- 【CCCの証猟団】第15回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 [2017/11/30]
- 11月29日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/11/28]
- 第120回G級韋駄天杯【棘茶竜討伐G!】 G級エスピナス亜種韋駄天の狩猟笛部門考察 [2017/11/26]
- 第120回G級韋駄天杯【棘茶竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について [2017/11/25]
- 11月22日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/11/21]
- 11/15〜今週のやっとけポイント-Z【11/22狩猟解禁!辿異種『イナガミ』討伐への備え 】 [2017/11/17]
- 11月15日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/11/13]
- 「第116回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『魔窟』 [2017/11/12]
- 11/8〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種希少素材を必ず入手できる「頂きへの導き」配信! 】 [2017/11/09]
- 【CCCの証猟団】第14回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 [2017/11/08]
- 11月8日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ [2017/11/06]
- 第119回G級韋駄天杯【白影討伐G!】 G級フルフル韋駄天の狩猟笛部門考察 [2017/11/05]
- 第119回G級韋駄天杯【白影討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について [2017/11/02]
- 11/1〜今週のやっとけポイント-Z【『嵐呼び花開く古の龍』アップデート!アマツマガツチ解禁!】 [2017/11/01]
【CCCの証猟団】第15回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。

もしも入団したいという方がいらっしゃいましたら
下記の猟団規約を良く読んで問題が無ければこの記事のコメント欄に
・ハンターネーム
・申請予定日時
を記入してコメント投稿をしてください。
申請予定日時がはっきりとわからない場合は未定でも構いませんが最長でも1週間以内に申請をお願いします。
コメントは他の方からも残り枠数が把握しやすいように表示コメントでお願いします。
非表示コメントでの申請は無効とします。
また、コメント無しで加入申請だけ送っても受理することはできませんのでご了承ください。
―猟団規約―
当猟団は小規模猟団では特別猟団部屋へ入ることが厳しい為、
一時的に団を移籍し集まったメンバーで特別猟団部屋を目指すことを目的とした猟団です。
交流したり一緒にクエストに行って絆を深めるというようなことを目的とした猟団ではないのでご注意ください。
ログイン/ログアウト時の挨拶等も不要です。
もちろん集まった団員同士で募集してクエストに行ったりしても構いませんが
最低限のマナーは守ることをこころがけてください。
また、退団したくなった際は自分から退団しても構いませんが
早めに団移動をしたいという方は教えていただければできるだけ早めに退団処理の対応をさせていただきます。
21日以上ログインしていない方は次のメンテナンスまでにログインがなければメンテナンス明けに除名させていただきます。
また、猟団迎撃戦が開催される【戦歌の章】でログインしなかった方も不参加ということで除名させていただきます。
ご了承ください。
狩人祭での入魂ノルマはありません。
猟団迎撃戦でのノルマは20000迎撃ポイントとします。
寄生目的、またHR帯の方の入団はお断りします。
当猟団の必要性が無くなったと感じられた時は解散します。
今回は特別猟団部屋の『歌迎の調べ』ポイント交換に新しいものは追加されませんでしたが

以前実装された辿異防具「ウタンテZシリーズ」や外装解放券、イベント限定装飾品など
欲しいものがある方は来週の迎撃戦でがんばってポイントを稼いでみてください~。
- 関連記事
-
- 【CCCの証猟団】第17回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 (2018/02/22)
- 【CCCの証猟団】第16回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 (2018/01/10)
- 【CCCの証猟団】第15回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 (2017/11/30)
- 【CCCの証猟団】第14回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 (2017/11/08)
- 【CCCの証猟団】第13回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 (2017/10/11)
roshi
申請
1130 20時にて
よろしくお願いいたします
> なつめさん
入団希望を受け付けました。
猟団加入申請をお待ちしております。
> roshiさん
申し訳ございません。
今回の募集は1名となっており既に埋まってしまいました。
またの機会がありましたらよろしくお願いします。
本日残業なので帰宅は遅くなりそうですが、帰宅後に現猟団の脱退手続きをしますので、72時間後の日曜の夜遅くに入団申請します。よろしくお願いします。
11月29日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ
そちらの作業に時間を要する為、通常よりも早い時間からメンテナンスが開始されます。

朝8時30分からのメンテナンスとなるので
朝方にプレイされているハンターさんはいつもより早めにやることを済ませられるようにしておきましょう。
そしてメンテナンスの終了時刻もいつもよりも1時間延長されているのでログインする際はお間違えの無い様に。
また、今回のメンテナンス時間中は一部の機能やページが利用できなくなります。

そこまで困るものでも無いと思いますが
利用したい機能がある方はメンテナンスが始まる前に済ませておきましょう。
①討伐に有効な辿異武器を入手せよ「辿異種イナガミ討伐への備え!」
├ 辿異イナガミ討伐に有効な辿異武器「炎々ト燃エ盛ル」シリーズが手に入るイベントクエストを配信中
└ 耐状態珠G2が手に入るデイリークエストも配信中(耐状態珠G2は狩煉道ポイントでも交換可能)
②人気のG級防具や外装解放券を入手「無双&双頭襲撃戦WEEK!」
├ ヘルト/イロアス、鬼穿/童穿、鬼伝/童伝、チール、ガネト、ランセシリーズ等の限定防具イベントクエスト配信中
├ ランセ、チール、ガネト、鬼伝/童伝、鬼神/童子、鬼凛/童凛、鬼穿/童穿シリーズの外装解放券が一定確率で入手可能に。
└ アスールGシリーズ、タングスGシリーズの外装解放券が納品クエストで入手可能に。
③勝ち組褒賞に辿異武器「ラヴィナシリーズ」が登場、第117回「狩人祭」登録祭
└ 猟団長さんや祭の登録ができる団員さんは参加申請をお忘れなく!
④新たな祈歌武器&新防具が登場!第14回「歌姫狩衛戦・真説」歌迎の章
└ 今週は歌迎の章、迎撃戦に参加した方は報酬の受け取り、特別猟団部屋でのアイテム交換をお忘れなく。
⑤累積プレイ時間ボーナスが12時間で最大10,000NP!【公認ネットカフェ】「第2弾11月キャンペーン」
├ 公認ネットカフェからのプレイで入手できる「累積プレイ時間ボーナス」で獲得できるNポイントが増量中!
└ Gz&GRPを大量に獲得できる限定クエストを配信中!(闘技場ギザミや竹林辿異★1ヒプノック)
⑥ハリセンネコのきんぴか小判Gくじ販売期限
├ きんぴか・ロッカくじ(防具性能・発動スキル)
├ きんぴか・ザッカくじ(防具性能・発動スキル)
└ きんぴか・カマラくじ(防具性能・発動スキル)
⑦【販売期間は終了しました】雪ミクコラボガチャ
├ 雪ミクコラボガチャ実施期限(2017年11月29日(水)定期メンテナンス開始まで)
└ くじ素材を購入した方は引き忘れの無い様に。
上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 12月13日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/12/11)
- 12月6日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/12/04)
- 11月29日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/11/28)
- 11月22日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/11/21)
- 11月15日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/11/13)
第120回G級韋駄天杯【棘茶竜討伐G!】 G級エスピナス亜種韋駄天の狩猟笛部門考察
今回も考察していきますG級エスピナス亜種韋駄天狩猟笛部門。
まずは小部屋さんでG級エスピナス亜種の肉質を確認。
皆さんご存知だと思いますがエスピナス種は通常時の肉質が非常に硬くなっており
怒り状態になることで全体的にやわらかくなります。
弱点の腹肉質だけはどちらの状態でも柔らかいですね。
またエスピナス亜種は非常に強力な溜め攻撃を持っていますが
溜め状態に入った際に肉質が柔らかくなるという特性があります。
恐らく一番下の柔らかい肉質は紫オーラの溜め中だと思われます。
殴ってみると脚にヒットしても柔らかいので。
属性は水属性が非常に良く通ります。
属性値の高い武器はかなり有効ですね。
弱点の腹や頭をしっかり狙ってダメージを与えていきましょう。
続いては怯み値を確認。
G級後期に実装された影響か怯み値は結構高めに設定されています。
G級の仕様で段々怯みにくくなるので討伐までに2,3回しか怯みは取れません。
また、頭の破壊条件に体力40%以下という制限があるので破壊タイミングで残り体力が大体わかります。
ラップタイムの指標にすると良いかもしれませんね。
続いては状態異常耐性値を確認。
毒はエスピナス自体が毒の塊(?)みたいなものなので効きません。
麻痺は効きますが耐性値非常に高めなので討伐までに取れない可能性もあります。
睡眠は耐性値そこそこなので眠らせることは難しくないですが眠ると肉質が硬化してしまうので
あまり有効では無さそうです。
気絶値もそこそこなので頭を狙えば討伐までに1スタンは取れます。
2スタン目が来る前に倒してしまうぐらい今回は体力低めです。
怒り値700で怒り状態に、180秒で通常肉質に戻ってしまうのでその前に討伐できると良いですね。
開幕から怒り蓄積倍率が非常に高いので起こしたらすぐに怒り移行します。
そのままほぼずっと怒りっぽいので怒り解除したとしてもまたすぐに怒りだす最近の若者。
体力は7000~8000ぐらいじゃないでしょうか(勘
このくらいの個体に辿異武器が使用可能となると相当短期決戦になると思います。
今回はシジルも使用可能となっているので個々で最適解は変わってきそうですが
以上のことを踏まえて狩猟笛部門の最適武器を考えていきましょう。
茶ナスは弱点部位に水属性がとても有効でダメージが良く通るので
今回は水属性値高めの辿異武器、盾蟹笛アスタディバが良いと思います。

