見キャンペーン」開催
└ 公認ネットカフェからのプレイで入手できる「累積プレイ時間ボーナス」で獲得できるNポイントが増量中!
⑨Nポイント5,000Pゲットのチャンス!ハンターライフコース90日以上登録キャンペーン
└ 2017年9月20日(水)メンテナンス開始時点までに条件を満たした方に5000Nポイントをプレゼント。
上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 10月4日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/10/02)
- 9月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/09/26)
- 9月20日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/09/19)
- 9月13日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/09/11)
- 9月6日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/09/03)
「第114回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『モンスターを見失うあなたへ』
『モンスターを見失うあなたへ』
です!

こちらのクエストは『その他のクエスト』→『特殊素材クエスト』のカテゴリの中にあります。

【クエスト名】
≪装飾品入手クエスト≫
モンスターを見失うあなたへ
≪依頼内容≫
モス8頭の討伐
≪場所≫
密林
≪受注・参加≫
HR1~
・シクレ配信時間 6~8時 紅竜組99魂 蒼竜組119魂
モスは以下のエリアの★の位置に居ます。

赤い星の位置にいるモスは狩った後エリアチェンジすることで再び狩ることができます。
青い星の位置にいるモスは一度狩ったらもう出てきません。
NPCを連れていく時はNPCにも狩ってもらって自分は走り抜けていく感じで時間を短縮していきましょう。
エリアは1→2→5→6と通って8頭狩るのがいいかな?
もっと早い方法があれば考えながらシクレを回していきましょう。
こちらのクエストはパーティで行くと帰還時間が1分になり、
ソロで気短の護符を持っていくことで帰還時間を短縮することができますが
朝の眠気に耐えられないという方やひとりだとモチベーションを2時間維持できないっていう方は
お友達や猟団の方と励まし合いながらやるのも良いと思います。
シクレを回す際はアイテムポーチに魂玉Gを入れておいたり
歌姫の歌を聴いたり(+2魂)、シジルの『入魂のススメ』を焼き付けていけば(+1魂)
獲得魂数が増えるのでぜひ利用していきましょ~!
また、クエストクリア後のリザルト画面はコントローラーのスタートボタンを押すことでカットできるので
そちらも上手く活用してたくさん入魂しましょ~!
上記のシクレは通常のクエストとは違い大型モンスターを狩らなくても良いので
装備の整っていないハンターさんでも簡単に入魂数を稼ぐことが出来ます。
サブキャラクター等でも祭ポイントを稼いでおきたいという方にもオススメなので
日曜日に早起きした方はぜひ行ってみてください~。
- 関連記事
-
- 「第116回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『魔窟』 (2017/11/12)
- 「第115回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『アイルーメラルー闘技場!』 (2017/10/08)
- 「第114回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『モンスターを見失うあなたへ』 (2017/09/17)
- 狩人祭の入魂祭でいつも書いている日曜日の朝シクレ記事について。 (2017/08/20)
- 「第113回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『専心珠Gと幻獣【下位】』 (2017/08/20)
9/13〜今週のやっとけポイント-Z【12時間で1万NP!公認ネカフェお月見キャンペーン開催】
今週はこれに関するアンケートが実施されています。

回答期間は来週の水曜日14時までとなっております。

残念な仕様ですが入力に時間をかけてしまうとタイムアウトになってしまい受け付けてもらえないので
念のため入力内容は送信前にメモ帳などにコピーして保存しておきましょう。
MHFをより良いものにする為の意見・感想を送ることが出来る貴重な場なので
言いたいことがある方はこの機会にしっかり送っておきましょう。