その水属性数値は実に1600!
さらに斬れ味レベル+1が無くても空色ゲージが出ています。
つよい(確信
祭武器のニリィハーメルドも候補に考えましたがこちらは素で紫ゲージなので使い勝手はあまり良く無さそうでした。
それでは発動スキルによってどのくらいダメージに変化があるか
小部屋さんのダメシミュで確認してみましょう。
①一閃+1、ブチギレ、回避性能+2、シジル×1(例:オリクト剣珠GX1×2、会心シジル+45)

一閃+1を発動させつつブチギレで火事場、
回避性能+2で溜め攻撃などを回避しやすくした構成。
空いた1スロにシジルを焼き付けています(私は会心+45のシジルなんて持ってないですが
会心率を高めてほぼ出来る限り一閃の効果を活かした形ですね。
②一閃+1、ブチギレ、回避性能+2、シジル×1(例:オリクト剣珠GX1×2、属性シジル+45)

①の会心ではなく属性シジルで火力を伸ばしたもの(私は属性値+45のシジルなんて持ってないですが
属性が良く通る腹を比較してもほぼ会心が勝っているので(モーション値の低い突き上げは属性が有利?
会心が100%に届いていない韋駄天のような場合は会心を伸ばした方が良さそうですね。
③一閃+1、シジル×2(例:G級・閃界珠×1、会心シジル+55)

今週のアップデートで新たに追加されたG級・閃界珠を使用して1スロで一閃+1を発動。
残り2スロにシジルを焼き付けて会心を100%にした構成です。
ブチギレは発動させられないので攻撃旋律で攻撃力1.2倍にしています。
シジル枠で会心以外にも盛れる余裕があれば火力はもう少しアップするかも?
ただ、旋律の準備と維持に時間がかかるので高速韋駄天では痛いロスだと思います。
④剛撃+4、ブチギレ、剣神+1、シジル×1(例:レイレス剣珠GX3×2、会心シジル+45)

元々発動していた剛撃+3が剛撃+4にアップしていますがブチギレで火事場するならどの道カンストしています。
剣神の斬れ味レベル+1の効果で空色ゲージが長くなるので討伐までに斬れ味が落ちなくて済むかもしれません。
また弾かれ無効の効果で紫ゲージで脚肉質にヒットした際に弾かれずに済むというメリットもあります。
私が思いつく戦法はこんなところでしょうか。
私は初め③のG級・閃界珠を使用してシジル枠で会心100%&攻撃力微上昇してやってたのですが
茶ナスの攻撃に被弾すると体力マックスでも大体乙ってしまうので
だったら火事場の方が火力出すのに手っ取り早いかなと思い
現在は①の構成でやっています(会心シジルが45とは言ってない
いやー、エスピナス亜種強いですね(;'∀')
なかなか思うようにタイムが出せずまだS評価に届いていません。

2分40秒がS評価のラインらしいのであと一歩というところだったのですが
これがなかなか険しい道のりで・・・。
難しいですね~。
でもまだ時間はあるので最後まで諦めずにがんばってみようと思います!
待ってろ上位陣ー!!!٩( 'ω' )و
- 関連記事
-
- 第121回G級韋駄天杯【盾蟹討伐G!】 G級ダイミョウザザミ韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/12/17)
- 第121回G級韋駄天杯【盾蟹討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/12/16)
- 第120回G級韋駄天杯【棘茶竜討伐G!】 G級エスピナス亜種韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/11/26)
- 第120回G級韋駄天杯【棘茶竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/11/25)
- 第119回G級韋駄天杯【白影討伐G!】 G級フルフル韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/11/05)
第120回G級韋駄天杯【棘茶竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について
今回のお相手はG級エスピナス亜種です!

ココ最近の流れはモンスターハンターシリーズでお馴染みのモンスターがターゲットになっておりましたが
今回はガラリと変わって突然のエスピナス亜種でした。
溜めタックルや広範囲の溜めブレスが非常に強力なモンスターで被弾すると毒状態にもなってしまう為、
体力がMAXの場合でも溜め攻撃を食らってしまうと1発KOの破壊力を持っています。
回避タイミングをしっかり見極めて攻撃チャンスに差し込めるかが高速討伐のキモとなりますね。

なんと今回は辿異武器が使用可能となっております!
また、武器に焼き付けるシジルの効果も有効になっているので
持っているシジルによって最適解が変わる可能性もありますね。
良いシジルがあるかどうかで火力にも差が出てしまうのでもっと至天とかやっておけばよかったかなぁと(;'∀')
防具は貸与で
頭:ゴアGXヘルム
胴:ルージュGXジャケット
腕:ルージュGXアーム
腰:ルージュGXフォールド
脚:ルージュGXグリーヴ
となっておりスロットにはロウセス射珠GX5が5個入っています。
また、今回は遷悠防具入りで発動スキルに集中+2が付与されています。
それでは早速クエストに出発して今回の発動スキルやポイントを確認していきましょう。
剛撃+3が発動しているので武器倍率+50です。
これでカンストの800にグッと近づきます。
また、スキルポイントが+24なのであと6ポイントあれば剛撃+4になります。
見切り+3が発動しているので会心率が30%アップします。
逆鱗が発動しているので真根性の効果で1撃死は防げますが大抵は毒の追い打ちで乙ります。
スキルポイントが+16なのであと4ポイントあればブチギレになり火事場が可能に。
保護スキルは豪放+2が発動しているので風圧や咆哮によって怯む心配はありません。
回避性能+1が発動しているおかげでコロリン回避をしやすくなりますね。
また、スキルポイントが+15なのであと5ポイントあれば回避性能+2にアップします。
溜め威力UP+1が発動しているので溜め系攻撃がある武器種では火力アップ。
狩猟笛には溜め攻撃が無いので関係無いです。
回避距離UPが発動しているのでコロリン回避時の距離が伸びます。
ぶれ幅DOWNが発動しているのでガンナーは弾の軌道のぶれ幅が小さくなります。
今回は結構火力モリモリな感じですね。
上記のスキルの他にもあと少しで発動しそうなものに抜納術、一閃、剣神などがあります。
武器スロットに装飾品を入れてスキルを取るか、シジルを焼き付けて火力を上げるか、悩み所ですね。
自分に合った最適解を考えて韋駄天にチャレンジしていきましょ~!
続いて支給品箱の中身をチェックしてみましょう。

支給用G2が2個入っておりました。
こちらの爆弾では225ダメージを与えることができ、
開幕寝ている茶ナスを起こすのと体力を火事場ラインまで削るのに使うことができますね。
その隣には眠り投げナイフ5本が2セットありました。
しかし眠らせると肉質的に硬化してしまうので肉質無視の攻撃が無い場合は有効では無さそうです。
茶ナスの攻撃は大ダメージのものが多く被弾するとかなり痛いのですが
今回は体力低め個体のようで上手く攻撃を出来ると結構早いタイムで討伐できるようです。
2乙でなんとかクリアしました。
— かぷちる (@capcirnow) 2017年11月24日
体力は低めなんだけど上手く立ち回れてないです。 pic.twitter.com/vWm32Qc7qN
上位陣は2分半切ってるみたい。
もしかして1ラスも出る・・・?

私はまだ3ラス切れてないです。
ここからあと1分ぐらい詰められるかどうか。
今回のS評価は2分40秒ぐらいからっぽいので
まずは3分切って2ラスに入ることを目標にちょっとずつ記録を伸ばしていこうと思います。
まだブレスとか安定して避けれるようにならないといけないレベルなので
戦いの中で成長していけるようにがんばります!
韋駄天に参加される方はがんばっていきましょ~!
- 関連記事
-
- 第121回G級韋駄天杯【盾蟹討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/12/16)
- 第120回G級韋駄天杯【棘茶竜討伐G!】 G級エスピナス亜種韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/11/26)
- 第120回G級韋駄天杯【棘茶竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/11/25)
- 第119回G級韋駄天杯【白影討伐G!】 G級フルフル韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/11/05)
- 第119回G級韋駄天杯【白影討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/11/02)
11月22日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ
今までは武具を作成することでレイレスやリアルオ防具の生産素材が貰えましたが
今回はいつもと違い対象となる防具を作成することで新スキル【一点突破】が付与された装飾品が報酬として貰えます。

対象の武具を作成した方は報酬の受け取りをお忘れなく!


欲しいけどまだ作成できていなかったという方は
残り時間わずかですがメンテナンスまでにがんばってみてください~。
①遷悠種「アマツマガツチ」解禁記念イベント「嵐龍、霊峰に舞う」武具作成で報酬受取期間
└ 対象の武具を作成しておためし小判Gや
新スキル【一点突破】が付与された装飾品の受け取り期限(ガイドさんから受け取り)
②辿異種希少素材を必ず入手できる「頂きへの導き」シリーズ配信!
├ 辿異種モンスターの希少素材が必ず手に入るイベントクエストを配信中
└ クエスト受注に必要なハンターメダル紫は狩煉道ポイントで交換(週に10枚まで)
③新防具「リズヴェGシリーズ」が登場、第116回「狩人祭」褒賞祭
├ 今回は褒賞で貰える祭ポイントが2倍!
├ 個人・猟団の目標の褒賞の受け取りや祭ポイント交換をお忘れなく!
└ 祭限定防具に「リズヴェGシリーズ」が登場、勝ち組になった方は勝ち組クエストの素材もしっかり集めておきましょう。
④新たな祈歌武器&新防具が登場!第14回「歌姫狩衛戦・真説」戦歌の章
├ 今週は戦歌の章、迎撃戦クエストをクリアして「迎撃ポイント」や猟団で獲得したエリア数に応じて報酬を獲得。
├ 今回は特別猟団部屋の『歌迎の調べ』交換に辿異防具「ウタンテZシリーズ」が追加されました。
└ 祈祷の章に参加された方は報酬品の受け取りをお忘れなく!
⑤『プレミアムコース』で進化武器強化のチャンス「天撃玉・秘撃玉3倍キャンペーン」
└ プレミアムコースが有効な方は狩ノ宴で獲得できる「天撃玉」「秘撃玉」が通常2倍のところを3倍に!
⑥【11月22日まで】5,000NPゲットのチャンス!ハンターライフコース90日以上登録キャンペーン
└ 2017年11月22日(水)メンテナンス開始時点までに条件を満たした方に5000Nポイントをプレゼント。
上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
―おまけ―

ゲーム外のイベントですが2017年11月23日(木)までの期間中に
「池袋P’PARCO」3F ダッシュストアにて限定コラボグッズが販売中です!

会場限定のココでしか手に入らないグッズもたくさんあるので
気になる方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか~!
会場などの詳細情報は下記のページからご確認ください。
>> 「モンハンF×初音ミク@ダッシュストア」特設サイト
- 関連記事
-
- 12月6日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/12/04)
- 11月29日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/11/28)
- 11月22日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/11/21)
- 11月15日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/11/13)
- 11月8日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/11/06)
11/15〜今週のやっとけポイント-Z【11/22狩猟解禁!辿異種『イナガミ』討伐への備え 】

始めたばかりでまだ装備の整っていないハンターさんはしっかりと準備して
この機会にぜひ辿異種にチャレンジしてみてください~。
①討伐に有効な辿異武器を入手せよ「辿異種イナガミ討伐への備え!」
②新たな祈歌武器&新防具が登場!第14回「歌姫狩衛戦・真説」戦歌の章
③『プレミアムコース』で進化武器強化のチャンス「天撃玉・秘撃玉3倍キャンペーン」
④『Fate/stay night [UBW]コラボガチャ』&『アニバーサリー2012プレミアムキット』販売!
↓詳細
①討伐に有効な辿異武器を入手せよ「辿異種イナガミ討伐への備え!」
来週のメンテナンス、11月22日(水)からは新たな辿異種『イナガミ』が狩猟解禁となります。
今週はその準備期間ということでイナガミの討伐に有効な武器を入手できるイベントを開催中です。
こちらのイベントで入手できる武器は通常の辿異武器と違い生産のみで強化不要となっており
辿異武器をまだ持っていないけど辿異モンスターに挑んでみたいという方にオススメな性能になっています。
始めたばかりでまだ装備が整っていないという方はまずこちらのイベントで武器を作成して
辿異種に挑んでみてはいかがでしょうか~。
こちらのイベントで作成できる武器は以下の4種類です。
高めの火属性に辿異スキルの耐震強化+1が付与されております。
欲しい方はぜひこの機会に作成しておきましょう。
また、耐状態珠G2が手に入るデイリークエストや
耐睡強化カフSZに必要な素材が集めやすい辿異クエストなども配信されています。
睡眠対策をしておかないと辿異ヒプノックのように
眠ったあとに特殊な攻撃をしかけてくるのかもしれないですね。
来週から解禁となる辿異イナガミに備えて今週は装備を整えておきましょ~。
②新たな祈歌武器&新防具が登場!第14回「歌姫狩衛戦・真説」戦歌の章
歌姫狩衛戦の第2週目、今週は戦歌の章が開催中です。
今回は特別猟団部屋の『歌迎の調べ』ポイント交換に辿異防具「ウタンテZシリーズ」が追加されました。
ウタンテシリーズの性能は以下の通りです。
辿異防具「ウタンテZYシリーズ」の性能をご紹介いたします。
最終強化となるZXシリーズの性能は、ゲーム内でご確認ください。
ウタンテZYシリーズの性能
■剣士タイプ防具
ウタンテZYシリーズ レベル7 全身装備時 防御力 2095 スロット 15 発動スキル 剛撃+3、吸血+2、豪放+2、
一閃+1、剣神+1ウタンテZYヘルム 防御力 419 スロット 3 スキル 剛撃+4、一閃+4、三界の護り+5、
吸血+5、属撃+5辿異スキル 風圧強化 ウタンテZYメイル 防御力 419 スロット 3 スキル 剛撃+5、吸血+5、三界の護り+5、
剣神+5、巧撃+5辿異スキル 耐震強化 ウタンテZYアーム 防御力 419 スロット 3 スキル 剛撃+4、一閃+4、三界の護り+5、
纏雷+4、吸血+6辿異スキル 耳栓強化 ウタンテZYコイル 防御力 419 スロット 3 スキル 剛撃+5、吸血+5、幕無+4、
剣神+5、纏雷+4辿異スキル 吸血強化 ウタンテZYグリーヴ 防御力 419 スロット 3 スキル 剛撃+4、一閃+4、血気活性+4、
雌伏+4、要塞+5辿異スキル 血気活性強化
■ガンナータイプ防具
ウタンテZYシリーズ レベル7 全身装備時 防御力 1870 スロット 15 発動スキル 剛撃+3、吸血+2、豪放+2、
抜納術+1、一閃+1ウタンテZYキャップ 防御力 374 スロット 3 スキル 剛撃+4、一閃+4、血気活性+4、
吸血+5、扇射+5辿異スキル 血気活性強化 ウタンテZYレジスト 防御力 374 スロット 3 スキル 剛撃+5、吸血+5、三界の護り+5、
弾丸節約術+5、巧撃+5辿異スキル 耐震強化 ウタンテZYガード 防御力 374 スロット 3 スキル 剛撃+4、一閃+4、三界の護り+5、
射手+5、精密射撃+9辿異スキル 耳栓強化 ウタンテZYコート 防御力 374 スロット 3 スキル 剛撃+5、抜納術+6、幕無+4、
閃転+4、吸血+6辿異スキル 吸血強化 ウタンテZYレギンス 防御力 374 スロット 3 スキル 剛撃+4、一閃+4、三界の護り+5、
吸血+5、抜納術+6辿異スキル 風圧強化
※上記防具の生産時には、
生産素材「ウタンテシルク」のほか辿異種の素材が必要です。
生産素材の「ウタンテシルク」は1枚に付き『歌迎の調べ』が2ポイント必要です。

外装解放券なども合わせて欲しい方は来週の迎撃戦でがんばってポイントを稼いでみてください~。
③『プレミアムコース』で進化武器強化のチャンス「天撃玉・秘撃玉3倍キャンペーン」
今週はプレミアムコースを入れているとラヴィエンテの狩ノ宴で獲得できる「天撃玉」「秘撃玉」が
通常2倍のところを3倍にアップするキャンペーンを開催しております。

進化武器の強化に必要なゲキを集めている方はおサイフと相談してご利用くださいませ~。
④『Fate/stay night [UBW]コラボガチャ』&『アニバーサリー2012プレミアムキット』販売!
以前販売していた『Fate/stay night [UBW]』のコラボ武具と
2012年に発売した『アニバーサリー2012 プレミアムパッケージ』で生産できた武具が
辿異武具へ強化可能となって再販売されています。

コラボガチャの景品ラインナップには外装解放券も追加されていたので欲しい方は覚悟して回してください。
アニバーサリーパッケージの方は指定の武器を所持していればガイドさんから外装解放券が貰えます。

過去に購入された方も上記の条件を満たすことが出来れば外装解放券が貰えるので
欲しい方は倉庫や所持生産券をチェックしてみてください~。
今週はこんな感じです。
特別猟団部屋へ行って新しい辿異防具の『ウタンテZシリーズ』を入手したい方は迎撃戦をがんばる週ですね。
あとは来週から解禁となる辿異イナガミに備えて装備を整えておこうって感じです。
先週に引き続き「頂きへの導き」シリーズも配信されているので
辿異種希少素材を集めている方はぜひご利用くださいませ~。

他に新しいイベントは配信されていない週なので
装備を作ったり好きなことをするのが良さそうですね~。
私はまだ至天アンノウンのクエストをクリアしたことが無いので
時間があればチャレンジしてみたいな~と思っております。
それと今週は狩人祭の褒賞祭も開催中なので褒賞の受け取りをお忘れなく!
見事勝ち組になった方は勝ち組クエストで欲しい素材を集めておきましょ~。
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 12/6〜今週のやっとけポイント-Z【ケオアルボルの外装解放券を入手できるイベント配信!】 (2017/12/09)
- 11/29〜今週のやっとけポイント-Z【辿異防具「コリニィZシリーズ」を入手できるイベント配信!】 (2017/12/01)
- 11/15〜今週のやっとけポイント-Z【11/22狩猟解禁!辿異種『イナガミ』討伐への備え 】 (2017/11/17)
- 11/8〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種希少素材を必ず入手できる「頂きへの導き」配信! 】 (2017/11/09)
- 11/1〜今週のやっとけポイント-Z【『嵐呼び花開く古の龍』アップデート!アマツマガツチ解禁!】 (2017/11/01)
11月15日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ
雪ミクコラボガチャですが今週のメンテナンスで販売期間が終了となります。