アンケートの回答は下記のページからどうぞ。
>> 【9月20日14時まで】『10周年記念大型アップデート』アンケートを実施
①新防具「リエブレGシリーズ」が登場、第114回「狩人祭」入魂祭 開催
②メゼポルタ秋の収穫祭「ミズキの討伐マラソン!リターンズ」
③累積プレイ時間ボーナスが12時間で最大10,000NP!【公認ネットカフェ】「お月見キャンペーン」開催
④獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらに増加!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」開催
⑤お目当ての装飾品を入手せよ「精錬のススメ」シリーズ63本を一挙配信!
↓詳細
①新防具「リエブレGシリーズ」が登場、第114回「狩人祭」入魂祭 開催
今週は狩人祭の入魂祭が開催されています。
今回の祭では新たな祭防具のリエブレGシリーズが登場します。
装飾品にした時の性能は以下の通りです。
閃転のスキル値が+3で剛撃+2と抜納術+3がベースになった装飾品です。
これらのスキルで装備を組む時はリエブレ珠があれば組みやすくなりそうですね~!
リエブレ防具をゲットできるように今週は勝ち組を目指して入魂をがんばりましょ~!
また、今回の祭では褒賞で貰える祭ポイントが2倍となっているので
祭ポイントが欲しい方もこの機会にぜひご参加くださいませ~。
土日の両組シクレでは負けている組の獲得魂数が増量中です!
こちらも上手く活用して入魂数を稼いでいきましょ~!
②メゼポルタ秋の収穫祭「ミズキの討伐マラソン!リターンズ」
収穫、実り、食欲の秋ということで猟団料理素材などを入手できるベテランシリーズイベントが開催されています。
開催期間は1週間と非常に短いですね~。
ミズキの討伐マラソンリターンズではチャプターをクリアしていくことでモノクロキノコ等が貰えます。
全10チャプターあって全てクリアすることで計15個のモノクロキノコが手に入ります。
10クエストの消化とその度にミズキちゃんに話しかけるのがちょっと面倒ですが
猟団料理でいたわり効果のあるご飯を作るのにモノクロキノコは必須なので
この機会にモノクロキノコを確保しておきたいという方はがんばって集めてみてください~。
③累積プレイ時間ボーナスが12時間で最大10,000NP!
【公認ネットカフェ】「お月見キャンペーン」開催
今週はお月見キャンペーンということで、
ネットカフェからの接続プレイ時に貰えるNポイントにボーナスが付いています!
ネットカフェから累計12時間プレイすることでなんと10000Nポイントが貰えます!
Nポイントを稼いでおきたい方はぜひこの機会にネットカフェに足を運んでみてはいかがでしょうか~!
なお、累積プレイボーナスによるNポイントは通常のNポイントと違い自動付与ではなく
総合ショップ受付から貰う仕組みになっています。
ネットカフェでプレイされた方はこちらの受け取りを忘れないようにご注意ください!
④獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらに増加!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」開催
今週は秘伝書コース強化週間でいつもよりもコース効果がパワーアップしています。
期間中に秘伝書コースを入れると「武器魂」「武器綬」「武器勲」が通常よりも+2枚多めに貰えます。
今週は秘伝素材集めが捗りますね~。
秘伝防具強化中の方はおサイフと相談して決めましょう。
⑤お目当ての装飾品を入手せよ「精錬のススメ」シリーズ63本を一挙配信!
週末から「精錬のススメ」シリーズの追加配信がありました。
週末限定ではなくメンテナンスまでの配信みたいですね。
63クエスト一挙配信中です。
10周年記念で狩猟解禁となったエルゼリオンのクエストはありませんが
それ以外のものはほぼ(全て?)配信されてそうな量ですね。
配信クエスト
■G級イベントクエスト
クエスト名 受注
ランク入手可能な
報酬精錬のススメ【怪鳥】 GSR1~
(★1)クック剣珠GX、クック射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【盾蟹】 GSR1~
(★1)ザザミ剣珠GX、ザザミ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【眠鳥】 GSR1~
(★1)ヒプノ剣珠GX、ヒプノ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【蒼眠鳥】 GSR1~
(★1)ヒプック剣珠GX、ヒプック射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ
【ドスランポス】GSR1~
(★1)ランポス剣珠GX、ランポス射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【青怪鳥】 GSR1~
(★2)ククス剣珠GX、ククス射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【桃毛獣】 GSR1~
(★2)コンガ剣珠GX、コンガ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【毒怪鳥】 GSR1~
(★2)ゲリョス剣珠GX、ゲリョス射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【砂竜】 GSR1~
(★2)ガレオス剣珠GX、ガレオス射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ
【白一角竜】GSR1~
(★2)モノデビ剣珠GX、モノデビ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【一角竜】 GSR1~
(★2)モノブロ剣珠GX、モノブロ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【跳緋獣】 GSR1~
(★3)ゴゴ剣珠GX、ゴゴ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【紫毒鳥】 GSR1~
(★3)ヴェノム剣珠GX、ヴェノム射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【鎌蟹】 GSR1~
(★3)ギザミ剣珠GX、ギザミ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【岩竜】 GSR1~
(★3)バサル剣珠GX、バサル射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【雌響狼】 GSR1~
(★3)神楽剣珠GX、神座射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【桜火竜】 GSR1~
(★4)ハート剣珠GX、ハート射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【白影】 GSR1~
(★4)フルフル剣珠GX、フルフル射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【赤影】 GSR1~
(★4)フルン剣珠GX、フルン射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【水竜】 GSR1~
(★4)ガノス剣珠GX、ガノス射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【翠水竜】 GSR1~
(★4)ガノン剣珠GX、ガノン射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【黒角竜】 GSR1~
(★4)アース剣珠GX、アース射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【獰竜】 GSR1~
(★5)アビ剣珠GX、アビ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【闘獣】 GSR1~
(★5)マグシア剣珠GX、マグシア射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【鎧竜】 GSR1~
(★5)グラビド剣珠GX、グラビド射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【呑竜】 GSR1~
(★5)パリア剣珠GX、パリア射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【轟竜】 GSR1~
(★5)レックス剣珠GX、レックス射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【舞雷竜】 GSR1~
(★5)ベル剣珠GX、ベル射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【蒼火竜】 GSR1~
(★5)ソウル剣珠GX、ソウル射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ
【蒼白眠鳥】GSR1~
(★5)ヒプシ剣珠GX、ヒプシ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【冥雷竜】 GSR1~
(★6)ドラギュ剣珠GX、ドラギュ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ
【紅溶岩竜】GSR1~
(★6)ヴォラ剣珠GX、ヴォラ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【溶岩竜】 GSR1~
(★6)ラヴァ剣珠GX、ラヴァ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【棘竜】 GSR1~
(★6)エスピナ剣珠GX、エスピナ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【金獅子】 GSR1~
(★6)金色剣珠GX、黒子射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【晶竜】 GSR1~
(★6)クアル剣珠GX、クアル射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【黒鎧竜】 GSR1~
(★6)グラビデ剣珠GX、グラビデ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【銀火竜】 GSR1~
(★7)ソル剣珠GX、ソル射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【怒貌竜】 GSR1~
(★7)怒貌剣珠GX、怒面射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【司銀龍】 GSR1~
(★7)司銀剣珠GX、操銀射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【棘白竜】 GSR1~
(★7)ヴァイス剣珠GX、ヴァイス射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【照雷鳥】 GSR1~
(★7)照雷剣珠GX、明雷射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【弩岩竜】 GSR1~
(★7)弩岩剣珠GX、紅岩射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【覇竜】 GSR1~
(★7)アカムト剣珠GX、アカムト射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【帝征龍】 GSR1~
(★7)帝征剣珠GX、帝王射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【霞龍】 GSR1~
(★7)ミヅハ剣珠GX、トヨタマ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【炎王龍】 GSR1~
(★7)カイザー剣珠GX、カイザー射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【鋼龍】 GSR1~
(★7)クシャナ剣珠GX、クシャナ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【蛮竜】 GSR1~
(★7)グレン剣珠GX、グレン射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【黒狼鳥】 GSR1~
(★7)ガルルガ剣珠GX、ガルルガ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【尾晶蠍】 GSR1~
(★7)アクラ剣珠GX、アクラ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【喰血竜】 GSR1~
(★7)プランダ剣珠GX、プランダ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【氷狐竜】 GSR1~
(★7)稲荷剣珠GX、玉藻射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【金火竜】 GSR1~
(★7)ルナ剣珠GX、ルナ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【灰晶蠍】 GSR1~
(★7)ジェビア剣珠GX、ジェビア射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【華鳳鳥】 GSR1~
(★7)フラン剣珠GX、フラン射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【棘茶竜】 GSR1~
(★7)エスピス剣珠GX、エスピス射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【創音竜】 GSR1~
(★7)創音奏剣珠GX、音紡奏射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【双牙】 GSR1~
(★7)神楽剣珠GX、神座射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【雅翁龍】 GSR1~
(★7)雅深剣珠GX、雅淵射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【極龍】 GSR1~
(★7)ルコ剣珠GX、ルコ射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【幻獣】 GSR1~
(★7)キリン剣珠GX、キリン射珠GXの
精錬に必要な素材精錬のススメ【裂水竜】 GSR1~
(★7)ゼナ剣珠GX、ゼナ射珠GXの
精錬に必要な素材
※「精錬のススメ」シリーズでは、スキル「激運」の効果が発動します。
■クエストの受注
イベントクエストは下記の場所にいる
「G級クエスト受付」にて受注できます。
・自由区のメゼポルタ広場、猟団部屋
・交流区のメゼポルタ広場、交流酒場、猟団部屋
・求人区のメゼポルタ広場、大衆酒場、猟団部屋
※上記クエストは、
「期間限定クエスト → イベントクエスト」内にございます。
今後ともMHF-Zをよろしくお願いいたします。
欲しい装飾品がある方はこの機会に素材を集めてみてはいかがでしょうか~。
今週はこんな感じです。
入魂祭なので魂玉を持って入魂しながら素材集めや装備作りなどにいそしむのが良いですね~。
シクレも回しつつ勝ち組目指してがんばりましょ~!
また、ミズキちゃんのキノコイベントがリターンズしてきましたが
過去に開催されていたものと比較すると(猟団料理素材『モノクロキノコ』が手に入るクエストが美味しい!)
ものすごく出し渋っているので報酬の量は10倍ぐらいにしても良いのではないかなぁと思いました。
ミズキちゃんのキノコイベント全10チャプタークリアでモノクロキノコ計15個なんだけどコナマキダケ納品するだけで1クエストに100個とか手に入った時代もあったのですよ。
— かぷちる (@capcirnow) 2017年9月15日
今欲しい人がいっぱい居るんだから期間限定イベントなんだしもうちょっとばらまいても良いんじゃないかなって思いました pic.twitter.com/UnKQOgD8T5
1週間限定のイベントなんだし全チャプタークリアで150個ぐらいあげても良かったんじゃないですかね~。
ほとんどの人がやらないイベントになっちゃうとイベント開催してる意味もなくなっちゃいますしおすし。
個人的にですが精錬のススメシリーズの需要も弱まってきた感じがします。
エルゼのものがあればやる機会もあったかもですが。
何かしらの新しい形のテコ入れが必要なのではないかなと感じる今日この頃です。
それこそ貴重な猟団料理素材を入手しやすいイベントの配信とかそういうのが来てくれたら嬉しいですね。
いたわり飯のモノクロキノコ以外にも激励飯のような「作りたいけど素材が・・・。」っていう料理は色々あるので。
累計12時間ネットカフェでプレイすれば1万Nポイントが貰えるのは非常に美味しいので
片手剣のガラティーンを作りたかったりでNポイント集めたいという方は
この3連休にネットカフェに行ってみてはいかがでしょうか~。
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 9/27〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種ガノトトス狩猟解禁&週末プレミアムコース無料開放】 (2017/09/29)
- 9/20〜今週のやっとけポイント-Z【9月23日(土)13時~MHF-TGS2017スペシャル生放送!】 (2017/09/22)
- 9/13〜今週のやっとけポイント-Z【12時間で1万NP!公認ネカフェお月見キャンペーン開催】 (2017/09/16)
- 9/6〜今週のやっとけポイント-Z【デイリークエスト「秘伝天昇!魂3倍」配信!】 (2017/09/08)
- 8/30〜今週のやっとけポイント-Z【新たな辿異種「ルコディオラ」狩猟解禁!】 (2017/09/02)
9月13日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ
今週はそれほど特記すべきものはありませんが
祭の参加登録をまだしていなかったという猟団長さんはメンテナンスまでにお忘れの無い様に~。