外装防具等も合わせて手に入れておきたいという方はこの機会を逃さぬように~。

①遷悠種「アマツマガツチ」解禁記念イベント「嵐龍、霊峰に舞う」開催
├ アマツマガツチの部位破壊素材が入手しやすい部位破壊サブターゲットクエストの配信期限
└ 武具を作成することでおためし小判Gや新スキル【一点突破】が付与された装飾品が
貰えるキャンペーンの期限は11月22日(水)メンテナンスまで
②新防具「リズヴェGシリーズ」が登場、第116回「狩人祭」入魂祭 開催
├ 今回は褒賞で貰える祭ポイントが2倍!
├ 勝ち組クエストでは狩人祭限定防具「リズヴェGシリーズ」が登場!
└ どちらの組も勝利を目指してがんばろ~!
③新たな祈歌武器&新防具が登場!第14回「歌姫狩衛戦・真説」祈祷の章
├ 今週は【祈祷の章】、受付嬢デメトリアに話しかけて『祈珠を選ぶ』を選択しモンスターを狩ることで歌玉が手に入ります。
├ 今回は祈歌武器に初のリーチ極長が登場!毎日報酬(7日目)や個人達成報酬(21000歌玉)で手に入れよう!
└ ギルド貢献ポイントや欲しい素材がある方はこの機会に参加しておきましょう。
④辿異種希少素材を必ず入手できる「頂きへの導き」シリーズ配信!
├ 辿異種モンスターの希少素材が必ず手に入るイベントクエストを配信中(11月22日(水) メンテナンス開始まで)
└ クエスト受注に必要なハンターメダル紫は狩煉道ポイントで交換(週に10枚まで)
⑤獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらに増加!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」開催
└ 秘伝書コースが有効な場合、クエスト達成時に獲得できる「武器魂」「武器綬」「武器勲」が、通常時よりも+2枚増加します。
⑥ハリセンネコのきんぴか小判Gくじ販売期限
├ きんぴか・マリジュくじ(防具性能・発動スキル)
└ きんぴか・アウラくじ(防具性能・発動スキル)
⑦【終了間近】『雪ミクコラボガチャ』11月15日メンテナンス開始まで
├ コラボガチャアイテム『音符型の結晶』×2を配布中(SNOW MIKU 2017 コラボ「音符型の結晶」プレゼント!)
└ 雪ミクコラボガチャ販売期限(ガチャ実施期間は2017年11月29日(水)定期メンテナンス開始まで)
上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 11月29日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/11/28)
- 11月22日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/11/21)
- 11月15日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/11/13)
- 11月8日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/11/06)
- 11月1日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/10/30)
「第116回狩人祭」日曜朝シクレ99魂『魔窟』
『魔窟』
です!
【クエスト名】
≪樹海探索≫
魔窟
≪依頼内容≫
チャチャブー20匹の討伐
≪場所≫
樹海
≪受注・参加≫
HR1~
・シクレ配信時間 6~8時
1鯖 紅竜組99魂 蒼竜組119魂
4鯖 紅竜組99魂 蒼竜組119魂
W鯖 紅竜組99魂 蒼竜組119魂
チャチャブーは10匹狩ることで配置が変わります。
赤い星の位置にいるチャチャブーを狩り切ると青い星の位置に出現。
エリア8には7匹のチャチャブーが沸きます。

パーティで行くと帰還時間が1分に。
ソロで気短の護符を持っていくことで短縮することができます。
どちらで行くかはお好みで。
上記のシクレは通常のクエストとは違い大型モンスターを狩らなくても良いので
装備の整っていないハンターさんでも簡単に入魂数を稼ぐことが出来ます。
サブキャラクター等でも祭ポイントを稼いでおきたいという方にもオススメなので
日曜日に早起きした方はぜひ行ってみてください~。
11/8〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種希少素材を必ず入手できる「頂きへの導き」配信! 】

普段は集めるのがちょっと大変な希少素材が必ず手に入るという新たなイベントクエストが配信されています。
2週間にわたる開催でクエスト受注に必要なアイテムは週に10個までと制限がありますが
クエストはGR200からの個体で比較的狩りやすくなっているので
欲しい素材がある方はぜひこの機会に辿異種モンスターにチャレンジしてみてください~!
①辿異種希少素材を必ず入手できる「頂きへの導き」シリーズ配信!
②新防具「リズヴェGシリーズ」が登場、第116回「狩人祭」入魂祭 開催
③新たな祈歌武器&新防具が登場!第14回「歌姫狩衛戦・真説」祈祷の章
④『MHF』x『初音ミク』ダブル10周年記念、ゲーム内イベントや外装防具プレゼントを実施!
⑤獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらに増加!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」開催
↓詳細
①辿異種希少素材を必ず入手できる「頂きへの導き」シリーズ配信!
今月で『MHF-Zアップデート』から1年が経ちました。
今週は1周年を記念して辿異モンスターの希少素材が必ず手に入る新たなイベントクエストが配信されています!
こちらのクエスト受注にはハンターメダル紫というアイテムが必要になります。
ハンターメダル紫は「狩煉道受付」>「ポイント交換」にて
狩煉道ポイントを消費することで1週間ごとに最大10個まで入手することができます。
※ハンターメダル紫の入手には、狩煉道クエスト11階層以上の踏破経験が必要です。
イベントの辿異クエストはGR200からとなっており狩猟難易度自体はそこまで高くないと思います。
レア素材を集めるのにGR800からのクエストを連戦するのはちょっと大変という方も多いと思うので
最近辿異モンスターに挑戦し始めたという方もぜひこの機会に素材を集めてみてください~!
②新防具「リズヴェGシリーズ」が登場、第116回「狩人祭」入魂祭 開催
今週は狩人祭の入魂祭が開催されています。
今回は勝ち組になることで新たな祭防具のリズヴェGシリーズが手に入ります。
リズヴェGシリーズは装飾品にすると以下のような性能になります。
猛進が+3の非常に優秀な装飾品ですね~!
ケオアルボルの珠が過去になりそう。
これはぜひとも勝ち組になって入手しておきたいです。
また、一部の勝ち組クエストがイベントクエストのカテゴリになり
どちらの組でも褒賞祭に受注可能になりました。
しかも素材の獲得数が1クエストで各5個ずつ入手できるように!
祭素材をあまり確保できていなかったという方にはとても有難い救済措置ですね。
持っていない素材がある方はぜひ褒賞祭で集めておきましょう。
今回は褒賞で貰える祭ポイントが2倍となっております。
また、祭ポイントの分配方法が変更され頭割りではなくなりました。
これに伴い祭ポイントの所持上限も12万ポイントまでアップしました。
祭ポイントを稼ぎたい方はぜひ今週の入魂祭でがんばって入魂していきましょ~!
③新たな祈歌武器&新防具が登場!第14回「歌姫狩衛戦・真説」祈祷の章
今週から歌姫狩衛戦が始まります。
第1週目となる現在は祈祷の章が開催中です。
発動させたい祈珠効果やボーナスターゲットを確認して祈珠を選択し歌玉を捧げていきましょ~!
今回はアマツマガツチの狩猟解禁を記念してアマツマガツチ討伐時に獲得できる歌玉が増量されております。
歌玉稼ぎも合わせてこの機会にぜひアマツマガツチを狩りにいってみましょ~!
今回は報酬で貰える祈歌武器に初のリーチ極長が登場しています。
祈歌効果発動時の性能は以下の通りです。
こちらの生産素材は7日間毎日歌玉を捧げるか個人達成報酬の21000歌玉で入手できます。
欲しい方はがんばって歌玉を捧げてみてください~。
④『MHF』x『初音ミク』ダブル10周年記念、ゲーム内イベントや外装防具プレゼントを実施!
『MHF』と『初音ミク』のダブル10周年記念ということで
コラボクエストの配信や外装防具プレゼントなどが実施中です。
コラボイベントクエストはHR1から受注でき、クエストをクリアすることで
素敵なコラボイラストの個人ステータス画面用壁紙が手に入ります!
クエストのクリア条件は『頂上でエルペとおどる』です。
こちらで貰える限定壁紙は配信期間を逃すと手に入らなくなってしまうので
欲しい方はお早めに~!
また、今週から初音ミクキットを購入された方向けに外装解放券のプレゼントを実施しています。
もちろん過去に購入した方でも受け取ることはできるのでご安心を。
外装解放券はガイドさんからの受け取りとなっております。
受け取る条件は初音ミクキットに付いてくるミクキー(狩猟笛)を所持していることです。
パートナーにあげてしまったりした場合は残念ながら受け取ることができないようです。
そういう方がどうしても欲しい時はもう1キット購入するしか無さそうですね・・・。
初音ミクキットとは別に雪ミクコラボというのも1年前にありましたが
そちらは来週のメンテナンスで販売期間が終了となります。
欲しいけど購入していなかったという方はお忘れの無い様に~。
この他にもゲーム外のイベントですが2017年11月23日(木)までの期間中に
「池袋P’PARCO」3F ダッシュストアにて限定コラボグッズが販売中です!
会場限定のココでしか手に入らないグッズもたくさんあるので
気になる方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか~!
会場などの詳細情報は下記のページからご確認ください。
>> 「モンハンF×初音ミク@ダッシュストア」特設サイト
⑤獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらに増加!「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」開催
今週は秘伝書コース強化週間でいつもよりもコース効果がパワーアップしています。
期間中に秘伝書コースを入れると「武器魂」「武器綬」「武器勲」が通常よりも+2枚多めに貰えます。
今週は秘伝素材集めが捗りますね~。
秘伝防具強化中の方はおサイフと相談して決めましょう。
今週はこんな感じです~。
入魂祭と祈祷の章が同時に開催されているので入魂と歌玉を同時に稼げてお得感ありますね。
辿異希少素材を必ず入手できるイベントクエストに必要なアイテムのハンターメダル紫は

100狩Pで週に10個まで交換することができます。
希少素材は1クエストで確定1個みたいですね。

GR800からのクエストを連戦して集めるのは結構大変ですがGR200のクエストなら
ぼっちでもなんとかなるしそこまで時間もかからないので気軽にできると思います。
初期に実装された辿異種4体のクエストですが武器の性能は最初の頃の方が強い(?)傾向にあるので
これから辿異種にチャレンジし始めるという方にも良いイベントだと思います。
この機会にぜひ辿異武器を強化してみましょ~。
先週狩猟解禁となったアマツマガツチをまだあまり狩っていないという方は
部位破壊素材が入手しやすいイベントの配信期限が来週のメンテナンスまでなのでお早めに。