デイリー武器魂3倍期間も残りわずかです。
秘伝防具強化中の方は1日1回デイリークエストでコツコツ集めていきましょ~。
①辿異種「ルコディオラ」に挑め、討伐支援イベント「極翼の極龍解禁!」開催
├ 辿異種ルコディオラの討伐をサポートするイベントクエスト配信期限
└ 武具を作成することでレイレス等の素材が貰えるキャンペーンの期限は9月20日(水)メンテナンスまで
②獲得できる武器魂が3倍!デイリークエスト「秘伝天昇!魂3倍」配信
└ 秘伝防具の強化に必要な武器魂を通常の「秘伝天昇!」シリーズの3倍獲得できるデイリークエスト配信中
③新防具「リエブレGシリーズ」が登場、第114回「狩人祭」登録祭 開催
└ 猟団長さんや祭の登録ができる団員さんは参加申請をお忘れなく!
④新たな祈歌武器&新防具が登場!第11回「歌姫狩衛戦・真説」戦歌の章
├ 今週は戦歌の章、迎撃戦クエストをクリアして「迎撃ポイント」や猟団で獲得したエリア数に応じて報酬を獲得。
└ 祈祷の章に参加された方は報酬品の受け取りをお忘れなく!
上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 9月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/09/26)
- 9月20日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/09/19)
- 9月13日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/09/11)
- 9月6日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/09/03)
- 8月30日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/08/28)
第117回G級韋駄天杯【桃毛獣討伐G!】 G級ババコンガ韋駄天の狩猟笛部門考察
今回も考察していきますG級ババコンガ韋駄天狩猟笛部門。
まずは小部屋さんでG級ババコンガの肉質を確認。
打撃の弱点部位は頭です。
ヒットさせれば他の部位の約2倍のダメージを与えられますが頭判定が小さめで当てづらいのが難点。
頭を殴れば気絶値も蓄積してスタンを取ることができますがババコンガの頭気絶値は50%になっているので
気絶耐性値は実質2倍になるのでご注意を。
腹膨張時には胴体肉質が一気に硬化し攻撃が弾かれてしまいます。
体力&スタミナがマックスの時は始種武器効果の弾かれ無効が有効なので
出来るだけ体力は満タンにしておきましょう。
属性は火属性がとても良く通ります。
腹膨張時以外だと氷属性もそこそこ有効。
良い武器があればそちらを採用していきましょ~。
続いては怯み値を確認。
全体的に低めで最初の怯みは数発で取れます。
G級の仕様で段々怯みにくくなりますが怯みのタイミングを大体把握しておくと戦いやすくなると思います。
続いて状態異常耐性値を確認。
毒は耐性値高めな割に与えられるダメージが360と低めなのであまり有効では無さそうです。
麻痺も耐性値400と高め。
拘束時間は10秒と長いですが討伐までに1回、運が良ければ2回取れるかなという具合。
睡眠も耐性値400と高いです。
2睡眠取れたら美味しいですが高速韋駄天でこの蓄積値は厳しそうです。
気絶値は100と低いですが肉質のところでも書いた通り蓄積値が50%なので耐性値200みたいなものです。
頭を狙えば討伐までに2スタン取ることができ、3スタン目が来る前に終わることがほとんどだと思います。
怒り状態になると防御率が0.9倍になりダメージが少し通りにくくなります。
また、攻撃力が1.6倍になり被弾時のダメージが痛いので気を付けましょう。
個体情報は詳しく調べていないのでわかりませんが
元のG級個体よりは体力低めになっていると思います。
怒り値の蓄積は0.5倍からスタートし体力が減るに連れて段々と貯まりやすくなっていきます。
瀕死時だと非怒りになったあとまたすぐに怒り状態に移行するようになりますね。
今回は火事場スキルが無く、防具に吸血+2があるので
連続被弾に気を付ければクリアすること自体は難しくない韋駄天です。
上手く立ち回れるかどうかでタイムが大きく変わってくるのでぜひこの機会に腕を磨いてみてください~。
以上のことを踏まえて今回も狩猟笛部門の最適武器を考えていきましょう。
ババコンガの頭には火属性が有効でダメージが良く通るので
今回は火属性値高めのヴォルカ・イフェヌが相性バッチリです。