剣士&ガンナーのGX防具作成で一点突破の装飾品が貰えることもお忘れなく~。

こちらの受け取り期限は2017年11月22日(水) メンテナンス開始までなのでまだ約2週間ありますが
素材を集めるのはイベントクエストの配信があったり歌玉、入魂数も稼げる今週がオススメです。
以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 11/29〜今週のやっとけポイント-Z【辿異防具「コリニィZシリーズ」を入手できるイベント配信!】 (2017/12/01)
- 11/15〜今週のやっとけポイント-Z【11/22狩猟解禁!辿異種『イナガミ』討伐への備え 】 (2017/11/17)
- 11/8〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種希少素材を必ず入手できる「頂きへの導き」配信! 】 (2017/11/09)
- 11/1〜今週のやっとけポイント-Z【『嵐呼び花開く古の龍』アップデート!アマツマガツチ解禁!】 (2017/11/01)
- 10/25〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種ヒュジキキはずかむ&週末プレミアム無料開放!】 (2017/10/27)
【CCCの証猟団】第14回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。

もしも入団したいという方がいらっしゃいましたら
下記の猟団規約を良く読んで問題が無ければこの記事のコメント欄に
・ハンターネーム
・申請予定日時
を記入してコメント投稿をしてください。
申請予定日時がはっきりとわからない場合は未定でも構いませんが最長でも1週間以内に申請をお願いします。
コメントは他の方からも残り枠数が把握しやすいように表示コメントでお願いします。
非表示コメントでの申請は無効とします。
また、コメント無しで加入申請だけ送っても受理することはできませんのでご了承ください。
―猟団規約―
当猟団は小規模猟団では特別猟団部屋へ入ることが厳しい為、
一時的に団を移籍し集まったメンバーで特別猟団部屋を目指すことを目的とした猟団です。
交流したり一緒にクエストに行って絆を深めるというようなことを目的とした猟団ではないのでご注意ください。
ログイン/ログアウト時の挨拶等も不要です。
もちろん集まった団員同士で募集してクエストに行ったりしても構いませんが
最低限のマナーは守ることをこころがけてください。
また、退団したくなった際は自分から退団しても構いませんが
早めに団移動をしたいという方は教えていただければできるだけ早めに退団処理の対応をさせていただきます。
21日以上ログインしていない方は次のメンテナンスまでにログインがなければメンテナンス明けに除名させていただきます。
また、猟団迎撃戦が開催される【戦歌の章】でログインしなかった方も不参加ということで除名させていただきます。
ご了承ください。
狩人祭での入魂ノルマはありません。
猟団迎撃戦でのノルマは20000迎撃ポイントとします。
寄生目的、またHR帯の方の入団はお断りします。
当猟団の必要性が無くなったと感じられた時は解散します。
今回は特別猟団部屋の『歌迎の調べ』ポイント交換に辿異防具「ウタンテZシリーズ」が追加されました。

ウタンテシリーズの性能は以下の通りです。
辿異防具「ウタンテZYシリーズ」の性能をご紹介いたします。
最終強化となるZXシリーズの性能は、ゲーム内でご確認ください。
ウタンテZYシリーズの性能
■剣士タイプ防具
ウタンテZYシリーズ レベル7 全身装備時 防御力 2095 スロット 15 発動スキル 剛撃+3、吸血+2、豪放+2、
一閃+1、剣神+1ウタンテZYヘルム 防御力 419 スロット 3 スキル 剛撃+4、一閃+4、三界の護り+5、
吸血+5、属撃+5辿異スキル 風圧強化 ウタンテZYメイル 防御力 419 スロット 3 スキル 剛撃+5、吸血+5、三界の護り+5、
剣神+5、巧撃+5辿異スキル 耐震強化 ウタンテZYアーム 防御力 419 スロット 3 スキル 剛撃+4、一閃+4、三界の護り+5、
纏雷+4、吸血+6辿異スキル 耳栓強化 ウタンテZYコイル 防御力 419 スロット 3 スキル 剛撃+5、吸血+5、幕無+4、
剣神+5、纏雷+4辿異スキル 吸血強化 ウタンテZYグリーヴ 防御力 419 スロット 3 スキル 剛撃+4、一閃+4、血気活性+4、
雌伏+4、要塞+5辿異スキル 血気活性強化
■ガンナータイプ防具
ウタンテZYシリーズ レベル7 全身装備時 防御力 1870 スロット 15 発動スキル 剛撃+3、吸血+2、豪放+2、
抜納術+1、一閃+1ウタンテZYキャップ 防御力 374 スロット 3 スキル 剛撃+4、一閃+4、血気活性+4、
吸血+5、扇射+5辿異スキル 血気活性強化 ウタンテZYレジスト 防御力 374 スロット 3 スキル 剛撃+5、吸血+5、三界の護り+5、
弾丸節約術+5、巧撃+5辿異スキル 耐震強化 ウタンテZYガード 防御力 374 スロット 3 スキル 剛撃+4、一閃+4、三界の護り+5、
射手+5、精密射撃+9辿異スキル 耳栓強化 ウタンテZYコート 防御力 374 スロット 3 スキル 剛撃+5、抜納術+6、幕無+4、
閃転+4、吸血+6辿異スキル 吸血強化 ウタンテZYレギンス 防御力 374 スロット 3 スキル 剛撃+4、一閃+4、三界の護り+5、
吸血+5、抜納術+6辿異スキル 風圧強化
※上記防具の生産時には、
生産素材「ウタンテシルク」のほか辿異種の素材が必要です。
生産素材の「ウタンテシルク」は1枚に付き『歌迎の調べ』が2ポイント必要です。

外装解放券なども合わせて欲しい方は来週の迎撃戦でがんばってポイントを稼いでみてください~。
- 関連記事
-
- 【CCCの証猟団】第16回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 (2018/01/10)
- 【CCCの証猟団】第15回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 (2017/11/30)
- 【CCCの証猟団】第14回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 (2017/11/08)
- 【CCCの証猟団】第13回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 (2017/10/11)
- 【CCCの証猟団】第10回「歌姫狩衛戦・真説」迎撃戦猟団員を募集します。 (2017/08/02)
申請時間 本日中
よろしくお願いします
申請は遅くても明日中にはします
よろしくお願いします
申請日時 11/11(土)の夜10時
申請少々遅くなりますがよろしくお願いいたします
申請日時 11/12(日)
よろしくお願いします
> sherylさん
> ぬこたそさん
> クローディアさん
> エミヤさん
以上、4名の入団希望を受け付けました。
猟団加入申請をお待ちしております。
11月8日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ
今週はネットカフェの累積プレイ時間ボーナスで10000Nポイントを獲得できるキャンペーンが開催されており
3連休ということもあってネットカフェに足を運ばれた方も多いと思います。

こちらで貰える累積プレイ時間ボーナスによるNポイントは
通常のNポイントと違い自動付与ではなく総合ショップ受付から貰う仕組みになっています。

ネットカフェでプレイされた方はこちらの受け取りを忘れないようにご注意ください!
①黒き嵐を迎え討て!「遷悠種アマツマガツチ討伐への備え」開催
├ イベント限定防具「ラーヴェシリーズ」や「ドゥンルGXシリーズ」が手に入るイベント配信期限。
└ ナルガクルガの素材が集めやすい部位破壊サブターゲットクエストも配信中。
②新防具「リズヴェGシリーズ」が登場、第116回「狩人祭」登録祭 開催
└ 猟団長さんや祭の登録ができる団員さんは参加申請をお忘れなく!
③累積プレイ時間ボーナスが12時間で最大10,000NP!【公認ネットカフェ】「11月キャンペーン」開催
└ 公認ネットカフェからのプレイで入手できる「累積プレイ時間ボーナス」で獲得できるNポイントが増量中!
④【販売期間は終了しました】ニーア オートマタコラボガチャ
├ ニーア オートマタコラボガチャ実施期限(2017年11月8日(水)定期メンテナンス開始まで)
└ くじ素材を購入した方は引き忘れの無い様に。
上記のリンクをクリックすることで詳細ページにジャンプするので
気になる項目がある方はそちらでご確認していただければと思います。
以上、メンテナンスまでが期限のものまとめでした。
- 関連記事
-
- 11月22日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/11/21)
- 11月15日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/11/13)
- 11月8日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/11/06)
- 11月1日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/10/30)
- 10月25日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (2017/10/23)
次回メンテでニーアガチャ終了となります。
購入はしたけど回してない、という方はお早めに。
http://members.mhf-z.jp/topic/payment/nier/index.html
> まこさん
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
追記させていただきました。
第119回G級韋駄天杯【白影討伐G!】 G級フルフル韋駄天の狩猟笛部門考察
今回も考察していきますG級フルフル韋駄天狩猟笛部門。
まずは小部屋さんでG級フルフルの肉質を確認。
打撃の弱点部位は頭となっております。
フルフルの頭は先端の口部分のみでほとんどが首判定になっておりしっかり狙わないと当たりません。
攻撃が頭にヒットした際の気絶値は1.5倍になるのでスタンは取りやすくなっています。
属性は火属性が良く通りここでも頭が弱点になっています。
防具スキルで属性特効が発動しているので今回は火属性の武器が特に有効です。
狙うのは難しいですが精度良く頭に攻撃を当てることがタイム短縮のカギとなりますね。
続いては怯み値を確認。
全体的に怯み値は低めになっており1,2回目の怯みはすぐに取れると思います。
G級の仕様で段々耐性が上がっていくので怯みにくくなりますが
怯むタイミングや頭が壊れた時のタイムを見てどのくらいのペースで攻撃出来ているかがわかると良いです。
続いては状態異常耐性値を確認。
毒は耐性値もそこそこあり、毒状態になったとしても60ダメージしか入らないので有効では無いですね。
麻痺は耐性値が高く上昇値も高いので取れて1麻痺、運が良くて2回でしょう。
拘束時間も5秒と短めなのでそれほど有効では無さそうです。
睡眠は並の耐性値で支給品箱に入っていた眠り投げナイフ(5本で睡眠値250)でも
スキルの【状態異常攻撃強化】と猟団プーギーの【ブーブー異常攻撃術】があれば
合計睡眠値が316となるので眠らせることが可能です。
気絶値は200で上昇値も100と低く蓄積気絶値が1.5倍ということもあって頭に当たればスタンは取りやすいです。
気絶時間は5秒と短いのですが討伐までに3回程取ることができるのでこの攻撃チャンスは活かしたいですね。
フルフルは怒り状態になると防御率が0.9倍になる為、ダメージの通りが90%になってしまいます。
怒り状態にならないようにっていうのは無理な話ですが討伐までに怒る回数は抑えていきたいですね。
怒り蓄積値は倍率低めから始まり、瀕死になるに連れて溜まりやすくなっていきます。
50%を切ったところを境にグッと上がりますね。
瀕死状態になったら怒り状態が解けた瞬間にまた怒り状態になるのでそこは攻撃チャンスになります。
残体力を大体で良いので把握できると終わりも見えて攻めやすくなって良いです。
個体情報はどれが当てはまるのかわかりませんが通常個体よりは体力低めです。
体感7000~8000ぐらいじゃないかなぁと思うので個体ナンバーは17辺りでしょうか。
今回は剛撃や属性特効、剣神、始種防具の効果もあってハンターもそこそこ火力がありますね。
以上のことを踏まえて今回も狩猟笛部門の最適武器を考えていきましょう。
フルフルは全身に火属性が有効でダメージが良く通り属性特効の効果も活かすことができるので
今回は火属性値高めのヴォルカ・イフェヌが相性バッチリです。