火属性だけでなく武器自体に会心率が10%あるのも大きいです。
また、貸与防具では一閃系のスキルが発動していないので
武器に付与された一閃+2が非常に有利になります。
一閃を活かす為にも武器スロットに詰める装飾品では見切りスキルを伸ばすのが良いでしょう。
発動スキルによってどのくらいダメージに変化があるか小部屋さんのダメシミュで確認してみましょう。
①見切り+3(例:仙人珠G×3)

仙人珠Gを3個詰めるだけのお手軽装備ですが
今回の装備に元々入っていた達人+5と合わせて+20になり見切り+3が発動し会心率が30%上昇します。
斬れ味ボーナスや武器に付与されていた10%、一閃の10%も合わせて会心率は60%まで上昇し、
一閃会心の発生しやすさで火力が大幅に上がります。
②見切り+2、笛吹き名人(例:仙人珠G×2、笛吹珠G×1)

会心を上昇させつつ旋律維持のしやすさも考慮した形。
討伐までの時間に攻撃旋律の重ねがけを何回入れるかを考えると
笛名人があればその分攻撃の手数を増やせるのでは、戦いやすくなるのではという考え方です。
③剛撃+1、見切り+1、激励+1(例:アカムト剣珠GX5×2、ロウセス剣珠GX2×1)

見切り+1なので会心率は落ちてしまうけど剛撃+1を発動させることで攻撃力を底上げするという作戦。
平均ダメージで見るとちょびっとだけ②の見切り+2に勝ってますが
吸血による攻撃力上昇がある程度溜まってくると②見切り+2が逆転します。
火力的に一番強いのは見切り+3詰みですが旋律の維持がちょっと忙しくなりますね。
旋律重ねかけをそんなにしないくらい早く倒してしまえるなら見切り+3が最適解になりそうですが
私はまだ4分を切れていないので笛名人が手放せなくて③を採用しています。
②と③は誤差レベルの違いで結局会心を引けるかどうかなのであまり違いは無いと思います。
たくさん引きたいから10%でも上がるなら見切り+2にするべきかなぁ、悩み所です。
皆さんも自分で試してみて良いと思った装飾品の組み合わせて挑んでみてください~!
現在の記録。

2人抜いて6位にアップ!
— かぷちる (@capcirnow) 2017年9月10日
5位の人との差が開きすぎてる問題 pic.twitter.com/1frE0rPBJ6
現在の順位6位まで上がってきたのですが5位(?)の人との差が40秒ぐらいあるらしいですよ(震え声
上位陣との壁が厚過ぎる問題。
あと1分ぐらい更新しないと厳しそうですね~。
もしかして2分台入ってる人いるのかな・・・?
まだ時間はあるのでソード目指して最後まで諦めずにがんばっていこうと思います!
待ってろ上位陣ー!!!٩( 'ω' )و
- 関連記事
-
- 第118回G級韋駄天杯【岩竜討伐G!】 G級バサルモス韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/10/01)
- 第118回G級韋駄天杯【岩竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/09/30)
- 第117回G級韋駄天杯【桃毛獣討伐G!】 G級ババコンガ韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/09/10)
- 第117回G級韋駄天杯【桃毛獣討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/09/09)
- 第116回G級韋駄天杯【雌火竜討伐G!】 G級リオレイア韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/08/13)
第117回G級韋駄天杯【桃毛獣討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について
今回のお相手はG級ババコンガです!

前回のリオレイアに続き昔から馴染みのある(?)モンスターのババコンガ。
この流れだと次はフルフルとかそういう感じになる気がしますね。
この辺りのG級モンスターはモーションや攻撃が1,2個追加されているだけなので
G級前のモンスターとそれ程大きな変化は無いと思われます。
ババコンガも割とシンプルなモンスターですが頭判定が結構小さめなので
精度良く狙っていくのは難しく、高速で狩る腕の見せ所となるでしょう。
慣れていないとなかなか当たらないですがこの機会にしっかり練習して良い記録を出していきましょ~!