火属性だけでなく武器自体に会心率が10%あるのも大きいです。
また、貸与防具では一閃系のスキルが発動していないので
武器に付与された一閃+2が非常に有利になります。
今回は防具に始種防具が入っているので
武器スロットに詰める装飾品はスキルランクアップ効果も踏まえて考えていきます。
発動スキルによってどのくらいダメージに変化があるか小部屋さんのダメシミュで確認してみましょう。
①剣術+2、状態異常攻撃強化(例:属攻珠G×1、剣煌珠G×2)

始種防具の効果で剣術+2を発動させ、攻撃のヒット数を増やし火力が約1.2倍に。
また、ヒット数が増えたことによりスタン値も蓄積しやすくなります。
状態異常攻撃強化は支給品の眠り投げナイフで眠らせたい人向け。
②属性攻撃強化、火属性攻撃強化【大】(例:銃属珠G×1、ソウル剣珠GF×2)

片手剣かと言わんばかりの属性火力盛り。
表示火属性値は2100まで上昇します。
剣術が上手くヒットしなかったり剣術のヒットストップが苦手な方はこっちの方が良い可能性も。
装飾品の例でソウル剣珠GFと挙げましたが
精錬珠がリファインされた今から作成する場合はソウル剣珠GXのどれかを作る方が楽だと思われます。
③見切り+3(例:仙人珠G×3)

仙人珠Gを3個詰めるだけのお手軽装備ですが
始種防具効果もあって見切り+3が発動し会心率が30%上昇します。
斬れ味ボーナスや武器に付与されていた10%、一閃の10%も合わせて会心率は60%まで上昇し、
一閃会心の発生しやすさで火力が大幅に上がります。
ダメージで見ると一番有効なのは剣術+2を発動させた際の①ですね。
以前は狩猟笛の剣術のヒットストップが重過ぎて使いにくいということもありましたが
リファインされて使いやすく改善された今なら剣術+2が最適解になると思われます。
眠り投げナイフを使って眠らせるかは好み次第ですね。
『支給品箱からアイテムを取る→ナイフを5本投げる』
という行為にもそれなりに時間がかかるので
その時間分で3回攻撃できる(睡眠時ダメージ3倍)というのであれば使わない方が早いと思います。
参考までに私が眠らせた場合は初撃が約30秒でした。
つまり30秒までに頭に3回わっしょい分のダメージを入れられるかどうかと言ったところですね。
個体次第かなぁ。
私は安定させたいので眠らせる戦法を採用しています。
現在の記録。

なんとか3分半の壁を超えることができました。
しかし上位陣との壁はまだまだアツい。
上の方々は3分切って2ラス出してるみたいです。
強過ぎるよぉ!

現在の順位は7位でした。
S評価は初日記録から取れていたので4分切り辺りからがS評価のラインになっているのかもしれないですね。
まだ時間はあるのでソード目指して最後まで諦めずにがんばっていこうと思います!
待ってろ上位陣ー!!!٩( 'ω' )و
- 関連記事
-
- 第120回G級韋駄天杯【棘茶竜討伐G!】 G級エスピナス亜種韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/11/26)
- 第120回G級韋駄天杯【棘茶竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/11/25)
- 第119回G級韋駄天杯【白影討伐G!】 G級フルフル韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/11/05)
- 第119回G級韋駄天杯【白影討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/11/02)
- 第118回G級韋駄天杯【岩竜討伐G!】 G級バサルモス韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/10/01)
第119回G級韋駄天杯【白影討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について
今回は金曜日が祝日なので木曜日からの開催となりいつもよりも開催期間が1日長くなっております。
今回のお相手はG級フルフルです!

リオレイア→ババコンガ→バサルモス→フルフル
という流れで来ております。
そろそろカニ韋駄天が来るかなと思いましたが今回は昔からお世話になっているフルフルさんでした。
今回の韋駄天も以前のバサルモスやババコンガ、リオレイアと同様に
G級になり追加されたアクションはひとつだけで
『ブレス時に一瞬放電&ブレスの雷球は前進→スパーク→前進を繰り返す変速雷球』
というものになります。
アクション自体はほぼ原種と変わりないので
ここまで経験を積んできたハンターさんならそこまで脅威にはならないでしょう。
ただ、辿異種フルフルと違い原種フルフルは頭判定が非常に小さめで当てにくくなっております。
頭が弱点になっているということもあってタイムを詰めていくとなるとそれなりの精度が要求される韋駄天です。
しっかり狙って頭に攻撃をヒットさせ、良い記録を出していきましょ~!

武器は今回も始種武器限定となっております。
防具は貸与で
頭:ブリッツGXホーン
胴:ガウシカGXベスト
腕:ガウシカGXグローブ
腰:ガウシカGXフォールド
脚:ガウシカGXフット
となっておりスロットにはノルック剣珠GX3が5個入っています。
また、今回は始種防具入りでブリッツGXホーンが使用されています。
それでは早速クエストに出発して今回の発動スキルやポイントを確認していきましょう。
激励+2が発動しているので笛吹き名人、回避性能+2、気絶無効の効果が付与されます。
笛吹き名人のおかげで旋律維持をしやすく、
回避性能+2のおかげでコロリン回避をしやすくなりますね。
調合師+3が発動しているので調合成功率+30%、最大数弾生産、回復の効果が付与されます。
アイテムを持ち込むことが出来ない為、調合系スキルは意味無し。
回復スキルの効果で回復アイテムを使用すると回復量が1.25倍になります。
薬仙人が発動しているので回復アイテムを使用すると体力ゲージの赤ゲージを瞬時に全回復します。
早食いが発動しているので肉・回復薬など、経口アイテムを食べる速度が速くなります。
保護スキルは豪放+2が発動しているので風圧や咆哮によって怯む心配はありません。
属性特攻が発動しているので属性肉質20以上の高い部位に攻撃した時、対象部位の属性肉質が増加します。
フルフルは火属性に弱く、脚以外で属性特攻が有効になっています。
剣神+1が発動しているので斬れ味レベル+1、業物+1、剣術+1の効果が付与されます。
斬れ味ゲージの上昇は影響が大きいですね。
剛撃+1が発動しているので攻撃力が武器倍率で+20上昇します。
他にも未発動のスキルがありますが痛撃は武器スロットだけじゃ発動に届かないですね。
狩猟笛において有効なものは適応撃と一閃ぐらいかな。
防具に始種防具が含まれているのでそこも利用して武器に詰める装飾品を考えていきましょう。
続いて支給品箱の中身をチェックしてみましょう。

眠り投げナイフ×5が2セット入っていました。
フルフルの睡眠耐性は300なのでナイフのみで眠らせるなら
モドリ玉で1回取りに帰る必要がありますね(5本で睡眠値250)
他にはいつもの支給用大タル爆弾が2個入っていました。
武器に付与されたブチギレを利用して火事場をする方には体力を削るのにも使えますね。
狩猟笛には関係無いですが珍しくガンランス用の支給用銃槍冷却材×3も入っておりました。
とりあえず行ってみました。
とりあえずクリアしようとしたら2乙5分針という記録を残してしまった。 pic.twitter.com/Q3rd5WSStF
— かぷちる (@capcirnow) 2017年11月2日
頭判定の小ささに悩みながら放電食らって乙りまくりでした。
心は慣れてるつもりでも身体は正直で・・・。
フルフルさん強いです。
乙らなければ3ラス? pic.twitter.com/RpnTVCAo1S
— かぷちる (@capcirnow) 2017年11月2日
被弾を減らしつつ徐々にタイムを詰めていき(1乙
やったったです! pic.twitter.com/08sihPWOGT
— かぷちる (@capcirnow) 2017年11月2日
ついに乙無しで討伐できました!
私の初日記録会はこれにて終了です。
今日の記録は、

3分55秒でした!
なんとかギリで3ラスに入れた感じです。
頭狙いで首にヒットすることも多かったですが脚とか翼にもモリモリ当たっちゃってたので
頭への精度を高めれば3ラス切りもありそうですね~。
個体的には体力低めという印象でした。
攻撃力は結構高くてあんまり被弾できなそうです。
この記録がどのくらいの位置になるかランキングの更新を楽しみにしております!
今回もS評価取って上位入賞目指してがんばります!
韋駄天に参加される方はがんばっていきましょ~!
- 関連記事
-
- 第120回G級韋駄天杯【棘茶竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/11/25)
- 第119回G級韋駄天杯【白影討伐G!】 G級フルフル韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/11/05)
- 第119回G級韋駄天杯【白影討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/11/02)
- 第118回G級韋駄天杯【岩竜討伐G!】 G級バサルモス韋駄天の狩猟笛部門考察 (2017/10/01)
- 第118回G級韋駄天杯【岩竜討伐G!】 防具に付いたスキルや支給品箱の中身について (2017/09/30)
今回から韋駄天も復帰しようと思ってるのですが、ヘルト入れて剛撃と一閃両方上げるのはどうなんでしょうか?
記事に適応or一閃と有ったので…
まだ何とも今の火力情勢を把握してないので場違いな質問であったなら申し訳ないです><
> 復帰勢さん
私は狩猟笛のことしかわからないので他の武器種だとなんとも言えないのですが
狩猟笛なら火属性が高い『ヴォルカ・イフェヌ』が良いと思います。
この武器には一閃+2が付与されているので一閃は不要になります。
そしておそらく一番火力を上げられるスキルは
ヒット数が2回になり約1.2倍のダメージが期待できる剣術+2だと思われます。
なので私は武器スロットに属攻珠Gを1個と剣煌珠Gを2個入れて挑んでいます。
韋駄天の参加者が増えて欲しくて私も記事を書いているので
こういう質問をしていただけるのはとても嬉しいです(∩´∀`)∩
11/1〜今週のやっとけポイント-Z【『嵐呼び花開く古の龍』アップデート!アマツマガツチ解禁!】

狩猟解禁を記念したイベントクエストの配信や
新スキル【一点突破】が内包された装飾品プレゼントのキャンペーンも開催されているので
ぜひこの機会にご参加くださいませ~。
また、アップデートに伴いシステム面でも様々なリファインが施されました。

これまでプレイしてきた方にも、これからプレイする方にも
遊びやすく、狩りにチャレンジしやすい環境になっていると思います。
今週はアップデートでリファインされたところを確認しつつ
ぜひMHFをプレイしてみてください~!
①遷悠種「アマツマガツチ」解禁記念イベント「嵐龍、霊峰に舞う」開催
②新防具「リズヴェGシリーズ」が登場、第116回「狩人祭」登録祭 開催
③『Fate/EXTELLA』x『MHF-Z』コラボイベント&キャンペーン開催!
④『Fate/EXTELLAコラボガチャ』販売!対象武器の所持で「外装生産券」をプレゼント
⑤累積プレイ時間ボーナスが12時間で最大10,000NP!【公認ネットカフェ】「11月キャンペーン」開催
⑥Nポイント5,000Pゲットのチャンス!ハンターライフコース90日以上登録キャンペーン
⑦抽選で50名にBitCash5,000円分が当たる!新規・復帰ハンター応援キャンペーン
↓詳細
①遷悠種「アマツマガツチ」解禁記念イベント「嵐龍、霊峰に舞う」開催
今週から新たな遷悠種のアマツマガツチが狩猟解禁となりました~!
狩猟解禁を記念して2週間にわたり希少素材を集めやすいイベントクエストが配信中です。
HR帯とG級のイベントでどちらも頭と左前脚の破壊がサブターゲットになっております。
マストオーダーではないので気軽に挑めて良いですね。
この機会を活用してぜひアマツマガツチの素材を集めておきましょ~!
また、今回は指定された防具を作成することでいつもと違いリアルオやレイレス防具の素材ではなく
新たに実装されたスキルの一点突破が内包された装飾品を貰うことが出来ます。
一点突破を使ってみたい方はぜひこの機会に防具を作成してこちらの装飾品をゲットしましょ~!
また、武器を作成するとおためし小判Gが貰えます。
こちらが欲しい方もこの機会にぜひ作成して受け取っておきましょ~!
②新防具「リズヴェGシリーズ」が登場、第116回「狩人祭」登録祭 開催
今週は狩人祭の登録祭が開催されています。
今回は勝ち組になることで新たな祭防具のリズヴェGシリーズが手に入ります。
リズヴェGシリーズは装飾品にすると以下のような性能になります。
猛進が+3の非常に優秀な装飾品ですね~!
ケオアルボルの珠が過去になりそう。
これはぜひとも勝ち組になって入手しておきたいです。
また、一部の勝ち組クエストがイベントクエストのカテゴリになり
どちらの組でも褒賞祭に受注可能になりました。
しかも素材の獲得数が1クエストで各5個ずつ入手できるように!
祭素材をあまり確保できていなかったという方にはとても有難い救済措置ですね。
持っていない素材がある方はぜひ褒賞祭で集めておきましょう。
今回は褒賞で貰える祭ポイントが2倍となっております。
また、祭ポイントの分配方法が変更され頭割りではなくなりました。
これに伴い祭ポイントの所持上限も12万ポイントまでアップしました。
祭ポイントを稼ぎたい方はぜひ来週の入魂祭でがんばってみてください~!
③『Fate/EXTELLA』x『MHF-Z』コラボイベント&キャンペーン開催!
今週から『Fate/EXTELLA』コラボのイベントやキャンペーンが始まりました。
コラボイベントクエストでは『Fate/EXTELLA』コラボの装備を身に纏いクエストに挑むことができます。
クリアすることで限定のパートニャー防具やコラボ称号、個人ステータス画面用背景が手に入ります!
クエストは総合クエスト受付嬢に話しかけ、
『期間限定クエスト→イベントクエスト』から受注することができるのでぜひチャレンジしてみてください~!
また、コラボガチャの実装を記念して全ハンターにくじ素材をプレゼントというキャンペーンも開催中です。
メゼポルタ広場入り口の受付嬢から貰うことができるのでぜひ受け取っておきましょう。
『Fate/EXTELLA』×『MHF-Z』コラボについて詳しくは下記の特設サイトをご覧ください。
>> 『Fate/EXTELLA』×『MHF-Z』コラボ特設サイト
④『Fate/EXTELLAコラボガチャ』販売!対象武器の所持で「外装生産券」をプレゼント
今週から始まったFateコラボですが過去にあったコラボの第1弾と第2弾を購入された方は
そちらの外装生産券も今週から入手可能となっております。
キット購入時に含まれている対象の武器を作成・所持することで外装生産券を受け取ることができます。
第2弾の女性用装備、ゴルゴンシリーズは腰防具が透明な外装となっております。
欲しい方はぜひこの機会に購入を検討してみてください~。
⑤累積プレイ時間ボーナスが12時間で最大10,000NP!
【公認ネットカフェ】「11月キャンペーン」開催
今日から11月になりネットカフェでは11月キャンペーンが始まりました。
これ毎月やる流れですかね、Nポイント難民救済イベント。
※アマツマガツチ君が表紙を飾っていますが今回のキャンペーンとは全く関係無いです。
今週はネットカフェから累計12時間プレイすることでなんと10000Nポイントが貰えます!
Nポイントを稼いでおきたい方はぜひこの機会にネットカフェに足を運んでみてはいかがでしょうか~!
なお、累積プレイボーナスによるNポイントは通常のNポイントと違い自動付与ではなく
総合ショップ受付から貰う仕組みになっています。
ネットカフェでプレイされた方はこちらの受け取りを忘れないようにご注意ください!
⑥Nポイント5,000Pゲットのチャンス!ハンターライフコース90日以上登録キャンペーン
ハンターライフコースを90日以上有効にすると5000Nポイントが貰えるキャンペーンが開催されています。
ハンターライフコースを90日以上登録するかハンターライフ継続コースに加入することでプレゼント対象となります。
配布は11月29日(水)からとなっており、すぐに5000NPが貰えるわけでは無いのでお間違えの無いように。
受け取りは1アカウントにつき1回までです。
欲しい方はキャンペーン対象となるように条件を満たしておきましょう。
⑦抽選で50名にBitCash5,000円分が当たる!新規・復帰ハンター応援キャンペーン
対象はカプコンオンラインゲームズのアカウント(COG ID)をお持ちの方のみですが
抽選で50名様に5,000円分のビットキャッシュをプレゼントというキャンペーンが開催されています。
※ハンゲーム版、DMM版、Xbox 360版、PS4®版をご利用のお客様は本キャンペーンの対象外となります。
当選したキャンペーン対象者にはCOG IDにご登録のメールアドレス宛にビットキャッシュの「ひらがなID」が送られます。
2017年11月24日(金)以降にメールが送られてくるようなので対象者の方はご確認くださいませ~。
今週はこんな感じです。
アマツマガツチは防具が遷悠止まりだしあんまり狩らなくても良いかなぁ。
という声も結構ありましたが