武器は今回も始種武器限定となっております。
防具は貸与で
頭:ハロキュGXヘッド
胴:ハロキュGXレジスト
腕:ハロキュGXアーム
腰:ハロキュGXコイル
脚:ハロキュGXフット
となっており、
スロットには仙人珠G、耐性珠G、ニスル剣珠GF、 レビ剣珠GFが1個ずつ入っています。
それでは早速クエストに出発して今回の発動スキルやポイントを確認していきましょう。
回避性能+2が発動しています。
これのおかげでコロリン回避の無敵時間が伸びてモンスターの攻撃を避けやすくなりますね。
いたわり+3は他プレイヤーやNPCが居る時に影響をもたらすスキルなので今回は意味無し。
吸血+2が発動しているので攻撃の際に高確率で、自分の体力が回復します。
また、吸血発動時に攻撃力が上昇しダメージを食らうまで上昇効果が残ります。
今回は攻撃大旋律を重ねがけしても攻撃力がカンストしないので
吸血での攻撃力上昇は重要なダメージソースになりますね。
保護スキルは豪放+3が発動しているので咆哮によって耳を塞いだり震動で怯む心配はありません。
発動スキルは以上の4つだけですが未発動のスキルポイントがたくさんありますね。
この中でババコンガ攻略に使えそうなのは鼓舞、達人、剛撃、一閃でしょうか。
武器スロットを使用して自分が戦いやすくなるようにスキルを発動させていきましょ~。
続いて支給品箱の中身をチェックしてみましょう。

珍しく麻痺投げナイフが入っていました。
久しぶりに見た気がします。
しかしながらG級ババコンガの状態異常耐性値は結構高めでナイフを5本ヒットさせるだけでは麻痺しません。
他には消臭玉が入っていました。
ババコンガの攻撃で悪臭状態になると回復薬等の口に含むものが使えなくなります。
通常のクエストとは違い韋駄天では討伐タイムを競うので
初心者の方は消臭玉を使わないでクリアすることを目標にしてみると良いと思います。
ババコンガは怒り状態になるとダメージが大幅に増えて非常に痛いので
出来るだけ被弾しないように気を付けましょう。
早速狩りに行ってみました。

ババコンガなめてました・・・。
めっちゃ痛い。
もうちょっとで倒せるかもと思って再びエリアに入って殴りましたが全然倒れる気配がなく
やっと終わったと思ったら5分針を回っていました。

今回はなかなか手強いぞ!
頭小さくて攻撃を当てにくいですがなんとか当てられるようになってきたら
タイムがガンガン縮み始めました。

初日はとりあえず4分22秒で〆ました。
現在の順位と評価は、
まずまずの滑り出しです。
— かぷちる (@capcirnow) 2017年9月8日
S評価が3分どのくらいからなのか。 pic.twitter.com/bdWDwYX2xj
6位のA評価でした~。
S評価を取るには4分を切って3分台に入らないといけなそうですね。
今回も色々試行錯誤して上位入賞&S評価目指してがんばっていこうと思います!
韋駄天杯に参加される方は
良い記録を残せるようにがんばっていきましょ~!
- 関連記事
-
- 第118回G級韋駄天杯【岩竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/09/30)
- 第117回G級韋駄天杯【桃毛獣討伐G!】 G級ババコンガ韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/09/10)
- 第117回G級韋駄天杯【桃毛獣討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/09/09)
- 第116回G級韋駄天杯【雌火竜討伐G!】 G級リオレイア韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/08/13)
- 第116回G級韋駄天杯【雌火竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/08/12)
9/6〜今週のやっとけポイント-Z【デイリークエスト「秘伝天昇!魂3倍」配信!】
なんと報酬3倍となっており1回のクエストでデイリー3回分の武器魂を獲得することができます!

御守りの効果も乗れば魂・極なら1度に90枚も入手できます!
今週は秘伝防具強化に必要な魂がかなり集まりますね~。
欲しい武器魂がある方はぜひ今週限定の「秘伝天昇!魂3倍」で集めておきましょう。
①新防具「リエブレGシリーズ」が登場、第114回「狩人祭」登録祭 開催
②獲得できる武器魂が3倍!デイリークエスト「秘伝天昇!魂3倍」配信
③新たな祈歌武器&新防具が登場!第11回「歌姫狩衛戦・真説」戦歌の章
④『アニバーサリー2010プレミアムキット』販売、対象武器の所持で「外装生産券」をプレゼント!
↓詳細
①新防具「リエブレGシリーズ」が登場、第114回「狩人祭」登録祭 開催
第114回狩人祭が始まりました。
現在は登録祭が開催中です。
猟団長さんや祭の登録ができる団員さんは参加申請をお忘れなく!
今回の祭では新たな祭防具のリエブレGシリーズが登場します。
装飾品にした時の性能は以下の通りです。
閃転のスキル値が+3で剛撃+2と抜納術+3がベースになった装飾品です。
これらのスキルで装備を組む時はリエブレ珠があれば組みやすくなりそうですね~!
リエブレ防具をゲットできるように来週の入魂祭では勝ち組を目指して入魂をがんばりましょ~!
また、今回の祭では褒賞で貰える祭ポイントが2倍となっているので
祭ポイントが欲しい方もこの機会にぜひご参加くださいませ~。
②獲得できる武器魂が3倍!デイリークエスト「秘伝天昇!魂3倍」配信
今週は武器魂の排出量が3倍のデイリークエストが配信されています!
デイリークエスト1日3回だとちょっと大変でしたがこれなら1日1回なのでとてもありがたいですね~!
超激運の御守りや大激運の御守りの効果も有効なので欲しい武器魂がある方はぜひこの機会に集めておきましょう。
デイリー権はきんぴか小判と交換することもできるので追加購入したい方は検討するのも良いかもしれませんね~。
③新たな祈歌武器&新防具が登場!第11回「歌姫狩衛戦・真説」戦歌の章
先週に引き続き歌姫狩衛戦が開催されています。
第2週目の現在は戦歌の章が開催中です。
今回は特別猟団部屋で交換できる「歌迎の調べ」のラインナップに
新たな辿異防具「メレンテZシリーズ」が追加されました。
最終強化の一つ前のZY防具までの性能が公開されていました。
ZY防具での発動スキル、辿異スキルは以下の通りです。
辿異防具「メレンテZシリーズ」について
最終強化ひとつ前の性能をご紹介いたします。
メレンテZYシリーズの性能
■剣士タイプ防具
メレンテZYシリーズ レベル7 全身装備時 防御力 2095 スロット 15 発動スキル 猛進、剛撃+2、一閃+1 メレンテZYヘルム 防御力 419 スロット 3 スキル 猛進+4、剛撃+5、閃転+4、
巧撃+5、超回避+5辿異スキル 巧撃強化 メレンテZYメイル 防御力 419 スロット 3 スキル 猛進+4、剛撃+4、一閃+4、
巧撃+5、腕利き+5辿異スキル 纏雷強化 メレンテZYアーム 防御力 419 スロット 3 スキル 猛進+4、剛撃+4、一閃+4、
抜納術+6、三界の護り+5辿異スキル スキル枠拡張 メレンテZYコイル 防御力 419 スロット 3 スキル 猛進+4、血気活性+4、一閃+5、
巧流+5、剣神+5辿異スキル スキル枠拡張 メレンテZYグリーヴ 防御力 419 スロット 3 スキル 猛進+4、剛撃+5、吸血+5、
贅撃+4、巧流+5辿異スキル 巧流強化
■ガンナータイプ防具
メレンテZYシリーズ レベル7 全身装備時 防御力 1870 スロット 15 発動スキル 猛進、節約名人、
一閃+1、剛撃+1メレンテZYキャップ 防御力 374 スロット 3 スキル 猛進+4、一閃+5、閃転+4、
巧撃+5、超回避+5辿異スキル 閃転強化 メレンテZYレジスト 防御力 374 スロット 3 スキル 猛進+4、一閃+5、弾丸節約術+5、
纏雷+4、装着+6辿異スキル スキル枠拡張 メレンテZYガード 防御力 374 スロット 3 スキル 猛進+4、剛撃+5、巧撃+5、
幕無+4、射手+5辿異スキル スキル枠拡張 メレンテZYコート 防御力 374 スロット 3 スキル 猛進+4、剛撃+5、弾丸節約術+5、
抜納術+6、三界の護り+5辿異スキル スキル枠拡張 メレンテZYレギンス 防御力 374 スロット 3 スキル 猛進+4、剛撃+4、一閃+4、
弾丸節約術+5、腕利き+5辿異スキル 弾丸節約術強化
※上記防具の生産時には、猟団迎撃戦で入手できる
「メレンテシルク」のほか辿異種の素材が必要です。
生産素材のメレンテシルクは『歌迎の調べ』2ポイントで交換できます。
欲しい方は特別猟団部屋を目指して迎撃クエストをがんばってみてください~。
時間限定のボーナスクエストはボーナス対象がゲーム内で正しく表示されない不具合が発生している為
今回も事前に公開されています。