防具作成で限定の装飾品が貰えるということで
イベントが開催されている今の内にやっておいた方が良さそうな流れですね。
ぜひこの機会にアマツマガツチを狩りにいきましょ~!
イベントの他に今週はアップデートに伴い様々なリファインが施されているので
そちらを確認していくのも良いと思います。
【②リファイン「精錬珠の直接生産」】
— MHF-Z 公式ツイート (@MHF_official) 2017年11月1日
精錬珠を直接生産する際の必要素材は、種類によってはいくつかのレシピを用意していて、種類・数量ともにかなりシンプルな形に調整しています。一部対象外の防具もありますので、それらの確認も含めて一度生産リストをご覧ください。(砂野)#MHF
精錬珠が直接生産できるようになったのがグッジョブです!
作成レシピが複数存在するものもあるようで必要素材はかなりシンプルな形に調整されているとのこと。
珠を作る度にカチカチボタンを連打して防具を強化する作業はとても辛かったのでこれはとても良いリファインです。

他にもガンナーポーチが追加されたりアイテムポーチの護符爪が1個で済むようになったりと
遊びやすくなる様々なリファインが施されているのでそちらもぜひご確認くださいませ~。

以上、今週のイベントまとめでした。
- 関連記事
-
- 11/15〜今週のやっとけポイント-Z【11/22狩猟解禁!辿異種『イナガミ』討伐への備え 】 (2017/11/17)
- 11/8〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種希少素材を必ず入手できる「頂きへの導き」配信! 】 (2017/11/09)
- 11/1〜今週のやっとけポイント-Z【『嵐呼び花開く古の龍』アップデート!アマツマガツチ解禁!】 (2017/11/01)
- 10/25〜今週のやっとけポイント-Z【辿異種ヒュジキキはずかむ&週末プレミアム無料開放!】 (2017/10/27)
- 10/11〜今週のやっとけポイント-Z【10周年プラスワンで報酬枠、剥ぎ取り、デイリー権が+1!】 (2017/10/15)
| HOME |
ちょくちょく更新していきます。
リンク
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
使い方等はこちらの記事をご覧ください。
各ブログの最新情報はMHF-Gアンテナへどうぞ。
かぷちるブログがお世話になっている方々の更新情報です。
相互リンク・RSSは随時募集中です。
MHFブログコミュニティの更新情報です。
- 【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/15)
- ふぁいなるかぷちるビンゴ大会に参加登録をされた方々へ (12/14)
- サービス終了前に追加されたレジェンドラスタの台詞&レスタ2人雇った時の会話まとめ (12/11)
- 12月11日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/08)
- 【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/04)
- 12月4日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/01)
- 第147回狩人祭勝ちネコシクレ配信スケジュール早見表を作成しました。 (11/27)
- 11月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/24)
- 11月20日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (11/17)
- 名無しのカプ畜さん:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (01/09)
- ひかる@ひかるのMHF雑記管理人:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/31)
- 360メゼポルタに住んでいたハンター:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/30)
- リン:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- 王手:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- 天音:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/29)
- ペレット:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 正影:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- だヴゅおー:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- 九重:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- くろ:【MHFグランドフィナーレ】ありがとうフロンティア!また逢う日まで! (12/28)
- ねー:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- Triba:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- みつ:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/19)
- 名無しのカプ畜さん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/18)
- 他鯖:11月27日メンテナンス開始まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/18)
- おGさん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/17)
- 名無しのカプ畜さん:12月18日サービス終了(21時)まで!期限が迫っているイベント・キャンペーンまとめ (12/17)
- チルカ:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/14)
- アヒル:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/14)
- 怠惰:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- ryo:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- ゼロ・エナン:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- かぺる:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- Serah:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 志田ちゃん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 名無しのカプ畜さん:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- Dual:【MHF最終週 12月14日(土) 21時より】ふぁいなるかぷちるビンゴ大会開催のお知らせ (12/13)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (6)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (7)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (5)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (11)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (11)
- 2017/09 (13)
- 2017/08 (14)
- 2017/07 (16)
- 2017/06 (16)
- 2017/05 (12)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (12)
- 2017/02 (12)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (20)
- 2016/11 (20)
- 2016/10 (21)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (22)
- 2016/07 (20)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (20)
- 2016/04 (23)
- 2016/03 (26)
- 2016/02 (20)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (21)
- 2015/11 (20)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (20)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (25)
- 2015/06 (21)
- 2015/05 (28)
- 2015/04 (29)
- 2015/03 (29)
- 2015/02 (27)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (26)
- 2014/11 (26)
- 2014/10 (21)
- 2014/09 (20)
- 2014/08 (33)
- 2014/07 (29)
- 2014/06 (27)
- 2014/05 (32)
- 2014/04 (36)
- 2014/03 (30)
- 2014/02 (31)
- 2014/01 (28)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (40)
- 2013/08 (29)
- 2013/07 (29)
- 2013/06 (29)
- 2013/05 (34)
- 2013/04 (22)
- 2013/03 (23)
- 2013/02 (31)
- 2013/01 (3)
分程度目を休める等の休憩を取りながら、
時間を決めて遊びましょう。
- MHF猟団FreeDomの小部屋
- びゅわ速報
- MHF装備情報集約システム
- 小部屋スキルシミュ避難所
- MHFZ ネ実2避難所
- MHF-Gアンテナ
- MHSX2配布所
- 開発日誌@びゅわ置き場
- 【MHFG】韋駄天杯動画まとめ
- ネ実 MHF @ wiki
- カプコンオンラインゲームズ:MHF公式メンバーサイト
- ハンゲーム:MHF公式メンバーサイト
- Xbox 360版:MHF公式メンバーサイト
- PlayStation®3版:MHF-G公式メンバーサイト
- PlayStation®Vita版:MHF-G公式メンバーサイト
- Wii U版:MHF-G公式メンバーサイト
- DMM.com版:MHF-G公式メンバーサイト
- 公認ネットカフェ店舗検索
- カプ畜チルカのアイテムボックス
- カプ畜チルカのエクストラボックス
- 管理画面
- 桜狩猟日記(休止中)
- MHFーG かり速(休止中)
- ぴぃのまったり韋駄天生活
- ~地雷ガンナーの生きる道~
- MHFリオンの旅
- MHF-G活動記録(休止中)
- MHF-G mikiのまったりモンハン日記
- 地雷ですが・・・・何か?
- MHF-G ゆまちのメゼモード(公開停止)
- MHF-G USUGEMANの「これ古代豆な」(休止中)
- MHF-G さやんの狩り日記(仮)
- ネコ団長のゆる~い狩猟生活(休止中)
- 修羅雪姫のMHF-G的愉快な狩猟生活(休止中)
- 【MHF-G】おGさんのギウコラブログ
- ブリッツと共に☆MHFエレナのブログ[G]
- 【MHF-G】マゾの宅急便
- MHF-G 生物研究所ブログ
- MHFGイブコレ
- 酔いどれ狩人はポポノタン刺がお好きです。
- koroのMHF-G日記
- 世にも微妙な物語(カルアさんのゲーム日記)(公開停止)
- ケルビマンの巣~kerubiman's nest~
- モンハンおやじの煩悶!?
- GYANOSUの狩猟生活!
- ScarletのMHF日記
- あーたんの適当に
- やる気スイッチを探し求めて(休止中)
- MHF-G パイナップルはまだ本気を出していないだけ…!!(休止中)
- MHF-G SATISFACTION
- いなり団の日常(休止中)
- ひかるのMHF雑記
- ムゲンのMHFGブログ
- MHF-G 狩人のミタ~狩人はミタ
- ぎんねこ★もものMHF日記
- MHFなみの狩り日記
- MHF-G ライトユーザーのひとりぷれい
- ラグナ日記
- いくつもの朝を迎え~MHF(G)
- 剥ぎの秘奥義
- MHF-G Liberal Familiar の猟団部屋ブログ
- 狩猟生活は見た目よ!MHF-Gブログ(休止中)
- モンハン浪漫譚Z
- MHF-G エウレカのちょっとそこまで♪
- ALDYの"のびのび"はんたーらいふ。
- コルのMHF-G日記
- もきゅ(*´ω`*)もきゅ ひとりごと
- MHF-G らりっくまろう!
- るこさんの思い出とかアレコレ
- MHFG-銀ちゃんの検証小屋
- ためにならないまったり狩猟日記【MHF-G】
- MHF-Gえふみんカムバック
- MHF-G コッコココ!
- Irisのメモ帳 ブログ
- MHF-G黒いフラウも有りだよね!?
- ~烏合の衆~
- MHF-G ☆aoiの Broadcast☆
- MHFG W鯖☆にくきゅうの・・・・
- MHF-Gでゆっくり戦うよ(。・ω・。)
- ネジ抜け兎小屋
- まったりMHF九重のブログ
- MHF-G スキルシミュ倉庫
- MHF-G ビビの小部屋♪
- ”ぱとりおっと”が贈るMHF ぎじろく
- NDKの自由気ままにMHF-G
- ○○が足りません
- 猟団C.O.Fブログ
- MHF-Gとまと見聞録
- Φ MHF-G Φ 猟団「Urban_Reign」と団長ゲンカンのブログ
- 【MHF-Z】虹猫のAccel
- MHF-Z 薄暮のメゼポルタの片隅(狩)
- Phantom_mistの出張猟団部屋
- トトロの狩猟日記 MHFZZサーバー①猟団Milky-wayのブログ
- MHFまったりライフ
- 猫の魚辞退
【ブログへのイラスト提供、企画に協力してくれた方々】
相互リンク&RSSは随時募集中です。
お気軽にお声をおかけください。
申し込みの連絡、メッセージ等は、
こちらの記事にコメントをお願いします。
また、長いこと休止してたけど更新再開したよ!休止中消して
っていう方がいらっしゃいましたら一言ご連絡ください。
記事にする程のことではない話
予定日は未定ですが、自演団をサブに任して手続き進めます。