時間が合いそうなものがあればぜひボーナスポイントも獲得していきましょ~!
④『アニバーサリー2010プレミアムキット』販売、
対象武器の所持で「外装生産券」をプレゼント!
過去に販売していた『アニバーサリー2010 プレミアムパッケージ』
『マギサ/ウィザーキット』『1周年記念 プレミアムパッケージ』
『シャランキット』『2周年記念 プレミアムパッケージ』
が辿異武具へと強化可能になって再販売されております。

『アニバーサリー2010プレミアムキット』には外装解放券も入っていますが
過去に既に購入しているという方は対象の武器を所持していれば
ガイドさんから外装解放券を受け取ることができます。

外装解放券の受け取りには期限があるのでご注意ください。
受け取りはキャラクター毎に1回までとなっているので複数購入している方は
武器をサブキャラで作成していれば外装解放券をそちらでも入手できます。

防具のカラーリングを複数入手しておきたい方はそちらで受け取っておくのが良いと思います。
今週はこんな感じです。
ついに念願のデイリー1日1回で報酬が3倍というクエストが配信されましたね~!

私はライトボウガンの装備を更新したいなぁと思っていたところだったので
この機会を利用して1日1回コツコツ秘伝魂を集めてみようと思います。
デイリー以外だとイベントは歌姫狩衛戦の迎撃クエストぐらいですね~。
特別猟団部屋へ行きたい方は獲得エリア40を目指してがんばりましょう。
それと今週は金曜日の14時から公式狩猟大会、韋駄天杯が開催されます!

今回のお相手はG級ババコンガです。
前回がリオレイアだったのでこれからは闘技場でこの辺りのモンスターを狩る流れになるのかな?
私は今回も狩猟笛部門に参加します!
ババコンガ韋駄天は過去に経験していてその時はS評価を取ることができていなかったので
今回はリベンジということでS評価を取って上位入賞できるようにがんばりたいと思います!
参加される方は自分の目標を達成できるように狩りの腕を磨いてお互いにがんばりましょ~!
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
9月6日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ

エルゼバレッタなどのこの機会を逃せば入手できなくなるものもあるので
まだ消化していないものがあるという方はお早めに~。

セクシーな黒兎防具のコリニィシリーズも今週のメンテナンスで受け取り期限〆となっております。
獲得条件になっている3種のイベント配信も合わせてまだやっていなかったという方は忘れずに貰っておきましょう。
他にも受け取り忘れ、やり忘れが無いか気になる方はしっかりチェックしてメンテナンスに備えましょ~。
①討伐に有効な辿異武器を入手せよ「辿異種ルコディオラ討伐への備え!」
└ 辿異ルコディオラ討伐に有効な辿異武器「磁界ヲ滅ボス」シリーズが手に入るイベントクエストを配信中
②G級HC素材をクエスト報酬でゲット「新・四方の理」シリーズ配信
└ G級秘伝防具等の強化に必要なGHC素材が入手しやすいクエストを日替わりで配信中。
③新たな祈歌武器&新防具が登場!第11回「歌姫狩衛戦・真説」祈祷の章
├ 今週は【祈祷の章】、受付嬢デメトリアに話しかけて『祈珠を選ぶ』を選択しモンスターを狩ることで歌玉が手に入ります。
└ ギルド貢献ポイントや欲しい素材がある方はこの機会に参加しておきましょう。
④10周年アニバーサリーイベント「教官の試練 ~オレとオマエは火と氷編~ 」
└ 恒例の大型アップデート記念バレッタイベント、エルゼバレッタが欲しい方はメンテまでにお忘れなく!
⑤10周年アニバーサリーイベント「黒兎は爆狼とともにやってくる」
├ コリニィ防具の外装解放券が手に入るイベントクエスト配信中。
└ 各アニバーサリーイベント武器を作成することで辿異防具コリニィの生産素材をプレゼント(ガイドさんから受け取り)
├ 「万歳クロエ」(スラッシュアックスF)を所持(イベント配信終了済み)
├ 「えるぜりおんグークI」(弓)を所持(イベント配信終了済み)
├ 「10thアニバケーキI」(ハンマー)を所持
├ 「ぐっすりホルクI」(狩猟笛)を所持
├ 「金銀魚竜棍」(穿龍棍)を所持
└ ※武器は強化して名称が変わっても受け取り可能、受け取りはGR200からでキャラクター毎に1回まで。
⑥10周年アニバーサリーイベント「大食い野郎をとっちめて」(コリニィ防具獲得条件)
└ ケーキ型の炎属性ハンマー辿異武器「10thアニバケーキ」が作成できるイベント。
⑦10周年アニバーサリーイベント「サウンド オブ ハンティング!」(コリニィ防具獲得条件)
└ ホルクモチーフの睡眠・奏属性狩猟笛辿異武器 「ぐっすりホルク」が作成できるイベント。
⑧10周年アニバーサリーイベント「スペシャルおさかなまつり」(コリニィ防具獲得条件)
└ アルガノス・ゴルガノス型の風属性穿龍棍辿異武器 「金銀魚竜棍」が作成できるイベント。
⑨10周年アニバーサリーイベント「百鬼夜行 狩り憑くせ!怪異譚」
├ 3種のベテランシリーズをクリアしていくことで辿異防具外装解放アイテム「脅異の象徴」やレイレス等の素材を獲得。
└ ※ミズキに渡す納品アイテムの『怪異譚』は1度しか手に入らない為、各シリーズクエストの進行を
途中でリセットしてしまうとリセットしたシリーズクエストを達成することができなくなりますのでご注意ください。
⑩10周年アニバーサリーイベント「ハンターズフェスタ2017」
└ 過去のイベントで作成できたキノスシリーズ等の外装解放券が手に入るイベント。
⑪ハリセンネコのきんぴか小判Gくじ販売期限
├ きんぴか・和花くじ(防具性能・発動スキル)
└ きんぴか・ランタナくじ(防具性能・発動スキル)
上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 9月20日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/09/19)
- 9月13日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/09/11)
- 9月6日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/09/03)
- 8月30日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/08/28)
- 8月23日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/08/22)
8/30〜今週のやっとけポイント-Z【新たな辿異種「ルコディオラ」狩猟解禁!】

超咆哮、超震動、超風圧に加えて磁力状態異常や龍属性やられ特大もあり
対策をしっかりしないと大変そうですが装備を整えてぜひチャレンジしてみてください~。
①辿異種「ルコディオラ」に挑め、討伐支援イベント「極翼の極龍解禁!」開催
②新たな祈歌武器&新防具が登場!第11回「歌姫狩衛戦・真説」祈祷の章
③G級HC素材をクエスト報酬でゲット「新・四方の理」シリーズ配信
④【9月20日まで】第60回「極限征伐戦」開催
↓詳細
①辿異種「ルコディオラ」に挑め、討伐支援イベント「極翼の極龍解禁!」開催
今週から新たに辿異種ルコディオラが狩猟解禁となりました~。
これを記念して2週間にわたり討伐を支援するイベントクエストが配信されています。
上記のクエストだと4人で出発した際に龍耐性+30が発動し龍属性やられ特大の対策がしやすくなります。
耐性値が55以上になると属性やられにならずに済むので
秘伝書の特殊効果などを利用して対処しましょう。
今までと同様にランク帯毎に出やすい素材や辿異部位破壊素材が違ったクエストもあるので
欲しい素材に合わせてそちらもチャレンジしてみてください。
また、今回も武具を作成・強化することで条件を達成すると
レイレスなどの生産素材や辿異防具の外装解放素材が貰えます。
辿異ルコディオラは耳栓耐震風圧に龍耐性、磁力耐性と色々対策を練らないと大変なモンスターなので
チャレンジする際はしっかり装備を整えて挑んでみてください~。
②新たな祈歌武器&新防具が登場!第11回「歌姫狩衛戦・真説」祈祷の章
今週から3週間にわたり歌姫狩衛戦が開催されます。
第1週目の今週は祈祷の章が開催中です。
ボーナスターゲットや発動させたい祈珠の効果を確認して歌玉を捧げていきましょ~!
今回のボーナスターゲットは今週から狩猟解禁となった辿異ルコディオラが多めに登場するようです。
歌玉稼ぎボーナスというより
ルコの素材集めをする時についでにボーナスが乗るっていうぐらいの心持ちで挑むのが吉かもしれません。
今回は新たな祈歌武器のライトボウガンが追加されました。
こちらが欲しい方は7日間毎日歌玉を捧げるか個人達成報酬の21000歌玉を目指してがんばりましょ~。
③G級HC素材をクエスト報酬でゲット「新・四方の理」シリーズ配信
今週は報酬でGHC素材を獲得することができる新・四方の理シリーズが日替わりで配信されています。
もう既に3日経過してしまいましたが
欲しい素材がある方は配信スケジュールをチェックしてみてください~。
④【9月20日まで】第60回「極限征伐戦」開催
定期イベントの極限征伐戦が開催されています。
今回の配信期間は9月20日(水)までの3週間です。
ノルマ達成報酬では『歌姫狩衛戦』で獲得歌玉数がアップする「祈りの勾玉」が貰えます。
G級武具の強化素材や「龍晶石」と合わせて欲しい方は
がんばって極征戦に挑んでみてください~。
至天征伐戦も開催中なので強力なシジルが欲しい方や強いモンスターと戦いたい方はそちらもどうぞ。
今週はこんな感じです。
新たな辿異種のルコディオラが狩猟解禁されましたが皆さんは狩りに行ってみたでしょうか。
私はまだ行けてないのですが他の方の声を聞く限りだと
今までの辿異種の中でもかなり強力で狩るのが大変だとか。

ルコの周りを浮遊する岩(本体)ってネタで言われてしまう程邪魔だった岩が無くなったのは良さそうなのですけど
スキルでしっかり対策をしたり即死攻撃もいくつかあるので動きに慣れないといけないみたいですね。
私も装備を整えてからチャレンジしてみようと思います!
それと9月6日(水)の来週のメンテナンスで
現在開催されているアニバーサリーイベントのほとんどが終了となります。







この中の3つはコリニィ防具の獲得条件とも連携しているので
まだやっていないイベントがある方はお忘れないの無い様に早めに消化しておきましょ~。

以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
| HOME |
ちょくちょく更新していきます。
リンク
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
各ブログの最新情報はMHF-Gアンテナへどうぞ。
かぷちるブログがお世話になっている方々の更新情報です。
相互リンク・RSSは随時募集中です。
MHFブログコミュニティの更新情報です。
- 【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/15)
- ふぁいなるかぷちるビンゴ大会に参加登録をされた方々へ (12/14)
- サービス終了前に追加されたレジェンドラスタの台詞&レスタ2人雇った時の会話まとめ (12/11)
- 12月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/08)
- 【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/04)
- 12月4日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/01)
- 第147回狩人祭勝ちネコシクレ配信スケジュール早見表を作成しました。 (11/27)
- 11月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/24)
- 11月20日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/17)
- 名無しのカプ畜さん:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (01/09)
- ひかる@ひかるのMHF雑記管理人:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/31)
- 360メゼポルタに住んでいたハンター:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/30)
- リン:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- 王手:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- 天音:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- ペレット:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 正影:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- だヴゅおー:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 九重:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- くろ:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- ねー:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- Triba:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- みつ:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- 名無しのカプ畜さん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/18)
- 他鯖:11月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/18)
- おGさん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/17)
- 名無しのカプ畜さん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/17)
- チルカ:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/14)
- アヒル:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/14)
- 怠惰:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- ryo:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- ゼロ・エナン:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- かぺる:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- Serah:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 志田ちゃん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- Dual:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (6)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (5)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (11)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (13)
- 2017/08 (14)
- 2017/07 (16)
- 2017/06 (16)
- 2017/05 (12)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (12)
- 2017/02 (12)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (20)
- 2016/10 (21)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (22)
- 2016/07 (20)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (20)
- 2016/04 (23)
- 2016/03 (26)
- 2016/02 (20)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (21)
- 2015/11 (20)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (20)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (25)
- 2015/06 (21)
- 2015/05 (28)
- 2015/04 (29)
- 2015/03 (29)
- 2015/02 (27)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (26)
- 2014/11 (26)
- 2014/10 (21)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (29)
- 2014/06 (27)
- 2014/05 (32)
- 2014/04 (36)
- 2014/03 (30)
- 2014/02 (31)
- 2014/01 (28)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (40)
- 2013/08 (29)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (29)
- 2013/05 (34)
- 2013/04 (22)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (31)
- 2013/01 (3)
分程度目を休める等の休憩を取りながら、
時間を決めて遊びましょう。
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
- 桜狩猟日記(休止中)
- MHFーG かり速(休止中)
- ぴぃのまったり韋駄天生活
- ~地雷ガンナーの生きる道~
- MHFリオンの旅
- MHF-G活動記録(休止中)
- MHF-G mikiのまったりモンハン日記
- 地雷ですが・・・・何か?
- MHF-G ゆまちのメゼモード(公開停止)
- MHF-G USUGEMANの「これ古代豆な」(休止中)
- MHF-G さやんの狩り日記(仮)
- ネコ団長のゆる~い狩猟生活(休止中)
- 修羅雪姫のMHF-G的愉快な狩猟生活(休止中)
- 【MHF-G】おGさんのギウコラブログ
- ブリッツと共に☆MHFエレナのブログ[G]
- 【MHF-G】マゾの宅急便
- MHF-G 生物研究所ブログ
- MHFGイブコレ
- 酔いどれ狩人はポポノタン刺がお好きです。
- koroのMHF-G日記
- 世にも微妙な物語(カルアさんのゲーム日記)(公開停止)
- ケルビマンの巣~kerubiman's nest~
- モンハンおやじの煩悶!?
- GYANOSUの狩猟生活!
- ScarletのMHF日記
- あーたんの適当に
- やる気スイッチを探し求めて(休止中)
- MHF-G パイナップルはまだ本気を出していないだけ…!!(休止中)
- MHF-G SATISFACTION
- いなり団の日常(休止中)
- ひかるのMHF雑記
- ムゲンのMHFGブログ
- MHF-G 狩人のミタ~狩人はミタ
- ぎんねこ★もものMHF日記
- MHFなみの狩り日記
- MHF-G ライトユーザーのひとりぷれい
- ラグナ日記
- いくつもの朝を迎え~MHF(G)
- 剥ぎの秘奥義
- MHF-G Liberal Familiar の猟団部屋ブログ
- 狩猟生活は見た目よ!MHF-Gブログ(休止中)
- モンハン浪漫譚Z
- MHF-G エウレカのちょっとそこまで♪
- ALDYの"のびのび"はんたーらいふ。
- コルのMHF-G日記
- もきゅ(*´ω`*)もきゅ ひとりごと
- MHF-G らりっくまろう!
- るこさんの思い出とかアレコレ
- MHFG-銀ちゃんの検証小屋
- ためにならないまったり狩猟日記【MHF-G】
- MHF-Gえふみんカムバック
- MHF-G コッコココ!
- Irisのメモ帳 ブログ
- MHF-G黒いフラウも有りだよね!?
- ~烏合の衆~
- MHF-G ☆aoiの Broadcast☆
- MHFG W鯖☆にくきゅうの・・・・
- MHF-Gでゆっくり戦うよ(。・ω・。)
- ネジ抜け兎小屋
- まったりMHF九重のブログ
- MHF-G スキルシミュ倉庫
- MHF-G ビビの小部屋♪
- ”ぱとりおっと”が贈るMHF ぎじろく
- NDKの自由気ままにMHF-G
- ○○が足りません
- 猟団C.O.Fブログ
- MHF-Gとまと見聞録
- Φ MHF-G Φ 猟団「Urban_Reign」と団長ゲンカンのブログ
- 【MHF-Z】虹猫のAccel
- MHF-Z 薄暮のメゼポルタの片隅(狩)
- Phantom_mistの出張猟団部屋
- トトロの狩猟日記 MHFZZサーバー①猟団Milky-wayのブログ
- MHFまったりライフ
- 猫の魚辞退
【ブログへのイラスト提供、企画に協力してくれた方々】
相互リンク&RSSは随時募集中です。
お気軽にお声をおかけください。
申し込みの連絡、メッセージ等は、
こちらの記事にコメントをお願いします。
また、長いこと休止してたけど更新再開したよ!休止中消して
っていう方がいらっしゃいましたら一言ご連絡ください。
記事にする程のことではない話
私もへたっぴながら韋駄天を楽しんでおりまして、今回はチルカさんに影響されて笛で参加してみました。
私のタイムは8分34秒00でした^^; それでも初めての笛の参加ですごく楽しかったです。
私の目標は50位以内です。チルカさんと一緒に楽しんでいきたいです。がんばろー! (*^▽^*)